メインカテゴリーを選択しなおす
【世界のホテル滞在レビュー#11】FCCアンコール バイ アヴァニ in カンボジア 🌟🌟🌟🌟
カンボジアのシェムリアップにあるホテル「FCCアンコール バイ アヴァニ」の滞在レビュー。フランス植民地時代の総督邸宅を改装した美しいホテルを豊富な写真とともに余すところなくレポート。コスパ、アクセス、ソロフレンドリー、食事、清潔さ、おもてなし、ユニークさでホテルを評価。総合満足度はいかに!?お得な予約方法も。
19年前のカンボジアを振り返る、そーいえば敵の美女と写真撮ったなw
今日のタイ語พล พต ポンポット(?)=ポルポトเหมา เจ๋อตง マオ ジュートン=毛沢東โจเซฟ สตาลิน ジョセーフ スターリン言わずと知れた世界三大犯罪者=人類の敵近代で自国民を殺戮した数は他を圧倒するちなみに有田芳生(ヨシフ)の名前はこのスターリンという大犯罪者から命名されたらしいwなるほど〜、「名は体を表す」か〜、納得(。>д>>SAIの片道だけ発券したことも既に書いたシェムリアップ行き発券でお腹いっぱいw前回カンボ...
今日のタイ語カンボジアのシェムリアップ(アンコール遺跡がある場所)はタイ語で2通りの言い方があるようだเสียมราฐ シアムラート=シェムリアップเซียมเรียบ シアムリアップ=シェムリアップここにある空港は以前はシェムリアップ空港(REP)だったが、2023年郊外に移管されท่าอากาศยานนานาชาติเสียมราฐ–อังกอร์ターアカートヤーンナーナーチャート シアムラートSiem Reap–Angkor International Airport(SAI)と命名された。参...
今日は、28日(土)です。 今年の12月は何故か、寒いですわ。 長い間、カンボジアに住んでますが、こんなに寒い 12月は初めてですね。世界各地で異常気象ですから、カンボジアでも少し、影響を受けてるかも知れませんね。 今日は、お気に入りのAちゃんが、シェムリアップから帰って来...
今日は、25日(水)です。 お気に入りのAちゃんが、28日(土)に帰ってくる事が分かり、非常に喜んでおります。 心配しておりました26日(木)の家賃も、支払い済みと聞き、安心しました。 未だ、お金も少し持っていると言います。 多分、シェムリアップの宿泊代や、食費は同行したお...
今日は、23日(月)です。 21日(土)に、お気に入りのAちゃんから、シェムリアップに向かいますと、連絡が有りましたが、それ以降、連絡が有りません。どんな様子なんかと心配をしておりましたが、今朝10時過ぎに連絡が有ります。 遠くから撮った病室の写真を送って来ます。 大部屋で...
カンボジアの旅はシェムリアップの「ル・メリディアンホテル」で三連泊 遺跡観光は暑さのためホテル休憩を挟む、滞在中はホテルラウンジで飲み物フリーが嬉しいサービスです 最終日の午後にスパ初体験月日が経つのは早いもの撮影 15年2月下旬少しだけプールで泳いで、虫除けのカーテン付きチェアーでリゾート気分を満喫・・これでカンボジア「アンコール・ワット満喫の旅」は終了です長い間、お付き合いをして頂きありが...
今日は、20日(金)です。 午後3時過ぎに、お気に入りのAちゃんから、連絡が有ります。こんにちは、Aちゃん、体調はどうですか?と聞きます。 すると、電話して良いですか?と聞いて来ます。 えっ、電話? 叶いまへんな! Aちゃんの電話は、ろくな事が有りません。Aちゃんに、あなた...
