メインカテゴリーを選択しなおす
カンボジア旅行記⑤〜【滞在1日目】絶品フレンチレストラン・激安なのに気持ちいいマッサージ〜
2025年4月にカンボジアにあるシェムリアップへ旅行に行ってきました🇰🇭 世界遺産の“アンコールワット”を要するシェムリアップでの密度の濃い日々の様子を 文字と写真で伝えていけたらなと思います✨ 【カンボジア旅程】 1日目✈チャンギ空港→シ
2025年4月にカンボジアにあるシェムリアップへ旅行に行ってきました🇰🇭 世界遺産の“アンコールワット”を要するシェムリアップでの密度の濃い日々の様子を 文字と写真で伝えていけたらなと思います✨ 【カンボジア旅程】 1日目✈チャンギ空港→シ
カンボジア旅行記③~朝食が美味しすぎる五つ星ホテル!Sofitel Angkor Phokeethra Golf & Spa Resort~
2025年4月にカンボジアにあるシェムリアップへ旅行に行ってきました🇰🇭 世界遺産の“アンコールワット”を要するシェムリアップでの密度の濃い日々の様子を 文字と写真で伝えていけたらなと思います✨ 【カンボジア旅程】 1日目✈チャンギ空港→シ
カンボジア旅行記①〜世界遺産の街シェムリアップへ・シンガポール航空で移動〜
2025年4月。 シンガポールでの生活も4年目に入り、仲良くしてくれていた友達の半数は本帰国やスライドで離れ離れになってしまいました。 明日は我が身と思い、身軽に動ける間に行きたいところは行ってしまおう!と考えて 今回はカンボジアにあるシェ
カンボジア旅行記②〜カンボジア入国に必要なVISAとe-Arrivalの申請方法・使用したeSIMについて〜
2025年4月にカンボジアにあるシェムリアップへ旅行に行ってきました🇰🇭 世界遺産の“アンコールワット”を要するシェムリアップでの密度の濃い日々の様子を 文字と写真で伝えていけたらなと思います✨ 【カンボジア旅程】 1日目✈チャンギ空港→シ
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑨ラストエンペラーの世界 紫禁城を見学♪(アジアゾーン)
いよいよアジアゾーンへこちらはカンボジアの「アンコール・ワット」 密林の大地に広がる壮大な寺院インドの「タージ・マハル」 国王が亡くなった王妃のために大理石でペルシャ風に建てた白亜の霊廟✨本当に感動的な美しさですね✨中国の故宮(紫禁城) 明の時代に建築が開始され清の時代まで造営が続けられた宮城広大な敷地に黄色の瑠璃瓦でふいた極彩色の建物が立ち並んでいます✨よく見ると映画ラストエンペラーの壮大な撮影中...
【カンボジアニュース】エア・カンボジアが4月30日から大阪(関西)に就航予定
国土交通省航空局によると、エア・カンボジア(KHV/K6)から出されていた外国人国際航空運送事業の経営許可申請が、4月4日付で許可されました。初の日本路線となる福州(中国)経由のプノンペン-関西線を4月30日に開設し、エアバスA321型機で週4往復(月、水、金、日)運航する予定となっています。 同社はカンボジア政府とベトナム航空(HVN/VN)との合弁会社として2009年7月に設立され、A321のほかA320とATR72-500の3機種計5機を保有し、国際11路線、国内2路線を運航しています。ベトナム航空は2020年4月に、保有していた同社の株式全49%を売却済みで、今年1月にカンボ
世界遺産アンコールワットを走る!アンコールワット国際ハーフマラソンに参加しました
世界遺産アンコールワットを走る!アンコールワット国際ハーフマラソン カンボジアの世界遺産アンコールワットで毎年12月に行われる、アンコールワット国際ハーフマラソンに参加しました。コースの概要や、実際の様子についてご紹介します。
【世界のホテル滞在レビュー#11】FCCアンコール バイ アヴァニ in カンボジア 🌟🌟🌟🌟
カンボジアのシェムリアップにあるホテル「FCCアンコール バイ アヴァニ」の滞在レビュー。フランス植民地時代の総督邸宅を改装した美しいホテルを豊富な写真とともに余すところなくレポート。コスパ、アクセス、ソロフレンドリー、食事、清潔さ、おもてなし、ユニークさでホテルを評価。総合満足度はいかに!?お得な予約方法も。
19年前のカンボジアを振り返る、そーいえば敵の美女と写真撮ったなw
今日のタイ語พล พต ポンポット(?)=ポルポトเหมา เจ๋อตง マオ ジュートン=毛沢東โจเซฟ สตาลิน ジョセーフ スターリン言わずと知れた世界三大犯罪者=人類の敵近代で自国民を殺戮した数は他を圧倒するちなみに有田芳生(ヨシフ)の名前はこのスターリンという大犯罪者から命名されたらしいwなるほど〜、「名は体を表す」か〜、納得(。>д>>SAIの片道だけ発券したことも既に書いたシェムリアップ行き発券でお腹いっぱいw前回カンボ...
