メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 にほんブログ村 brunchです~ 今日は昨日買ってきた結露防止用プチシートの貼り付けを リビングの大窓から 窓ふき 霧吹きでたっぷり水を拭きかける そして貼るだけなんですが 夏用紫外線、断熱シートを貼り付け...
【一条工務店】「音を入れない、漏らさない」窓は本当?遮音性を検証してみた
一条工務店の強みである「窓」。 圧倒的な断熱性と防犯性を兼ね備えた次世代の「窓」であり、一条工務店が力を入れているテクノ
2022年4月にFIREを達成し、セミリタイア中です。 朝起きたらサッカー日本代表がスペインに勝っていた。。。 1戦目同様の逆転勝利。おめでとうございます。 超絶盛り上がったことでしょう。 引っ越してきた福岡も今週は急激に冷え込んできました。 先週末は20℃以上あったんですけど、ほんと一気に寒くなりました。 今朝も起きたら6℃。 ファンヒーター全開で回しています。 東京では新しめのマンションだったため、床暖房だけで全部屋ある程度暖かく過ごしていましたが、今の住居は40年超えの戸建て。 さすがに対策しないと灯油の消費量がやばい! ということで、自分で出来ること、出来ないこと合わせて対策してみまし…
窓の結露はなぜ起こる?中2で学んだ理科で防止の対策を【簡単解説!】
冬の窓の結露に悩んでいるかたは必見。 この記事では結露を抑えるメカニズムについて簡単に説明しました。 実は中学2年の理科の知識で結露は軽減できます。 この記事を読めば毎朝の嫌な窓の結露からの解放に1歩近づけます。
古窓うつろう紅葉、師走の街角で街角点景:紅葉の民家2021.12.1窓に映る紅葉は濃淡いろんな色相、こういうのもいいなあと。ヤマビルもいなくなる頃かなあと丹沢ルートの端っこを歩いてみたんですけど、よく行く山塊と雰囲気マッタク違って新鮮でした。山の秋は野生動物にとって冬支度のとき、食べこむため餌や獲物を追いかけて人間と鉢合わせ→人身事故なんてこともザラです。秋はトリワケ山の日暮れ早い×寒いので登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2021.12.1】にほんブログ村純文学ランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます紅葉の窓、師走街景
こんにちは。 保育園の次男のクラスでは自由時間に積み木や紙や空き箱などで街を作るのが流行っていました。道路を作ったり、建物を作ったり、車を作ったり、標識を作っ…
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 週に1~2度実家に出向いて断捨離を手伝ってい…
\こんにちは(*^^*)/ 今日の ショコラ姫とジュジュはこんな感じ♪︎ *☆★愛★☆*@happyyukink0ch1 音ありはこちらから(*^^*)↓↓https://t.co/5klAmBWvkL2022年11月26日 14:11あなたの声がチカラになります【緊急署名】一体誰のため? 保険証を廃止して、マイナンバーカードに一本化することに反対する緊急署名 #健康保険証の原則廃止に反対します #マイナンバーカードの義務化に反対しますchng.it 今日も と〰️っても可愛くて元気です♪︎ ■■■■■■■■■■■■■■ ♡♡♡ ♡♡♡♡ ♡♡♡♡♡ 傍に 来て『にゃ〰️>ω<』って言って…
星新一気まぐれレビュー17~星新一ショートショート01~ 2007~2009年にNHK総合で放送された「星新一ショートショート」という番組から50話を選…
優しい黄色が彩る窓。。いつもまっ先に色づく・・横浜開港広場の大きな公孫樹(いちょう)の樹・・美しく染まった葉がもう散り始めていました・・横浜開港資料館の窓を黄色の葉が優しく彩っています・・今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリ...
DKの部屋、テーブル前の窓に・・・ 向かいの団地棟じゃ無くて、違う景色にしたくて、 ベランダには、ギリギリですが 前回までがこれでした。 簡単に変化が楽しめて楽しいです。横150センチ縦100
【形状・機能性・操作性】YKK AP「エピソードⅡ・NEO」アルミ樹脂複合窓について解説!
