メインカテゴリーを選択しなおす
急遽?大阪にGO!あまりの人混みにビックリしてしまった@@けれど美味しいスペイン料理に乾杯
OSAKA 2泊3日で用事が済んで帰京の日ですが、、、 急遽?関西支部長に会いに大阪に🤣 関西支部長も心良く受けいれてくださり、lunchをご一緒しに大阪…
ウメキタグランフロント大阪北館の無印良品で 収納セミナーがあり行ってきました。 お片付けのSTEP ①一度全部出す ②分類する ③まとめる ④しまうところを決める ⑤使いやすいようにしまう 片付かないときは 量→場所→見た目の順番で見直すこと。 収納方法は ・立てる ・...
久しぶりに無印良品で気に入った靴下があったので梅田に出掛けた時に色違いで買いました 後日、白とメンズも追加 あとはハイソックスが綿が多い素材があれば欲しいな~…
先日、梅田でランチの後、お茶しようとしましたがGWと万博で人が多くてグランフロント大阪から大丸梅田のヒロコーヒーへ少し並びましたがゆっくりできました メニュー…
先日、梅田に出掛けた時にグランフロント大阪のにし家でランチしました 連休でどこも並んでいましたが運よ良く並ばずにはいれましたよ 今回はすき焼き御膳の天ぷらをオ…
大学卒業してから幾年月。あれから毎年続けているゼミの女子会。うーん・・よく続いたものだ。
大学卒業してから幾年月。今も年に一度ゼミ仲間と会ってます。みんな立場は違ってしまいましたが、みんなそれなりに悩み事はある。人生の悲喜こもごもを見てきたわたしたち。話を聞いてもらって、励ましあって、笑いにしあって、腹筋崩壊しあってます。一緒に笑い皺を刻んできた友人がいるって心強い。
4月になり新年度がスタート60歳から継続雇用で勤務していた夫は3月末で退職し、念願の『毎日が日曜日』になりましたとはいえ、コロナ禍以降は週に2度ほどしか出...
「うめきた地区」の再開発プロジェクトで新たに大阪駅・梅田駅周辺に加わった施設グラングリーン大阪など街ブラしてみました。
とうとうこの日がやってきました~🎵場所はウメキタ グランフロント大阪大阪の新お洒落スポットやっと全て完成?このビルの6階紀伊国屋書店本買う為にチケットぴあって凄い過ぎ~!並ぶのも時間制なのよ・・並んでるのはほぼ若い女性・・年寄りは0%いや0.0001%←私です^^;
グランフロントにある無印良品は、デカくて楽しい。 たまたま立ち寄ったけど まちの保健室とゆう名のヘルスチェックができたのでやってみました。 知らなかった。 野菜摂取度測定 結果は、5段階の3で標準かな? 標準的な値です。 野菜が不足しないように意識しましょう!みたいなコト...
グランフロント大阪でやっていたので観てきました。 かんでんコラボ・アート 障がいのある方の作品展ですがとても素敵でした。 障害者アート🎨とゆうと ライオンの隠れ家のみっくんのイメージ 自分が素敵だなと思った作品はこちら みたのがネコの日だから(=^・^=) 紙と鉛筆?ペン...
【味の牛たん喜助 大阪梅田(うめきた)店】グランフロン大阪7階で仙台の牛たんを味わう
グランフロン大阪は食べ処多く迷った末、喜助で牛たん頂きました2016年7月夫婦で訪問記2025年情報更新※過去ブログ画像より再記事 グランフロント無印で用事済ませ子供達が幼稚園行く合間に夫婦で牛たんを頂きました。2025年情報更新しています
梅田のランチはどこもかしこもいっぱいなのですが、穴場ランチをご紹介します✨ グランフロント大阪北館の地下にある 世界のビール博物館さんです。 我々は、鉄板焼肉ジンジャーステーキのランチにしました。 ランチは、ごはん、サラダ、ソフトドリンクがついていてお得なんです。 1100...
