メインカテゴリーを選択しなおす
旅行9日目。Day 9.ドバイでの7泊、あっと言う間でした。ソフィテルオベリスクでの最後の朝食。ラ ベランダにて。なぜかグラノーラの気分でした。ハニーローストナッツグラノーラを基本にさらに、ピスタチオ、パンプキンシードフラックスシード、サンフラワーシードも足して♪7 Nights in Dubai went so quick.This is the last breakfast at La Veranda.I felt like having a nuts full of granola for some reasons.オートクロワ...
エミレーツ ファーストクラスでドバイへ/ Flying Emirates First Class to Dubai
旅行2日目マニラからドバイへ。Day 2, Manila to Dubai.マニラ空港のマルハバラウンジ。ファーストクラスは入り口入ってすぐ右側のこのお部屋に案内されます。Marhaba First Class Lounge at Manila Airport.ファーストクラス専用部屋といってもお席の確保が第一目的なようでお料理自体のレイアウトは少ないのでもっと食べたい人はお部屋を一歩出て通常のビジネスクラスのエリアからお料理やドリンクなどを持ってくる感じです。エ...
ドバイは何年ぶりだろう 同じ中東でもドーハとはまた違う雰囲気 もちろん、国が違うんだもんね とはわかっているけれど 男性の衣装とターバンの色が特徴的だよね そんでもって、こんなにトランジッ
【ドバイからマドリードへ】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行ドバイからマドリードへ編 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布をすられるとか降りる駅を間違えるとか色々ミス…
アーセナルのアンセム「North London Forever」は北ロンドンの歴史と想いを乗せた名曲!
イギリスに来ると、サポーターたちがスタジアム内外で応援するクラブのアンセムや応援歌を合唱する光景を必ずと言っていいほど目にします 🇬🇧 リヴァプールの本拠地アンフィールドで歌われる「You'll Never Walk Alone」
メンバーシップに登録して正式にイギリスでグーナーになると決めてから約半年......、遂にエミレーツ・スタジアムでアーセナルの試合を観る機会に恵まれました!! 今回観戦したのはカラバオ・カップ3回戦、相手は ボルトン・ワンダラーズ !! 1
【成田からドバイへ向かう編】2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行
2024.07.11-2024.07.20スペイン旅行成田からドバイへ向かう編 久しぶりの個人旅行でヨーロッパ財布をすられるとか降りる駅を間違えるとか色々ミス…
ブラジル↔️日本間の往復のフライト✈️を...ワンワールドから、中東は『エミレーツ航空』に変更!!
.....「エミレーツ航空」.....ああ、なんて素敵な響き..... でも、私が香港からブラジルに異動する時、初めてこのエミレーツのビジネスクラスを利用した時以来、もう8年以上使っていなかった....... 私の住むブラジルは、2011年頃は「スターアライアンス系」が多かったものの.....何故か、南米大陸で一番大きい、当時スタアラの「TAM(ブラジル)航空」が、ワンワールドに突然変わり、またその後経営不振により「LAN(チリ)航空」に合併された事で、南米は「ワンワールド」の牙城となりました。 名前も「LATAM(ラタム)」...なんだか、すごい無理やり感あり...「LAN」は比較的期待も綺…
地球(日本)の裏から、上空1万メートルでケツを出す...「天空のエアトイレ」...🚽
どうでもいい事だけど...トイレ🚽の話。 最近は、日本へ戻るのにエミレーツ航空を使うようになったと前の文章で書いた通り。 このエミレーツ路線は、あの世界最大の機体エアバスA380というジャンボよりもでかい機体。もう20年近くも飛んでいるので、まあ、知っている方は多いと思うが...1つだけ気になることが... それはこの「個室の窓」...の位置... 上空高度10,000m以上....誰も外にはいないとわかっていても.... これは....流石に、すっごく気になる.... 後ろからでも、前からでも...パン2に手を掛けたまま一瞬、躊躇してしまう日本人は少なくない筈... まあ、慣れれば、気持ちい…
【エミレーツ航空ビジネスクラス】エアバスA380とボーイング777 乗りくらべ 「機内にバーが!!」(高画質動画あります)
エミレーツ航空のビジネスクラスの様子をレポートします。ボーイング777とエアバスA380のビジネスクラス両方に搭乗しましたのでその違いや乗り比べた感想を紹介します。ドバイ空港ラウンジの様子も紹介。高画質動画もあります。
ドバイ空港エミレーツビジネスラウンジ、マニラへ/ Emirates Business Lounge at Dubai Airport, to Manila
旅行9日目、ドバイでは8日目。マニラへ戻る日です。Day 9 (Day 8 in Dubai)The day we fly back to Manila最後になるインペリアルクラブでの朝食。ランドリーヒープで洗濯してもらったからこの後のフライトでグラミーはまたエミレーツカラーで搭乗できます。笑The last breakfast at Imperial Club.I'm wearing Emirates color outfit again. 😁↓↓↓最後なので、朝食だけどがんばってピンクミモサとミモサで乾杯♪Gotta celebrate t...
