メインカテゴリーを選択しなおす
#相手を思う気持ち
INポイントが発生します。あなたのブログに「#相手を思う気持ち」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
営業力?日本人よ、しっかりしろよ!と思うほどの体たらく。
まあ愚痴です(笑)自分がしっかりしてるとか自分は大丈夫とかそんなことは毛頭思ってなく未だに勉強中だと思ってます。日本レクチャーの時でも学校で勉強するより社会に…
2024/09/21 09:29
相手を思う気持ち
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
理想の暮らしを実現するために、何でもお話しください
住まいのお片付けを始める時、 「本当はこんな暮らしをしたい♪」 こんな理想を思い描くことはとても大切です。 そして最後までお片付けをやり遂げるため…
2022/11/12 09:10
相手を思いやる「心配り」を大切に…
9月になって、ずいぶん朝晩が過ごしやすくなりました。でも、日中は蒸し暑くて、空には入道雲、そして、雷がゴロゴロ鳴る日が多いですけど‥まだまだ残暑厳しいですね。 . 私の毎週受けている治療が注射なのですが、その注射痕の処置として、医療用のテープを貼ってもらいます、採血する時も同様に。この処置は一般的に同じだと思います。でも、このテープを貼る側の心配りが、病院によって違うなと感じるのです。 どう違うかというと、テープの端に小さな折り返しを作ってくれて、「剥がしやすくしてくれている」という点です。些細なことなんですが、この心配りが患者側にとっては嬉しいなと感じるのです。そうしてくれているのは、地元の…
2022/09/10 18:55
コミュニケーションで息子がキャッチしているのは
息子といると コミュニケーションについて よく考えます。 昨日のブログで、 いつもと違う過ごし方の場合は、 前日のお風呂で息子に 「彰ちゃん、明日は○○だよ」 と伝えます。 と書きましたが、 息子は、私の言葉の意味を あまりわからないと思っています。 でも、 私が何か伝えようとしているのは、 わかるので、息子なりに 何かあるんだろうな と受け取っているようです。 私の記憶では、たった1回ですが、 息子を厳しく叱ったことがあります。 その時も言葉ではなく、 私の表情や態度から出る雰囲気を 感じてくれました。 私や妻が何かを伝えると、 時々、息子は手を上に挙げて 「わかった~」 「やった~」 と言…
2022/04/22 17:53