メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は 農大通りにある スパイスワラに ランチを買いに行った 毎月1日だけ お買い得日を設け 決まった1品を 定価よりもお安く販売している …
世界の料理 トルコ編:おうちで作るチョークルトメケバブ ~ ドネルケバブと全然違う! ヨーグルトとトマトソースのケバブ byふすまぱんブログ
はじめに ~ 世界のグルメを食べたい! 2023年に初めて海外旅行に行ったことで、世界の珍しい料理に興味を持ちました。 でも、海外旅行ってそんなに頻繁には行けない…ということで、日本国内で海外料理の食べ歩きをすることにしました。 この記事はそのシリーズのおうち調理版トルコ編です。 海外旅行は難しいけど、世界の味を体験したい! トルコ料理に挑戦してみたいけど、何から作ればいいかわからない… 今回は、そんな方にピッタリのレシピをご紹介します。 世界三大料理といえば、中華、フランス、もう一つは…? 以外にもトルコ料理なんですよね。 作ってみよう! トルコ料理! sasakumax.hatenablo…
通りがかりで見つけたお店のランチ記録 愛車エルフに乗って配送 道路工事の影響でいつもとは 違うルートで走行していると 通りがかりでトルコ料理店を発見 2年ほど前はよく通っていたルートでしたが そのころには無かったのでまだ新しいお店っぽい トルコ料理店は何店舗か行ったことがあ...
シティー散策から夕食/35年ぶりのオーストラリア・私のアナザースカイNo.4
<1日目・17日-3> まだ初日です💦 フラット探しを終え、キンクロからシティーにやってきました~(^^)v 懐かしのシドニータワーも目にして、ブラブラしながら宿泊先に戻ります 海外に憧れを持たない小娘(申し訳ないと思ってました)ですが、レトロな建物(歴史的建造物)には興味があり、オーストラリアは退屈しない地だったようで安心しました ジョージストリートにあるモールTHE STRAND ARCADE 建物に興味津々・・・ 階段を降りたら電気屋さんで、向こう側にも同様の階段があり、通り抜けができるモールでした 1階からももちろん通り抜けができます (右、2階からの写真) 床のタイルがなんとも可愛い…
この日は矢場町にあるインド料理店スパイスガーデンでひとりのみしました。他では食べる機会の少ないタパスのメニューが豊富です。久しぶりの訪問。店内メニュー白ワインパパドブロッコリーハジスパイス炒めのブロッコリーです。初食。フィッシュティッカ魚のタンドリーです
昨日、スイミングの帰り、なにげにラジオをつけた。たまたまテレビモードになっていて、『世界!爆笑おバカ映像ウンヌン』という番組が写った(←正確には、音声が聞こえ…
【サウジアラビア】聖地メディナでメゼとビーフ、チキン、挽き肉の豪華ケバブのランチ
約5時間のバス移動でたどり着いた サウジアラビア第2の聖地メディナ 聖地、預言者のモスクに行く前に ランチ~ ってもう2時だよ ほんとこの旅は食事が忘れられているというか お料理はめちゃくちゃ
罠で捕まえたイノシシのお肉が大量にあったので、Sちゃん家でケバブを作って食べようということになりました。最初にカクテルを。はっさくと紅まどんな、それにラム...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日、銀座にあるトルコ料理のお店に行ってきました。 その名もイスタンブール。 イスタンブール – 創業1988年 日本で最初のトルコ料理レストラン ホームページを見てみたら 日本で最初のトルコ料理レストランだと。 頂いたのは本日のランチ。 4種類の中から選んだのは ケバブ&ライス。 1,320円 メインのほかにサラダと飲み物もついています。 飲み物はチャイにしたかったのですが あいにく売り切れの為、ウーロン茶にしました。 レンズ豆のスープが私の好み♡ 牛肉のケバブ。 量もたっぷりあって満足です。 ご飯はバターライスなので けっこうボリュームがあるように感…
罠師の友人と一緒に久保極が罠を仕掛けて獲っているイノシシが2頭かかりました。イノシシのお肉がいっぱいあります。私は基本お肉を食べないゆるベジですがイノシシ...