【カンボジアニュース】野焼きにより大気汚染が激化/観光地シェムリアップでも/一部学校は屋外活動を中止
ここ数日、首都プノンペンにおける大気汚染の悪化が報じられています。この事象はカンボジア全土で生じており、アンコールワットのある世界的観光都市シェムリアップでは、プノンペン以上の大気汚染に見舞われています。 大気汚染で霞むプノンペン©️キリポスト 世界的にも異常な規模の野焼き カンボジアの大気汚染の主要因は焼き畑です。NASAの衛星データをもとにした、世界中の山火事を表示した地図では、カンボジアが異常な状態にあることがわかります。また、最近1ヵ月の推移を見ると、大気汚染の悪化と連動していることが類推できます。 今朝のデータ広範囲の状況確認すると、カンボジア周辺が異常な状況にあることがわ
世界遺産!アンコールワットへ行ってきた!! カンボジア シェムリアップ
はじめに カンボジアまではどうやって行った? カンボジア王国への入国はビザが必須 帰国について アンコールワットへの道 アンコール・ワットのあるシェムリアップまではどうやって行った? アンコールワットへ入場するためのチケット アンコールパスの買い方 アンコールパスの値段 価格 世界遺産 アンコール・ワット 日の出はあいにくの曇りで見れなかった アンコールワット内は広く観光時間は長めに取りたい 第三回廊へは急な階段で登れる 第三回廊からアンコールワット周辺を眺めることができる アンコール・ワットを正面から見ると午前中は逆光となる 写真はadobeのLightroomでraw現像 まとめ はじ…
シェムリアップのパブストリートは安いビールと多国籍グルメが存分に楽しめれる!
シェムリアップの中心地「パブストリート」には、多彩な飲食店が集まっています。私が訪れたお店で特におすすめのお店、7店を、各店の特徴とレビュー、Googleマップのリンクとともにご紹介します。人気ブログランキング – にほんブログ村1.ELI
アンコールワットだけじゃなかった!食が楽しめるパブストリートは最高。
アンコールワット遺跡とパブストリートの楽しみ方。人気ブログランキング - にほんブログ村乾季の魅力:カンボジアのベストシーズンカンボジアの12月から1月は、観光に最適な季節です。気温は暑すぎず乾季のため雨の心配もほとんどありません。朝晩は肌
今日は、28日(土)です。 今年の12月は何故か、寒いですわ。 長い間、カンボジアに住んでますが、こんなに寒い 12月は初めてですね。世界各地で異常気象ですから、カンボジアでも少し、影響を受けてるかも知れませんね。 今日は、お気に入りのAちゃんが、シェムリアップから帰って来...
今日は、25日(水)です。 朝10時過ぎに、お気に入りのAちゃんから、 メリークリスマスと連絡が有ります。 私も、メリークリスマスと返します。 クリスマスの挨拶をしてくるのは、事態は悪化してないのかな?と考えます。 おばあちゃんの具合は、どうですか? Aちゃんのインフルエン...
