メインカテゴリーを選択しなおす
#納棺式
INポイントが発生します。あなたのブログに「#納棺式」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お通夜葬儀なし、納棺式
おくりびのお葬式で、おくりびの火葬式プランで行いました。12:50集合で納棺式は13:00からでした。霊安室から火葬場に併設の施設に移動して行いました。倉庫での納棺式だったので、家でやれたら雰囲気は良かったかなと思いました。納棺式では皆で順番に顔や手足を拭き、納棺
2025/03/15 11:37
納棺式
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自宅看取りから霊安室まで、おくりびのお葬式
自宅看取りの場合、医師による死亡確認が終わり次第、葬儀社に連絡が必要です。訪問看護師さんから紹介を受けていたので、すぐに動けました。大変満足のいく葬儀社でした。母が亡くなったのは、0:30。そこから連絡してお手当に来てくれたのが4:00頃でした。朝起きると、口と
2025/03/08 07:21
此岸と彼岸〜納棺式〜
葬祭会館で過ごす夜はふけていった。葬祭会館は快適だった。まるで自宅のよう。家族葬というこぢんまりとした葬儀を行う。まさにこの座敷で。快適過ぎて寝過ごした。寝ずの番は何処吹く風。線香はすっかり消えていた・・・・3人も泊まっていたのにね・・・さて、昼には遺影が出来上がった。写真選びには困った。普段、いくら年とは言え遺影にするつもりで写真なんて撮っておかないもの。ようやく選んだのはデイサービスの見知らぬ...
2024/11/02 09:34
介護帰省⑧ 葬儀まで
※本記事も備忘録を兼ねて書き綴っていて長文になっていますので読み飛ばして下さい。父が亡くなったのは1月2日の早朝↓3時頃には主治医から亡くられているとは聞...
2024/01/13 00:19