メインカテゴリーを選択しなおす
モルテン・ティルドゥム監督のヘッドハンターの感想です。評価が高い作品だったのでアマプラで観てみたんですが、結末に真相がわかる構成で面白かったし、意外すぎました。正直、主人公のロジャーの踏んだり蹴ったり劇がぶっ飛んでてツッコミどころもあったん...
【観た】Amazonプライムビデオで面白かった映画はこれ(アマゾンオリジナル)
私が観てきた中で、これはおもろ〜!!と思ったもののみ選びました!ですので、少ない!笑 ・・・今後どんどん追加予定です。 Amazonオリジナル作品は他にも観ています。よろしければタグ検索からお探しください。 アマプラのドラマで面白かった作品
【ドラマ感想文】シリアス俳優が大暴れ!笑いとスリル満載の刑事コメディ『No Activity2(ノーアクティビティ)』【ネタバレなし】
本ページはプロモーションが含まれています。 No Activity2を見た。 シリーズ1も大変好みであったので、2もかなり期待が。 ⏩️NoActivi...
デッドプールの感想ブログ。下品でカッコいいアクション映画の魅力を徹底解説。ライアン・レイノルズのユーモアとコロッサスのツッコミが光る作品。ネタバレなし!
映画『銀平町シネマブルース』の感想ブログです。小出恵介の魅力溢れる演技と登場人物全員が映画好きという共感できる人情ストーリーをネタバレなしでレビューします。
映画「Winny」のレビューとネタバレ。現代の視点から振り返るインターネット黎明期と金子勇の物語。天才青年の姿に共感しつつも、当時の価値観とのギャップに驚かされる一作です。
アマプラで見られる!池井戸潤原作 映画・ドラマを集めました!
池井戸潤原作、ドラマ化多し! 大人気作家の池井戸潤さん。半沢直樹のイメージが強いのか銀行をテーマにした小説が多いと思われがち。でも、銀行以外にも企業の不正や素晴らしい取り組みをした企業にスポットライトを当てている作品も多い。勧善懲悪の作品が
ドラマ「1122 いいふうふ」高畑充希×岡田将生 不倫公認の夫婦 新しい夫婦の物語!?
Prime Videoで独占配信中! Prime Videoで独占配信中の「1122 いいふうふ」。渡辺ペコさんの漫画「1122 いいふうふ」が原作。原作を読んでいる身としてもキャスト含め楽しみにしていたドラマ。 不倫を公認している夫婦の物
映画「フィッシュストーリー」の感想ブログ。緻密な伏線回収と感動のラストが魅力の本作を徹底レビュー。ネタバレ含むのでご注意ください。隕石から世界を救う名作の真価を解説します。
映画「X エックス」のレビュー記事。ネタバレ注意!ジェナ・オルテガやミア・ゴスの魅力、「Pearl」との関連性、1970年代スラッシャーホラーのエッセンスを徹底解説します。
映画「Pearl パール」の感想ブログです。ミア・ゴスの狂気とタイ・ウェスト監督の恐怖演出を中心に、ネタバレありでレビューしています。映画の魅力を存分に語ります!
「ハイポジ~1986年 2度目の青春」 実際2度目の青春が来たらどうする?
1986年、あなたは何をしていましたか?もしも時間を巻き戻し、もう一度青春を謳歌するチャンスがあったら?『ハイポジ~1986年 2度目の青春』が面白かったのでわたしも妄想してみました。
映画「死刑にいたる病」阿部サダヲ×岡田健史主演 灯里(あかり)の存在と原作との違いを考察
阿部サダヲの変わり身の術と岡田健史の不安定な青年期がマッチ 阿部サダヲ、岡田健史W主演作品。阿部サダヲが演じるのは、何の罪もない中高生を残虐なやり方で殺す非道な殺人鬼 榛原(はいばら)。岡田健史さんが演じるのは、教育熱心な祖母と父の期待を一
映画「セブン」ブラピ×グウィネス×モーガン・フリーマン出演の骨太サスペンス!