【カンボジアニュース】昨年拘束のアンロンベン拠点の特殊詐欺で4人が再逮捕
カンボジアを拠点に特殊詐欺を行っていたとして、佐賀県警組織犯罪対策課は11月27日、太民太容疑者(55)ら男性4人を再逮捕しました。複数のメディアの報道によると、他に再逮捕されたのは、神奈川県大和市上和田、自称自営業の武内徹(35)、兵庫県芦屋市公光町、無職の麦谷祐太(33)、京都府宇治市羽拍子町、無職の松原準一(53)の3人です。 今回の4人を含む日本人7人は昨年5月、カンボジアのタイ国境アンロンベンの特殊詐欺拠点で現地警察に身柄を拘束され、その後日本に強制送還されました。他の3人は帰国後に逮捕されたものの、今回の4人については警察が任意で事情を聴くなどして、慎重に調べを進めていま
【カンボジアニュース】シェムリアップでオタワ条約第5回検討会議が開催
対人地雷禁止条約(オタワ条約)は1999年に発効し、現在は164か国・地域が締約しています。この条約は対人地雷の使用、開発、貯蔵、生産、保有、移譲等を全面的に禁止するものです。検討会議は5年毎に開催されており、来年第22回締約国会議は日本が議長を務めることになっています。 ウクライナは条約の加盟国ですが、米国やロシアは非加盟です。オースティン米国防長官は20日にウクライナがロシアに対して地雷を使用することを容認すると明らかにしています。供給するのは一定期間後に電池が切れるなどして使用できなくなる種類だとしていますが、市民が事故に巻き込まれる懸念は拭えません。 24日にはシェムリアッ
世界遺産 アンコールワットはすごかった フライトカウント32 シンガポールからシュムリナップ 訪問地 55 シンガポールからシェムリアップ(カンボジア) ・ 巨大なシンガポール空港からカンボジアのシュムリアップ・アンコール空港へ、アライ
ハノイとアンコールワット(カンボジア)はセットで?旅行準備編
日本からアンコールワットのあるシェムリアップに行くためには乗り換えが必要なんです。その乗り換え地のひとつがハノイ。ハノイ旅行で日程に余裕を持てればセットでアンコールワットに行くのがおすすめですよ
【カンボジアニュース】小企業貸付指標の四半期報告が発表 不良債権比率9%に増加、建設業では20%に
カンボジア信用機構(CBC)は、小企業貸付指標四半期報告(2024年第3四半期)を発表しました。CBCは金融機関から情報を集積し、貸付審査にその情報を提供しています。四半期報告では、小企業の貸付申請状況、貸付状況、不良債権情報などを取り纏めています。 今回の報告では、貸付申請が対前期比で件数5.7%増の約58万件、金額9.9%増の126億1700万ドルとなりました。件数の内訳は、運転資本20.0%増、農業20.8%減、アセット・ファイナンス14.4%増、建設16.3%減、その他8.5%減となっています。また、貸付状況では、貸付口座数が対前期比0.5%減の約185万口座、残高は前期末比
カンボジア・アンコールワット旅行に行く前に準備していたこと全て :カンボジア王国への旅行を楽しむための手配メモ
はじめに カンボジアへの入国はVISAが必要 カンボジアでのモバイルデータ通信について ahamoを利用 現地キャリアショップでSIMカードを購入 香港3HKのeSIMも併用 kkday klookとは? ホーチミンからプノンペンへの移動(バス) Phuongheng bus 乗合バス 乗車チケット(カンボジア プノンペン⇔ホーチミン) klook プノンペンからシェムリアップへの移動 飛行機 鉄道+バス(船) バス Larryta Express kkdayでも予約可能 シェムリアップ・アンコール国際空港からシェムリアップ市内への移動 kkday klook シェムリアップでの観光 アンコー…
むかし、スピ飲み🍺をしていたとき、ひとりの友だちの背後に、光の柱が立つのがみえた。✨そしてその光の中に観音さまがみえた。😳彼女のお母さんが敬虔な仏教徒で、観音…
