メインカテゴリーを選択しなおす
バリ島カフェ 無料ドーナツ付いてくる 手軽コーヒーチェーン ~ J.CO ~
こんな方にオススメ記事:・手軽にカフェしたい方。・モールで一休みしたい。・少し小腹も満たしたい。 今回ご紹介の「J.CO」。 カフェ利用を良くしますが、ドーナツ屋さんです。 よく...
バリ島デンパサール スマラン料理(中央ジャワ)のお店 ~ RM.Nyonya MH ~
こんな方にオススメ記事:・デンパサールでインドネシア料理を食べたい方。・インドネシア料理と言っても、別の島の料理に挑戦したい。・フレッシュなサンバルが好き。 インドネシアは広いで...
インドネシア旅行にはビザが必用です。到着時に申請することも可能ですが、事前に申請を済ませることで、到着してから入国までがスムーズに!
バリ島旅行「セネタンヴィラズ&スパリゾート」現地の雰囲気と自然に触れる
こんにちは! のんびりした海外旅行が好きなAyaです。 かなり時間が経ってしまいましたが、引き続きバリ島旅行のお話を書こうと思います。 今回はバリ島旅行での宿泊先「セネタン ヴィラズ & スパ リゾート」のレポです。 バリ島中心地から離れたウブドから、さらに北へ。 「セネタン ヴィラズ & スパ リゾート」という、リゾート感あふれるヴィラです。 ウブド中心地から車で少し走りますが、周辺は本当に自然に溢れて、バリ島現地の方のゆったりした空気感に浸れる場所でしたよ! 「セネタン ヴィラズ & スパ リゾート」に泊まった感想を、メリットとデメリットも交えて紹介していきます! 良かったらバリ島旅行の参…
ウブド北部14kmウォーキング7~尾根集落を歩く・後編~ウブド132
尾根歩きが終わった後は,家屋や水田が点在する道をひたすら北に進む。一本道なので,脇道もほとんどなく,迷うことはけっしてない。疲れたら,この辺りのローカルなカフェや小さな食堂で休憩することができる。バリ島の伝統的な料理を楽しみながら,美しい風景を眺めることができる場所も多い。ウブドには多くの観光名所があるが,チャンプアン・リッジ・ウォークはその中でも特に手軽で美しい体験を提供してくれるスポットである...
バリ島クロボカン どローカルのナシチャンプル人気店 ~ Warung Makan Bela ~
こんな方にオススメ記事:・ローカル店でお食事試したい!方・美味しいナシチャンプルが食べたい。・優しさで心も満たしたい。 バリのファストフード、ナシチャン屋さん。 住宅街の隅にある...
「世界三大夕日」のひとつ・バリ島の絶景サンセット巡り|クタ・ポテトヘッド・タナロット寺院
バリ島は世界三大夕日のひとつに数えられるほど美しい夕焼けが楽しめる場所として知られています。特に「クタビーチ」「ポテトヘッドビーチクラブ」「タナロット寺院」の3カ所は、旅行者に人気の絶景スポット。この記事では、世界三大夕日のひとつ「バリ島で
バリ島ギャニャール Dharma Giri のこ洒落たワルン ~ Warung Sendok Garpu ~
こんな方にオススメ記事:・ギャニャールでお食事処をお探しの方。・ゆったり食事できるところがいい。・小綺麗な場所がいいな。 以前この地域に来ると必ずと言っていいほど寄ってた「Dha...
バリ島の圧巻エンタメ!デブダンショーで味わう感動の舞台体験|バリコレクション観光も楽しめる!
バリ島旅行を計画している方にぜひチェックしてほしいのが、ヌサドゥアエリアで上演されている「デブダンショー」です。舞台ファンも唸る本格的な演出と、バリ文化を織り交ぜたパフォーマンスは、まさに“感動体験”!この記事では、デブダンショーの魅力や見
バリ島ウンガサン 隠れ家的なキレイで小さなワルン ~ Warung Suki ~
こんな方にオススメ記事:・ウンガサンで静かなワルンをお探しの方。・少し大通りから離れたお家的なワルンがよい。・インドネシア料理からも洋食からも選びたい。 大通りをバイクで走ると、...
