メインカテゴリーを選択しなおす
『隣町キャンモアに行った』『ランドルの山々&スリーシスターズ』『CP Railの貨物列車を撮る』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年3月21日(金) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り晴れ バンフ<最高気温+3℃ 最低気温-10℃>今日午前中に 久々の隣町キャンモア(歯医者アポのため)いつものインフォメーションに少し立ち寄り そこからの眺め午前中は 晴れるような曇りのままのような・・・そんな天気スリーシスターズの山も見えるが クッキリとは見えず霞んで見える広い駐車場をある 広比とした眺めの場所から山々の写真を撮...
『今のバーミリオンレイクVermilion Lake』『氷と雪が溶けてきて12月初めより凍っていない』『温暖&雪なし&凍ってない湖;大丈夫なのか?😳』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年12月26日(木) *「記事書き」はBanff,Canada天気;曇り バンフ気温<最高-2℃ 最低−6℃>どん曇りの日の「ボクシングデー」12月26日はボクシングデーと言う日で 多くの店では特別セールをやっている・・・が 私は何も欲しい物がないので 何も買わないけど〜😅消費食料品のりんご・バナナ・アボカド・ヨーグルトなどを買っただけ昨日の25日 近場の湖「バーミリオンレイクVermilion Lake」に行ってみた この...
今日は2024年11月28日(木) *「記事書き」はBanff,Canada天気;曇り バンフ気温<最高−8℃ 最低−14℃>今日は多少 晴れ間もあるのかな〜?と(天気予報より)・・・普段乗らない車のエンジンを時々にかけないといけないので 湖視察に出掛けた行き先は いつもの湖「Two Jack Lake」&「Lake Minnewanka」午前10時過ぎ ミネワンカ道路の途中の坂道の木々の中に茶色の点々が!よ〜く👀 観察すると・・6頭ほどの大型...
『キャンモアから見たランドル山(連山)とキャスケード山』『同じ山々でもバンフからとキャンモアからでは姿が違う山々』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年11月1日(金) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ→曇り バンフ気温<最高気温+4℃ 最低気温−5℃>11月1日です今朝の日本のニュースで「今日は犬の日」と言ってた「ワン・ワン・ワン」というダジャレからだろうことは容易に予想つくがほんとに日本人ってダジャレが大好きなんだ〜!!と呆れるくらい😆今日は所用(歯医者)で隣町キャンモアまで行ったのでそこでのロッキーの山々写真を載せます(何度も載せて...
今日は2024年10月29日(火) *「記事書き」はBanff,Canada 天気:曇り&晴れ バンフ気温<最高+3℃ 最低−7℃>朝 少しだけ小雪がぱらついたが すぐに止んだその後は ほぼ雲りがちだが 時々晴れ間も見える 気温は低いのでやはり寒い午前 久々の「バーミリオンレイク」Vermilion Lake に行ってみた前回が8月25日にだったので もう2ヶ月以上も経っていた😳バーミリオンレイクの1番奥からのビューポイント湖は ところど...
『今日はイースターサンデー2024年3月31日』『町中はやや混んでる』『バンフスプリングス・ホテル』『ランドル山』『キャスケード山』『ボウ川』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年4月31日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ バンフの気温予報<最高+6℃ 最低−7℃>2日前の3月29日には こんなに雪があり「冬景色」だったのが今日も昨日に続きいい天気バンフ町中は「イースターサンデー」復活祭の日でもあり混んでる朝 車のエンジンが掛かりやすくするために少し動かしたその時に立ち寄った「バンフスプリングス・ホテル」山にやっと朝日が当たり始めた時間だったので 少...
『バーミリオンレイクの今(写真は7日時点)』『湖には少しずつ春がきている気配』『湖面からの水蒸気&雪の華』『太陽の陽射し』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年3月8日(金) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ&曇り バンフ気温<最高気温+2℃ 最低気温−7℃> やっと 昼には「プラス気温+1℃」予報の今日 ここ10日間くらいかな〜昼でもずっとマイナス気温だったもんね〜やっと・・・暖かくなりそうな気配さて 昨日の「雄エルクの雪の中のうたた寝」写真の時他の湖にも行ったのだが その時の「バーミリオンレイクVermilion Lake」ここも見た目にはすっかり「...