旅を続け調査をする中で、ポル・ポト派の出版した教科書を手に取る機会がありました。また、これらの教科書を執筆したご本人からお話を聞くことができました。教育を否定し学校を閉鎖したポルポト派ですが、幹部子女や側近の少年兵の教育を目的として、独自の教科書を作成していたことを初めて知りました。 印象深かった点を紹介します。 「カンボジアの総人口は1976年には770万人で、(政権末期の)78年には840万人に増加。その後79年から80年にかけてベトナムによって250万人以上が虐殺された、このまま続くとカンボジア人は絶滅してしまう」と書いてあります。このようなプロパガンダ教育が30年前まで行わ
私の住むシェムリアップは、アンコール遺跡観光の拠点です。観光業は好調との報道や発表が相次いでおり、肌感覚との差に違和感があったので、ちょっと調べてみました。 まずは、アンコール遺跡の入場券販売数を改めて可視化してみました。カンボジアに来る観光客の大半は、アンコール遺跡を訪れるでしょうから、入国統計を利用した分析よりもこちらのグラフのほうが観光業の実態に近いと思われます。月別の比較をしてみると、コロナ前と同様の波が戻ってきたことが見て取れますが、その数はコロナ前の半分以下であることがわかります。(データは2016年1月から2024年8月まで、アンコールエンタープライズの月次公式発表を
カンボジア国立銀行や国際機関などによると、カンボジアの今年の経済成長率は約5.8%と予測されており、好調な観光業がその牽引役の1つだと言われています。また、観光省によると、2024年上半期にカンボジアを訪れた外国人観光客は約260万人で、前年比22%増と発表されています。 報道や発表では好況なのに、不況な実感との乖離 カンボジアでは前年度比何%増といった景気の良い報道を多く目にします。しかし観光地であるシェムリアップに住んでいる身として、そのような実感は全くありません。 観光省の統計上「外国人観光客」の数として発表されているのは、実は「外国人入国者」数です。入国者の約60%は国境
9月4日午後にシェムリアップ新空港に到着しましたが、広大な新空港に飛行機は一機だけしか駐機していませんでした。到着口のディスプレイを見ても便数が少ないことに驚きます。今後どうすれば観光が回復するのか、近いうちに自分なりに考えてみたいと思います。 着陸したばかりの機中から新空港を撮影 統計を調べてみると、アンコール遺跡の入場券を購入した外国人観光客はコロナ前の半分にも回復していませんでした。夏休みの影響で、2024年8月の国籍別1位は意外にも日本で6,468人です。 8月のアンコール遺跡入場券販売数 2019年 158,124 2023年 59,148 2024年 67,480 20
【カンボジアニュース】アンコール遺跡群での朝日夕日鑑賞が容易に、首相が観覧時間の延長を発表
首相は昨日22日夜に、在任1年を記念して国民への特別メッセージを公開しました。 その中で首相は、「専門家や文化芸術省と協議した結果、アンコールワットの公開時間を現在の午前5時から午後5時30分から、午前5時から午後6時に調整することを承認しました。」と述べ、閉園が30分延長されたことを発表しています。 また、「プレループ、プノンバケン、プノンクロムでは、公開時間を午前7時から午後7時までから、午前6時から午後7時までに調整します。現在午前7時から午後5時30分まで開いている他の寺院は、今後は午前6時から午後6時30分まで一般公開されます」と述べ、朝日夕日鑑賞で有名な遺跡について名前
【申込代行】2024年12月01日(日)開催-第28回アンコールワット国際ハーフマラソン
第29回アンコールワット国際ハーフマラソンが2024年12月01日(日)に、開催されます。大会の会場はもちろんシェムリアップにある世界遺産アンコールワット周辺エリアです。
【2024年版】シェムリアップ|ワーキングスペース及びカフェでパソコン作業できるスペース3選!