バリ島サヌールのカフェ 休憩とお土産と ~ Pie Susu Asli Enaaak ~
こんな方にオススメ記事:・サヌールで休憩をしたい方。・休憩と一緒にお土産も物色できれば。・ケーキも食べたい。 お店の名前にもなっている "Pie Susu"。 バリ島名物の牛乳の...
【The ONE Legian 宿泊体験レポ】バリ島レギャン通りで便利&安心なホテルはココ!初心者にもおすすめの理由とは?
バリ島旅行を計画していると、「どこのホテルに泊まればいいの?」「はじめてのバリ島、なるべく便利で安心できるところがいいな」と悩む方も多いはず。 そんな方におすすめしたいのが、バリ島の人気観光エリア、クタ・レギャン通りにある「The ONE
【最新】スミニャックのビンタンスーパーマーケット徹底ガイド|バリ島旅行者に人気の理由とは?
バリ島旅行での忘れてはいけない「お土産」事情。どこで買えばいいの?効率よく手に入るお土産やさんって?と迷ってる人も多いはず。今回は観光客に人気のスミニャックにある「ビンタンスーパーマーケット」を実体験を元に魅力や活用方法を詳しく紹介していき
ウブド北部14kmウォーキング6~尾根集落を歩く・前編~ウブド131
チャンプアン・リッジ・ウォーク(CAMPUHAN RIDGE WALK)は,尾根を歩き終えると,バリの伝統的な家屋や寺院が点在しており,文化的な側面も楽しむことができる。地元の農村地帯を通り過ぎると,時折,地元の住民が日常の暮らしを営む姿を見ることができるのも,このハイキングの醍醐味だ。また,稲作が行われている棚田やヤシの木が点在する田園風景も,バリ島ならではの魅力の一つと言える。【2025/5/26(月) 午前 5:00】 ↓...
バリ島ナシチャンプル 安っ!! しかも美味しいローカルワルン 南デンパサール ~ Warung Arcella2 ~
こんな方にオススメ記事:・ローカル店のナシチャンプルが食べたい方。・やっぱり安く。・美味しい人気店がいい。 安いナシチャンプルのお店は数えきれないほどたくさんあります。 それこそ...
【2025年最新】初心者向けバリ島入国ガイド:必要な手続きとビザ情報を徹底解説
バリ島は、美しいビーチや豊かな文化で多くの旅行者を魅了しています。初めてのバリ島旅行を計画している方にとって、入国手続きや必要な書類の準備は不安の種かもしれません。「パスポートがあれば入国できる!」わけではなく、バリ島に入国するためには
バリの料理おすすめ完全ガイド|名物料理・注意点・食事の値段まで旅行前にチェック!
バリ島といえば、青い綺麗なビーチや寺院が有名ですが、実は「料理」も旅の大きな魅力のひとつです。香り豊かでスパイシーな味わいが特徴のバリ料理は、地元民だけでなく、観光客の舌も魅了しています。 この記事では、バリ島のおすすめ料理から注意点、食事
【2025年最新】ウブド観光で絶対に外せない!女性ひとり旅でも安心なカーチャーター&おすすめ体験7選【持ち物リスト付き】
バリ島の中心に位置する「ウブド」は、自然と芸術が調和した癒しのエリア。特に女性ひとり旅にはぴったりの場所です。でも、初めての土地で「何を持って行けばいい?」「どこを見れば効率的?」と不安に思う方も多いはず。今回は、筆者自身が実際に体験した「
【体験レポ】本物の飛行機に乗れる!?バリ島で話題のAERO PARKを徹底レポート
「飛行機が好き」「航空の世界にワクワクする」「海外旅行でちょっと変わった体験をしてみたい」──そんなあなたにぴったりのスポットが、**インドネシア・バリ島にある『エアロパーク(Aero Park Bali)』**です。 今回、筆者自身が実際
バリ島お土産完全ガイド|本当に喜ばれるおすすめ土産【2025年版】