トルコのトルコ民族の郷土料理。世界三大料理の一つ。中央アジアの食文化である羊を中心とした肉料理。ヨーグルトやナッツ類を料理として使う。黒海、地中海などの海産物を利用する。ケバブ:羊肉を串に刺して焼いた料理。ヒュムス:ひよこ豆や練りごま、ニンニクなどをペースト状にしたディップ。パンや野菜に添えて食べる。サバサンド、トルコ紅茶 (チャイ)、トルココーヒー 、ドンドゥルマ(トルコアイス)、サーレップ
トルコ名物食べ歩きグルメ。神奈川県川崎市にある「リマンケバブ」を訪れた。 焦げ目が食欲をそそるチキンがくるくると回っている。チキンがどんどんと削ぎ落とされて…
1度行ってみたいと思っていた インド料理屋さんがある スパイスワラ 経堂店 食べログは こちら フォローしているインスタから 「19日はケバブ…
新しくできたお店でポテトを買っってみました。 ポテトが揚がるまで待っていたら、お店の人がケバブにたくさんお肉を入れいました‼ 後日、あのお肉たっぷりのケバ…
この日は柏のアジアンダイニング ルンビニでひとりのみ。久しぶりの訪問です。店内この日は29日で肉の日メニューがありました。まずはピリ辛のアチュールハーフアンドハーフケバブタンドリーチキンチキンレッグ煮込みルンビニでは食べやすいチキンティッカを注文することが
別府市でケバブ(KEBAB)が食べたくなったら、『Moha’s Kebab』ですね。 ケバブとは、下味をつけて香ばしくローストしたお肉(魚)と野菜を食する料理の総称。 日本で食べられるケバブは、ピタパンにローストで焼き上げたお肉と野菜を挟むトルコ風が人気です。 さて、『M…
たまには食べたいファーストフード shawarma de pollo
なんとなくケバブが食べたくなったので、いつもの近所のケバブ屋さんへ。なんかいつもと違うものを食べたいなぁと思ってメニューを見たけど、やっぱりいつものシャワルマ…
無事教育ビザが下りたので、待望の銀行口座を開くことができる。タイで銀行口座を開くのは意外と難しいらしいので、非常に嬉しい。マネーロンダリングとかの問題があって、口座を持つのを厳しくしたのだろう。タイ語学校が作ってくれた資料とパスポートを持って、ウキウキで
安い♪旨い♪キレイ♪3拍子揃ったガドン・ナイトマーケットへ♪/ブルネイ旅行2024/2日目③
ブルネイの台所ガドン・ナイトマーケットへ行きましたっ_________________ ( ブルネイ旅行2024 2月下旬 2日目③ ) テンブロン・ツアーに…
たまには、昼ごはんにパン食にしたくなった。それで、パン屋さんへ寄ったら食べたことがないものを目にした。そして、購入。カルボナーラパンとケバブパンカルボナーラパ…
ヴィンテージマーケットの週末を楽しむ(2)キッチンカーの料理とワインで昼飲み
会場の周囲にのキッチンカーが25台、グルメ&スウィーツのテントが20以上あり、とても全部は見れないから適当に近いところを歩いた… いつものイベントに比べるとほとんど行列はできていなかったが、選んだ店はケバブのトルコ料理の店ARAPSUN。大きなケバブ(羊肉のシュラスコのようなもの)を店頭で削ぎ切りしてライスやサンドにしていたが、ロカボ的にはうれしいケバブだけもあり、それを注文… カミさんは隣のガパオの...