今回はシェムリアップのアンコールワット土地でワーキングスペース及びカフェでパソコン作業できるスペース3選を紹介いたします。
義理両親来星Day5〜カンボジア/シェムリアップ観光1日目〜
朝、猫つあんに起こされることなく(それはそれで寂しいけど💦)ゆっくり寝れました。 約二時間のフライトでお昼にシェムリアップ到着。 去年、空港が移転したようです。旧空港は中心地やメジャーな遺跡群
【2024年春分の日】アンコールワットの真ん中に太陽が昇る日。年間太陽位置で決めるカンボジア旅行。
アンコールワットは1年に2回だけ中央塔の真ん中に太陽が昇るように設計されています。今回は2024年の春分の日のカンボジア旅行を体験レポートします!太陽が年間を通してどう動くのかも必見。カンボジア旅行の時期の参考にしてみて下さい。
カンボジア在住日本人が勧める2泊3日シェムリアップ観光モデルコース
2泊3日シェムリアップ観光モデルコース 1日目:シェムリアップ到着 - マッサージでリラックス シェムリアップ
カンボジア1日観光モデルコース【アンコール遺跡ツアー体験ブログ】一人旅も◎
アンコールワットを含めた王道の3大アンコール遺跡を1日で効率よく回る観光モデルツアーの体験をお届けします!一人旅や高齢者、初めてカンボジアを訪れる方へおすすめのツアーです。
【宿泊記】シェムリアップのホテル「Golden Temple Residence」&おすすめレストラン・カフェ・スイーツ
カンボジア・シェムリアップ旅行におすすめ。中心部に位置し、アクセス至便なホテル「Golden Temple Residence」の宿泊記を紹介します。併せて、ホテル周辺のおすすめレストラン・カフェ・スイーツも紹介。
カンボジア旅行の費用はいくら?2泊3日弾丸一人旅の総額費用公開 航空券代・宿泊費・食費・通信費・交通費・観光費など実費公開
カンボジア旅行で総額費用がいくら必要な紹介。 海外旅行好きミニマリストが10万円目安で2泊3日シェムリアップ一人旅をした実体験をもとに、航空券代・宿泊費・交通費・食費・観光費の目安と、世界遺産アンコールワットツアーなどの情報や注意事項を解説します。
シェムリアップを1日で120%楽しむ観光モデルコース紹介! 世界遺産アンコールワットや東南アジア最大の湖を巡り、1日で日の出〜日の入まで鑑賞するを週末弾丸旅行ルート解説
カンボジア・シェムリアップの1日観光モデルコースを紹介。 海外旅行好きミニマリストが2023年10月にカンボジア旅行した実体験をもとに、シェムリアップ到着からパブストリートでのディナー、世界遺産アンコールワットの日の出やトンレサップ湖での日の入鑑賞まで、シェムリアップ観光を120%楽しむためのおすすめルートを解説します。
【最新情報2023年】シェムリアップアンコール新国際空港-移転・空港~市内までの移動方法について紹介
今現在、新国際空港『シェムリアップ新国際空港』の建設プロジェクトが順調に進んでおります。 現時点で全プロジェクトの約98%まで達したと推定されており、運用が10月に開始予定であることを発表しました。
【ひとりでツアー参加♪アンコールワットへ朝日を見に行く。】 2023.09 カンボジア その11
*2023.09.23〜27シェムリアップ アンコールワット五日間!3日目は頑張って早起き! アンコールワットに朝日を見に行くからです✨ もちろん早起きせ…
【実録】カンボジア入国ビザは現地空港で取得できない? シェムリアップ空港で観光ビザを30ドルで申請した実体験紹介
カンボジア旅行の観光ビザを現地で取得した実体験を紹介。 海外旅行好きミニマリストがカンボジア・シェムリアップ国際空港到着後に観光ビザを取得した体験をもとに、カンボジア観光ビザの種類や取得方法、おすすめの取得場所や支払い情報、注意事項を解説します。
セカンドハンドショップで見つけた、アンコール・ワットの彫刻を施した大理石?のプレート(直径24㎝)です。 価格は、NZ$2.50(約217円)でした。 多分、カンボジアのお土産で誰かが買って来た物なのではと想像しています。真っ平らなので、お洒落な鉢置きになるのではと思っています。 アンコール・ワットは、9世紀に始まったクメール王朝(現在のカンボジア王国)の都が置かれたアンコールで、代表する巨大寺院です。ワットは、クメール語で「寺院」を意味する言葉になります。 1431年にアユタヤ(現在のタイ)に侵攻されアンコールは破壊されてしまい、1860年にフランス人が発見するまで密林に覆われ荒廃したままだったそうです。 ちなみに、アンコール・ワットとのアンコールとコンサートなどで追加演奏を要望する掛け声のアンコールは、言語的に関連はないそうです。 ブログを読んで頂きありがとうございます。 もしよろしければクリックして下さい。 ↓↓↓↓↓
アンコール トムとアンコール ワットの違いは?大きさ・歴史・建築物を比較
アンコールトムとアンコールワットは、カンボジア・シェムリアップの遺跡巡りの観光のメインとなる遺跡です。ツアーでも必ず訪れるこの2つの遺跡の違いは何でしょうか。アンコールワットが寺院なのに対して、アンコールトムは庶民から王様までが居住する大きな町でした。2つの遺跡の大きさ、歴史、建築物の違いを書いています。
Dialogue Wat Bo Rd/St 26カンボジア弾丸探鳥旅行、今回はどのお店も美味しくて嬉しかった(^o^)唯一はずれだったかな…というのは、トゥクトゥクの運ちゃんにランチで連れていかれたカンボジア料理屋さんですかね(笑)味は良かったですが、衛生面でさすがのMyna&M...