窓の熱還流率を気にされる方も多いと思いますが、窓の使い勝手・操作性なども候補に入れて採用を考えていますか?実際にローコストの自由設計で住宅購入をした我が家も窓については断熱性能の面しか見ていませんでした。そこで今回は我が家が採用した窓サッシの機能性・操作性などについて画像付きで解説していきます。
空調効果を最大限に高めるおすすめの住宅設備4選!電気代を節約しながら快適なおうち時間を過ごすには?
家づくりで特にこだわりたいのが断熱機密性能による快適な室内温度ですよね。でも予算にも限界があるし高級な断熱材や床暖房など調べるときりがない…そんな方に向けて今回はなるべくコストをかけずに空調効果を最大限に高めるおすすめの住宅設備について紹介します!
窓辺をキレイにするには順番があります。効率良くキレイにすることで、短時間で掃除ができます。窓辺をキレイにすると運気が上がります。ぜひ、やってみてくださいね。
本来はペット用撮影布です。1480円 花で囲まれたおしゃれなドアと窓で 部屋のなかが、ぼかしで奥行きを感じる。 上に飾ってるのは、空き缶のコレクション、オープンのディズニーランドのものも・・・ 興味
「窓を壁にする」 これを今回はDIYでやる方法を解説します。 この記事でわかること DIYで窓を塞いで壁にする方法壁にしたいところにエアコンがある場合の対処法エアコンを簡易的に移設する方法 こんにちは T部長です!今回はDIYで窓を壁にする
【小屋の壁DIY】壁の作り方や窓やドアの設置方法|小屋づくり#05
こんにちは、「DIYの時間」管理人のゲンボーです。 今回は小屋の壁づくり編です。 壁づくりの他にも窓やドアも付けていきま
ブログの筆者:ほわほわ ※ぼーっと考え事をしている記事です。 温かい目で見て頂けたらうれしいです。 ・・・・・ ほわほわは展望台にやって来た。 夜のきれいな街の明かりを眺めている。 いっぱい人が住んでるなぁ。 ・・・ 窓の数だけ〜って言葉をよく聞くけど、 こうして窓の明かりを眺めていると、 本当に、窓の数だけ人生があるんだよなぁ〜 ってしみじみと思う。 明かりがついているところは、大切な人と時間を過ごしているのかな? もしくは、1人の時間を満喫しているんだろうなぁ〜 明かりがついていないところは、まだお仕事中かな? それともお出かけ中かも? もしくは、もう寝たのかもしれない。 今日が人生で1番…
さいしょに注文住宅の家づくりにおいて窓の重要性は非常に高く、外観気密性採光インテリアコーディネートのすべてに影響を及ぼす大切な存在です。今回はそんな窓について考えるうえで、筆者が実際にマイホームに取り入れた縦すべり出し窓の魅力について紹介し
【家のこと】だから窓って大事!築17年目だからわかる窓の真実
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:だから窓って大事!築17年目だからわかる窓の真実そこにあって当たり前。だけど私たちは朝起きるとカーテンを開けてお天気を確認するし、窓を開けて空気を取り込むし、窓から見える景色で四季を感じて空を見て癒されまくってます。窓って日差しを取り入れたり空気を入れ替えるだけでなく、そこから見える景色や空気感なんかも取り...
《サッシの掃除にはコレ!汚れたサッシのお掃除方法と便利アイテムのご紹介》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は掃除ネタで
第4回ガクラフト展 (グループ展) 期間: 2021年9月29日(水)~10月4日(月) 11:00~17:00(最終日16:00) 出品作品 出品者、全員共通した紙製の規格用紙?(周囲が額縁の形に一体成型された)(^^) そんな支持体(土台)に描いています。1人5点出品です。 作品は販売もしています。 会場: ギャラリー TSU NA GU 会場地図 セン...
