メインカテゴリーを選択しなおす
人生初のビジネスクラス kirigirisumax.hatenablog.com 正直最初の30分くらいは落ち着きませんでした!笑 だっていつも乗ってるエコノミーと勝手が違うんだもん ヘッドフォンを差し込む場所さえ分からず とにかく不慣れだということを悟られないように 必死で穴を探す探す!! それにしてもビジネスクラスのヘッドフォンは優れもので 飛行機の雑音が一切聞こえなくなるのびっくり! エコノミーの時は 飛行機のザーザー音がうるさすぎて 音量マックスで映画見てたけど 結局ところどころ聞き取りづらくて・・・ みたいな状況だったのに ビジネスだと一切それがない。 そうか・・・これがビジネスクラ…
アタクシばりばりの庶民でございますが この度運よくビジネスクラスに乗る機会に恵まれました! 直前までエコノミーで行くという認識しかなかったので 正直驚きましたが、乗せてくれるというのだから 乗りましたよそりゃ。 エミレーツ航空のビジネスクラス 機種はA380 欧州行きでドバイで乗り換え、合計4回ビジネスクラスを堪能しやした。 A380は何度か乗ったことがありましたが 2階建てのお2階に入るのは初めてでござーました。 2階はファーストクラスとビジネスクラスとラウンジのみです。 いや、正直、ビジネスクラスでの長旅は楽でした! 180度水平になる座席にふかふかのお布団を敷いてくれ、 しかも肌触りの良…
GWに入りました 気持ち良い季節ですね 前から行きたかった南アフリカに行って来ました 今回は11日間のツアーです 出発は成田から エミレーツ航空のラウンジ …
旅行9日目。Day 9.ドバイでの7泊、あっと言う間でした。ソフィテルオベリスクでの最後の朝食。ラ ベランダにて。なぜかグラノーラの気分でした。ハニーローストナッツグラノーラを基本にさらに、ピスタチオ、パンプキンシードフラックスシード、サンフラワーシードも足して♪7 Nights in Dubai went so quick.This is the last breakfast at La Veranda.I felt like having a nuts full of granola for some reasons.オートクロワ...
エミレーツ ファーストクラスでドバイへ/ Flying Emirates First Class to Dubai
旅行2日目マニラからドバイへ。Day 2, Manila to Dubai.マニラ空港のマルハバラウンジ。ファーストクラスは入り口入ってすぐ右側のこのお部屋に案内されます。Marhaba First Class Lounge at Manila Airport.ファーストクラス専用部屋といってもお席の確保が第一目的なようでお料理自体のレイアウトは少ないのでもっと食べたい人はお部屋を一歩出て通常のビジネスクラスのエリアからお料理やドリンクなどを持ってくる感じです。エ...
香港に居住しているのでやむ無くキャセイを利用しているのだが他のブログで驚くべきニュースを見つけてしまった😱(リンクをクリックしてください記事に飛びます)👇香港摩天楼グルメと忘備録👇世界ベスト航空会社ランキング2025 キャセイは第4位やはり高評価のポイントはあ
【実録】ドバイ乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?エミレーツ航空のドバイ空港トランジットでヨーロッパ旅行した体験談紹介
UAE・ドバイ国際空港の乗り継ぎ体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストがエミレーツ航空のドバイトランジットでヨーロッパ旅行した体験談をもとに、ドバイでの乗り継ぎの流れや所要時間、注意事項を解説します。
ドバイは何年ぶりだろう 同じ中東でもドーハとはまた違う雰囲気 もちろん、国が違うんだもんね とはわかっているけれど 男性の衣装とターバンの色が特徴的だよね そんでもって、こんなにトランジッ
夫の故郷への帰省は9月に延長予定/ エミレーツ航空の超お得なサービス
10月に書いたこの記事 『5ケ月後に夫の故郷へ旅立つ前のワクチン確認』夫は夫の国籍とは違う国で生まれ育っています。 夫の両親はそれぞれその国で仕事をして…
【東欧一人旅2日目】指定席予約済なのに「席譲れ」断ったら何度も足を踏まれた:クリスマスのクロアチア・スロベニア11日間:ADHD&ASDの初海外一人旅
エミレーツ航空の機内食写真 前回までのあらすじ(スケジュール概要編は下記参照) この時のエミレーツ航空内での体験は僕にとって人生初の人種差別被害体験かもしれません。 1日目:エミレーツ航空機内 アラブ系カップルに「席変われ」とラフな依頼をさ
バタバタと1週間が過ぎていきましたが、祝日のおかげでやっと2日間の休みとなりました。しかも全く予定を入れていないので、家で充電したいと思います。全然出動できていないのも気にはなるのですが・・・さて、本日のシップはこちらです。エミレーツ航空のA380-800です。暗闇の中の白い巨体。迫力満点です ←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして頂けると今後の励みになります!どうぞよろしくお願いします!! ...