レンタルバイクでも行けたバンテアイ・スレイ遺跡 カンボジア シェムリアップ アンコールワット旅行
はじめに バンテアイ・スレイ遺跡までの交通手段 バンテアイ・スレイ遺跡へ行くツアーに参加 車やバスをチャーター トゥクトゥクをチャーター バイクをレンタル バンテアイ・スレイ遺跡 バンテアイ・スレイ遺跡の写真 まとめ はじめに シェムリアップの街から有名な遺跡では一番遠いベンメリア遺跡を見た後、シェムリアップ中心地へ戻りつつ他の遺跡も見ていくことにした。 距離的にバンテアイ・スレイ遺跡が近かっため寄ることとした。 1日に3遺跡を最低見学することを目標に行動していたため、朝からカウントするとアンコール・ワット、ベン・メリアと見学したのでバンテアイ・スレイで3遺跡めとなる。 google mapで…
アンコールワット旅行で行ったパブストリート周辺で入った飲食店まとめ カンボジア シェムリアップ
はじめに Hot stone restaurant and bar お店の場所 The Red Angkor Restaurant お店の場所 333レストラン お店の場所 ジャングルバーガー Jungle Burger Sports Bar and Bistro お店の場所 フレッシュフルーツファクトリー お店の場所 まとめ はじめに アンコールワット遺跡群を巡る旅行をするのであれば1日では時間が足りないだろう。 そうなると必然的にシェムリアップに宿泊することになり食事を食べるためにシェムリアップの繁華街のパブストリート(PUB STREET)周辺に繰り出すのではないだろうか。 どのお店…
「おうちで世界遺産」の「カンボジアの世界遺産」に「コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡」を追加しました
「おうちで世界遺産」の「カンボジアの世界遺産」に「コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡…
コンポンプルック水上集落 サンセットツアーに参加してみた カンボジア シェムリアップ
はじめに 水上村を知ったきっかけ コンポンプルック水上集落 サンセットツアー(シェムリアップ)とは? klookを活用してツアーを予約 お得なklookの登録 コンポンプルック水上集落まではバスとボートで行く ボートに乗り換え コンポンプルック水上集落までボートから水上の様々な建物を眺める コンポンプルック水上集落に上陸 村の生活を見学 再びボートに乗ってトンレサップ湖方面へ向かう カヌー乗り場と降り場は別の場所 程よい時間になるといよいよトンレサップ湖方面へ 日が暮れたらバスへ戻る まとめ 予約はこちら はじめに カンボジアのアンコールワットのあるシェムリアップの観光としてトンレサップ湖付近…
カンボジア プノンペンからアンコールワットのあるシェムリアップまでの快適な移動 Larryta Bus ラリータバスの予約方法
はじめに 選んだバス会社はLarryta Bus ( ラリータ エクスプレス) 注意事項 寝台タイプのバスを選ぼう 車内に持ち込んだカメラリュック コンセントも完備 バス乗り場について プノンペンのバス乗り場 事前に車内でのおやつの調達をするには シェムリアップのバス乗り場 バスの乗り方 寝台バスは車内は土足厳禁 発着案内の電光掲示板がある チケット売り場 乗務員のアルコールチェックもある シェムリアップに到着したら アンコールワットへの道 費用感 車内にはトイレもあるので安心 まとめ はじめに アンコールワットを一目見るためにカンボジアへ渡航した。 ベトナム ホーチミンへ飛行機で降り立ちベト…
【申込代行】2024年12月01日(日)開催-第28回アンコールワット国際ハーフマラソン
第29回アンコールワット国際ハーフマラソンが2024年12月01日(日)に、開催されます。大会の会場はもちろんシェムリアップにある世界遺産アンコールワット周辺エリアです。
【2024年版】シェムリアップ|ワーキングスペース及びカフェでパソコン作業できるスペース3選!
今回はシェムリアップのアンコールワット土地でワーキングスペース及びカフェでパソコン作業できるスペース3選を紹介いたします。
【搭乗記】ベトナム航空で成田-ホーチミン-シェムリアップ便 乗り継ぎカンボジア旅行の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(VN0301/VN0813)
ベトナム航空で成田-ホーチミン-シェムリアップ線搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストがカンボジア・シェムリアップ旅行時に外資系FSCベトナム航空を利用した体験談をもとに、搭乗のオンラインチェックイン・機内設備・機内食などフライト情報や、乗り継ぎ/トランジット方法、SFC会員資格・ラウンジ利用時の注意事項まで解説します。
カンボジアって結構アクセス悪いと思いませんか? 大体ベトナム、タイ、マレーシアからカンボジア経由して空路、もし
義理両親来星Day6〜カンボジア/シェムリアップ観光2日目〜
カンボジア2日目。アンコールワットに昇る朝日を見に早朝出発。最近のカメラ機能の向上で、明るく撮れてるけど真っ暗でした。 みんな今か今かと日の出を待っていましたが、あいにくの空模様で&hellip