星新一気まぐれレビュー04~短編ドラマ感想part4~ ※ ネタバレ有です。ご注意ください。 「ものぐさ太郎」 6月14日放送。 親の遺産があるの…
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。今日は朝から海沿いの実家へ。週に1~2回実家の断捨…
台風が秋を連れて来て~一気に気温が下がったと思ったら・・・昨日今日は暑いくらい 夜~~ 換気のため~網戸にした窓閉めよ~って思うんだけれど・・・ ねねち…
ごきげんさまです。あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。早朝玄関を掃除していたら明かりとりのガラスがけっこ…
私は、自宅マンションのカーテンの隙間から、向かい側に立っているマンションを見た。すると、真っ暗闇の中、窓から脱出している男性の人影が見えた。事件のニオイがプンプンしたので、私はそのまま観察を続けようと思った。もちろん、バレないように観察しなければならない。そこで、私は静かに部屋の電気を消して、カーテンを閉めようとした。観察していることがバレないか、ドキドキしながら起床。 < 完 > ↓ Kindle Unlimitedをご利用の方は、無料でお読みいただけます! ↓ おもしろ夢日記Ⅲ: アラフォー男の15年の記録 作者:アサタロウ Amazon
雨が降ったりやんだりしています。 冷房嫌いな私は、基本窓を開けています。 雨が窓から吹き込むようだったら、 窓を閉めます。 雨の降り具合をチェックしながら、桟の掃除をしましょう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! ダンナの仕事部屋の窓桟ビフォー っと、やりだしたら、ダンナが昼寝から起...
おはようございます!たかくまです!昨夜、DIYぽいことを夜中に一人でやっていました。カーテン、とくにレースカーテンのほうが、結構薄手で外からも中からも丸見え(※昼は充分見えない)の状態でした。なので、ダイソーで売っていた、抗菌ガラス目かくし
いつも読んでくださってありがとうございます(*'ω'*) さてさて・・・ リフォームもかなり進んでおります!!! 急激に色々完成し始めて・・・ムフフな状況が止まりません\(◎o◎)/! まずは~こちらのお部屋から!!!とご案内したいと所ですが、今しばらくお待ちください(>_<) ではでは・・本日はカーテンについて(*'ω'*) 今回、私はレールをほぼ撤去していただきました(>_<)つけ直すとなるとまたきれいに洗浄してからに なるので取り換える選択にしました。 そうするとどうでしょうか・・・ お家の窓が既製サイズでは間に合わない部屋が・・・いくつかあります。 オーダーにして金額を見るとかなりの値段です(>_<) 色々調べて・・・IKEAにお世話になることにしました(^^♪ カーテンを調べる調べるをしていてYouTubeあるときカーテンコーデをしている動画をみました。 カーテンのあり方をひっくり返された衝撃を今でも覚えています。 というのは、一つの窓に対して白とネイビーの2トーン使いをしていました!!! しかも、遮光カーテンでもない…レースですよ\(◎o◎)/! カーテンは遮光と思っていましたが・・・案外部屋の使い方によってはあえて レースのような印象のモノでも良いかも??? と思うようになりました(^^♪ で、なぜIKEAですが・・・単純にサイズがオーダーサイズの丈が250cmもあったのです!! しかも自分でサイズ調整を簡単にできるところも魅力的に感じました。 見えるところは遮像カーテンを付ける予定にしています(>_<) 部屋数も多い・レールはそもそもシングル?ダブル?サイズは?とかたくさん調べておくことが 多くて頭の中は混乱しかける・・・これではいかん!!! ということで
日々の恐怖9月5日病院関連話(2)窓病院の窓は全然か、ある程度以上には開かないようになっている。これはホテルとかも同じなんだけど、飛び降りるのを防ぐため。でも、どうやってもすり抜けられないはずの隙間をくぐりぬけて飛び降りた患者さんがいた。最終的に、あまりにも説明がつかないから、屋上から飛び降りたということにした。当然、屋上へのドアの鍵は閉まっている。童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ日々の恐怖9月5日病院関連話(2)窓
前の家での書斎スペース 以前までは普通に出社して仕事をしていましたので、特に家で仕事をすることはありませんでした。 それでも書斎と本棚は欲しかったので、家を建てる際に書斎を1畳ほ...
