メインカテゴリーを選択しなおす
春の田は整然として早苗待つ ハルジオン何うなだれる明日咲くを 霞ゆくソメイヨシノを窓越しに夕餉支度は筍ご飯今日の歌(2025.04.12)
おはようございます♪ 今日も花曇り。 それでも日に日に外の明るさが増して来てる気がします。お日様の力強さを感じます。 そろそろ… 網戸に小さな虫が付き始…
昨年12月にヤフオクで入手したケイリドプシスの「翔鳳」(Cheiridopsis peculiaris)の種子を蒔きました。20℃の加温床の上で育てていますので、ムクムクと大きくなっています。それにしても早い成長です。ムムッ! 少々見慣れない球体の模様です。拡大してみましょう。キールに沿うようにピンクの帯。そしてそれに直交する方向に走る広幅の黄色の筋。そしてこれらの帯と筋に仕切られた4つのエリアでは緑色の地に多数の黄色の粒...
ガラスルーバー窓🛠⛏ in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 カバー工法 & アルミサッシ屋 ONEスタイル(ワンスタイル)
TF建設さんの お仕事で、熊取町のお客様のおたくへ、、、🚚
昨日の続きです。昨日はキッチンの縦滑り出し窓でしたが、うちにあるもう一つの縦滑り出し窓。これは引っ越してきてすぐに手持ちのオシャレ突っ張り棒、アンブラ コレット テンションロッドに一枚布を掛けただけでした。その布は余った布を再利用していましたが今は冬で寒
中古平屋に引っ越してきて、窓が増えました。引き違い窓は開け閉めすることが多いので普通にドレープカーテンとレースカーテンを使っています。が困ったのがキッチン横の縦滑り出し窓。何せキッチンだから火気のあるところで普通のカーテンを使うのも怖い。ブラインドやロー
記事内にプロモーションを含む場合があります 建売住宅から注文住宅に住み替える我が家! 建売住宅に10年も住んでいると、大きな不満はないけれど、 小さな不満はちらほら…! 次の注文住宅ではより快適で住みやすい家となるように、今の家と不満を解消しながら注文住宅を計画しています!! これまでブログを見て下さっている方がいるかどうかは謎ですが、 我が家は地方ビルダーで建築予定。そして昨日ブログで記載した有効幅の窓の計算方法等を動画にしている通り…。 施主側がある程度 頑張らない(知識をつけないと)とヤバいことになりそうな予感が…するぞ…!?? といった感じですYO!! (我が家の場合は頑張っているのは…
こんにちは、ゆめ子です♪ 今回はお家のメンテナンスについてのお話になります(^0^)/ *年末に… お掃除やら片付けやらをしていた時に、 ふと気が付いたのが(^^;; こちらの窓の取っ手がグラ ... つづきを読む
みなさんこんにちは、ひつじです。 私が一条工務店のi-smartで新居を建築してから、はや10年が経過しました。 10年以上前になりますが、私が一条工務…
*その窓あけなくてよくない…?*FIX窓はメリットがたくさん✨
前回は換気システムについてご紹介しましたが、 今回は窓…! FIX窓を中心にまとめていきたいと思います♪ 【注文住宅】窓選びで後悔しないために。FIX窓はメリットがたくさん!(youtube) FIX窓のメリット✨価格!! FIX窓のメリットその2(ガラスの大きさ) FIX窓のメリットその3(その他) ◆防犯上のメリット◆ ◆レイアウトのメリット◆ 我が家の窓の仕様についてまとめ 【注文住宅】窓選びで後悔しないために。FIX窓はメリットがたくさん!(youtube) FIX窓のメリットに関しては 夫編集のyoutubeでもご紹介しております✨ www.youtube.com これまでもマメな夫…
日本の家はなぜ寒い?窓から防ぐ寒さ対策あれこれ[あさイチ視聴感想]
あさイチでやっていた窓からの寒さ対策についての感想まとめ。窓の断熱対策。ホームセンター購入品で出来るものから内窓補助金制度まで。
網戸がきれいなままなんです!(i-smartに住んで10年目の感想)
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今日は、網戸についてのお話です。 一条工務店のi-smartは高性能住宅!! 建築当初は、 窓など開けることな…
窓断熱DIYで寒さ対策!スタイロフォームで作る高性能断熱ボード
市販の窓用断熱ボードより高性能なDIY断熱パネルの作り方を紹介。スタイロフォームと100均マグネットで簡単製作!実測データつきで効果を検証!
