メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます今日は七夕の日🎋私達夫婦にとっては入籍した日です夫と結婚して8年目を迎えました結婚式は12月に挙げましたその時の写真はコチラの記事に載せ…
結婚記念日だからといって特別には何もしませんが何か?(;^_^A
今日は、36周年の結婚記念日ですと云っても、お式はしてないので、入籍日ですが…両親に反対されていた訳でも授かり婚だった訳でもなく当時としては珍しかったですね親戚の顔合わせ?宴会??(披露宴とは言いたくない)や友達や親しい会社の同僚先輩方とのパーティー?はありましたけど…バイクで新婚旅行と云うのも画期的?まあ、いろいろと個性的だった私なので…それ程、驚かれなかったかしらっつーか、結婚したことが一番驚かれたかも??結婚してからも、紆余曲折や山あり谷ありと言う訳でもなく大した波風も立たなかったような気がします他人様からは「仲がいい」と言われることが多いですが自覚はないんですよね手をつなぐなんてしませんし、ましてや腕を組むなんてナイナイ今日の記念日だって、特別にお祝いとかしませんでしたし主人は、多分、覚えてさえい...結婚記念日だからといって特別には何もしませんが何か?(;^_^A
昨日は一粒万倍日に関する記事を書いたところ、はじめてアメトピに掲載していただけたようでありがとうございます。アクセス数の多さに驚いております。『一粒万倍日に娘…
8/4(金)ショウゴと彼女さんが入籍婚姻届けを持ち、ツーショットの写真を送ってきた今日 8月4日は 2023年で最強の開運日一粒万倍日、天赦日、そして大安彼女さんから、「ふつつかものですが、これからもよろしくお願いします」とLINEこちらこそ~可愛いお嫁ちゃん、そして念願の娘が出来てうれしい限り息子がいつの日か結婚する時はどんな気持ちがするんだろう・・・なんて想像したけどまだ、結婚式は1か月ちょっと先なので、...
クリスマスに入籍を考えている人はよく考えましょう!クリスマス婚のメリット・デメリットはもちろん押さえておいたほうが良い豆知識とは?
【お洒落】セルフ写真館で結婚報告フォト撮影!料金システムまとめ
セルフ写真館で結婚報告フォト撮影してみた!最近 話題の「セルフ写真館」一度は耳にしたことがあるという方も多いのではないでしょうか?セルフ写真館とは?〝自分自身でシャッターを押して撮影できるフォトスタジオ〟のこと【メリット】・貸切空間・カメラ
【入籍日の過ごし方】お酒好きな私たちの背伸びしない1日を紹介
【入籍日の過ごし方】お酒好きな私たちの背伸びしない1日一生に一度の入籍日をどんな風に過ごしていくのか悩みどころですよね。朝は少し早起きをして、良い朝を過ごして、美味しいランチを食べて、婚姻届を提出したあと、最後はディナーと記念のプレゼントで
2022年2月に婚姻届を提出し、その足でミラコスタに宿泊してきました!婚姻届提出や、その他住民票の移動など諸々の手続きにかかった所要時間や、ミラコスタに宿泊した際の感想、ホテルやレストランの予約を取った時の事をまとめました。ミラコスタへの宿泊を検討中の方や、特別な記念日をお祝いしたいという方の参考になれば嬉しいです。
おしゃれなイラスト付き!オリジナル婚姻届とは?無料ダウンロードして使えます
記念日をお二人らしく。オリジナル婚姻届を使用するカップルが急増中!デザインのプロとして作成したオリジナル婚姻届を無料でダウンロードしてお使いいただけるので、気に入っていただけたら嬉しいです。
【2025年(令和7年) 最強開運日】入籍日の決め方やオススメな日取りをチェック!
2025年(令和7年)の最強開運日をチェック。二人の未来を開運に導く、一粒万倍日・天赦日・大安を解説。入籍の意味、入籍日の決め方など、オススメな日取りについてご紹介します。