メインカテゴリーを選択しなおす
週末、映画を4本見た。そのうちの1つが【侍タイムスリッパー】。先日、テレビで制作秘話をやっていたのだ。早速、近所の映画館で上映がないか検索したが、こんなド田舎にそんな気の利いた映画館はなかった。いや、2ヶ月ほど前まで上映しているところがあっ...
5月15日は京都三大祭りの一つ、葵祭だったけれど、北の遠い所の祭りなのであまり実感が湧かないのだ─御所から出発するのでいつかは見に行きたいと思ったりするけれど…。 *フジテレビがアンビリーバボーという番組で「侍タイムスリッパ―」を取り上げた。NHK BSでも「アナザーストーリーズ」で取り上げられたが、やはり自主映画が日本アカデミー賞を受賞したことで話題になったからだろうか。 「アナザーストーリーズ」でも触れられていなかった、安田淳一監督が「侍…」の着想を得たというコマーシャルについて、具体的に説明していて、東映京都の人たちにも取材していて、意外にも?よい放送だった。(「アナザーストーリーズ」も…
過去へ!未来へ!時空を超える。タイムトラベル/タイムスリップ おすすめ映画10選
\この記事は10分くらいで読めます/ [chat face="O.jpg" name="けんいち" ali
最近の日本映画はどうなっておるのか? (配信でいくつか見てみました。)
みなさまご機嫌いかがですか。 今回ワタクシ阿覧澄史あらんすみしは 「日本映画の今を考える」をテーマに 最近の日本映画を何本か鑑賞いたしました。(配信で!) CGやらVFXやらでドッカーンと大金かけた 漫画原作全国一斉公開ブロックバスター映画と 手弁当ノーギャラの単館上映自主映画が同一料金で公開され、 ワタクシはてっきり東宝・東映・松竹の持ち回りだと 認識していた「日本アカデミー賞」を 自主映画がとってしまうような日本映画混迷の 時代でございます。 唐突ながらボブ・ディランの歌詞風に書くとー (なぜボブ・ディラン?) 🎵 時代は変わる (作詞 阿覧澄史あらんすみし) 「配信テレビで見る映画 レコ…
【侍タイムスリッパー ネタバレしつつの映画レビュー】まさかの結末に涙した!
2025年の話題作『侍タイムスリッパー』、あなたはもう観ましたか?タイムトラベル × 時代劇という異色の組み合わせに、侍ファンもSF好きも胸アツ。本記事ではネタバレ全開でこの作品の魅力を語り尽くします! 侍タイムスリッパー そう、この作品を
侍タイムスリッパーの感想…とりつかれちゃった?魔法の扉 第4章 戯れに現れることなかれ…49
こんばんは!daisysackyです。今日はかなり暑くなりました。もうね、半袖で十分なくらいでした。今日は…侍タイムスリッパーを見て来ました。結構話題の映画だ…
↓ランキング参加中です。にほんブログ村映画評論・レビュー ブログランキングへ↑クリック、よろしくお願いします。○●○●○●○●○●2024/8/172025/…
『侍タイムスリッパー』を観に行った。 チケットを買ったのは1か月ほど前。地元の公共施設で上映するというチラシが新聞に折り込まれていた。内容的には今一つピンとこ…
朝のうちは雲に見え隠れしていたけど晴れ~の神戸です。 2月下旬に植樹された桜の木若いから花を楽しめるのは来年かなと思っていたら、数は少ないけど蕾ができていた…
3月の映画鑑賞記録の続きです。※画像は全てお借りしています。11. 異人たち【STORY】日本を代表する名脚本家・山田太一の長編小説「異人たちとの夏」を、...