神戸北野町の異人館はほとんど入場料が必要ですがラインの館は無料です。ここでもたっぷりレトロな異人館を楽しめます。夕方だったので光もいい感じでした。暖かな部屋の中と映り込みの青い空。ただ、最近、物騒になったのでこのような窓もしっかりガードしておかないとけ危険ですね。強盗事件が多いので一軒家はとくに防犯をしっかりしておかなければね。クリスマスが過ぎると一気に年末モード。テレビ番組の特別番組ばかりです。今年は年賀状も準備していません。喪中はがきも届きません。ご挨拶はラインでと思っています。なんか、体が重い年末。体重だけが増えていきそう。皆様の応援が励みです。ポチに感謝。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、...窓
温かなひとときを。。Happy Christmas! 横浜山手イタリア山庭園 キャンドルガーデンにて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・ あなたの周りにいつも・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!! もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease fo...
レストランの窓に展覧会のポスターが貼られいました。パリらしい絵のポスターで思わず見とれしました。芸術の都はいたるところにその片鱗を観ることが出来ました。過去の投稿記事です。ブルーデル美術館の窓-リタイアじーじの徒然絵日記ブルーデル美術館は屋外にも彫刻が展示されていました。窓から見る彫刻も一興でした。過去の投稿記事です。グリンデルバルドシャレーの窓-リタイアじーじの徒然絵日記スイス...gooblogマレ地区ブーランジェリーの窓-リタイアじーじの徒然絵日記マレ地区は昔ユダヤ人が多く住んでいた地区です。この地区は中東料理等バライティーに飛んだ魅力的な場所です。そこで見かけてパン屋さんのウィンドウです。他には無いパン...gooblogワインのある食卓-リタイアじーじの徒然絵日記フランスにおいて、ワイン...パリレストラン窓
断捨離トレーナー東京都大田区 みやべひろみです。 ブログへのご訪問ありがとうございます。 断捨離サロン「サクラSAKU」12月体験申し込み 詳しいご案…
リフォーム後に設置したカーテンレールTOSO「エリート」が軽くてびっくりしたお話。かなりおすすめのカーテンレールです!
プチプチ大人気ですよね?私防寒用ではなく暑さ対策にサッシに貼ってたの。リビングではなく引き籠り部屋のみに。東向で夏はカーテンも開けてられない程の日差しもう暑くはないのでカーテンは不要でしょ?最近妙に引き籠り部屋の居心地が悪い(-_-;)リビングは心落ち着くので
朝は2℃台 日中は17℃と 暖かくなりました金曜日あたりから 冬のような気温になるらしいですいよいよかな🍃とんがりハウスの小物入れ 完成NOさんの作品ですア…
2024年11月28日の福島民友新聞、「窓」に載りました。詐欺被害について書きました。自分は大丈夫!と、思い込まず冷静に考える事が大切。公共機関や周りに相談…
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今回は、i-smartに居住してから10年が経過する我が家の住宅設備の劣化についての記事になります。 10年以上経過…
松山城はとても大きな城郭でした。天守閣窓からも城郭の大きさを実感しました。実際に攻められた事があったかどう分かりませんが、もし城内に敵が攻めてきたら、ここから狙い撃ちしたのでしょうか?臨場感ある眺めでした。過去の投稿記事です。今治城天守閣よりの眺望-リタイアじーじの徒然絵日記今治城天守閣からの眺望遠くに瀬戸内クルーズで通過した来島海峡大橋が見えました。お城のお掘りそして瀬戸内海と大橋雄大な眺めでした。過去の投稿記事です。今治城のお堀-...gooblog丸岡城天守閣より丸岡町を望む-リタイアじーじの徒然絵日記現存最古の丸岡城天守閣より丸岡城下町を望みました。現存最古ですので殿様も同じような山並みを観ていたのでしょう🎵清々し景色です。宜しければポチお願いします🙇⤵️にほ......松山城大天守よりの風景
