メインカテゴリーを選択しなおす
2025年を迎えたが、今年はあらたまっての新年の抱負は特にない!昨年の抱負↓『新年の抱負は...』私の新年の抱負はズバリ! 「1日1万3千歩」2021年の年間…
★Youtubeでギリシャからトルコへの陸路出入国の話をライブで公開しています。 ブログと一緒に一緒に視聴していただくとさらにわかりやすいかと思います。 ↓↓↓↓ 陸路ギリシャからトルコへ トルコからギリシャへ
陸路で簡単入国|カザフスタンーキルギスのバス利用方法と注意点
こんにちわ、旅好きLilyです。 今回は中央アジアにある国、カザフスタンとキルギスタンへいってきました。 そして、カザフスタンの第2の都市アルマトイからキルギスの首都ビシュケクまで陸路経由で入国! 陸路での入国は飛行機と違って意外とドキドキ
ホーチミン・シティからカンボジア首都プノンペンまでバスで移動する方法 ベトナムからカンボジアへの移動方法
はじめに バス会社の選定 バス会社の種類 Kumho Samco Buslines Danh Danh Bus Long Phuong Bus Phuong Heng Bus バス チケットの買い方 直接バス会社のオフィスで買う オンラインで予約する klookでバスチケットを購入する お得なklookの登録 カンボジアビザを持っていないなら あらかじめカンボジアビザを取得しておけば安心 eVISAはあらかじめ印刷したコピーが必要 モクバイ(ベトナム)-バベット(カンボジア)国境を越える 用意したほうがいいもの 長袖の羽織れる上着 飲み物と食べ物 途中食事&トイレ休憩もある プノンペンの下車場…
『タイ・ラオス雨季の旅 ムーガタナイト』 『タイ・ラオス雨季の旅 馴染めない男』 『タイ・ラオス雨季の旅 パパイヤ再び』 『タイ・ラオス雨季の旅 女の買い物…
最早何も言う事はありません、どうぞごゆっくりお楽しみ下さい。 - YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアッ…
『タイ・ラオス雨季の旅 思い込み疾患』 『タイ・ラオス雨季の旅 シンさん』 『タイ・ラオス雨季の旅 チェンコーン安宿情報』 『タイ・ラオス雨季の旅 闇を知る…
『タイ・ラオス雨季の旅 シンさん』 『タイ・ラオス雨季の旅 チェンコーン安宿情報』 『タイ・ラオス雨季の旅 闇を知る事』 『タイ・ラオス雨季の旅 ラオス最終…
『タイ・ラオス雨季の旅 チェンコーン安宿情報』 『タイ・ラオス雨季の旅 闇を知る事』 『タイ・ラオス雨季の旅 ラオス最終日』 『タイ・ラオス雨季の旅 皿事件…
『タイ・ラオス雨季の旅 闇を知る事』 『タイ・ラオス雨季の旅 ラオス最終日』 『タイ・ラオス雨季の旅 皿事件』 『タイ・ラオス雨季の旅 旅の上級者』 『タイ…
『タイ・ラオス雨季の旅 ラオス最終日』 『タイ・ラオス雨季の旅 皿事件』 『タイ・ラオス雨季の旅 旅の上級者』 『タイ・ラオス雨季の旅 眠れぬ夜』 『タイ・…
『タイ・ラオス雨季の旅 旅のカタチ』 『タイ・ラオス雨季の旅 延泊再び』 『タイ・ラオス雨季の旅 苦手な理由』 『タイ・ラオス雨季の旅 親の心婆知らず』 『…
『タイ・ラオス雨季の旅 国境を越えて』 『タイ・ラオス雨季の旅 旅のカタチ』 『タイ・ラオス雨季の旅 延泊再び』 『タイ・ラオス雨季の旅 苦手な理由』 『タ…
『タイ・ラオス雨季の旅 ローカルマーケット』 『タイ・ラオス雨季の旅 国境を越えて』 『タイ・ラオス雨季の旅 旅のカタチ』 『タイ・ラオス雨季の旅 延泊再び…
北タイの洪水被害を象徴していたチェンライ県・メーサイのメインストリートからは水がはけ、ミャンマーとの国境間の人の行き来が始まったらしい。 青い屋根の門のような建物がタイ側のイミグレーション。そこにまっすぐ繋がっているメインストリートが数日前...