【ドバイからマドリードへ】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行ドバイからマドリードへ編 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布をすられるとか降りる駅を間違えるとか色々ミス…
バルセロナに到着 エミレーツ航空ビジネスクラスには ホテルまでの送迎が付いているので楽です 昼位に着いたので ホテルに荷物を置いてちょっと観光しよう ・・・・…
随分ブログがあいてしまいました 10月に入ってすぐにバルセロナへ 2週間の旅行で帰ってから 疲れが取れずだらだらしていました 暫く旅行記になります 今回はエ…
みなさんこんにちは!あまみやです! 何そのあいさつ ブログ書くの久しぶりすぎて色々忘れてるんだよぉぉぉ お気づきの方が多いと思いますが…すでにマルタへ渡航し、語学留学を開始しています! そしてなんと!!あっという間に1ヶ月経ってしまいました
【成田からドバイへ向かう編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行成田からドバイへ向かう編 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布をすられるとか降りる駅を間違えるとか色々ミス…
【成田空港でプライオリティパスラウンジ編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行成田空港でプライオリティパスでラウンジ編 番外編とか準備編とか、前置きが長くなりましたが 2024.07…
【搭乗記】エミレーツ航空で羽田-ドバイ往復便 世界最高エアライン羽田深夜便の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(EK313/EK312)
エミレーツ航空で羽田-ドバイ搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストがエミレーツ航空の羽田深夜便でアラブ首長国連邦・ドバイ旅行した体験談をもとに、機内食・機内設備・オンラインチェックイン・ギャレーなどフライト情報や実際の獲得マイル数、注意事項などを解説します。
海外女ひとり旅ツアー【プラハ②ひとり歩き編】チェコ&オーストリア旅行記
自由気ままに海外ひとり旅をしてみたいけど、まだちょっと勇気がない。ということで今回は「全員が1人参加の女性限定ツアー」に参加してきました。 てんころ 「団体旅行」と「個人旅行」のいいとこどりという感じでしたよ! ①「エミレーツ航空」「ドバイ
海外女ひとり旅ツアー【プラハ編①】憧れのチェコ&オーストリア旅行記
自由気ままに海外ひとり旅をしてみたいけど、まだちょっと勇気がない。ということで、今回は「全員が1人参加の女性限定ツアー」に参加してきました。 てんころ 「団体旅行」と「個人旅行」のいいとこどりという感じでしたよ! 今回のチェコとオーストリア
憧れのチェコ&オーストリア旅行記【エミレーツ航空・ドバイ空港編】海外女ひとり旅ツアー
旅行好きでコロナ前は年に1回は海外に行っていた私。ミュージカル「エリザベート」を観てシシーに共感して以来、ウィーンに憧れ「死ぬまでに絶対行きたい!この目で見たい!」と思っていました。あれは2020年3月よし!一人で行ってみよう!と決心して予
家族・親戚、ミニ団体で渡ったヨーロッパ。しかし帰る前日に家族が入院し、帰国日を1日延期することに家族は1泊入院で済んで元気になったのだが、買っていたのがFIXチケットだったので、復路は泣く泣く捨てることに。。。(ルフトハンザ、冷たい…。)というわけで、前から興味があったエミレーツ航空ビジネスクラスで帰国することになった。(お医者様に安静に、と言われたもんで)今回ローマはほとんど観光できなかったので(家族...