エミレーツのビジネスクラスでアトランティス ザパーム ドバイへ/ Flying Emirates Business Class to Dubai (Atlantis The Palm)
旅行2日目、翌朝、早朝5時にはソフィテルマニラをチェックアウト。空港までのドロップオフもソフィテルにお願いしました。Checking out Sofitel Manila and heading out to the airport.We used the drop off service by Sofitel.↓↓↓マニラ空港でのフィリピン航空チェックインはビジネスクラスは待ち時間ゼロで良かったんですけどBusiness class had no line at the check-in counter, that's great.↓↓↓このあとのセキュリティーが...
成田空港 エミレーツ航空のターミナルはどっち?|スマホですぐに確認する方法を解説します。
エミレーツ航空のターミナルってどっちなんだっけ? 成田空港でエミレーツ航空を利用するときのターミナルは、 スマホで簡単に確認できます るるる 公式サイトなら一発です。 成田空港国際線ターミナルの確認方法 STEP1成田空港の公式サイトにアク
【エミレーツ航空機内食レポ】関空からヒュースロー(イギリス)へ!
一時帰国 「おっちゃんのこと」にも書きましたが、親戚のおっちゃんが亡くなり急遽帰国していました。お葬式、お通夜お葬式、初七日に出席して、お見送りができました。おっちゃんは本当に沢山の皆に見送られて、沢山の人から愛されていた、その人生がそのま
とっくに日本に帰っている予定が、前の記事で書いた事情により帰国が3日も伸びたため、まだドバイにいます。 乗り継ぎ便の成田行きを待っているのですが、フライト遅延により日本到着が遅くなり、その日のうちに札幌に戻れなそう。。。 なので成田に後泊することにしました。木曜に帰宅予定が月曜になります。千歳への国内便の変更と合わせて臨時出費もイタイ。。。 が、日本に帰れればまずは御の字です。 今回のクルーズ旅...
【Episode6】壮麗だったアブダビのモスク。あの有名俳優と同じ空気も吸った!
さぁ今日の冒険が始まります!! 『【Episode5】色彩あふれるスパイススークと金銀宝石が並ぶゴールドスーク』さぁ今日の冒険が始まります!! 『【Episo…
2023-03-22 Emirates/ الإمارات EK317 KIX23:305DXB04:45⁺1 FLT10:05 B773WY/cl 前回の同便への搭乗から8か月 コロナもだいぶ落ち着いて 8割ほどの搭乗率 観光を楽しんだ外国人が多い印象 *座席* B777で3-4-3のアブレスト 横幅は窮屈に感じるが、 不思議なことにEKの座席は 座り心地が深くて狭いのに快適(笑) *アメニティ* 前回とまったく同じポーチだが エアライングッツは何でももらえると嬉しい 座席ポケットに冊子を発見! ice(EKの機内エン..
エコノミークラスシートのランキングを自分なりに検証してみた 2022
SKYTRAXが発表した2022年の航空会社ランキング。 このなかからいくつかをピックアップしてみたいと思います。今日はエコノミークラスのシートランキングです。
ロンドンにあるケーブルカー「エミレーツ・エア・ライン」に乗ってきました。 乗ってみたいな~とは思っていたもののこれといった機会がなかったのですが、先日思い立って乗ってきました。 予想していた以上に実は楽しかったです! ロンドンのケーブルカー「エミレーツ・エア・ライン」 エミレーツエアラインの乗車駅 エミレーツエアラインの運賃 エミレーツ・エア・ラインは名称が変わるかも? ロンドンのケーブルカー「エミレーツ・エア・ライン」に乗ってみた ロンドンのケーブルカー「エミレーツ・エア・ライン」 ロンドンにあるケーブルカー「エミレーツ・エア・ライン」は元々2012年に行われたロンドンオリンピックで、ロンド…