大阪・関西万博(EXPO 2025)4回目-3
国際機関館では、次世代エネルギーなどいろいろと説明してくれた。もう知らんことだらけ。 他のブースでは、今までの万博の年代と開催都市とテーマが表示されてたり、映像も流れてて時代を感じた。 くらげ館では子供たちが大はしゃぎ。いろんな音が出るものを触って叩いて楽しそう。グランドピアノにも、たくさんのくらげが描かれてた。 キャクミャクを盗まれたバルト館へ。たくさんの寄付でミャクミャクがいっぱいやったはずが、いざ見てみると、一体のミャクミャクが寝っ転がって「代理」と書かれてた。後々ニュースで、たくさんのミャクミャクは病院へ寄付されたようで。 オマーンパビリオンは空いてそうやったから並んでみた。ほんなら3…
2025/06/28 10:42