毎年悩んでいる窓の結露。今年は内窓の設置はあきらめたので、窓際あったかボードとプチプチの結露シートで乗り切ります。
キッチンの小窓の断熱性が気になる(i-smart 10年目で思う改善点 その10)
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今日は、我が家のi-smartのキッチンにある小窓についてのお話です。 キッチンに設置した小窓! キッチンの小…
2024年10月29日の福島民友新聞、「窓」に載りました。子育てを支える側の方達について書きました。子育て世代を支えてくださりありがとうございます。環境の改善…
2024年10月23日の福島民友新聞 「窓」に載りました。最高裁国民審査について書きました。情報がなさすぎです。自分で調べるのには限界があります。 にほんブ…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます おーい ねこさーん にほんブログ村 昨日は パソコンの調子が悪くて うまくアップ出来ませんでした昨日の記…
来月のひとり旅計画。今年の秋のひとり旅は、予算控えめで計画を始めた。行き先は、ホテルのみ先に予約済みで😊宇都宮のホテルを予約。去年、綿密な計画を立てていた、栃木へ。詳細に計画を立てていたものは、SL🚂に乗って益子、からの日光、という計画だったけど、分刻みで動くのは、膝が心配なので、計画変更。宇都宮&日光❣️に決定。ことりっぷはすでに持っているので、写真多めのカラープラスを追加で買ってみた。宇都宮までは、...
日々の恐怖10月14日IPad(2)姉は赤ちゃんを膝に乗せなおし、「はい、おじいちゃんって言ってごらんー!」と赤ちゃんにIPadを向ける。赤ちゃんはその日一番長々と、「うあうあー!きゃきゃー!!あーい~、きゃきゃ~!」とIPadの画面を叩きながらはしゃいだ声を上げた。すると画面に、”大宮さんがきよる”と表示された。姉が、「えー、なんか文章になった!すごい~!大宮さんて誰かな~??」と笑う。すると祖父母が、「えっ!?」と画面に顔を近づける。「大宮さんて、この機械に入れよるんかね?名前を入れよるんかね?」祖父が不思議そうに画面を眺める。姉は、「えっ??」と祖父を見る。祖母が、「大宮さんて網元の、おじいちゃんのお友達じゃった人じゃが。大宮さんが来よる、いいよるね・・・・。」と、同じく不思議そうに画面を見る。する...日々の恐怖10月14日IPad(2)
在宅コールセンタの仕事を不採用になってからも仕事は探していました
「仕事の応募も不採用になるよう圧力をかけられたのではとも思います」の投稿に書かせていただいた通り、主治医の先生から「在宅の仕事のみ可能」の診断書をいただいたので、2023年12月に大手会社の在宅コールセンタの仕事に応募しました。しかし、不採
前の家は築年数の古い木造平屋の貸家でした。(イナカだったので、引っ越した当時ペット可物件がほぼ無かったのです💧)同じような貸家が数軒立ち並び、家のまわりは全てジャリだったので、ニノさんは車が家の脇を通るたびにワンワン激吠えしていました💧車の出入りもわりと多
こんにちは。 今日は虫の侵入対策についての話です。 【すまいブログ】窓を開けるときに気を付けたいこと。 良ければ読んでみて下さい InstagramとFac…
NO.322 「この家、窓が少ないんですね!」 絶賛完成見学会開催中ですがお客様によく言われます。 窓が少ない家は近年ハヤリつつありますが 暮匠が建てる家には…
【実録】北海道の二重窓について45年暮らしている私が説明してみた!