ゴールデンウイークに出勤した代休。アフタヌーンティーかスイーツビュッフェに行こうと思ってたのですが。 バクラヴァ食べ放題! ベイクドアラスカも食べられる!というホテルビュッフェがあるのに気づき、そちらにしてみました。 (バクラヴァ食べ放題には、前も別のホテルでつられている…)
小・中学校の参観が終わり、ゴールデンウィークが終わり、次は遠足です。 小学生は鹿たちが待ち構える奈良公園、東大寺へ。 お弁当の材料を買いに行くと アイスコーナーでスーパーカップのブルーベリーヨーグルト味を発見。 しらたま 2019年に発売さ
『EFE KEBAB Mike』350円!激安のケバブサンド
※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています EFE KEBAB Mike こんにちはー。 ゴールデンウィーク楽しんでいますかー? わたしは平日部分は仕事だったので、これから4連休とあいなります。 4連休は嬉しいんですが、連休明けると身体がなかなか休日モードから戻らなくて、いつも体調がしんどくなります(笑) さて今回は、新宿駅新南口から3分ほどにある激安のケバブ屋さん「EFE KEBAB Mike」に行ってまいりました。 この場所では前も違うケバブ屋が店を開いていたみたいですが、グーグルの口コミからみると今年になって「EFE KEBAB Mike」が改めてお店をオープンしたみたいです。 ケ…
チキンケバブのお店がオープン:MOLA KEBAB(東京都大田区西糀谷4)
東京都大田区西糀谷4丁目27-8に4月20日にオープンした「MOLA KEBAB」さんで、ケバブおつまみを購入していただきました。(550円也) 中辛味にし…
ホーチミン7区|「Sindbad Kebab(シンドバッドケバブ)」の野菜たっぷりボリューミーケバブ!
ベトナムホーチミン7区のケバブ屋さん「Sindbad Kebab(シンドバッドケバブ)」。場所・外観・座席について・メニュー・実際に食べたものをまとめました。
真っ赤な太陽を歌っている時に現着とりあえず会場をひと回りしようネパール舞踊トルコ20年ほど前に行ったことがあるから・・・メルハバー(今日は)ブログに書くよと言ったらOKだと言ってくれましたケバブ丼600円ベトナム歌手 Ha Tai Sonブラジル音楽MORU歌手REI
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日、浦和にあるトルコ料理のお店【アセナ】で ディナーコースを頂きました! トルコ料理アセナ – 本格ケバブとワインが美味しいお店★JR浦和駅徒歩5分 トルコ料理と言えば 1番に思い浮かぶのはケバブ。 あとはトルコアイスとか・・・ ケバブは何度も食べたことがあるけれど あまりトルコ料理って馴染みがないかも。 この日、頂いたのは トルコ料理基本コース(4,400円)。 代表的な料理が楽しめるコースとのこと。 まずはスープ。 そして前菜。 1つ1つ説明してもらったのに 時間が経ったら忘れた(^^;) 自家製パンも美味しかった♪ そしてケバブ! ラムとチキンと…
新大久保:『MICスーパー』に隣接する399円ケバブを食べてみる♪
天下寿司の跡に入るMICスーパーなる食材屋さんの入口にあるケバブ屋さんに来てみる。まだグーグルマップには載っていない。。場所は大久保通り沿いの新大久保駅と新大久保え気の間。見ての通りこのご時世に攻めてます!!!なんとケバブが399円!近くに数件ケバブ屋はあるが
今日はセブンイレブンの「8種類のスパイス香る チキンケバブ」でございます。 鶏モモ肉に8種類のスパイスと調味料で下味をつけ、香ばしく焼き上げたエスニック料理です。ジューシーでスパ...
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。 キャンプ道具屋行っても買ったモノは 薪 だけだった。だって、もう 全部揃っ…
一番近いマクドナルドまで車で1時間以上かかるプラチンブリ県。でも大丈夫です。セブンに行かなくても焼きたてのハンバーガーが40THBで食べられます。トッピングも充実、助かったぁ。
12月31日の夜は新宿3丁目駅からほど近い、トルコ料理専門店のアンカラへ!元々は渋谷にあるアンカラを予約していたのだけれど、本来は年末年始がお休みのはずなのに…
田園都市 Welwyn Garden Cityのトルコ料理店MISYAで誕生日祝い
ロンドンから鉄道で20分ほどの街Welwyn Garden City(ウェリン・ガーデン・シティ)にあるトルコ料理店Misya Meze & Grillで誕生日祝いをしてきました。シンプルながら素材の味を存分に味わえるトルコ料理を楽しみつつ、冬が深くなる田園都市でのんびり過ごしました。猫も暖炉の前で長くなるほど寒い!