ビジネスクラス、ファーストクラス専用の搭乗口からいそいそと機内へ。前に乗ったタイ国際航空A380と似たシートの配置だ。窓側は全て通路側になっていて、1‐2‐1の配列。さすがエミレーツ、高級感がある内装だ。横に列を見るとビジネスクラスにしては狭そうな感じもするけど…ご安心を。自分の席の前はこんなにスペースが。足をしっかり延ばせる。(脚が短い私には十分!)荷物も足置きの下のスペースに置けるしね。飲めないけど、ワ...
やっぱりシャンパンはちょっとしか飲めないのでオレンジジュースをいただく、おこちゃま(私)。座席前の大きなスクリーンはタッチパネルだけどタブレットも1人1つある!通常ある電話機サイズのリモコンももちろんあって(↓写真左)いっぱいあって、どれで操作すればよいやら状態(笑)。コンセント、USB挿すところももちろんあって、携帯の充電は問題なし座席には自分用のミニバーまである!ビジネスクラスでここまであるなんて!お...
バーで作ってもらったカクテルを片手に席に戻る。両手にスイーツとサンドイッチ。いつもは機内で食欲がないのに、別腹なものが多すぎる(笑)。さて、今日のランチは何かしらん~前菜にはスープを選択。季節のサラダとズッキーニのスープメインには”ローステッド ビーフ”を頼みローストビーフのことかな?と思ってたらしっかり焼いたステーキだった(笑)。食べかけの写真で申し訳ない。。パンはあたたかいものを数種類持ってきてくれ...
もうおなかいっぱい。ドバイまでは長いのでそろそろ就寝しようかと思っていたら、CAさんがアイスクリームを配ってる!ストロベリー味のアイスクリームをいただく。中にしっかりイチゴが。おいしい!うとうとし始めてた家族にも教えてあげたらなんと2個ももらって、2個ともペロリと平らげていた。。。ほんとに入院が必要だった人?という感じ(笑)まあ元気なことはいい事なのだけど。そろそろ寝ようかな~と思ってたら、CAさんに「...
ねむねむの体を無理やり動かし、なんとか最後の飛行機へ。ああ、早く帰ってベッドで泥のように眠りたい。ドバイ⇔関空間のB777の座席はこんな感じ。もちろんエコノミークラスよりずっと広くて快適だけどA380には負けるよね。とほほ。ウェルカムドリンクでは、ピンクのシャンパンがお目見え。今の状態でこれ全部飲んだら、、、、あかんわな。ぐでぐでに酔っぱらった自分を想像して、味見程度に自制。前のスクリーンとは別に、タブレ...
【エミレーツ航空ビジネスクラス】エアバスA380とボーイング777 乗りくらべ 「機内にバーが!!」(高画質動画あります)
エミレーツ航空のビジネスクラスの様子をレポートします。ボーイング777とエアバスA380のビジネスクラス両方に搭乗しましたのでその違いや乗り比べた感想を紹介します。ドバイ空港ラウンジの様子も紹介。高画質動画もあります。
成田空港 エミレーツ航空のターミナルはどっち?|スマホですぐに確認する方法を解説します。
エミレーツ航空のターミナルってどっちなんだっけ? 成田空港でエミレーツ航空を利用するときのターミナルは、 スマホで簡単に確認できます るるる 公式サイトなら一発です。 成田空港国際線ターミナルの確認方法 STEP1成田空港の公式サイトにアク
ドバイを深夜3時半に出発した機内食1食目の夜食はにぎり寿司、3種類。生鮭大好きの私としては、久々に見るサーモン握りに大喜び!だったが、食べたら生サーモンじゃなくて、スモークサーモンだった。。。機内食だし、ドバイ発フライトだし、そりゃそうか、、、うう、生のサーモンが食べたいよぅ(帰国してからスーパーへ買いに行った。)ちなみにビジネスクラスは2‐3‐2の席並びで今回はバルクヘッド(というのかな?前が壁)の...