『快晴の中のボウ川』『昔からある橋 Bow River Bridgeの上から写真』『青空がとても綺麗』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2024年2月16日(金) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;快晴 バンフ気温<最高気温−2℃ 最低気温−20℃> 今朝も朝から冷えていて(朝時点で外気温はマイナス19℃)暖房がガンガンと入ってきてますでも快晴で空の青さはピカイチです太陽がガンガンと出ている時間を見計らって 短い散歩昔からある 古い橋(Bow River Bridge)に向かい その上から写真を撮る橋の上の道路の雪は全くなく 車が滑ることはない橋の...
『最近のバンフの撮り溜め風景写真』『シューフィティShoefiti;電線にスニーカー靴』『雪のランドル山』『ボウ川』『積雪の上の落葉&足跡』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年10月30日(月) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り 今日のバンフ気温予報<最高+3℃ 最低−10℃>今日は晴れるかも思いきや 全般には曇りなので最近の「撮り溜め風景写真」を載せます5日前の10月25日 スッキリと晴れたいた午後雪のランドル山(右) と トンネル山(左)空が澄んでいるのが 写真からでもよくわかる以前いろんな国で 時々見られた「電線にスニーカーがぶら下がっている姿」これ・...
今日は2023年10月2日(月) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ 今日のバンフ気温予報<最高+12℃ 最低+2℃>ちょいと前の9月20日の朝の話だが「踏切待ち」に出くわしたいつもの長〜い貨物車両ではなく・・・なんと!これ!!「Rocky Mountain Train Canada ロッキーマウンテニア鉄道」一応 この列車がなんなのか説明をしておくと(ウィキペディア参照)説明;ロッキーマウンテニア鉄道は カナダのブリティッシ...
『バーミリオンレイクVermilion LakeとキャスケードポンドCascade Pondの6月26日朝』『湖面は静かで穏やかな時が流れている』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年6月26日(月) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ 今日のバンフ気温予報<最高+21℃ 最低+8℃>天気予報の雨に反して「晴れ」です それも午前はスッキリ晴れです朝8時台「観光客で混み合う前に」バンフ周辺の湖写真を撮りに行ってみた「バーミリオンレイク」Vermilion Lake朝は風もなく湖面は静か逆光ではあるが 波もなく 穏やかな時正面のランドル山も 穏やかに見えるそんな中 ビニール製の簡易...
『昨日と今日のバンフの様子』『昨日は暗い天気で肌寒かった』『今日は快適気温の+20℃』『木々の色が濃い緑になりつつある』記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年6月2日(金) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ 今のバンフの気温予報<最高+20℃ 最低+7℃>昨日は妙な天気で小雨から曇り 湿度高く気温は低めで 梅雨のようだった町中の観光客などの服装も一気に 厚めのジャケットの人も多かったが・・・今日の朝は爽やかな日になっていて 気持いい朝木々も淡い緑から濃い緑になりつつあるようで 目にも鮮やかバンフ町中のセントラルパークの公園は 木々も芝生...
『雪山見ながら日向ぼっこ』『気温は低めだが太陽の光が温かい』『午後には燦々と太陽が輝く』『ボウ川沿いとセントラルパークで日向ぼっこ』*記事書きはBanff,Canada
今日は2023年3月28日(火) *「記事書き」はBanff,Canada バンフ天気:晴れ バンフの気温予報<最高+1℃ 最低−11℃>晴れてるが まだ気温は低い(毎日同じことを書いていて飽きてきてる・・^^;)そこで今日の午後 太陽が燦々とふりそそぐ中 これしかない「雪山見ながら日向ぼっこ」 このベンチに座って「ぼぉー」とする目の前には「Mt. Norquay ノーケイ山」スキー場が綺麗に見えるググッと近寄ってみると・・・気...