義理両親来星Day5〜カンボジア/シェムリアップ観光1日目〜
朝、猫つあんに起こされることなく(それはそれで寂しいけど💦)ゆっくり寝れました。 約二時間のフライトでお昼にシェムリアップ到着。 去年、空港が移転したようです。旧空港は中心地やメジャーな遺跡群
カンボジア在住日本人が見た!カンボジアあるある8選 【第2弾】
カンボジアがどういう国なのかご存じでしょうか? カンボジア聞いたことあるけど場所どこ?東南アジアのどっかという
ご存じの方も多いと思いますがアンコールワット遺跡はカンボジアに位置し、9世紀から13世紀にかけて建てられた多数
シェムリアップからタイ陸路で入国してみた!【2024年5月】
今回2023年の10月にカンボジア半年ビザを取っていたのですがもうすぐ切れるので、 ビザラン目的でカンボジアの
【2024年春分の日】アンコールワットの真ん中に太陽が昇る日。年間太陽位置で決めるカンボジア旅行。
アンコールワットは1年に2回だけ中央塔の真ん中に太陽が昇るように設計されています。今回は2024年の春分の日のカンボジア旅行を体験レポートします!太陽が年間を通してどう動くのかも必見。カンボジア旅行の時期の参考にしてみて下さい。
カンボジアのシェムリアップに行ってみたいと考えている方が気になるのは治安の問題ではないでしょうか。 この記事で
カンボジア在住日本人が勧める2泊3日シェムリアップ観光モデルコース
2泊3日シェムリアップ観光モデルコース 1日目:シェムリアップ到着 - マッサージでリラックス シェムリアップ
シェムリアップでの楽しみ方:在住日本人が明かす穴場スポットと休日
朝起きてダラダラ、掃除や少し自炊してご飯食べたり 朝は軽く卵、野菜炒めて食べることが多いですね。あとはプロテイ
カンボジアの日常を彩る、地元ならではの風景や習慣をご紹介します! 原付、トゥクトゥク、お手頃なビール、屋台文化
【インタビュー】カンボジア移住者が語る!幸福感と日本との違い
カンボジアの文化、日常生活、そして現地での経験についての貴重な洞察をお届けします。 感じるカンボジアの魅力とは
【宿泊記】シェムリアップのホテル「Golden Temple Residence」&おすすめレストラン・カフェ・スイーツ
カンボジア・シェムリアップ旅行におすすめ。中心部に位置し、アクセス至便なホテル「Golden Temple Residence」の宿泊記を紹介します。併せて、ホテル周辺のおすすめレストラン・カフェ・スイーツも紹介。
シェムリアップの新空港から市内中心部への移動手段4つ。おすすめはGrab
カンボジア・シェムリアップの新空港から、市内中心部までの移動方法を4つ紹介します。結論から言うと、複数人ならGrab一択でした。
アジアで楽しむ海外旅行【2024】|香港在住日本人のおすすめ5都市とは
アジアで楽しむ海外旅行|香港駐在員のおすすめ5都市をご紹介します。あなたの旅行スタイルに合った都市はどこでしょうか?
2008年ベトナム・カンボジア 自転車ツーリング(5):シェムリアップに数日滞在、アンコール遺跡群を巡る
1月19日午後、トゥール・スレンを出た後プノンペン空港へ自転車で向かう。 シェムリアップには3泊4日の滞在で、
カンボジア旅行の費用はいくら?2泊3日弾丸一人旅の総額費用公開 航空券代・宿泊費・食費・通信費・交通費・観光費など実費公開
カンボジア旅行で総額費用がいくら必要な紹介。 海外旅行好きミニマリストが10万円目安で2泊3日シェムリアップ一人旅をした実体験をもとに、航空券代・宿泊費・交通費・食費・観光費の目安と、世界遺産アンコールワットツアーなどの情報や注意事項を解説します。
シェムリアップを1日で120%楽しむ観光モデルコース紹介! 世界遺産アンコールワットや東南アジア最大の湖を巡り、1日で日の出〜日の入まで鑑賞するを週末弾丸旅行ルート解説
カンボジア・シェムリアップの1日観光モデルコースを紹介。 海外旅行好きミニマリストが2023年10月にカンボジア旅行した実体験をもとに、シェムリアップ到着からパブストリートでのディナー、世界遺産アンコールワットの日の出やトンレサップ湖での日の入鑑賞まで、シェムリアップ観光を120%楽しむためのおすすめルートを解説します。
【最新情報2023年】シェムリアップアンコール新国際空港-移転・空港~市内までの移動方法について紹介
今現在、新国際空港『シェムリアップ新国際空港』の建設プロジェクトが順調に進んでおります。 現時点で全プロジェクトの約98%まで達したと推定されており、運用が10月に開始予定であることを発表しました。
【ひとりでツアー参加♪アンコールワットへ朝日を見に行く。】 2023.09 カンボジア その11
*2023.09.23〜27シェムリアップ アンコールワット五日間!3日目は頑張って早起き! アンコールワットに朝日を見に行くからです✨ もちろん早起きせ…
【ひとりでツアー参加♪ライ王のテラスから!】 2023.09 カンボジア その17
*2023.09.23〜27シェムリアップ アンコールワット五日間!前回の象のテラスのお隣には、ライ王のテラスがあります。ソティーさんが何回も「ライオンじゃ…