初めてのバリ島旅行、ワクワクしますよね!どこに行こうか、何したら良いのか、何食べたら良いのか・・・「どんなお土産を買えば喜ばれるのか?」と迷っている人も多いはず。この記事では、バリ島に10回以上訪れた筆者が、実際に買って喜ばれたおすすめのお
【2025年最新】バリ島クタ・レギャンのおすすめナイトクラブ|夜遊び完全ガイド&人気レストラン・ホテルも紹介
バリ島に行くなら、昼の観光だけでなく「夜遊び」も存分に楽しみたいですよね。特に「クタ・レギャン」エリアは、ナイトクラブやバーが集中するエリアとして有名で、初心者や女性一人旅の方にも人気があります。この記事では、実際に筆者が訪れた経験をもとに
「バリ島ってどこの国にあるの?」——この記事は、そんな疑問を持つ方のための完全ガイドです。初めての海外旅行や、リゾート地として人気のバリ島に興味があるけれど、「実は場所がよくわかっていない」という方も多いのではないでしょうか? この記事では
【海外旅行・ひとり旅】女性に人気!安くて安全な海外女子旅おすすめはバリ島だった!実体験レポート付き
ひとり旅は怖くない!今、女性の海外ひとり旅が人気の理由 自分のペースで旅行ができる 「ひとりで海外旅行なんて、ちょっと怖いかも…」そう感じている女性は少なくありません。でも実は今、女性のひとり海外旅行が静かにブームになっているんです。理由は
バリ島タバナン 庭園のようなゆるり空間 ~ Nini Jero ~
こんな方にオススメ記事:・ジャティルイに行く途中にお食事考えている方。・せっかく田舎の方に来たので、ゆったり雰囲気で。・さわやかな空間で食事。 Garden Resto とある通...
バリ島デンパサールのフードコート Part.2 ~ フードコート・Tiara Dewata ~
こんな方にオススメ記事:・いろんな料理を選びたい方。・それぞれのお店を見比べて選びたい。・スーパーで買い物と一緒に。 バリ島にもたくさんのフードコートがあります。 ショッピングセ...
ウブド北部14kmウォーキング4~尾根歩き・前編~ウブド129
チャンプアン・リッジ・ウォーク(CAMPUHAN RIDGE(WALK))のハイキングコースは,バリ島の自然を手軽に堪能できる場所として人気を集めている。ウブドは,芸術の村としても有名だが,自然を楽しむ場所としても一級品であり,カンプハン・リッジはその象徴的な存在だ。チャンプアン・リッジ・ウォークは,ウブド中心部からアクセスしやすい立地にあり,比較的短時間でバリの豊かな自然を満喫できるため,時間に余裕がない旅行者に...
こんな方にオススメ記事:・ミスタードーナツを食べたい方。・日本の味をバリ島で食したい。・デンパサールで休憩したい。 あのドーナツをバリ島で食べたい。 ミスタードーナツのお店がデン...
ウブド北部14kmウォーキング3~ウブド発祥の地を経て~ウブド128
ラヤ・ウブド通り(Jl.Raya Ubud)をさらに西に進む。まず目に入るのが,プラ・ダレム(PUPA DALEM)寺院である。この寺院は,バリ島特有のヒンドゥー教の寺院であり,バリ文化に深く根ざした神聖な場所だ。彫刻や建物の細部には,バリの職人たちが丹念に作り上げた精緻なデザインが施されており,その美しさは圧倒的である。特に,門や壁に刻まれた神々の彫刻は,訪れる人々に強い印象を与える。プラ・ダレム寺院は,静寂な雰囲気...
【2025年4月】バリ島入国 空港で ~ 税関申告・IMEI本登録 ~
空港に着いたら、すぐに街に出たいですよね! 深夜便なら、早くホテルに行きたいものですよね! 時間の限られた海外旅行なので、時間は大切にしたい! IMEIの仮登録(90日内の短期旅...