【日本映画『侍タイムスリッパー』】この作品が日本アカデミー賞最優秀作品賞を獲れる土壌の日本映画界の未来は明るい。
侍タイムスリッパー,日本アカデミー賞,映画,時代劇,殺陣,
★Blu-ray『侍タイムスリッパ―』【2025/06/04】発売、レンタル配信中
侍タイムスリッパー【Blu-ray】 [ 山口馬木也 ] 価格:4,290円(税込、送料無料) (2025/3/24時点) 楽天で購入 侍タイムスリッパー [ 山口馬木也 ] 価格:3,432円(税込、送料無料) (2025/3/24時点) 楽天で購入
侍タイムスリッパー見放題配信中!第48回日本アカデミー賞『最優秀作品賞』受賞作品を動画配信で鑑賞【いい日】毎日をHappyに☆占いメッセージ
☆いい日☆は、毎日がHappyな一日であるように気ままにつぶやくブログです。今日もHappyな気分で過ごしましょう!3月24日誕生日の樹木オオシマザクラ木言葉は、純潔・心の美です。Happy☆つぶやき2025年3月14日に開催された第24回...
映画館で見たかった『侍タイムスリッパー』Amazonプライムで配信してたので見ました自主制作で、最初は映画館一館だけで上映してたのに人気が出て、全国で上映されるようになった話題の映画ですいち早くアマプラが配信してくれるなんて~思ったより軽くて面白かった中だるみもなく、最後まで面白かったです見た事のある俳優さんは3人程でした主演の山口馬木也さんは、顔は知ってるけど名前まで知らなかった冨家ノリマサ(ふけのりまさ)さんって方も顔は知ってるけど、こんなお名前だったのねそして、この方は有名な女優さん、紅萬子さん関西で有名な女優さんなのかしら?長州藩士を撃ち殺すために、待っていて、本人が現れてチャンバラしてたら雷が鳴って、現代の時代劇撮影所にタイムスリップしてしまった、というお話低予算であろう作品だけど、割と細かい事...侍タイムスリッパーを見ました
今日2回目です。 アマプラで観ました。 幕末の京都。剣豪として鳴らす会津藩士・ 高坂新左衛門(山口馬木也)は、ある長州 藩士を襲撃するように命じられて刃を 交えるが、その瞬間に落雷に打たれて 気を失う。目を覚ますと、新左衛門は 現代の時代劇撮影所にいた。 *** 昨日、アマ...
2度目の鑑賞DESUやっぱり面白い!昨年から40本近く映画を観ていますが自分も含めて観客の笑い声が聞こえる唯一の映画DESU ほろっとクル場面もありMASUサブスクでも鑑賞可能になりました 映画館までワザワザと思われる方も観て欲しいDESU若い頃から何度も観ている嵌った映画
【感想】侍タイムスリッパーを観た!時代劇へのリスペクト感じたしいろいろ妄想しちまったい
アマプラで映画「侍タイムスリッパー」を鑑賞したのでネタバレ感想です。結論から言うと、なんか妄想心を色々と刺激されせられた!笑あとね、これは個人的な趣味なんですけどもね、「守りたい」ってワードに弱いんですよ自分・・笑だから風見の時代劇守りたい...
『侍タイムスリッパー』感想&あらすじ|斬られ役に転身!?侍が現代で再出発する感動作!
映画『侍タイムスリッパー』レビュー 映画『侍タイムスリッパー』は、2024年8月17日に公開された日本の時代劇コメディ映画です。監督・脚本を務めたのは安田淳一氏で、主演は山口馬木也氏が務めました。本作は、自主制作映画でありながら、東映京
🎦今日ののぶちゃんの映画鑑賞録は、2023年に公開されたSF時代劇映画『侍タイムスリッパー』の劇場鑑賞、配信先動画視聴からの感想・考察を投稿しています。懐かし度 -懐かし度はアイコン1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン🎦個数が増えていきます【侍タイムスリッパー:作品の概要】昨年2024年公開の未来映画社三作目の劇場映画です(自主製作映画)。 作品内容は幕末の会津藩士・高坂新左衛門が長州藩士を襲撃した夜、落...