【エミレーツ航空機内食レポ】関空からヒュースロー(イギリス)へ!
一時帰国 「おっちゃんのこと」にも書きましたが、親戚のおっちゃんが亡くなり急遽帰国していました。お葬式、お通夜お葬式、初七日に出席して、お見送りができました。おっちゃんは本当に沢山の皆に見送られて、沢山の人から愛されていた、その人生がそのま
MSCメラビリアクルーズで行く地中海(バルセロナ、マルセイユ、ジェノバ、ローマ、パレルモ、ヴァレッタ)の旅!#00
前回は初めてのクルーズ旅で日本から台湾・沖縄でしたが、今回はこの素敵なMSCクルーズ最大の新造船(2019年現
ブロ友さんが、旅行記を書け!とあちらのブログで書いてきたので、備忘録として今回訪れた場所をここに残すことにする。娘が国際結婚をすることになり、まさか自分に外国人の親戚ができるとは思ってもいなかったことについては5月に先方のご両親が来てくださったときに書いたエントリーをお読みください。ということで、先週の旅行の顛末を少々。ーーー夏季休暇として病院から与えられるのは5日。これを最大限利用と考えたのが、秋のシルバーウィーク。娘も仕事の関係上、この時が最も都合がいいということで、金曜と翌週の火〜金を休みにすることにして、計5日とまず日程が決まった。なんでも、ギリシャのサントリーニ島というところが、”世界で最も夕日の美しい島”ということでつとに有名だそうで、そこで式を挙げることになった。彼はギリシャの人だから、ギリ...少し旅行のことを(上)
パリ、最後の日となりました。 なんだかんだ、渡仏前は嫌な情報ばかりが先行していて、ちょっと気が乗らないなあというパリでしたが、来てよかったと思いました。 前にも書きましたが、「知る」ことができた。 この知るということの意味や必要性を、はじめて知った旅だった気がします。 ~8月11日 金曜日~ 朝、ゆっくり起きました。 連続7回で食べたホテルの朝食。 今日でお別れです。 お気に入りのお部屋と景色ともお別れです。 ありがとう、とても素敵だったよ。 このホテルには不満がありませんでしたね。 まあ、しいて言えば、シャワーの排水が少し悪くて、洗面室まであふれてしまったことがありましたが、これもきちんと掃…
帰国してからは、溜まっていた仕事を片付けて、掃除と洗濯の連続だったので、ブログ更新が久しぶりになってしまいました。 ペースを上げていかなくては。 このご老体、日にち順にきれいに記憶が薄れていってしまいそうなので(笑) しかしながら今回は、旅行中、病気もなくけがもなく、帰国後1週間経過ですが、元気に過ごせていられるのはとても嬉しいことで。 薬はね、まあ毎度ですが大量に持っていきました。 そうそう、出発直前になって膀胱炎になったんです、そう言えば。 年に2回くらいはなるので、来たなという感じで、症状の軽いうちに抗生剤をもらいに行きました。 大概は、薬さえ飲めば1日で改善に向かうはずが、今回はなんだ…
帰ってきました~♪ 花のパリから。 まったくもって、今回は無事に帰国です。 昨日17時40分に成田に到着して、夕食を済ませて家に着いて、お風呂に入りベッドに横になったのが、23時過ぎ。 そして今。 なんと朝の3時半。 時差ボケのせいなのか、全然眠れず。 もうこれ以上は無理なので、起きあがってこのブログを書き始めたところです。 さて、今回のパリ旅行。 私、小学生の頃、漫画の「ベルサイユのばら」を読んで、ずっとフランスへの憧れはありました。 ヴェルサイユ宮殿、シャンゼリゼ、セーヌ河・・ 雑誌とかで写真を見ては、一度は行きたいと思っていたはずが、その後、他に魅力的な場所が増えてきて、いつの間にか私の…
