メインカテゴリーを選択しなおす
はい?これってどーゆーこと?先日小豆ちゃんの耳垢過多の治療のためペットクリニックを受診しました本日はその様子をご紹介します小豆ちゃん入りのキャリーリュックを背負ってマイ原チャリに乗ってでは・・ペットクリニックへGOH先生よろしくお願いいたしますキャリーから取り出される小豆ちゃんたすけて~まずは体重測定前回は5.40キロでしたどきどき..どきどき..結果は5.35キロ0.05キロ減少しましたでは右耳のお掃除ですクリーナーを湿らせたコットンで耳の中の垢を拭き取ります飼い主が掃除すると危ないので必ず獣医師にお願いしましょうちょっと汚いですが垢ですブリは耳の中の襞が多いのと深いので垢がたまりやすいそうです左耳もお掃除していただきましたが右耳よりは状態が良かったですその後久しぶりにレボリューション(ダニ・ノミ・フィ...耳垢過多の治療。
(耳垢のお話です 要注意) 二日ほど前から高温の耳鳴りがし始めて更年期かストレスかと様子見で放置 とうとう今日聞こえにくくなってしまった突発性難聴だったらえら…
2/23(金)「この辺に耳鼻科ってどこ?両耳が聞こえへん・・・・」朝、起きてきて、うーたが言う。・・・・・・はぁ?? 大変やん!!両耳が詰まってる感じで、音が小さいんだと。突発性難聴? なんやろ・・・難聴なら早いこと病院行かんと長患い・・・最悪、完治しない可能性もある。すぐにでも病院行け!と思うがあいにく今日は祝日。開いてる耳鼻科をネットで探した。幸い14時まで受け付けしてる耳鼻科が見つかった。終わった...
3ヶ月ぶりに耳鼻科へ通院し耳垢の掃除を行いました。発端はちょっと耳に水が溜まっている感じを最近感じていたからです。しかし、今回は案外綺麗なものでした。とりあえず、一安心です。でも、耳に水が溜まっていたと感じた原因はなんだったのだろう?気にしすぎていたのかしら。
拍動性耳鳴りが始まってからどのくらい経つでしょうかね。 いつから始まったかきちんと記録をとっていなかったのでわからないけど、 母の介護をしていた時はすでに「拍動性耳鳴りが酷くてよく眠れない」という記
2023年6月 耳が聞こえにくくなっていたのは、大量の耳垢が原因でした
耳が聞こえにくくなったのは、耳垢のたまりすぎが原因でした。 まさかと思っていましたが。。。 その後聴覚検査を行って状況の確認し、問題はありませんでした。 なんか、視力に例えると、近視の方がメガネをかけた時、新緑が戻り鮮やかに見えるような感覚でした