メインカテゴリーを選択しなおす
2025年GW 香港とドバイを2倍楽しむ欲張り8泊9日旅行記
2025年5月、ドル円148円の円安の中、共働きの夫婦が香港とドバイを訪れました。 Hong Kongでの点心と夜景を楽しむ一方、ドバイでは砂漠サファリやブルジュハリフアの展望台を訪れました。旅の目的は子どもの英語学習や移住計画もありましたが、子どもは日本が好きで海外旅行には興味が薄いことがわかりました。最終的に、夫妻は多彩な文化を堪能し、帰国後は充実感を得ました。
この記事では、UAEのドバイで「無料で観光できる場所」5つを紹介します。 1,ブルジュ・ハリファ(見るだけ&ショー) 2.ドバイモールの水族館(通路側の水槽) 3.スキードバイ(見るだけ) 4.世界一美しいスタバ(見るだけ) 5.エキスポシ
【陸路国境越え】ドバイからマスカットへのバス移動情報【2025年1月】
この記事では、「UAEのドバイ」から「オマーンのマスカット」へのバス移動の方法について解説します。 オマーンに行く場合、マスカットへ直接空路で入るより、いったんドバイへ飛んでからバスでマスカットへ入る方が安い場合が多いです。 あと、陸路国境
人生初のビジネスクラス kirigirisumax.hatenablog.com 正直最初の30分くらいは落ち着きませんでした!笑 だっていつも乗ってるエコノミーと勝手が違うんだもん ヘッドフォンを差し込む場所さえ分からず とにかく不慣れだということを悟られないように 必死で穴を探す探す!! それにしてもビジネスクラスのヘッドフォンは優れもので 飛行機の雑音が一切聞こえなくなるのびっくり! エコノミーの時は 飛行機のザーザー音がうるさすぎて 音量マックスで映画見てたけど 結局ところどころ聞き取りづらくて・・・ みたいな状況だったのに ビジネスだと一切それがない。 そうか・・・これがビジネスクラ…
韓国 美し過ぎ!パク・ソジュン&チェ・ウシク&パク・ヒョンシク (^o^)
ドバイ観光のCM?ナント美しい光景~普段から仲良しの三人~揃ってCM出演とは~眼福です~(^o^)記事Kstyle様からお借りしましたにほんブログ村に参加していますにほんブログ村にほんブログ村
私のeVisaが無事に切り替えられたので、承認を待っていた半年間ひっそりと気を揉んでたオットがとち狂って予約した旅行先が、予想の斜め上を行くドバイでした。以前オットが出張で行った際に同行した同僚から「子供たちが楽しめる場所」ということでオススメされたホテルをなんの相談もなく予約しやがりまして。 それがここ。The Palmにあるアトランティスです。併設されているアクアパークが世界一の規模だかなんだかで、宿泊客はそちらの施設も利用し放題なのでそりゃもう子供たちも大喜びでしたよ。4泊5日で到着日と出発日を除く3日間ウォータースライダーで流されまくってました。 ホテルのロビーにこんな巨大水槽まであっ…
【目撃情報】中居正広がシンガポール経由でドバイに逃亡し、現地で女性と一緒の目撃情報。
中居正広氏 フルボッコ状態でドバイ移住説が急浮上 - zakzak.co.jp 中居正広氏 フルボッコ状態でドバイ移住説が急浮上 zakzak.co.jp (出典:zakzak.co.jp) 中居正
目次 1.明日のNISA 2.奥さんをドバイに連れてく 3.総資産 1.明日のNISA明日は何万減るんでしょうね。去年かな。sp500が6000突破した!ってみた気がするんですが、ついに5000を下回りそうですね。いやーまじで明日で何万減るんだろてかウォーレンバフェット天才すぎ
【大阪杯2025】血統最終予想・中距離路線新星登場なるか?買い目発表!!
こんばんは、火下遊です。本日は大阪杯2025の最終予想を行ないます。先週高松宮記念を共に的中で、まずは2025年最初の馬券対決冬は火下が勝利しました。今週からは、タウラ氏との春のG1馬券対決。...
2月のイベントと言えば・・・・・・節分!もありますが、バレンタインですよねー。今年のバレンタインチョコは「ドバイチョコ」が熱いようです。ピスタチオスプレッ…
昨日の夜 私 急におなかが痛くなっておなか痛いと トイレに行ったり痛そうにしていたのに旦那さんは全然気にせずテレビを見て盛り上がって笑って「ねっ」 と元気のない私に同意を求めてくるこっちはおなか痛いんじゃ~笑ってられへんわこの無神経さちょっとでも心配しろよ腹痛は治りました 毎年 秋に取引先のアテンドで海外出張へ行ってる旦那さん コロナの時は行けなかったけど 出張といってもゴルフとか観光とかラ...
【実録】ドバイ旅行に必要な持ち物とアプリは?初めてのUAE旅行に持参して良かった荷物と便利だったスマホアプリ紹介!