「バリラックス ザ ガーデン梅田」12月中旬の平日、滅多に行かないグランフロントに出向いた。「出向いた!」ってねぇ~笑予約取ってるの私なんだけどwとあるカテゴリーで共通する女子のグループがあり考えてみたらもうかれこれ出会って10年を超したね~。そうなると「コミュ
1月17日~2月11日開催の「DESIGNS 永野護デザイン展」を観に、グランフロント大阪北館に行ってきました! 楽しかった~! 「ファイブスター物語」と出会って間もなく40年、オタクの、少年の心に戻っちゃうよね~
昨夜、役所広司主演のPERFEC DAYSアマプラで見たの。PERFECT DAYS2024-12-20海外でも話題だけど、監督はドイツ人なのねどうりで?納得したわ^^;人気ブロガーのショコラさんのブログが映像化?既視感ある場所で頭に浮かんだ^^;こーゆーテーマ海外ウケするのかしら?既視感はも
こんにちは 新年の挨拶から間があいてしまいました 私は5日の日曜日がパート始めで いつもの日常が戻ってきてます 毎年、7日の朝に食べてる七草粥 今年もいただきました 今年はcoopのフリーズ
グランフロント大阪で開かれていた「ポール・マッカートニー写真展」は、ポール・マッカートニーを写した写真展ではなく、ポール「が」写した写真展なのである。この展覧会は大阪での開催にも関わらず、京都新聞が共催なので、京都新聞でも大々的に宣伝していた。なぜグランフロント大阪の開催なのに京都新聞が絡んでいるのだろう、と思いつつわざわざ展覧会へ大阪まで行くのは遠い、と思い、行くつもりはなかったが、招待券をもらってしまった。入場料は大人なら2500円だという。普通の展覧会より高い設定だ。そんな高い展覧会が無料で見られるのか💦と思い、時間を作って大阪まで行くことにした。2025年1月5日までの展示なので、年が明けると行けないから、年末の慌ただしい時に慌ただしく💦行って来た。↓このHPではポールが自ら解説している動画もある...ポール・マッカートニー写真展
2024年7月31日にオープンした2度目の「KITTE(キッテ)大阪」に行ってきました♪全国のアンテナショップが入っていて、前回廻れなかったアンテナショップも…
🎄 Merry Christmas 🎄 1日過ぎてしまいましたがメリークリスマス♬🎄昨日は娘とCOCOとクリスマスをしました。この子がいるおかげでほっこりです…
グランフロント大阪の北館1階にあるスターバックス ティー & カフェはティーに特化したスターバックス 通常のスタバにはないメニューがありますラテやキャメルマキ…
もうすぐクリスマス 🎄久々に出かけた梅田にもたくさんのクリスマスツリーや飾りが華やかに街を彩っていましたきらめく万華鏡のような輝きを放つ1...
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村お友だちとサクッとランチに行ってきました創作…
無印にカフェがあることを知ったのは、1年前のこと。「行ってみたい」と思った割にはけっこうな時間が流れ、1年が経ってようやく足を運びました。クリスマスツリー...
1833. 【グランフロント大阪】GRAND WISH CHRISTMAS 2024 *Infinity Wish Tree*
阪急うめだ本店のクリスマスマーケットをあとにして、お次はグランフロント大阪へと向かいました。お目当てはクリスマスツリー。今年は高さ約10mとのこと。4Fか...
阪急百貨店は不思議の国のクリスマスコンコースウインドーにはマリオネット7つの場面を展示うめきた広場のテッド・イベールグランフロント大阪ナレッジプラザのツリーミ…
ポール・マッカートニー写真展 1963-1964~Eyes of the Storm~
今回もメイは出てきませんm(_ _)mちょっと前になりますね!10月12日の土曜日に行った場所をご紹介します!行った場所はグランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル イベントラボでした!今ってポール・マッカートニー写真展 1963-64~Eyes of the Storm~が開催中なんですよね!!入場料は大人2500円でした!中に入ると!みやもっさんがよく聞くラジオ!FM COCOLOとFM802のお花が飾られていましたよ!!まず会場で最初に目にする...
PAUL McCARTNEY写真展 / 大阪・グランフロント大阪
ポール・マッカートニーが撮影(1963-1964年)した写真など250点以上が展示されていました。枚数が多くなってしまいましたが、写真がたくさんあり楽しい時間を過ごすことができました😊 2025年1月5日まで。(iPhone)...
(2024.11.07) グランフロント大阪 GRAND WISH CHRISTMAS 2024 の クリスマスツリー です。 ☆ Infinity Wish Tree ☆ 万華鏡のようにキラキラと 様々な色に輝く、 高さ約10mのクリスマスツリー …
おはようございます。 グランフロント前には 謎の煙?ミスト? ドライアイス? よくわかりませんが 一瞬 煙のように見えました。 カメラを構えた時には うっすら煙ってる状態になってしまいました。 これ
大阪 グラングリーン大阪 「寝転んで青空を眺めたいなぁ~・・・ ♪」
(2024/10/23 大阪市北区 グラングリーン大阪)広大な公園を目指すグラングリーン大阪・・・春には多くの草花が咲きそうで楽しみですね ♪*緑の芝生は育成中でしょうか!今はまだ人の出入りは制限されています ♪(FUJIFILM X-T5 ASTIA mode)
1774. TEA ROOM KIKI *紅茶&スコーン専門店でのひととき*
昨年の英国フェアでは、スコーンを買って帰ったのですが、今年は長蛇の列具合がえげつなくて。(←言い方。)スコーンの出店はいくつかあったものの、どのお店も長蛇...
英国フェアのあと、お昼ごはんを食べようとグランフロント大阪へ移動したら、整理券をいただいた上で30分ほどの待ち時間が発生しました。で、グランフロント内をウ...