ネタバレなしで見て欲しい本格派サスペンス映画 こちら1997年公開、ブラット・ピット主演映画です。ブラピが新人刑事ミルズ、モーガン・フリーマンはブラピ演じる新人刑事の上司ウィリアム・サマセットを演じています。また、ブラピの奥さん(トレイシー
映画「ジョー・ブラックをよろしく」ブラピ好き必見!カフェでのナンパシーンは永久保存レベル♡
運命の出会いをするとしたら?? この映画、よく見返しています。カフェでブラピが令嬢をナンパするシーンが大好きで。ネクタイを手で抑えて珈琲を注ぐブラピがカッコ良いんです。この時、せめて連絡先だけでも交換しておけば良かったのに…。 後ろ髪惹かれ
映画「アイデア・オブ・ユー」 アン・ハサウェイ出演 最新映画は年下男子のほろ苦ラブストーリー
アン・ハサウェイ最新作!甘いだけじゃない大人の恋愛 アラフォーもキュンキュン出来る共感度の高い映画を作ってくれてありがたい。最近、こういう映画なかったよね。恋するプリテンダーのヒットと同じくらい恋愛映画の人気と評価が復活してくれて嬉しい。
映画「流浪の月」 本屋大賞受賞作×豪華キャスト アマプラ登場に歓喜!
原作は凪良ゆうの本屋大賞受賞作。原作の細かい箇所も映像化。 この映画、映像化が決まった時に「絶対見ない」と思ってしまった作品の1つ。凪良ゆうさんは、2年連続新作が本屋大賞を受賞。流浪の月は、作者の初めての単行本で、初めて本屋大賞を受賞した作
映画「ショーシャンクの空に」 降りしきる雨の中、手を広げる名シーン
【PR】 何度でも見られる映画。これぞ名作。 良い映画の特徴の1つ。それは、何度でも見る事が出来ること。ストーリーが分かっているのに何度も見る事が出来るのは、 飽きないストーリー展開 細かい人間描写 俳優陣の素晴らしい演技力 全てが揃ってい
アマプラオリジナル「ベイクオフ・ジャパン」 お菓子を作ったことがない人も楽しめる番組
【PR】 お菓子作りが好きな人もそうじゃない人も 映画だけでなくドラマでも何でも。作品として多くの人の目に触れることになるのであれば「どれだけ心を動かせるか?」。それがその作品に課せられた責任だと思う。 今回視聴したのは、ベイク・オフ・ジャ
絶対観たい日本サバイバルエンターテインメントドラマおすすめ7選!
はじめに サバイバルエンターテインメントドラマの魅力と選び方を紹介 サバイバルエンターテインメントドラマの魅力 サバイバルドラマとは? サバイバルドラマの楽しみ方 絶対観るべきサバイバルドラマおすすめ
2018年公開、アカデミー受賞作。待望のアマプラ入り 幼少期のトラウマから話す事が出来ない女性×未知の生き物のファンタジーラブストーリー。ですが、冷戦下の話も出て来て意外と社会的な面も見え隠れ。人がケガしたり、死んだり、追い詰められたりする
愛する人は「どこかの誰か」でなくてはダメなのか。 こちら、2022年公開作品だったのですね。とても気になっていたのでamazon prime video入り、嬉しい♪日本アカデミー賞も受賞していたので気になっている方も多いのでは。 自分の夫
この記事では、アマゾンプライム・ビデオで観られる邦画・アニメ映画の中から、おすすめの作品をピックアップしました。 ジャンルも豊富で、どの作品も見応えあり!さっそく、おすすめランキングをご覧ください。 Amazonプライムの無料体験はこちらか
壮絶な人生×杉咲 花 彼女の演技から発せられるメッセージ 近隣で公開している映画館が少なかったので、amazon prime video入りを待ち望んでいました。NHK朝ドラ「おちょやん」を見て感じたけど「壮絶な人生」を杉咲花さんが演じると
アマプラのオススメに出ていて見始めたドラマ『東京MER』。 元々医療モノは大好きなのですぐにホイホイされました。 大好きな鈴木亮平さんが主人公、そして準主人公に最近気になっている賀...
