メインカテゴリーを選択しなおす
【サウジアラビア】港街ジェッダのフローティングモスク ~ドバイ経由帰国
中華なランチ後はお買い物〜 サウジアラビア最大級の超豪華 RED SEAショッピングモール 最も買うものなんてあるはずもなく 中にあったスーパーマーケットで かわゆい(金額的に)お買いもの で、
ツアー最終日って日本食や中華が多いの… なんでだろう なんでだろう♩ もうすぐ日本に帰るのになぜ今なの? っていつも思うんですよね このツアーも例に漏れず中華なランチ ザ・中華って感じのファサ
【サウジアラビア】港街ジェッダ 〜世界遺産の旧市街アル バラド
ジェッダの2日目 …この日の夜のフライトで帰国予定 ジェッダ歴史地区と呼ばれるアル バラド アル・バラドは「町」っていう意味だそう 当時(7世紀ころ?)のジェッダは 8つの門がある壁に囲
【サウジアラビア】ヨーロピアンなカフェ風レストランで正統派?アラビア料理のディナー@MEEZ
ジェッダでのディナーは 地元で大人気というアラビア料理の レストラン「MEEZ」 エクステリアはカフェ風 ガラス張りの店内はウッディな造り あらゆるグリーンと花に溢れていて ナチュラル志
【サウジアラビア】港街ジェッダ 〜ウォーターフロント 〜カリグラフィ体験 〜ファハド王の噴水
港街ジェッダですからもちろん海沿い 紅海ってアラビア半島の西側に広がる 幅の狭い?細長い?海 対岸はアフリカなんですよね〜 もちろん見えることはないらしいですが… Jeddaは港街のせいか
【サウジアラビア】港街のシーフードランチはサウジアラビア版?ブイヤベースと白身魚とエビのグリル&イカフリット
港街ジェッダですもの シーフードはいただきたいものです このツアーでもやはりその辺り キチンとツボをおさえていらっしゃいます 海辺のレストラン どうやらチェーン店までではなさそうですが サ
【サウジアラビア】港街ジェッダ 〜スィートなホテル 〜タイバット博物館
サウジアラビア中西部、紅海に面する港街 首都リヤドに次ぐ大都市ジェッダに到着です もちろん?この日もホテル到着は21時過ぎ… 過酷なサウジアラビア旅行 渡されたキーを片手にお部屋にGO! 今回の
【サウジアラビア】聖地メディナ預言者のモスク ~ハラマイン高速鉄道でジェッダへ
ランチが終わって第2の聖地、メディナの 預言者のモスクに到着したのはすでに夕方 巨大なモスクですので見えてきた ミナレットも高いわ~ イスラム教の2大聖地の1つ、 第1聖地はカアバ神殿の
【サウジアラビア】聖地メディナでメゼとビーフ、チキン、挽き肉の豪華ケバブのランチ
約5時間のバス移動でたどり着いた サウジアラビア第2の聖地メディナ 聖地、預言者のモスクに行く前に ランチ~ ってもう2時だよ ほんとこの旅は食事が忘れられているというか お料理はめちゃくちゃ
【サウジアラビア】アルウラ旧市街 〜エレファントロック 〜鏡張りの音楽堂マラヤ
遺跡巡りでまたまた大お疲れなワタクシ 連日ハードだわぁ もうとっぷりと日が暮れるころ ホテルへ …じゃないんです アルウラ旧市街散策ですってよ ちょっとどよどよ〜ってしていたんですが 着い
【サウジアラビア】古代都市アルウラへ 〜ナバテア王国の古代遺跡マダイン・サーレハ
朝7時半にホテルを出発 いやぁ ホント体力勝負の サウジアラビアぐるっと トライアングルツアーです 初めてのサウディア航空 空路、アルウラへ向かいます フライト時間は約2時間 到着後
【サウジアラビア】首都リヤド 〜キングダムセンターからの夜景 〜ホテルへ
もうヘロヘロになりながらやってきたのは 首都リヤドで最も高い超高層ビル、キングダムセンター なんとオーナーはサウジアラビア王室! サウード家のアル・ワリード王子の所有する 会社なんですっ
【サウジアラビア】首都リヤド 〜世界遺産の旧市街ディルイーヤ
夕刻になりやってきたのは… って、まだ観光あるのよ もうホテルに入りたいよぉ〜 かなり弱気なBBAの呟きは もちろん聞き届けられることもなく 夕暮れにこそ見て欲しいと ガイドさんおすすめスポッ
【サウジアラビア】首都リヤド ~アルラジ・グランドモスク ~マスマク城 ~国立博物館 ~タイパマーケット
正式名称のサウジアラビア王国 (アラビア語で المملكة العربية السعوديةって書くらしい 通称サウジアラビアに到着したのは朝8時 入国審査はそれほど厳しくはなかったけれど 顔写真と指紋は10指全部撮ら
【サウジアラビア】未知なる国へ 成田空港からドバイ経由サウジアラビア
未知なる国へ行ってみたい… 見知らぬ土地を踏んでみたい… と、2024年年末に一念発起の旅 2018年に観光ビザを発行開始したサウジアラビア おおおお、と思ってはいたのですが 如何せんすぐに始まったコ
年末サウジアラビア旅行 新年を日本で迎えるべく帰国いたします 日本 …寒いんだろうなぁ サウジアラビア旅行記はまた書き終わり次第 アップしていく所存でございます 写真は王様の噴水で 水道管
リヤドに次ぐ大きさの街、ジェッダ 紅海に面する都市で、メッカ巡礼の玄関口 またまた都会です(比較の問題ですが) 「紅海の花嫁と謳われジェッダ サウジアラビアでは最もリベラルで 多人種多民族が入
暑い国あるあるなのですが… 観光が朝と夕方にかたまる傾向にあって 早起き …からの遅寝 の昼寝無し けっこう体力的にはしんどい旅です 連れて行ってもらっているので その点は楽なんですけれど 寒
「おうちで世界遺産」の「サウジアラビアの世界遺産2」に「アル=ファウ考古地域の文化的景観」を追加しました
「おうちで世界遺産」の「サウジアラビアの世界遺産2」に「アル=ファウ考古地域の文化的景観」を追加しました(95…
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「サウディアラビアの世界遺産2(サウジアラビアのハーイル地方の岩絵他)」を公開しました
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「サウディアラビアの世界遺産2(サウジアラビアのハーイ…
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「サウディアラビアの世界遺産1(マダイン・サーレハと歴史都市ジッダ他)」を公開しました
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「サウディアラビアの世界遺産1(マダイン・サーレハと歴…