2024-09-24 TO THE NEXT TAKARAZUKADREAM MARCHE 2024 9月23
"PHOTO IS" 思いをつなぐ あなたが主役の写真展 2024 オンライン展示のお知らせ~♪
昨日は、富士フイルムの大阪イベントの最終日だったので、どんな風に、私の写真が貼られているのか?気になって、梅田のグランフロント大阪に行って来ました。(慣れてなくて、会場にたどり着くまで、ぐるっと、遠回りしてしまいました。)たくさんの作品に混じって、ちゃんと会場に展示されていましたよ。私の写真が公に貼られるなんて初めてで、すごく嬉しかったです。WEBでの応募でしたが、たまたま、Xで知って、タカラトミーとのコラボ企画だったようで、無料で参加出来ました。オンライン開催|“PHOTOIS”想いをつなぐ。あなたが主役の写真展2024「“PHOTOIS”想いをつなぐ。あなたが主役の写真展2024」のオンライン展示サイトです。本展示サイトでは、作品カテゴリやキーワード、応募者のお住いの都道府県などから...今日9月17..."PHOTOIS"思いをつなぐあなたが主役の写真展2024オンライン展示のお知らせ~♪
<城フェス大阪2024> 初めての参加で沢山のお城のパンフを貰ってきました!
「お城フェスティバル2024(お城フェス)」の最終日である本日(8/12)、私は初めての参加で「グランフロント大阪」へ足を運びました。 「グランフロント大阪 …
「fiveran osaka coffee base」グランフロント大阪 9/18開業 場所等
阪梅田(JR大阪駅前)のグランフロント大阪、南館地下1階に「fiveran osaka coffee base」24年9月18日オープン。場所の紹介。fiveran(ファイブラン)はベーカリー(ブーランジェリー)とカフェのお店ですね。既存店の京都烏丸御池店、松井山手店(Blanc de Blanc Bakery)紹介、
西日本最大級の無印良品が うめだのグランフロント大阪北館にあります。 2F〜4F です。 まだ行ったことないのですがカフェ☕️や 有料のワーキングスペースもあります。 土曜日にリフォームセミナーがありました。 実際に無印良品でリフォームした方と無印良品のスタッフのトークセッ...
また7月21日の日曜日に行った展覧会をご紹介!!暑すぎるとメイをどこも連れていけないのが悲しい😢行ったのは大阪市北区にある「グランフロント大阪北館」地下1階イベントラボです。現在はシンガーソングライターの中島みゆきさんの展覧会が開催されています。当日券は大人1枚2000円です!ちなみにこの展覧会は写真撮影は舞台衣装以外は撮影OKです📷中に入ると中島みゆきさんの年表がありました。事細かに記載されている年表です!...
私が生きてる中で続いてるご縁がある。数少ない友達。その友達は、私が初めて就職したところに、中途採用で入って来た。たまたま同じ年で、出た学校も(学科は違ったけど)同じ。ちょっと派手そうに見えた友達。部署は違ったけど(小さい会社やから、部署って
お疲れ様です。 グランフロント大阪に アジフライ食べ放題のお店があると聞いて行ってきました。 「三喰撰酒 三重人 (さんしょくせんしゅ みえじん)グランフロント大阪店」 伊勢志摩・南伊勢町から届く 地元の鯵を使ったアジフライ アジフライおかわり無料!満腹保証付き! ルールは...
つづきです。 カフェの後はコリアンタウンをぶらぶーら ヤンニョムチキンが食べたいというので、こちらのお店で ヤンニョムチキンとトルネードソーセージを購入。 ブラブラしながら食べました。 うん。ジャンクだけど美味しいね。 鶴橋商店街もみて、 後は、梅田に行って 梅田でもブラブ...
「❛OHANABATAKE」グランフロント大阪 見学レポ 5/28開店
大阪駅前のグランフロント大阪のうめきた広場地下1階に「❛OHANABATAKE」(オハナバタケ)というホットサンドのお店が24年5月28日オープン。お店の写真、メニューボードの写真、お店のインスタグラム、ホームページ、等紹介。関西最大級のキッチンカーを運営する会社のようですが、常設店も9店舗になるようです。
キャロットケーキ㉞TEA ROOM KIKI(ティールームキキ)
2024-04-26 グランフロント大阪 南館 2F TEA ROOM KIKI 紅茶&スコーン専門店 華金と
昨日5月3日はグランフロント大阪で開催されているにゃんこ博覧会にnanaちゃんと一緒に行って来ました❣️にゃんこ人気は凄まじく開催前から長蛇の列💦入場出来たのは15分後。中は色んなショップがあって2人でウロウロ。店員さんも可愛くて思わずパシャ📷お土産に可愛パン❣️
【子連れ宿泊記2024年】梅田駅すぐ!ホテル阪急レスパイア大阪に2歳児と5歳児と泊まってきました
こんにちは。未就学児姉妹の母です。(もうすぐ日本だと小学生!) 大阪駅からすぐ!ヨドバシカメラが入るショッピングモール上というとても便利な立地にあるホテル、ホテル阪急レスパイア大阪に泊まってきました。2歳児・5歳児と私の母と一緒だったのです