メインカテゴリーを選択しなおす
外食の習慣と父の手料理 節約モードのおとぼけ主婦。 滅多にないことだが、今週は外食していない。 おとぼけは、会社勤めだった頃の習慣で、土曜日はだいたいいつもどこかのお店で夫と飲んできた。 夫が外食好きだというのもあるけれど、私自身「ごはんを
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 2025.02.23~24 三重県四日市市にあります。 音の杜キャンプ場へ夫婦でキャンプに行ってきました⛺ こちらのキャンプ場は昨年2024年にオープ
満たされないお酒気分は… 浴びるように日本酒が飲みたくて❤️ 酒房灘さんへ初訪問。 名前からしておいしいお酒がありそうな感じ😆 時刻は午後1時?! 平日だしそんな呑んでる人いません。 それにメニューを広げてもなんかあんまり飲みたいお酒がない
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 2024年大晦日から車中泊キャンプをした RVパーク湯の華RVキャンプ場2日目元旦 湯の華温泉、岩盤浴後の動画です🎥 お正月の特別キャンプ飯で
おいしい日本酒が試飲できる場所 京都に日本酒の飲み比べができる場所(酒蔵が集まっていて無料でお酒を提供している)があるらしい。 それはぜひ行かなければ!! 調べると、京都伏見に酒蔵が集まっている場所があり、酒蔵の中には日本酒を試飲できる所も
【おっ!チャンネルイベント】三重県伊賀市ヒルホテルサンピア伊賀
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 2025年1月14日~15日の平日 三重県伊賀市ヒルホテルサンピア伊賀で おっ!チャンネルさんのイベントが開催されました🎉 今回は平日だったこ
今日もお昼間から…❤️ 今日も乾杯しましょう😘 夫が辞表を出して、ずっと家にいる。 これのいいところは、夫が家事を機嫌良くやってくれることと、平日にもふたりで呑み歩けること🤣! 今日も家にいる、失業直前夫とほとんど専業主婦のおとぼけ主婦。
【夫婦でキャンプ】ひるがの高原キャンプ場雨キャンプ⛺ロゴスのBIGタープありがとう
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 梅雨明け前の2024.07.14~16 nobuの夏季休暇を利用して ひるがの高原キャンプ場 へ 行ってきました⛺ 梅雨明け前なので、余儀なく3日間と
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 2024年6月9日~10日 京都府にある笠置キャンプ場へ行ってきました⛺ 雨予報とわかってて向かったので タープ以外の装備を持って行かず車
【夫婦でキャンプ】また行っちゃった!木曽駒冷水公園キャンプ場
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 2024.04.14 高遠城址公園の桜まつりに行った後 駒ヶ岳を越えて反対側にある長野県木曽町 木曽駒冷水公園キャンプ場に行ってきました⛺
【夫婦でキャンプ】岐阜県恵那市ささゆりの湯オートキャンプ場にワンポールテントでお籠もりキャンプ
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 2024.03.17~18 岐阜県恵那市にあるささゆりの湯オートキャンプ場に 夫婦で行ってきました⛺ ここは1年ぶり3度目です⛺ スタッ
【車中泊キャンプ】岐阜県可児市RVパーク湯の華RVキャンプ場。爆食キャンプ!
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです☆ 2024.01.07~08の1泊2日 年1でお泊まりに行っている”RVパーク湯の華RVキャンプ場”に 夫婦で行ってきました⛺ 今回は以前から泊まりたかっ
【名古屋キャンピングカーフェア】奇跡の偶然!?人気YouTuberかず姉さんとまこちゃんに会えました。
nobu&mackyです☆ 2024.02.23(FRI) 名古屋キャンピングカーフェア初日 雨降る中、行ってきました🚐 いろんなキャンピングカーを見学出来たのも 嬉しかったのですが、何よりビックリしたことが... 最高の1
nobu&mackyです☆ 2023年大晦日から、2024年元旦に向けて 岐阜県高山市へ夫婦で旅行してきました🚌🚃 今回、ショート動画では飛騨高山グルメを たくさん食べてきた様子を🆙させていただきました💖
【夫婦で旅行】飛騨高山年末年始旅行。高山グルメを食べ尽くす!
※詳細は動画で紹介させていただいてます nobu&mackyです 2023年大晦日から2024年元旦にかけて 飛騨高山旅行に夫婦で行ってきました🚌🚆 高山はグルメの町でもあり、美味しい物がたっくさんあります🍜 2
nobu&mackyです☆ 2023.12.31 高速バスで岐阜県高山市へ夫婦で旅行に出かけました🚌 高速バスはとっても快適で優雅な気持ちで向かえました😄 古い町並みでは高山名物グルメを堪能し、 夜は予約してあ
先日、鳥メロデビューしました(^^)☆ 名前は聞いたことがあったけど、行ったことがなくて。同じような名前の鳥貴族もまだ行ったことがありません。 すごく安くて美味しいって聞くのでワックワクで。 【結果】え!安!!!うま!!!!! びっくりしたあ。魚民は一時期よく行っていましたが、そんな感じのイメージ?それよりも安いかな。 食べ物もおいしかったー!!! 特にレバー系!見た目も美味しそうで、味も美味しくて・・・。 ついつい写真撮るの忘れて食べてしまった(笑) あとは、初ホッピーも!!! 若手の芸人さんのラジオを聴いていると、たまに出てくるホッピーの話。 ホッピーって「ナカ?」「ソト?」って聞いたこと…
ノンアルコール!?嘘でしょ!?なハイボール。アサヒビール「スタイルバランス」のお話。
お酒って美味しいけど・・・翌日怖い。(笑)昔と違って飲みすぎることはなくなりましたが、翌日は多少頭が重くなる。あとはむくみ。どうしてもむくむ。 お酒は大好きなんだけど、酔う感じじゃなくてお酒のテイストだけを楽しみたい時があるんです。翌日仕事が早いとか、やることがあるとか。そんな時はノンアルコールのものを飲んでみますが、今まで飲んだものは全部だめでした。 なんでしょう。 「これじゃないんだよ」感ですかね。 この間イオン系列のお店に行ったとき発見したのがこちら。アサヒビールの「香り華やぐハイボールテイスト」 ~STYLE BALANCE~ これ!!! 優勝!!!!!(笑) こんなに再現できるんだ・…
【入籍日の過ごし方】お酒好きな私たちの背伸びしない1日を紹介
【入籍日の過ごし方】お酒好きな私たちの背伸びしない1日一生に一度の入籍日をどんな風に過ごしていくのか悩みどころですよね。朝は少し早起きをして、良い朝を過ごして、美味しいランチを食べて、婚姻届を提出したあと、最後はディナーと記念のプレゼントで