『タイ・ラオス雨季の旅 機織りの村』 『タイ・ラオス雨季の旅 ローカルマーケット』 『タイ・ラオス雨季の旅 国境を越えて』 『タイ・ラオス雨季の旅 旅のカタ…
『タイ・ラオス雨季の旅 村散策』 『タイ・ラオス雨季の旅 機織りの村』 『タイ・ラオス雨季の旅 ローカルマーケット』 『タイ・ラオス雨季の旅 国境を越えて』…
『タイ・ラオス雨季の旅 眠れぬ夜』 『タイ・ラオス雨季の旅 村散策』 『タイ・ラオス雨季の旅 機織りの村』 『タイ・ラオス雨季の旅 ローカルマーケット』 『…
『タイ・ラオス雨季の旅 旅の上級者』 『タイ・ラオス雨季の旅 眠れぬ夜』 『タイ・ラオス雨季の旅 村散策』 『タイ・ラオス雨季の旅 機織りの村』 『タイ・ラ…
『タイ・ラオス雨季の旅 皿事件』 『タイ・ラオス雨季の旅 旅の上級者』 『タイ・ラオス雨季の旅 眠れぬ夜』 『タイ・ラオス雨季の旅 村散策』 『タイ・ラオス…
デサルコースト旅行記④〜【1日目】スーパーでお酒の買い出し・5つ星ホテル“One&Only”ディナー・バー〜
2024年8月にデサルコーストへ旅行に行ってきました🚗 シンガポールからマレーシアまでは飛行機を使わず、車で向かうことにしました。 そのため今回はホテルに旅行費用を全振り! とてもオススメしたい最高のホテルだったので、是非最後までお付き合い
2024年8月にデサルコーストへ旅行に行ってきました🚗 シンガポールからマレーシアまでは飛行機を使わず、車で向かうことにしました。 そのため今回はホテルに旅行費用を全振り! とてもオススメしたい最高のホテルだったので、是非最後までお付き合い
デサルコースト旅行記①~乗用車でのマレーシア国境越え・シンガポールとマレーシアの出入国について~
シンガポールでは貴重な祝日。 今回はナショナルデーでの3連休がありました。皆様はどのように過ごされましたか? 私たちは少し日をずらして日本のお盆休みのタイミングで、マレーシアのデサルコーストというリゾート地へ行ってまいりました✨ シンガポー
【Flix Busのアドバイス】ミラノからハイデルベルクへFlixBusで9時間の大移動
ミラノからハイデルベルクへ 次はドイツへ行きたいけど、 ミラノからどこが便利かな、と行き先を考えたら、 ハイデルベルクへFlixバスが安くあったので乗ったら、 9時間と長かったけど楽しかった♪ (2人とも飛行機が嫌い&エコじゃないので、飛行機は選択肢になし) 朝7時から16時半に...
ジョホールバル日帰り旅行②~ジョホール街歩き・グルメ・ネイル・マッサージ・スーパー~
初めての!ジョホールバル日帰り旅行第2弾です。 こちらの記事では、街歩きの様子をまとめてまいります✍ グルメ、スーパー、美容、、、と盛りだくさんな内容を是非ご覧ください! ジョホール日帰り旅行の記事はこちらから オシャレなパン屋で朝ご飯🍴
ジョホールバル日帰り旅行~ニュートンからCauseway Link Busで国境越えに挑戦~
段々とやりたいこと行きたいところが尽きてきてマンネリとしてきた、シンガポール駐在妻3年目。 新しいことをしてみたいけれど、歳のせいもあってかなかなか踏み出せない、、! そんなある日、とってもアクティブなお友達にマレーシアのジョホールバル旅を
《2023.12.20-21》アテネで遺跡を堪能した後は、隣国アルバニアへと移動していきます。移動方法はバスか飛行機になるのですが、私の場合はもちろん値段の安いバスです。アルバニアは、誰が言い出したのか“99%の日本人が人生で一度も行かない
2024年2月27日 2023年9月にインドのアムリトサルからパキスタンへ陸路国境越えをしました。ワガボーダーからラホールまでの交通手段など参考になればうれしいです
《2023.12.13》イスタンブールからギリシャへ、長距離バスで移動していきたいと思います。目指すは、ギリシャ第2の都市テッサロニキです。トルコの最大手バス会社METROならきっと、テッサロニキ行もあるに違いない!と高を括っていたのですが
日本からカンボジアへの旅行計画:空路と陸路のルート完全ガイド
カンボジアへの旅行を計画しているけど、どうやって行けばいいか迷っている? 日本からカンボジアへの行き方や直行便
2023/12/26 ラオスから友好橋を越えてタイに入国 寝台列車でノーンカーイからバンコクへ タイ人優しいぜ!
2023/12/26 ラオスから友好橋を越えてタイに入国。寝台列車でノーンカーイからバンコクへ。やっぱりタイ人優しいぜ!タイ最高!