初めてのドバイ旅行に持って行くべき持ち物・スマホアプリを紹介。 海外旅行好きミニマリストがUAE・ドバイ旅行した実体験から、初めてのドバイ旅行に役立つ便利アイテムから、海外現地でトラブルに合わないための防犯対策グッズ、旅行をより快適に過ごすためのスマホアプリなどを紹介・解説します。
SNSで話題!高級ドバイチョコレート!2025年注目!トルコ菓子!divanピスタチオドバイチョコレート日本初上陸!【バレンタイン&ホワイトデー2025】
2025年注目スイーツ! ドバイチョコレート! 板チョコの中にピスタチオと カダユフ(糸状のフィロ生地)が! 飾るとパリパリと音がして ASMR動画でも世界的にバズっている トルコのスイーツ! 4個
【実録】ドバイ乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?エミレーツ航空のドバイ空港トランジットでヨーロッパ旅行した体験談紹介
UAE・ドバイ国際空港の乗り継ぎ体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストがエミレーツ航空のドバイトランジットでヨーロッパ旅行した体験談をもとに、ドバイでの乗り継ぎの流れや所要時間、注意事項を解説します。
ショッピング天国で散財しまくる!!ドバイ旅行記【in Dubai ②】
世界一巨大なショッピングモールである「ドバイモール」。そして世界一高いビル【ブルジュ・ハリファ】。どちらもドバイのダウンタウンにあるランドマーク。中東一の大都会で遊んだ旅行記。
Bye 2024 。。Thank you so much ★
2024年もまもなく終わります💫UPしたいことが満載の1年でした🥰(ほんの一部しか出来ませんでしたが。。)2月、4月、7月、8月、10月と海外でお仕事をさせていただきドバイ🇦🇪に引き続きモナコ🇲🇨に自宅を持つことも出来ました💕9月にはザ・ペニンシュラ東京にて20周年のパ
ドバイは何年ぶりだろう 同じ中東でもドーハとはまた違う雰囲気 もちろん、国が違うんだもんね とはわかっているけれど 男性の衣装とターバンの色が特徴的だよね そんでもって、こんなにトランジッ
年収3000万円台とされる黒田あいみ(黒田愛美)医師の”馬の耳に念仏”ホロスコープ
ドバイにも支店をもつ東京美容外科。 イスラム教でもご検体に対しては尊重の精神が強いでしょう。土葬の風習。 今後ドバイでビジネスやっていけるのか。 この人物についての記事は下記を参照。 ”解剖でピース写真の東京美容外科の医師、年収3千万円超か
人生初のUAE!弾丸☆二泊三日のドバイ旅行記【in Dubai ①】
2020年、イスラエルとの国交正常化を果たしたUAE(アラブ首長国連邦)。11月のドバイ旅行記です。
夫の故郷への帰省は9月に延長予定/ エミレーツ航空の超お得なサービス
10月に書いたこの記事 『5ケ月後に夫の故郷へ旅立つ前のワクチン確認』夫は夫の国籍とは違う国で生まれ育っています。 夫の両親はそれぞれその国で仕事をして…
ドバイ→香港 キャセイパシフィック航空CX738 B777-300ER ビジネスクラス搭乗記
行きの香港からドバイ便は大阪人のおばちゃんがうるさい機内食で食あたりするなど最悪のフライトだったが帰りは如何に最悪のビジネスクラス搭乗記は➡️こちら搭乗時間になったのでD13搭乗口に向かった🏃♀️周りを見渡すとまた大阪人がいたしかし今回の大阪人は静かでいい
ドバイ国際空港 ビジネスクラスラウンジ Ahlan (第1ターミナル コンコースD)
アブダビF1グランプリ観戦も無事終了したのでアブダビGP観戦記は➡️こちらをご覧ください👀ドバイ国際空港からキャセイパシフィック航空で香港へGO🛫キャセイは、空港は第1ターミナルです専用ラウンジはないので、共用ビジネスクラスラウンジAhlanキャセイのゴールドメンバ
香港→ドバイ キャセイパシフィックCX731 B777-300ER ビジネスクラス搭乗記
定刻17時🕔から20分遅れて香港からドバイへ出発🛫CX731 B777-300ER 香港発17時→ドバイ着 10時5分飛行時間 7時間30分ビジネスクラス40席 1:2:1プレエコ&エコノミー328席11K (一番前の右側)座った。古めの機体だ😭一応フルフラットにはなるシートです💺ビジネスク
ドバイ旅行|事故レベルですごい砂漠ツアー参加マスト!準備アイテムは?
ドバイに来たら砂漠ツアー参加はマスト!そこで砂漠ツアーに行ってみて必要だと感じた準備物や砂漠ツアーの見どころを紹介。オンラインでできる日本語サイトも紹介しています。
ドバイで利用するならNordVPNがおすすめ!使った理由と感想を紹介
いくつかのVPNを利用してみて、実際におすすめと思ったVPNwo紹介しています。ドバイでは快適に自宅で過ごしたいならVPN利用は半ば必須!NordVPNのおすすめの理由など紹介しています。
ドバイ旅行で公共交通機関を乗って観光を楽しみた方のために、メトロとバスの乗り方について簡単に説明していきます。 ドバイの公共交通機関の乗り方は簡単ですが、海外での乗り方とか日本とは微妙に違っていたりします。 なのでこの記事では、 メトロの乗
ドバイ歴史地区オールドドバイを巡るおすすめスポットをエリア別で紹介
オールドドバイ観光の魅力が詰まったガイド!ドバイ空港からメトロで30分のところにあるアラブを感じられる歴史地区。この歴史ある3つのエリアの見どころやおすすめスポットを徹底解説。アラブの魅力に浸りながら旅を楽しもう!