春や秋、気候が良いときや換気をするときに窓を開け放つ人が多いと思います。そこで気をつけたいのが、子供の脱走。見ていないところで勝手に出ていくことがないよう、防止するアイテムを紹介します。
過去を振り返る理由 家を建てる時に、その時は最良だと思う選択をして、間取りや仕様を決めていったと思っていました。 前の家に住んでみて、やってみて良かった点と後悔した点とがあります...
インテリアコーディネーターの方や設計の方との打ち合わせも何度もかしてきて、ほぼ間取りも設備・仕様も固まってきました。 打ち合わせも残るところ後わずかで、おそらく多くて3回ぐらいか...
百日紅が彩る・・グリーンの窓。。晩夏のブラフ18番館。。横浜 山手イタリア山庭園にて。。今日も・・ 素晴らしい1日になりますように・・ そして・・ 明日も・・ ず~っと・・ ずっと・・ =*^-^*= thanks!! ・・ テラといっしょに・・かがやきながら ・・もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほん...
サーモスXはハイブリッド窓TWへ!旧モデルとの比較。性能も向上しています。
2019年にタマホームで建てた我が家の窓は、オプションで「サーモスX」のトリプルガラスを採用しています。 通常だとペアガラスだったところを、少しでも暖かい家にするためにお金をかけました。 この「サーモスX」、最近名称が変わったみたいなんです
はじめに契約する時期と地方によって標準仕様が異なる場合があります。筆者の場合は次の通りです。2022年2月契約関東地方住友不動産の窓の標準仕様YKK AP エピソードⅡ NEO公式サイトはこちらです。アルミ樹脂複合窓です。サッシの外側がアル
断捨離を進めたい方ご自宅サポート zoomサポートご相談を承ります。お問い合わせ無料ご相談はこちらからどうぞ。↓↓↓サポート内容に関するお問い合わせごきげんさ…
【一級建築士から見た】窓と断熱・採光・通風・メンテナンス、快適性の関係
[box03 title="本記事のまとめ"] ・窓(=開口部)が最も熱損失が大きいので、断熱性の高い窓とする必要がある
[カーテン以外の選択肢]知ることでインテリアの幅が広がる窓周りアイテム
引っ越しや模様替えで窓の遮光や目隠し用に最初に思いつくのがカーテンではないでしょうか?カーテンはサイズ調整もしやすく、柄や色もバリエーション豊富で便利ですが、現代ではカーテン以外の窓周りアイテムが増えています。今回はそんな窓周りの目隠しアイテムについてメリット、デメリット共にご紹介させていただきます
10年間ほったらかしだった北側の窓をパアッと明るくチェンジしました【PR】
実は、約10年もの間、我が家の北側の一部屋の窓は、カーテンもブラインドもつけずに、ほったらかしでした。その部屋にあるのは、本・書類・雑貨を収納する大きなロッカーやクローゼットなど。居間のようにゆっくりとくつろぐ場所ではないのを言い訳に、まあ、このままでいい
建物工事も中盤になり、どんどん「家」らしさが出てきた我が家。各工程の豆知識を挟みつつ、実際に現場で撮った写真と合わせてご紹介します。
すだれを取り付ける時の参考に、窓の寸法を測ってみました。あと、取付金具の耐荷重も調べてみた。□ 窓の大きささあ、今回のテーマは何でしょうか?「窓とすだれの寸法」について。もう6月です。晴れの日は、気温が高くなってきましたね。 そろそろ、すだれを使い始める家も、多くなってきました。すだれは ホームセンターで買うことが多いんですが、窓のタイプがいくつかあるので、ちょっとだけ迷うことがあります。 じゃあ、実際...
小窓用に安いオーダーロールスクリーンを購入!激安なのにピッタリサイズをオーダー出来る!
小窓用のロールスクリーンを購入しました。 我が家には小窓が二並んでいる箇所があるのですが、ピッタリサイズの既製品はなかな