話題の日本アカデミー賞最優秀作品、侍タイムスリッパーを見に行きました
(にほんブログ村に参加しました。) わたくし、映画館で映画を観ることはほとんどありません。 理由は、やはり・・お値段💦 あの大画面や大音量の迫力や臨場感は、映画館でしか味わえないのだけど・・手軽なネット配信で観るのがほとんど。 あ、でも、ボ
第48回日本アカデミー賞 最優秀作品賞は『侍タイムスリッパー』
2024年1‐12月の日本映画が対象の第48回日本アカデミー賞最優秀賞の受賞作品と受賞者が発表されました 当初はたった1館から上映拡大した安田淳一監督によるイ…
河合優実横浜流星第48回日本アカデミー賞受賞された俳優の方々おめでとうございます!俳優女優冥利につきますね~映画に係わった監督スタッフの方々も感無量ですね~日本映画の祭典すでに48回を迎え華々しく開催~ファンの方々はそれぞれ思惑と異なる人もいると思いますが~
昨日の夜は日本アカデミー賞授賞式!! 作品賞は「侍タイムスリッパー」未来映画社の作品で、現代の撮影所にタイムスリップしてきた侍がそのまま第二の人生を歩いていく…
第48回日本アカデミー賞『侍タイムスリッパー』が最優秀作品賞
まさに福本清三さんの「どこかで誰かが見ていてくれる」を地で行った感がある。安田淳一監督おめでとう。『侍タイムスリッパー』池袋シネマ・ロサhttps://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/7377007a569a66dfd479099513dd21c1第48回日本アカデミー賞『侍タイムスリッパー』が最優秀作品賞
安田淳一監督、日本アカデミー賞作品賞おめでとうございます! Yahoo!ニュース↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/bd966093aff9a6c1f39a96ed25c221e0dd5f3a6c?page=1 今年1月、梅田で見た『侍タイムスリッパー』が見事に日本アカデミー賞を受賞。 うん、面白かったです。 安田監督が 「頑張っていれば、誰かがどこかで見ていてくれるとおっしゃっていた福本清三さんに見せてあげたいです」 と、インタビューで語っていました。 福本清三は伝説の斬られ役。 斬られ続けた人生でしたが、上手い斬られ役がいるから殺陣が生きるのです。 どん…
くもり 気温 8℃ 朝、外へ出たけれどそれほど寒くもなく。 1週間分の買い出し、娘と行って来ます。 それにしても、1週間は早い。 ピンクの椿 昨晩の晩ご飯は、肉豆腐と餃子。 餃子は、買い置きしてあった浜松の生餃子。 これが美味しかったらしく、評判が良い、また売っていたら買...
優秀作品賞 5作紹介第48回 日本アカデミー賞の授賞式が3月14日(金)に行われました。<日本アカデミー賞 関連記事>歴代最優秀作品賞①/第1回(1978年)~第20回(1997年)歴代最優秀作品賞②/第21回(1998年)~第40回(2017年)歴代最優秀作品賞③/第41回(2018年)~第46回(2023年)歴代最優秀作品賞 正賞13部門獲得表歴代最優秀アニメーション作品賞最優秀作品賞は、「侍タイムスリッパー」【各部門 受賞表】※オレンジ●が最優秀賞最優秀主演女...
