メインカテゴリーを選択しなおす
羽田→香港 キャセイパシフィック航空CX549 B777-300ER ビジネスクラス搭乗記
今回日本への帰国の目的は東大病院癌PET検査🏥とスーパーフォーミュラー鈴鹿観戦🏎️無事終了して東京国際空港に向かった✈️羽田のキャセイパシフィック航空ビジネスクラスラウンジはホテルオークラグループが運営していて素晴らしい➡️詳細帰りの香港行きは向かい風で5時
香港→羽田 キャセイパシフィック航空CX548 B777-300ER ビジネスクラス搭乗記
香港から羽田にキャセイパシフィック航空ビジネスクラスで飛んだ🛫3番ゲートから搭乗なので、「ザ・ウィング」を利用した🍽️コロナでダイヤモンドからゴールドに陥落したので😱ビジネスクラスラウンジにしか入れない😱激混み最悪だCX548 B777-300ER(77A)香港発8時55分→羽
バリ島→香港 キャセイパシフィック CX 784 A330-300 ビジネスクラス搭乗記
バリ島3泊4日の旅も無事終了してあとは香港に帰るだけだ🛫Gate4 キャセイパシフィックCX 784 16時10分定刻発香港まで5時間もかかるのにフルフラットにもならないボロボロの機体に搭乗するとは悲しい😢キャセイの新しい機材に搭乗した友人の記事を見て悲しくなったキャセイ
香港に居住しているのでやむ無くキャセイを利用しているのだが他のブログで驚くべきニュースを見つけてしまった😱(リンクをクリックしてください記事に飛びます)👇香港摩天楼グルメと忘備録👇世界ベスト航空会社ランキング2025 キャセイは第4位やはり高評価のポイントはあ
香港→バリ キャセイパシフィックCX785 A330-300 ビジネスクラス搭乗記
旧正月をバリ(Bali) 🇮🇩で過ごすためにデンパサル(DPS)行きのキャセイCX785 10時発 9番搭乗ゲートに向かった🚶♀️CX785 A330-300(33B)香港発10時→デンパサル着 15時(時差無し)飛行時間 5時間ビジネスクラス42席 2:2:2エコノミークラス265席フルフラットにな
キャセイパシフィック航空 個室新ビジネスクラス パシフィックプレイスで展示!
キャセイパシフィック航空がB777-300ERに個室タイプの新ビジネスクラス(1:2:1配列)「アリア・スイート(The Aria Suite)」就航させた✈️ 2025年1月以降、日本線含め中長距離線に運行🛫ビジネスクラス(アリア・スイート)45席、プレミアム・エコノミークラス48席、
キャセイパシフィック航空が機内食でミシュラン店 広東料理店「逸東軒」と提携!
悪名高きキャセイパシフィック航空の機内食病院食より酷いしかも健康的でもない😱家畜の餌かと思った時もある😢この前ファーストクラスに搭乗したのだが、めちゃくちゃ不味くてほとんど残した😤しかも、6席しかないのにチョイスがないなど、そのやる気のなさには呆れる😡日
香港→羽田 キャセイパシフィック航空 CX548 B777-300ER ファーストクラス搭乗記 最後になるのか?
キャセイパシフィック航空 CX548 B777-300ER香港発8時55分→羽田着13時45分(3時間50分)(ターミナル1) (ターミナル3)飛行時間 3時間50分2025年からキャセイの内装が変わるということで、最後のファーストクラスかもしれない😢個室型ビジネスクラスが就航します💺
ドバイ→香港 キャセイパシフィック航空CX738 B777-300ER ビジネスクラス搭乗記
行きの香港からドバイ便は大阪人のおばちゃんがうるさい機内食で食あたりするなど最悪のフライトだったが帰りは如何に最悪のビジネスクラス搭乗記は➡️こちら搭乗時間になったのでD13搭乗口に向かった🏃♀️周りを見渡すとまた大阪人がいたしかし今回の大阪人は静かでいい
香港→ドバイ キャセイパシフィックCX731 B777-300ER ビジネスクラス搭乗記
定刻17時🕔から20分遅れて香港からドバイへ出発🛫CX731 B777-300ER 香港発17時→ドバイ着 10時5分飛行時間 7時間30分ビジネスクラス40席 1:2:1プレエコ&エコノミー328席11K (一番前の右側)座った。古めの機体だ😭一応フルフラットにはなるシートです💺ビジネスク
バンコクから香港へキャセイのエアバスA330のビジネスクラスでちょっと古い感じでした。これから新しくなるビジネスクラスのアリアスイートに期待です。朝食メニューだったのでシンプルでした。
ファーストクラスに搭乗〜パリへいよいよキャセイパシフィックのファーストクラスに搭乗です。香港からパリまでのフライト時間は13時間45分の予定です。機体はB777-300ER。新しいビジネスクラスの個室タイプ「アリアスイート」が秋から導入されるそうなので、次第にファーストクラスも変更があるのかもしれませんね。今のタイプのファーストクラスはなくなってしまうのでしょうか。私の座席には大きな窓が3つ備え付けられており、ドアはなく開放的
成田→香港 キャセイパシフィックCX501 A350-900 ビジネスクラス搭乗記
いつも香港往復は羽田便を利用していたのだが今回はスケジュールの都合で成田便を利用することにしたCX501 成田発21時45分→香港着 翌1時40分飛行時間 3時間45分台風の影響で15分間遅延している搭乗開始は21時50分とかなりギリギリにスタートだ🏃♀️機
【キャセイパシフィック】関空⇒トロント行きのロングフライトがどんな感じか乗ってみた
こんにちは、あおいです!2024年7月にカナダ・トロントへワーホリへ来たのですが、その時に利用したキャセイパシフィック航空のフライトについてご紹介します。 旅程 チェックイン 機内食 関空⇒香港編 香港⇒トロント編 まとめ 旅程 乗り継ぎ1回 所要時間 32h 15m 2024/7/17㈬ KIX(関空T1) 18:40 ⇒ HKG(香港T1) 21:40 CX595 /Airbus A350-1000 4h 乗り継ぎ HKG(香港) 13h5m 2024年7/18㈭ HKG(香港T1) 10:45 ⇒ YYZ(トロントT3) 13:55 CX828 /Airbus A350-1000 1…