Fire Stick ホラー特集から個人的なオススメを進めてみた
この夏、カラスとFire Stickがオススメするアマプラホラー映画。 この夏に見ても損はない(?)オススメなホラー映画を6本紹介しております。
アマプラ 8月の新着見放題 オススメは?夏休み企画か!?劇場版ポケモン 一挙33作品見放題!!
Amazon Prime Video(通称:アマプラ)の8月新着情報が出ました!今月もオススメ作品を勝手にご紹介していきます!
ホラーというよりもサスペンス!夫のあり得ない復讐方法に引き込まれました。逞しき女性に拍手な作品。 サクっと見れる短編なのも嬉しい。アマゾンプライムビデオで鑑賞です。 2022年制作・アメリカ・91分 ジャンル ホラー 監督 S.K・デール 脚本 ジェイソン・カーヴィ ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) ストーリー エマ(ミーガン・フォックス)はトムと不倫中。 夫/マーク(オーエン・マッケン)とは冷めた夫婦関係だったが、記念日にレイクハウスでの休暇を提案される。 レストランでネックレスのプレゼントを受け取り、マークの提案に賛成するエマ。 レイクハウスで目覚めたエマはマークと手錠で繋がれてい…
こんにちは、ツナ子です。 今日は子供と夫が映画を見に行ったので・・ 1人でゆっくり自宅で過ごしています。 (平日とたいして変わりないですが・・) そこでアマプラでゆっくり「ソロ活女子のススメ」
ラブトランジットは2023年6月15日(木)22時よりアマゾンプライムにて独占配信が開始されたアマゾンオリジナルの新番組です。 様々な恋愛リアリティショーがありますが、ラブトランジットは元恋人同士5組が恋愛を繰り広げていきます。 誰がどの元
ざっくり内容を見ただけでラストが想像出来てしまいますが映像も美しく引き込まれる物語でした。 原作は全世界で累計1500万部も売れたディーリア・オーエンズの同名ミステリー小説です。 アマゾンプライムビデオの吹き替えで鑑賞です。字幕版は有料。 2022年制作・アメリカ・125分・G 原題:Where the Crawdads Sing 監督 オリビア・ニューマン 脚本 ルーシー・アリバー 原作 ディーリア・オーウェンズ ジャンル ミステリー ネタバレ度40%(後半ネタバレ度90%) ストーリー 1969年、ノースカロライナ州の湿地帯で青年/チェイス(ハリス・ディキンソン)の変死体が発見される。 ザ…
韓国ドラマ 「ボラ!デボラ~恋にはいつでも本気」感想 面白い! ロマコメ旋風
眠りのそら豆も 面白い韓ドラは寝オチしないと分かった。ただのラブコメではなく。恋愛と結婚のちがいや努力の方向、心のキズにどう向き合うかなど。私生活にグイグイ突き刺してくるのもスゴイ。同演出&作家コンビの作品「このエリアのクレイジーX」も、クレイジーXは あなただけではないという意味が込められた深いラブコメでしたが。今作もセリフに、傷ついている人は あなただけではないというメッセージが込められています。人をなぐさめる数々の言葉がストレートに流れこむ。
映画「ミック・テイラー 史上最強の追跡者」ネタバレあらすじと感想
サイコパスというより狂人だと思いますね。ゴア描写あり閲覧注意の見る人を選ぶ作品です。まさかこんな内容とは(^^;; アマゾンプライムビデオで鑑賞。 2013年制作・オーストラリア・106分 原題 Wolf Creek 2 ジャンル ホラー 監督 グレッグ・マクリーン 脚本 グレッグ・マクリーン 制作 グレッグ・マクリーン ネタバレ度40%(後半ネタバレ度80%) あらすじ 車を運転中、警官2人に呼び止められるミック・テイラー。 偉そうな態度の警官はスピード違反と切符を切る。 ムカついたミックは2人を殺害。 感想 始まって数分でうわーーっ!って展開にびっくりでした(^^;; すぐに止めようかと思…