にほんブログ村 ご訪問ありがとうございます。 プロフィール 学び始めた四柱推命、惜し活・映画、お買い物などアラカンの日常を綴っています日常を『…
2024年8月17日公開の日本映画「侍タイムスリッパー」、幕末の侍が時代の劇撮影所にタイムスリップし、斬られ役として奮闘する時代劇コメディ。あなたはもう観ましたでしょうか?この作品、インディーズ映画として制作し、【第48回日本アカデミー賞7
結果は1.オッペンハイマー2.侍タイムスリッパー3.夜明けのすべて4.ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ5.落下の解剖学6.哀れなるものたち7.ルックバック8.関心領域9.青春ジャック止められるか、俺たちを210.ロボット・ドリームスワーストワンは、スオミの話をしよう自分は1.侍タイムスリッパー2.オッペンハイマー3.瞳をとじて4.ホールドオーバーズ置いてけぼりのホリディ5.関心領域6.落下の解剖学7.フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン8.デューン/砂の惑星PART29.ラストマイル10.八犬伝昨年の公開映画で1本挙げるとすれば『侍タイムスリッパー』になる。この映画は池袋シネマ・ロサのみで上映がスタートしたが、口コミやSNSでの評判が拡大し、ついには全国規模での上映に至り異例のヒットを記録した。。映画上...映画検定有志と仲間による2024年映画ベスト10
昨日のこと。後片付けが終わったので何気なくスマホチェックタイム。ブログを書いたらX(エックス)にタイトルとリンクだけ投稿することにしています。アクセス数は少ないけど、良いのよ、描くの楽しいから。でも誰か見てくれたら嬉しいな。因みに昨日の記事は『侍タイムスリッパーを観たときのこと』映画の感想ね。昨日の記事>コチラすごく面白かったから記憶薄れぬうちに感じたことを書いておこうと思いまして。アクセス数は・...
映画『侍タイムスリッパー』が面白い!という事で巷で話題になっていましたよね。あらすじはというと・・・幕末の侍が現代にタイムスリップ。行き着いた場所は映画撮影場。そこで巻き起こすドラマの数々。果たして彼の運命や如何に。という感じ。監督が身銭を切って低予算の中作った作品で、何でも脚本が大変面白いので撮影所が異例の全面協力したとか。劇のストーリーもさることながら、劇作りのストーリーも大変興味深い。何だか...
1月30日 乞ご教授 Microsoft 365 basic
昨夜の夕食。疲れて帰宅したので、ミートソースとサラダに。お米をとぐ時間がなく、K子さんのミートソースを解凍。こういう時に大助かりです。\(^o^)/映画『侍タイムスリッパー』が、今度はブルーリボン賞を!作品賞と主演男優賞(山口馬木也)を獲得、すごい快進撃ですね。マッキーには出演依頼が殺到とか、浮足立つ人ではなさそうですが、良い作品を選んでほしい…これぞ老婆心。(〃ノωノ)マイクロソフトから、「サブスクリプション...
東京月組初日おめでとうございます! 働き方改革で公演間隔が長くなりました。 もはや新しい作品か⁈ぐらいの感覚だと思います(笑) 進化した『ゴールデン・リバティ/PHOENIX RISING』を楽しみにしております。 私の東京MY初日は来週です。 そして、昨日は星組バウホール『にぎたつの海に月出づ』の初日でした。 こちらもおめでとうございます! ポスターを見ただけで絶対良作だと確信していましたので、どうしても複数回観たくて(・・;)宙組遠征と一緒に観劇したく… しかし、初日ということでチケットはどこにもなくて…ギリギリまでチケトレや交換サイトで探しましたが、入手できませんでした。 1回はチケット…
昨夜の夕食。ポテトコロッケ、クリームシチューなど。冷凍しておいたコロッケの中身に、フライドオニオンを入れてみましたが、やはり油のせいか、味がイマイチ…。嬉しいニュースが入ってきました。.゚+.(・∀・)゚+.映画『侍タイムスリッパ―』が、日本アカデミー賞の候補に!(*勘違いしていましたが、昨年公開の映画は、今年選出でした)優秀賞5作の一つに選出、3月に最優秀賞が決まります。しかも、作品賞、監督賞、脚本賞、主演男...
