メインカテゴリーを選択しなおす
床が見えてる面積の広さが収入に比例する? やらなきゃいけないことに追われ仕事机の上には様々なものが積まれています。 もう、それだけで気が滅入ります。 仕事…
今日は約1か月前に購入したコストコでワークチェアのレビューを主にしていきたいと思います。(※店頭で実際に座って、一通りの機能は確認して購入しています。)コストコでの販売名はONEX GE300 ハイブリッド ゲーミングチェア チェア通常価格は21,800円。購入時は4,820円の割引クーポンが出ていて16,980円でした。オーストラリアのメーカーのものみたいですがメイドインチャイナで日本語での取扱説明書がついていて、それを見な...
コロナ禍から、在宅勤務(リモートワーク)が基本になった夫。在宅勤務が半年以上続き、これは長引きそうだなとマッサージチェアしか置いていなかった予備室を仕事部屋として使えるよう、机やエアコンを設置したのが4年前。■夫の仕事部屋づくり #6 【内覧会】2月の終わりから始まった在宅勤務も早半年以上。今後も在宅勤務が当面続きそうだということで夫の8月の夏休みを利用して、一気に仕事部屋づくりをしました。今回は、と...
お盆休み中にエイっと夫とふたりでした仕事部屋の模様替えのビフォーアフターです。夫のデスク回りのビフォーアフター↓ルミナスのスチールラックがノーマルのシルバーからノワールシリーズのブラックになりラックの大きさ自体も一回り大きくなりました。ラックの天井に突っ張っている部分が直下型地震対策で天井が突き破らないように設置している板に注目するとどれくらいラックのサイズが違うか分かるかな。いちばん上の段だけは...
ご訪問ありがとうございます。 今日は大雨の予報が出ていたので、夕食の買い物に行かなくてもいいように昨日今日 の分まで買っておきました。 なのに、起きた時には…
GWも早いもので今日で終わり。 みなさんはどんな風にお過ごしでしたか? わたしは例によって特別な事もなく、 豆苗の成長を見守ったりしながら普通に過ごしていまし…
今夜9時からはBS朝日「ウチ、断捨離しました!」父に認められたい!養鶏場跡取り娘の挑戦家族4人犬2匹と暮らすまちこさんご両親が営んできた養鶏場を本格的に継承し…
ミニマリストのデスク周り|仕事に集中できる環境を整えよう(2023年12月最新)
副業を始めてからお世話になる頻度がグンと増えた、筆者のデスク周り環境をご紹介していきます。仕事環境を整えるって大事ですよね?これからPC環境を揃えようと思っている方の参考になれば嬉しいです。
私は自宅で仕事をしています。在宅ワーク。 収入はそれ程多くはないですが、在宅で仕事が出来るのは何よりも利点です。 使って
寝室と言っても、 寝室だけの部屋ではもちろんなく、 クローゼットもかね、 ダンナのお仕事部屋でもあり、 季節の物たちをしまう部屋なのだ( ´Д`)=3 フゥ この一部屋が、住のすべてをになう。 物は、我らの物、 子ども(結婚した奴ら)<<自分で持っていけよ~ そして我の親の...
近頃の仕事部屋。 ブラックのリネン生地に囲まれています。 半袖のワンピース、再販に向けて作業を進めています。 *** 週末は雨っぽいお天気でしたが、今日は…
おはようございます ミネソタは昨日から大雪❄️学校も2日間自宅でオンライン授業お仕事は在宅ワークになりました zoomで授業を受けています 丸2日間も雪が…
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。お正月長男と孫が帰ったあと・・・体調が良かった時でしたのでアトリエの模様替えをしました。作業台を窓際に持ってきました。奥側は変わっていません。。此処でもう・・・作品を作ることができないかもそう思って材料などかなり処分しました。正月明けの模様替えでしたが片付け終えるのに10日もかかりました。此処にあるもの・・...
和室のデスク探し沼、救世主は「Amazonベーシックのローデスク」
和室に設置するデスク選びで大苦戦。座椅子は簡単に決まりましたがデスク探しは沼。そんな時に「Amazonベーシックのパソコンデスク」を発見。まさに救世主。この記事では「Amazonローデスク」について細
新たな在宅ワークを始める事となった。まだ続くのかどうか全く分からないし、すぐ辞めてしまうかもしれない。だがとりあえず環境を整えなくては…という事で、この数日間はパソコンやネット環境などの準備をした。今までの在宅ワークはアナログな部分が多かったのでパソコン1台とネットが繋がっていれば出来るレベルだったのだが今回はそうではない。そして部屋も今まではリビングの片隅で作業が出来た。テレビを見ながら…なんて事...
仕事部屋の大きさ/机とイスなら最小2畳、棚を入れても3畳で配置可
マンションをリフォームし、在宅ワーク用の仕事部屋をつくりました。現在のレイアウトは、机とイス、そしてオープンの棚を置いていますが、机とイスだけであれば、2畳程度の空間で仕事部屋はつくれると実感しました。今回の仕事部屋づくりについて紹介します。
マンションリフォーム/6畳+押入の和室を約3.5畳の仕事部屋2つに
先日、中古マンションを購入し、全面的なリフォームを行いました。基本的には、柱と梁、そしてどうしても撤去できない壁だけを残して、すべて改修しました。今回は、その中で6畳+押入の和室を約3.5畳の2つの仕事部屋へとリフォームした状況について紹介します。
雨が降ったりやんだりしています。 冷房嫌いな私は、基本窓を開けています。 雨が窓から吹き込むようだったら、 窓を閉めます。 雨の降り具合をチェックしながら、桟の掃除をしましょう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! ダンナの仕事部屋の窓桟ビフォー っと、やりだしたら、ダンナが昼寝から起...
新居の仕事部屋にウルトラワイドモニターを導入しました。モニターアームも合わせて導入したので、机周りがスッキリして嬉しいです。LGの34WQ60C-Bです。椅子はオカムラのコンテッサセコンダです。悩んで決めたので、こちらもお気に入りです。ライト周りには、オーラソーマボトルやフローライトの石を置いています。※奥の方から何か視線を感じる。^^; ヴァイオリン 人気ブログランキング - クラシックブログ 人気ブログランキング ひろこちゃん(奥さん)のホームページ↓ www.hirokoart.jp
WANsお気に入りの居場所♪人もリビングで寛いでいる時はロッソ爺はリビングのドッグベッド、バロっちもドッグベッドやカウチソファの上で過ごすことが多いこの頃ですが、人が居ない時は何処で過ごす???コチラはパパさんの仕事部屋ですが、何も置いてない時から頻繁に此処で寝ていたのでもう2個用意して置いたところ…。まぁ〜仲良く寝ているやん♪そして、もひとつバロっちのお気に入り♪アレレ〜〜何処行った???って、見当たら...