北海道の家は全部二重窓だと思っていませんか? 実は建てられた時代や窓の進化によって一重窓や二重窓の家が混在しています。 寒冷の北海道の住宅に対しての法律もあります。 生まれてから45年間北海道に住んでいる私が詳しく解説しました。
サッシ組み立て〜🪛🤗 in 南大阪 泉州 岸和田市 貝塚市 泉佐野市 和泉市 熊取町 忠岡町 田尻町 泉南市 阪南市 岬町 エクステリア工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
相変わらずの蒸し暑さ☀️💦工場の中は、サウナ状態🤭笑笑
新学期が始まりましたね!(昨日から) 我が家の騒音も再開いたしましたー!!!!! はぁ?! 夏休み中もたいがいうるさかったんですけども、
窓際の豪華な花壇です。とても手入れの行き届いた花壇でした。都会🏙️の中でも、庭は無くても花は楽しめます。住人の花好きが伺える花壇でした。過去の投稿記事です。水路の花-リタイアじーじの徒然絵日記ヨーロッパでは街を歩けば色々な場所に花が飾られています。窓辺、街灯等です。此処は水路上の欄干に飾られていました。とても良いながめです。過去の投稿記事です。パリ郊...gooblog華やかな窓-リタイアじーじの徒然絵日記水彩画窓辺の花とテラスの花🌸-リタイアじーじの徒然絵日記寒い⛄冬が続きます。花のあるシーズンが恋しいこの頃です。ヨーロッパの窓辺は花で飾られいる所が多いです。小生...gooblogローランギャロスの窓-リタイアじーじの徒然絵日記現在、真っ最中の全仏オープンの建屋の窓です...窓際の花壇
家じゅうに散乱している箱を集めだした ビフォー 捨てやすいようにまとめだした アフター ☔ふりの日は、窓掃除をすると良いとか?違ったかもだけど~ とにかく、家にいたいので、掃除始めた ビフォー 雨見ながら拭いたところ アフター 疲れたら休憩 蝉が聞こえてきた👂 やむかな?...
ライオンエアJT644便での驚きのフライト体験!遅延とひび割れた窓ガラスの旅
旅行の始まりは、期待に満ちたものであるべきですが、今回のライオンエアJT644便のフライトはその期待を裏切るものでした。ジョグジャカルタからマカッサルへ向かう予定だったこのフライトは、予定時刻から1時間半も遅れてしまいました。空港のラウンジで次のアナウンスを待ち続ける中、時間が経つにつれて不安が募っていきました。
NO.298 空き巣対策に便利なライトがあるのをご存じですか? カーテン越しの明かりがソレっぽい!って話題のようです きょうは、そんなお話です。 ブログを書…
ベルギーのブルージュはレースで有名です。レースの販売店の窓です。ベルギーらしい煉瓦の壁とレースです。窓も国により色々な特徴があります。過去の投稿記事です。窓大聖堂の影-リタイアじーじの徒然絵日記ベルギーの窓ベルギーで見掛けた窓に書かれた文字オランダ語で大聖堂の影と書かれていました。階下がレストランなのでレストラン🍴の名前でしょう。グーグルレンズで...gooblogマレ地区ブーランジェリーの窓-リタイアじーじの徒然絵日記マレ地区は昔ユダヤ人が多く住んでいた地区です。この地区は中東料理等バライティーに飛んだ魅力的な場所です。そこで見かけてパン屋さんのウィンドウです。他には無いパン...gooblogスイスのスイーツ店のウィンドウ-リタイアじーじの徒然絵日記スイスはスイーツでも有名です。スイー...ブルージュの窓
にほんブログ村 皆さまの応援のクリックがブログを更新する源になっていますm(_ _)m 生徒さんがご自宅に取り付ける予定の 鳥とヤマのパネルは順調に進んでいます。 この分なら9月から10月に
私は現在、2Kの賃貸マンションに住んでいます 窓は東向き。 とにかく夏の朝が暑い もう見栄えは気にしない、なるべくお金をかけないで対策をしたい 100均…