カナダメープル街道の旅 ① / NY州~カナダ国境~モントリオールまで
(2023年9月 カナダの紅葉を楽しみに行った記録) アメリカのNY州ロチェスターからカナダのモントリオールまではキレイな景色だった。 NY州のオナイダ湖 ⇩ どんより曇っている ⇩ だんだん晴れてきた ⇩ 我が家には晴れ男が2人いて、いつ
2023/10/27 キシナウのソ連的巨大市場『ピアタ・セントラル』を散策して、未承認国家『沿ドニエストル共和国』へ デカ源氏パイうめぇ!
2023/10/27 キシナウの巨大市場『ピアタ・セントラル』を散策して、未承認国家『沿ドニエストル共和国』へ。デカ源氏パイうめぇ!
2023/10/25-26 ブラショフ⇒キシナウ(バス) 最後の目的地モルドバに到着! 猫カフェ横のインコが飛び回る安宿にチェックイン
2023/10/25-26 バスでブラショフ(ルーマニア)からキシナウ(モルドバ)へ。猫カフェ横のインコが飛び回る安宿に泊まります。
2023/10/20 サラエボ⇒ベオグラード(バス) 大都会で驚いた! 夕食ハシゴ、ひさびさマックに牛肉麺!
2023/10/20 サラエボからベオグラードにバスで移動。さすが旧ユーゴスラビアの首都、大都会です。安宿。爆食、マックに牛肉麺!
2023/10/16 ドゥブロブニクの綺麗なビーチで遊んでからモスタル(ボスニア・ヘルツェゴビナ)にバス移動
2023/10/16 ドゥブロブニクのベルビュービーチで遊んでから、モスタル(ボスニア・ヘルツェゴヴィナ)に移動します。陸路国境越
2023/10/14 コトル⇒ドゥブロブニク(バス) バスターミナル近くの安宿にチェックインしてまったり過ごす
2023/10/14 モンテネグロの「コトル」からバスでクロアチアの「ドゥブロブニク」に移動。バスターミナル近くの安宿に泊まる。
2023/10/11 プリシュティナ⇒ポドゴリツァ(バス) 国境でバスが故障して、未明に到着
2023/10/11 コソボのプリシュティナからモンテネグロのポドゴリツァにバス移動。陸路国境越え。国境でバスガス爆発(誇張)
2023/10/8 ティラナ⇒プリズレン(バス) 変なところで降ろされた『アルバニ ツアーズ』おすすめしません!
2023/10/8 アルバニツアーズのバスでティラナからプリズレンに移動。郊外で降ろされたので、タクシーでプリズレン中心へ。安宿。
2023/10/7 オフリド⇒ティラナ(バス) あっさり陸路国境越え 安宿にチェックインして、とりまビール
2023/10/7 北マケドニアのオフリドからアルバニアのティラナにバス移動。陸路国境越え。安宿にチェックインして、さっそくビール
『グランド・ブダペスト・ホテル』のロケ地 ゲルリッツ旅行記 その2
ゲルリッツ旅行記2 ※写真は全てクリックで拡大 戦争で破壊されなかった美しいゲルリッツの街は、 実は結構いろんな映画の撮影地になっている✨ あの『グランド・ブダペスト・ホテル』や『愛を読むひと』とか。他にも色々。 他は私は見てないけど… ぶらぶらしていたら目の前にピンクホテルが...
2023/10/4 スコピエに到着 オールドバザール近くの安宿にチェックインして、安定のケバブ
2023/10/4 北マケドニアに陸路入国。スコピエのオールドバザール近くの安宿にチェックイン。ケバブとスコピスコビールをキメル。
お盆休みの連休にドイツへ小旅行! ゲルリッツはポーランドとの国境にある、 戦争で破壊されなかった街✨ あまり知られていない小さい街やけど、 ドイツ人曰く 東ドイツ一美しい街 らしい💖 シーズンオフだからかもしれないけど、観光客はドイツ人とポーランド人しか見かけなかった😆 シェ...
2023/10/4 ソフィアのモールとかバザールをのんびり散策して、北マケドニアに移動します
2023/10/4 モール・オブ・ソフィアやジェンスキ・バザールをのんびり散策してから、バスで北マケドニアに移動します。
2023/10/1 ソフィアに到着 安宿にチェックインして、トルコ料理 ブルガリア意外と物価高いかも
2023/10/1 ソフィアに到着して、安宿にチェックイン。夕食はトルコ料理。ブルガリア意外と物価高いかも。
2023/10/1 テッサロニキの世界遺産を見学して、バスでブルガリアへ移動します
2023/10/1 テッサロニキの世界遺産(アギオス・ディミトリオス教会とロトンダ)を観光後、国際バスでブルガリアへ。陸路国境越え。
2023/9/21 グリーンライを超えて北キプロスに入国 がらっとトルコの雰囲気になりました
2023/9/21 キプロスからグリーンラインを越えて北キプロス・トルコ共和国に入国。北レフコシャを観光してファマグスタへ。