今日は2023年3月9日(木) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ バンフ気温予報<最高気温−3℃ 最低気温−23℃> 外気温マイナス23℃ 体感温度マイナス28℃ まだ冷え過ぎの朝8時 その分 天気はよく気持よく晴れてはいる今日は毎回よく載せている「Cascade Mountain」七変化の姿です(キャスケード山ともカスケード山とも言う)バンフから見る姿はデーンと構え「何事にも動じないぞ〜」と落ち着いた姿バンフのどの場所...
『曇り日のキャンモア写真再び』『スーパー「Safeway」駐車場からの雪山の様子』『ランドル山の姿はバンフとキャンモアからの眺めが大きく違う』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年3月2日(木) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り バンフ気温予報<最高気温−1℃ 最低気温−11℃> ずっと曇り日の今日所用で(歯医者さんですが)隣町のキャンモアに再び行ったのでその曇り日の「スーパー駐車場から雪山」の写真です普段 隣町と言えど それほど行かないので その写真を載せますキャンモアは 昔(30年以上前)はバンフより人口も少なく小さな町だったが 今では バンフより人口も多...
『昨晩2023年1月6日の「初満月」写真と周りの雪山風景』『月明かりに照らされたランドル山とキャスケード山』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年1月7日(土) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り 今日のバンフ気温予報<最高−1℃ 最低−7℃> 昨夜2023年1月6日は「今年初の満月」ということで夜9時半頃 窓から外を見ると「明るい月が出ている」「満月が輝いているか・・・」と 寒い冬に野外写真はやや億劫だが・・・誘惑に駆られ外に出た といってもほんの少し歩くのみ「満月と怪しげな木とランドル山」そして明るいホテルの光雲もあるが 星...
『月明かり🌔月光の中の「キャスケード山🏔ランドル山」の美しさ』『月齢10.8歳の月夜写真』『青白く光った怪しい雪山』『北斗七星も撮影』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2022年12月5日(月) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り→小雪 今日のバンフ気温予報<最高−10℃ 最低−19℃>昨晩の「月明り」「月光」「moonlight」の中の写真「キャスケード山」Cascade Mountain ですこの時の月齢は「10.8」で満月になるには あと数日ありますその「月の光に照らされた姿」ですこの撮影では 下方のホテル・高等学校の光が「白飛び」してしまった(*白飛び;カメラの露出オーバーのため...
『今日は朝から冷えてる;マイナス14℃;体感温度マイナス21℃』『曇り空』『雪は今夜また降るかなぁ』『寒い眺めのバンフ町中』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2022年11月6日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り 今日のバンフ気温予報<最高−12℃ 最低−18℃>今朝早朝から「サマータイム終了」で 3月12日早朝まで「冬時間」冬時間というのが正常の時間帯ということになっているのだが冬時間は約5ヶ月しかないので夏時間が普通に状態に近い冬の入り口天気は相変わらずの「曇天」来週火曜日から晴れ予報にはなっているが・・・さて・・どうなのか?気温も今日はし...
『バーミリオンレイクの秋はまだ終わっていない』『暖かな午後の景色』『まだまだ綺麗な黄葉』『湖上のカヤック』『白頭鷲発見』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2022年10月15日(土) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;快晴 バンフ気温予報<最高+17℃ 最低+1℃>「マイナス4℃の朝」 今日はテニスメンバー集まらずで休みそこで「バーミリオンレイクの秋」はまだあるのか?・・・気温が上がるまで待って出掛けることにした(昼には13℃〜15℃まで上昇) 昼過ぎ いつものチャリ(自転車)にてゆっくりと景色を堪能しながら走るバーミリオンレイクの入口までは たったの...
『昨日24日午後』『ランドル山噴火か〜!?』『怪しげな雲雲』『歩行者天国はいつも大人気でにぎやか』『ワンコ談義の人たち』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2022年8月25日(木) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り→薄晴れ バンフ気温<最高気温+22℃ 最低気温+10℃>先週・先々週の「快晴」天気が終わり 今週は曇り気味の天気自然現象のことなので 当然 仕方のないこと昨日も曇り気味天気から 雨も降ったりの 安定しない天気午後・・・少しだけ外に出てみると 怪しげな黒雲ランドル山の方向を見ると・・・「ランドル山が噴火か〜!」😨 と思うような黒雲!!す...