フードフェス 2023毎年楽しみにしている行事です。 『フードフェスタ 2023 *1日目*』 葛飾区の公園で開催されたフードフェス に行ってきました!…
2023/10/17 モスタルなう 人が少ない夜の旧市街をのんびり散策
2023/10/17 モスタルなう。スターリ・モストを下からじっくり観察。夜の旧市街散策。カスショッピングモールに安定のケバブ。
2023/10/16 ドゥブロブニクの綺麗なビーチで遊んでからモスタル(ボスニア・ヘルツェゴビナ)にバス移動
2023/10/16 ドゥブロブニクのベルビュービーチで遊んでから、モスタル(ボスニア・ヘルツェゴヴィナ)に移動します。陸路国境越
名古屋で異国気分 トルコ料理のターキッシュテイストさん(名古屋市中村区)
こんにちは!愛知お散歩ナビゲーターのほとんどうどんです。 今夜は名古屋駅から地下鉄東山線で2駅、本陣駅すぐにあるトルコ料理のターキッシュテイストさんにやってきました。 店員は3人のトルコ人のおじさんたちです。 トルコ人、ひげが濃くてガタイが良くてかっこいいですね。思わず見てしまいます。 器用に顔と肩の間にスマホ挟んでトルコ語で会話しながら調理するおじさん。慣れたものですね。 メニューです。各種ケバブとピデというトルコピザが中心のお店です。正直、私はトルコ料理は詳しくありません。 この記事を書きながらちょっと勉強しています。 ケバブでもいろいろ種類があるんですね。こちらではシシケバブとドネルケバ…
2023/10/12 バスターミナルで夜を明かして、ポドゴリツァ中心部に移動 これが本当に首都なのか・・・
2023/10/12 バスターミナルで夜を明かして、ポドゴリツァ中心部に移動。共和国広場。首都とは思えないほど、のどかな町です。
2023/10/4 スコピエに到着 オールドバザール近くの安宿にチェックインして、安定のケバブ
2023/10/4 北マケドニアに陸路入国。スコピエのオールドバザール近くの安宿にチェックイン。ケバブとスコピスコビールをキメル。
2023/10/2 ソフィア観光2 教会、モスク、遺跡なんでもござれ! 夜景撮影して焼きそば、ビール
2023/10/2 ソフィア観光2。教会、モスク、地下遺跡など。夜散歩して夜景を撮影して、焼きそばとブルガリアビールでしめる。
思えば年に何回倉吉に来ているのだろう?去年で言うと、食べて歩いてぺったんたんのために宿泊スタンプを貰うために最低で6回は来ています。それ以外にも三朝温泉に泊まったり、日帰りで来たりしているので10回は来ているのかな。ビタ民でもない私が、なぜぺったんたんの
Eちゃんとともに、真夜中にわこルームに帰ってきました。翌朝、近所をぶらぶらしてEちゃんが選んだブランチはケバブ。スパイーシーで台湾にはなかった味です。次の日は早くも台湾ロスなのか、Eちゃんのリクエストで台湾カフェへ。スープと胡椒餅のセットでした。さあ、帰国して2日目の夜から弾丸旅に出ますよ!ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
街角のケバブ屋で 『パンダになってキョフテを食べる【前編】』 われわれはパンダである ボドルムから夜行バスでブルサに着いた日、町を歩いていると子連れの…
10月15日(日)の話です。 インド友達の桃子ちゃんとランチにやって来たのは、ナンディニ虎ノ門店。ナンディニ 虎ノ門店 (虎ノ門ヒルズ/インド料理)★★★…
2023/9/27 サントリーニ島⇒アテネ(スカイエクスプレス航空) 安宿&安ケバブ再び
2023/9/27 サントリーニ島からスカイエクスプレス航空でアテネに移動。前回と同じ安宿に泊まって、前回と同じ安ケバブ食べて。