優れモノを買いました。 エアコンの風よけルーバーです。 私の寝室はとても狭く、ベッドの上にエアコンが付いていて、どのように風向きを設定しても壁に跳ね返ってきたりしては、寝ている私に風が当たります。 数日前に、タイマーをかけ忘れて一晩中エアコンをつけっぱなしにしていたら、喉がおかしくて、これはまずいと感じて。 この風よけ、風当たりを見事に軽減してくれて、非常に快適です。 しかし、ここへ引っ越してきて、3回目の夏だというのに、昨年まで、風を避けるのにどんな工夫をしていたのか、まったくもって思い出せないというのもヤバいことですね。 たぶん、風が多少当たっても、喉がおかしくなるようなことが無かったのか…
スターラックス航空(JX803)搭乗記。台湾旅行2023。主婦レビュー
コロナも落ちつきを見せてきた「2023年ゴールデンウィーク」。5月3日~5月6日で、家族で3泊4日の台湾旅行にいってきました。この記事はこんな方々に読んでほしいです!「スターラックス航空」は、ほんとに豪華なの?台湾へいくけど、どの航空会社に
2023-03-22 Emirates/ الإمارات EK317 KIX23:305DXB04:45⁺1 FLT10:05 B773WY/cl 前回の同便への搭乗から8か月 コロナもだいぶ落ち着いて 8割ほどの搭乗率 観光を楽しんだ外国人が多い印象 *座席* B777で3-4-3のアブレスト 横幅は窮屈に感じるが、 不思議なことにEKの座席は 座り心地が深くて狭いのに快適(笑) *アメニティ* 前回とまったく同じポーチだが エアライングッツは何でももらえると嬉しい 座席ポケットに冊子を発見! ice(EKの機内エン..
息子の異動もあり、我が家の夏のパリ旅行に暗雲が立ち込めてきたうえに、もっとヤバいことがフランスでは続いていて。 過激なデモとストライキです。 もうすでに1月から、いやもっと前から?続いているようなので、まだまだ長期化しそうな気配。 夏まで続いちゃうかしら・・ 今回のデモやストは、年金改革に反対するフランス国民の抗議です。 年金支給年齢が62歳から64歳に引き上げられることへの反発で、日本では考えられないくらい過激な運動です。 デモがいいかどうかはわからないですが、主張したい気持ちはわかります。 フランスやイギリスの国民って、すぐにストライキしますよね。 空港とかも閉鎖されちゃうし、今回はパリ市…
【ドバイ①】トランジットはソウル?エミレーツ航空ビジネスクラスでドバイに行こう!
※本旅行記は2019年4月の旅行記録です。見出し2個目までは、個人的な私のドタバタ記ですので、2021年の今参…
ヴェネツィア&ウィーン10日間一人旅でかかった費用&感じたこと
語学力ゼロ・海外経験ほぼなしのアラフォーが、2023年にイタリアへ移住することになりました。 下見のためイタリアへ。かかった費用&感じたことをまとめています。
【エミレーツ航空・エコノミークラス搭乗記】ギラギラのドバイ国際空港と謎の機内食【ヴェネツィア&ウィーン一人旅その2】
語学力ゼロ・海外経験ほぼなしのアラフォーが、2023年にイタリアへ移住することになりました。 下見のためイタリアへ。ドバイ国際空港でのトランジット&ウィーンへのフライトの様子をお伝えします。
【エミレーツ航空・エコノミークラス搭乗記】まずは経由地ドバイへ!!【ヴェネツィア&ウィーン一人旅その1】
語学力ゼロ・海外経験ほぼなしのアラフォーが、2023年にイタリアへ移住することになりました。 下見のためイタリアへ。まずは経由地のドバイまでの様子です。