【2025年4月】インドネシア税関申告 ~ 電子税関申告・IMEI申告 ~
コロナの影響がなくなってきても、バリでお見掛けする日本人旅行者は少ないまま。 でもGWでインドネシア旅行、バリ島旅行を考えている方もいるはず! そんな方々に参考にしていただければ...
バリ島旅行ビギナーに!人気の航空会社とおすすめチケット購入法
バリ島旅行を検討している初心者に向けて、航空券をお得に購入するためのポイントを徹底解説。多彩な選択肢の中から、自分に合った航空便を見つける方法や、スカイスキャナーなどを活用した購入の裏技まで紹介。バリ島旅行をより楽しく、そしてお得にするための情報が満載です
バリ島ワルン 北クタにあるしっかり味のヴィーガン料理 ~ Tri Hita Vegan ~
こんな方にオススメ記事:・お肉がなくても食べ応えある食事がいい方。・ビーガン料理を試してみようかな。・高い店でなくてローカルチャンプル屋さんでいい。 アヤム。 インドネシアの肉料...
バリ島ウンガサン 多国籍料理のお店 ~ Warung Ubay Ungasan ~
こんな方にオススメ記事:・いろんな国の料理が食べたい方。・ローカルチックだけど美味しいお店。・外国人でも入りやすい。 インドネシア料理もおいしいですが、毎日食べていると飽きが来る...
バリ島〈パドマ リゾートウブド〉は家族旅行におすすめのラグジュアリーホテル【宿泊記ブログ】
バリ島・ウブドの北側にある秘境リゾートホテル〈パドマ リゾート ウブド〉のブログ型宿泊記。ジャングルのような大自然の中にあるホテルで、大人も子どももリラックスして過ごせます。
バリ島〈ザ トランス リゾート バリ〉ホテル/ヴィラと選べるラグジュアリーホテル【宿泊記ブログ】
バリ島・スミニャックにある5ツ星のラグジュアリーリゾート〈The Trans Resort Bali〉(ザ トランスリゾート バリ)のブログ型宿泊記。ホテル棟、ヴィラ棟に1泊ずつしてきたので、その魅力を写真とともにご紹介します。
ウブド北部14kmウォーキング1~ハノマン通りを行く~ウブド126
モンキーフォレスト通り(Jl.Monkey Forest)とハノマン通り(Jl.Hanoman)の分岐にある「ココ・マーケット」前を出発。ウブドは北に向かって勾配が上がっていくので,往路は上り,復路は下りになるのだが,東西も往来するので,単純な話ではない。予想歩行距離は14km。ウブドをこんなに歩く日本人はあまりいないだろうが,何事も挑戦だ。途中でハノマン通りからゴータマ通り(Jl.Gutama Sel)に入るルートだ。【2025/3/10(月) 午...
待望のインドネシア路線拡充!JALとガルーダ・インドネシア航空が共同事業を開始
2025年の夏ダイヤから、JAL(日本航空)とガルーダ・インドネシア航空がジャカルタやバリ島路線でコードシェアを拡大することが正式に発表されました。今回のようにインドネシア路線での利便性が高まるのは本当に待ち望んでいたニュースです。最新情報を、詳しくまとめてご紹介したいと思います。
モンキーフォレスト周辺からハノマン通りまで歩く~ウブド125
モンキーフォレストからハノマン通りに至るルートは,距離は短いながらも多くの観光客に人気の散策コースである。このルートを歩くことで,ウブドの多彩な魅力を存分に楽しむことができる。モンキーフォレストを出ると,目の前がモンキーフォレスト通りである。この通りは,ウブドの主要な観光スポットの一つであり,多くの店舗やレストランが立ち並んでいる。通り沿いには,オーガニックコスメ店やアートギャラリー,手作りのアク...
バリ島サヌールのカフェ 清潔感たっぷりのお店 ~ Ba Koudelka ~
こんな方にオススメ記事:・小さいお店で落ち着きたい方。・おいしい食事もとりたい。・パソコン作業も。 カフェの使い方は様々ですね。 大きなカフェで、おしゃべりを楽しむもよし。 小さ...
