メインカテゴリーを選択しなおす
#えさ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#えさ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ニホントカゲのらくらく飼育法(えさ①:コガネムシの幼虫)
2020年の夏に自宅の庭でニホントカゲ(ヒガシニホントカゲ)を捕獲しました。電気代や餌代などの維持費がかからない「らくらく飼育法」でついに5年目を迎えることができました。 これまでに与えてきた餌(えさ)について、特に今回はコガネムシの幼虫について報告します!
2025/06/15 17:40
えさ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
よろこんでます・・・カラスが
目黒区清掃事務所 なかなかいい張り紙です。人間が嫌がる カラスや猫が喜ぶ カラス、猫 ファンの人。 ゴミ袋を漁りやすいように 出す人がいるのかな? そんなひとは 多分いませんよね😁 いたら それはそれで 面白いかも。 (そんなこというと不謹慎か) 人間の出すゴミ。 本当にゴミなのだろうか? だって小動物の 餌になるぐらいだったら ゴミではないような気がする。 餌になるような 貴重なものを ゴミとし...
2025/03/22 20:18
カモが近寄ってきた
前回のブログで、池の中のカモを描いたが、そのカモが池から出て私の方に向かってきた。人慣れしていて、えさをくれると思って近寄ってきた。しかし、くれないとわかるとさっさと離れていく。カモは、雄雌の区別がつきにくい種類もあるらしい。私が見たカモは、はっきりと分かった。頭が緑色で体も大きい方が雄。...
2024/05/04 19:02
魚ご飯時間!汚れてた水槽を綺麗にした!フタ事情( *`ω´)b
わぁい、ご飯の時間やぁごっはっん〜ごっはっん〜早く早くぅ お腹空いたぁぁザワザワザワザワ上の子達が、さしずめ『動』ならば次は『静』やわアベニーパファーにメ…
2024/01/22 17:33
川のほとりで ~鴨とあひる~
川のほとりで まずは、せせらぎから。 川の音がたまらなく好きです。癒されます。 https://www.youtube.com/watch?v=64eIdY9GQN4 今日は川に行って、写真を撮りに行きました。 なんとも、のどか。 コンビ
2023/11/29 19:38
Gとの戦いは続く…
こんにちは! 日本のジメジメとした梅雨から夏にかけて よく見かけるようになるG(ゴキブリ) なぜか今年になって我が家では よく見るようになったんです...😭 なんでだろう...
2023/08/04 22:16
またもや、珍 釣り〜🎣😆 in 泉州 岸和田市 ガラス交換工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
今年は、コロナ禍のせいで、親戚一同の集まりも、中止〜(T . T)てなわけで、いつもなら、連日、呑んで笑って、過ごしていた正月も、そうなると何を していいのやら、、、🤣笑笑て 事で、連日 釣り〜ーー🤗
2023/01/10 00:34
二ホンカナヘビのらくらく飼育法(まずは1ヶ月飼育してみました)
2022年5月初旬、自宅の庭にあった小さなバケツの中にトカゲが入っているのを見つけました。ニホンカナヘビの幼体のようです。ケガなどは無いようですが、しばらくの間、プラスチック製の飼育容器に入れて様子をみてみることにしました…。 飼育を始めて1ヶ月以上経過しました。今のところ元気にしています…😃
2022/06/29 00:12