カンボジア旅行記 : アンコールワットにラピュタがあった話 ~ MBA旅ブロガーの見た世界
August 2001, Ta Prohm, Siem Reap, Cambodia *生きる力 カンボジアには有名なヒンドゥー教寺院であるアンコールワットがあり、遺跡好きの私にとっては是非とも訪れたい場所の一つだった。その遺跡群の中にタ・プロームという寺院がある。この寺院は発見当時の面影を保存するという意味で、木は伐採されておらず寺院も修復されていない。大木が寺院の屋根や壁の上から生え、根は寺院の壁に絡みついており、寺院は崩壊寸前。その姿は「天空の城ラピュタ」に出てきた森に侵食された廃墟の姿にそっくりだった。人間だけではなく森も生きている。常識として頭では理解していた。しかし、寺院を飲み込む…
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「カンボジアの世界遺産(アンコールの遺跡群とプレアヴィヒア寺院他)」を公開しました
PCR検査できる病院の検索サイト 「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「カンボジアの世界遺…
アンコールワット遺跡でインドシナローラーに出会う Sep 2023
Indochinese Roller , Angkor Watひょんなことから始めたバードウォッチングですが、気づけば10年程経ちました。ライフワークの探鳥と何かを組み合わせたいと漠然と考えていました。今回、アンコールワット観光と組み合わせる事ができました。観光と探鳥のセットは、...
【世界旅行記】アンコールワットがあるのはどこの国?魅力的な朝日を見に行くツアー
緻密に計算されて造られた美しい寺院、アンコールワット。カンボジアが誇る世界遺産です。昼間の観光と朝日鑑賞で2回楽しみましょう。9世紀 から13世紀にかけて栄えたのがアンコール王朝の美しい壁画を通して、当時の人々の暮らしも知ることができます。 -
【現地旅行会社】一生に一度はアンコールワット行きたい!年末年始にアンコールワットで年越しは如何でしょうか。
一生に一度は行きたい!カンボジアの世界遺産アンコールワットを旅してみませんか。コロナの影響でなかなか行けなかった海外旅行!年末年始にアンコールワットで年越しは如何でしょうか。人気の日程は混み合いますので、年末年始のご旅行は早めの予約がおすすめです。 弊社ではアンコールワットはじめ、カンボジア全土を手配可能な「アンコールトラベルサービス」個人旅行から団体旅行までお任せください!ホテル予約、遺跡観光、空港送迎、ランド手配、スタディーツアー、スパ予約など各種手配承ります。 【お問い合わせ・ご相談・ご予約】カンボジア旅行のお問合せ、お見積り他、企画旅行の旅程のご提案など無料でご案内しています。LINE…
Black-naped Monarch , Koh Ker Temple『コーケー遺跡』と聞いて、どこにあってどんな遺跡なのかわかりますか?私たちは、今回行ってみるまで存在を知りませんでした。『コーケー遺跡』とは、カンボジアの超有名世界遺産『アンコールワット遺跡群』から車で2時間...
【世界旅行記】アンコールワットがあるのはどこの国?魅力的な朝日を見に行くツアー
緻密に計算されて造られた美しい寺院、アンコールワット。カンボジアが誇る世界遺産です。昼間の観光と朝日鑑賞で2回楽しみましょう。9世紀 から13世紀にかけて栄えたのがアンコール王朝の美しい壁画を通して、当時の人々の暮らしも知ることができます。 -