バリ島🇮🇩に行かれる方への旅の情報をまとめましたぜひ活用していただいて楽しい旅行にしてください😀【バリ島旅行準備編】入国準備 観光ビザ(e-VOA)税関申告(e-CD)バリ島 病気 バリ腹(バリベリー)に気をつけよう!バリ島おすすめ観光ガイド予約は??バリ島(インドネシ
バリ島→香港 キャセイパシフィック CX 784 A330-300 ビジネスクラス搭乗記
バリ島3泊4日の旅も無事終了してあとは香港に帰るだけだ🛫Gate4 キャセイパシフィックCX 784 16時10分定刻発香港まで5時間もかかるのにフルフラットにもならないボロボロの機体に搭乗するとは悲しい😢キャセイの新しい機材に搭乗した友人の記事を見て悲しくなったキャセイ
バリ島 オススメお土産 スミニャック Mega Mart Seminyak Square
バリ島3泊4日の旅も最終日となったTHE SEMINYAK BEACH RESORT &SPAをチェックアウトしてお土産を買いに出かけたスミニャックのMega Mart Seminyak Squareばらまき用のお土産がたくさん並んでいた☺️偽物のブランド品、コピーウォッチ等もたくさんあるが一目でバッチもんと
バリ島 THE SEMINYAK BEACH RESORT & SPA ロマンティクディナー(プライベートダイニング)1組限定
バリ島3泊4日も最終日ということで最後の晩餐をすることにしたTHE SEMINYAK BEACH RESORT & SPAでは、毎日1組限定でロマンティクディナーを開催しています(事前予約デポジット制)2名で約4万円です。夕暮れに合わせて18時過ぎからスタート結婚式でも利用される場所で
バリ島ジンバラン 広々店内で美味しいコーヒー ~ 70° Fahrenheit Koffie ~
こんな方にオススメ記事:・窮屈さを感じない広々空間でゆっくりしたい方。・こだわりのコーヒーを試してみたい。・洗車待ちに。 小さなカフェから、大きなカフェまで。 さすがインドネシア...
バリ島 マッサージ Kubu Bali Luxury Spa 長時間マッサージがおすすめ!
ちょいと疲れたので最近出来たばかりで綺麗なマッサージ店に突入することにした🏃♀️正統派マッサージで、いわゆる一つのずっぽしはなし🙅マッサージ店の周りはボロ屋ばかりだがこの場所だけは綺麗だった☺️ウエルカムドリンク&冷たいタオルが出てきました☺️今回は時
バリ島ウブド安くて美味しかったお店!実際に行ってみたワルン紹介
こんにちは。 ゆったり旅が好きなAyaです! 今回はバリ島ウブド旅行で私が実際に行った、安くて美味しかったお店(ワルン)を紹介します。 現地ではこういう小さなお店をワルンと呼ぶようです。 バリ島ウブドで安くて美味しいワルンを体験してみたい方は、是非参考にしてみてください! ①MAMA’S WARUNG ②WARUNG LOKAL ③Warung Biah Biah ④WARUNG GARASI ⑤WARUNG RAMA バリ島ウブドのワルンまとめ ①MAMA’S WARUNG いきなり外観を撮り忘れてしまったので、写真なくてごめんなさい。 夜ごはんにたまたま入ったお店だったので、油断してました…
バリ島 THE SEMINYAK BEACH RESORT & SPA Balinese Night no3
THE SEMINYAK BEACH RESORT & SPAでは、毎週水曜日の夜18時30分~21時30分ガーデンビュフェディナーが開催されますインドネシア民族衣装でのショーを鑑賞しながらの夕食です💃屋外で星空を見上げながらのディナー最高です(雨天の時は、おそらく中止かな)高そうなシャンパン
バリサファリでライオンランチ終了後🦁➡️詳細はこちらバリ島名物の大渋滞の帰り道😱これから食べられてしまう豚さん🐷を見ながら😱豚がいきなり小便をして横を走るバイクに噴射🛵😱笑うバリ観光のことなら➡️こちら日本語ガイドのプーサンの紹介でお土産タイムですインド