【ひとりでツアー参加♪タ・プローム寺院】 2023.09 カンボジア その18
*2023.09.23〜27シェムリアップ アンコールワット五日間!アンコール・トム遺跡群からまたワゴン車に乗り込み🚐タ・プローム寺院へ。タ・プロームは、1…
【ひとりでツアー参加♪old marketでショッピング】 2023.09 カンボジア その19
*2023.09.23〜27シェムリアップ アンコールワット五日間!タ・プローム寺院を出た後はランチを取って一旦ホテルへ。この時間、ほんとにありがたかった!…
【実録】カンボジア旅行に現金は必要? 極力両替せずにキャッシュレス決済を試みた実体験紹介
カンボジア旅行の現金利用・両替事情を紹介。 海外旅行好きミニマリストがカンボジア・シェムリアップ3日間弾丸旅行の実体験をもとに、カンボジア旅行のキャッシュレス利用やUSDなど現金が必要な場所、おすすめの両替スポットや注意事項を解説します。
【実録】カンボジア入国ビザは現地空港で取得できない? シェムリアップ空港で観光ビザを30ドルで申請した実体験紹介
カンボジア旅行の観光ビザを現地で取得した実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストがカンボジア・シェムリアップ国際空港到着後に観光ビザを取得した体験をもとに、カンボジア観光ビザの種類や取得方法、おすすめの取得場所や支払い情報、注意事項を解説します。
シェムリアップの素敵カフェテンプルコーヒー&ベーカリー Oct 2023
Temple Coffee n Bakeryシェムリアップはアンコールワットを訪れてから約一か月。まだ余韻に浸っている部分があります。流石世界遺産というべき巨大史跡アンコールワット、悲しい歴史を乗り越え現在パワフルでいてアジアの古き良き街並みを残しているシェムリアップ。必ずもう一...
Dialogue Wat Bo Rd/St 26カンボジア弾丸探鳥旅行、今回はどのお店も美味しくて嬉しかった(^o^)唯一はずれだったかな…というのは、トゥクトゥクの運ちゃんにランチで連れていかれたカンボジア料理屋さんですかね(笑)味は良かったですが、衛生面でさすがのMyna&M...
Tell Steak Houseシェムリアップの街は、アンコールワットの影響で観光地化されてるからでしょうけど、飲食店はモダンでお洒落、美味しいところばかりでした。確かに観光地値段ですが、クオリティを考えればシンガポールや東京よりはお得です。印象に残っているのはテルステーキハウス...
https://www.sgcouplebirders.blog/2023/09/13/7569/
Large Wood-shrikeオオモズサンショウクイ。モズなのかサンショウクイなのかなんともどっちつかずな名前ですが、こちらもLifer。地味な鳥ですが、Liferはいつだって嬉しい!!遺跡に入る前に、車を降りて参道を歩こうとしたときに、いました。高い木の上で元気に動き回って...
一緒にいたキエリアオゲラとコシアカアオゲラ Sep 2023
Greater Yellownape, Black-headed Woodpeckerカンボジアは思いの外、キツツキが多かったです。キツツキが好みそうな枯れ木が多かったのかも。遺跡の裏側に回って森を覗くと、大き目のキツツキが木に留まっているのがわかりました。Greater yel...
アンコールワット遺跡でインドシナローラーに出会う Sep 2023
Indochinese Roller , Angkor Watひょんなことから始めたバードウォッチングですが、気づけば10年程経ちました。ライフワークの探鳥と何かを組み合わせたいと漠然と考えていました。今回、アンコールワット観光と組み合わせる事ができました。観光と探鳥のセットは、...
Freckle-breasted Woodpeckerクロノビタキと同じお寺で、そのほかにもLiferとなる野鳥に出会いました。Freckle-breasted Woodpeckerことムナホシアカゲラ。日本のアカゲラに似ていますが、胸の部分が異なります。こちらは縞々模様が入って...
【お得なプラン】長距離移動|プノンペン~シェムリアップ 途中でサンボープレイクック遺跡に見学できるプラン
プノンペンで観光して、翌日プノンペン市内発シェムリアップ(アンコールワット)まで車で移動される方、移動中に一回途中でカンボジア3番目の世界遺産に登録されたサンボープレイクック遺跡に見学できるプランがご用意できます。プノンペンからシェムリアップまで車で移動のお客様にお勧めプランでございます。このツアープランをご利用お客様がいらっしゃいましたら、是非弊社にお任せください。快適な車内で長距離の移動も楽々(シェムリアップ発も対応可能でございます。)お問い合わせ・ご相談・ご予約お問合せ、お見積り他、企画旅行の旅程のご提案など無料でご案内しています。LINEメールまたはお問い合わせフォームよりご連絡くださ…
Black-naped Monarch , Koh Ker Temple『コーケー遺跡』と聞いて、どこにあってどんな遺跡なのかわかりますか?私たちは、今回行ってみるまで存在を知りませんでした。『コーケー遺跡』とは、カンボジアの超有名世界遺産『アンコールワット遺跡群』から車で2時間...