2月1日(土)・2日(日)、秋田県大館市にあるほくしか鹿鳴ホールで「昭和名画座 第22集」が開催されます。 上映作品は『大江戸五人男』『銭形平次捕物控 からく…
昨夜の夕食。K子さんが届けてくれたおでん。(*^_^*)夕方、お孫さんとお散歩ついでにと、届けてくれtました。たっぷり2人前はありそう! いつもご馳走様です。♪明日の客人をお迎えするために、あちこちの大掃除を。こういう時にかぎって、ヘンな場所を片付け始めてしまい、キリがなくなり、しまいには焦りまくって時間切れに…。まあ、客間だけは念入りに拭き掃除したから、いいかな。ひと休みしてスマホを見たら、あら嬉しいニュ...
「2024年映画ベストテン」『オッペンハイマー』『侍タイムスリッパー』https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/column/week-movie-c/1458387【映画コラム】「2024年映画ベストテン」
今さらですが、今年話題になった低予算映画『侍タイムスリッパー』。数か月前にテレビで特集されていたのを見て初めて知りました。第二の『カメ止め』とも言われてます。『カメラを止めるな!』も人気がじわじわ出て話題になりましたね。この映画『侍タイ』もそんな感じなんでしょうか。あれ?ソフィにゃん?侍が現代の時代劇撮影所にタイムスリップしてくるというお話です。って、え?ソフィにゃん?もしかして...ロケ地見つけ...
「侍タイムスリッパー」【ねたばれ注意】:「BTTF」, 雷 & 「あの花の咲く丘で、君とまた出会えたら。」【映画174】
「侍タイムスリッパー」の映画自体の内容紹介は他の方のブログに譲るとして、私はタイムトラベルに注目してみます!
2024/11/9【映画】侍タイムスリッパー【感想】単館上映から口コミで人気が出たインディー映画で、しょぼくてイマイチかもだけど、ネタにはなると思い、テレビドラマ感覚で気軽に視聴。現代の時代劇にタイムスリップした侍が、てっきり無双するのかと思い
侍タイムスリッパー自主映画で撮ったという完成時の監督の貯金は7000円だったとか面白いとの評判だったので夫と観に行ってきました 時は幕末、京の夜。会津藩士高坂…
今日は終日雨予定のため、かずこさんとレンタカー借りて映画を観に行った。ホンマは伊丹のTOHOシネマで観るつもりやったけど、なぜか予約の時に橿原の劇場になっていて、そっちで予約完了してしまった。ちなみに、かずこさんがまだ観てなかった、侍タイムスリッパー。オレは2回目になる。ただ、たまたま奈良に住んでる佳澄ちゃんが一人で美容院行ってからイオンモール橿原に来るつもりになってたようで、ちょうど映画終わってから...
昨日の夜、キャナルシティに映画を観に行きました。映画の前に「うまや」で腹ごしらえ。福岡は韓国からの観光客が多いのですがこの時も周りのお客様皆んな韓国人だったので、韓国で食事してる気分でした😅豚バラ食べくらべ2本、美味しかった❣️旦那は、唐揚げと牛タン定食私はヘルシーに、あ、ヘルシーと言っても映画観ながらチョコワッフル食べたんで意味無いけど😂シーザーサラダと三原豆腐店の厚揚げ。ずっと前から行ってみたいと思ってた三原豆腐店の豆腐がまさかのここで食べられるなんて嬉しい❣️美味しかったです😋さて、腹ごしらえ済んで映画鑑賞。今回観たのは💁♀️こちら『侍タイムスリッパー』歴史好きの旦那に誘われた時は「そんなんどうせおもろく無いやろう〜」と思ったけど、、、、観て良かった〜‼️面白い、という言葉では全然足りない🙅♀️...映画『侍タイムスリッパー』とっても素晴らしい‼️👏
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。 昨日は話題の映画「侍タイムスリッパー」を観てきました。 www.samutai.net
10月前半、立て続けに5本観ました。シニア料金なので1本1200円で鑑賞でき、シニアは得だななんて思っていまし