メインカテゴリーを選択しなおす
2025-07:パリ14区のムートン・デュヴェルネ市場 その2
今回は肉屋さんにチーズ屋さん。そして惣菜にパン等々です。小規模なマルシェですが、欲しいものはほぼ揃っている。そんな感じ。ここで肉の切れ端みたいなものを見てい…
材料: ご飯(1杯) 豚ロース肉(カツ用、2枚) キムチ(適量) ピザ用チーズ(適量) 卵(2個) 醤油(大さじ2) みりん(大さじ1) 砂糖(大さじ1) 出汁(300ml) 作り方: 豚肉をカツにするために、塩コショウで下味をつけ、小麦粉→卵→パン粉の順に衣をつけて油で揚げます。 丼のベースとなる出汁を作り、醤油、みりん、砂糖を加えて煮立たせ、キムチを加えます。 揚げたカツを出汁に浸し、卵を溶き入れ、ふわっと仕上げます。 丼のご飯の上に、カツとキムチ卵をのせ、ピザ用チーズをたっぷり乗せて完成! 男のご飯ならではのボリューム感と、ピリ辛キムチとチーズの相性が抜群です!このレシピは、ガッツリ食べ…
ホルモン焼きに文学的情緒を持ち込もうとひとり勝手に四苦八苦しておりますが、何を言いたいかというとホルモン焼きはうめぇということなのでございます。
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 【近日の空き状況】を確認できますとある日「今からスー...
空手食物語:【改訂版】真樹日佐夫先生グルメ噺 〜Mas.Oyama流焼肉〜
極真空手創始者 大山倍達総裁が生前、焼肉がたいそうお好きだったとのことで 一時期、大山総裁と義兄弟の契りを交わした作家であり、空手家の真樹日佐夫先生(故人)の経験談をもとに、極真会館の創始者、大山倍達総裁と焼肉についてのエピソードを改訂いたしましたので みなさんに改めて紹介したいと思います
題名通りなんだけど カツ煮 って懐深いと思う ちなみにカツ煮っていのは「カツ丼のご飯抜き」というか、カツの卵とじのことね 「なんだ?たかがカツ丼のご飯抜きだろ?」 と思われた方は、ここで読む
題名の通りなんですけど とんかつ、醤油で食うのもまたうまいんですよね🥢(´・∀・`) いや、わかってますよ?巷にはとんかつソースもあるし、ウスターソースもあるし でも、醤油で食べるとまた美味しいのがとん
目黒川沿いでお散歩をしていたら知らない裏道へポメちゃんが誘導され突然立ち止まり動こうともせず ハテ?後で聞いてみたら以前ここで一緒に食事をしたお店だったら...
タイトルがあまり関係なくてごめんなさい。 今日は肉の日、 我が家は肉食の予定です。 なんでも美味しくなるカレーの予定… さて、現状の投資に回したdポイントは、 17100ポイントとなりました。 コツコツ
早いもので、本年も残すところあと数時間となりました。本年も当ブログをご愛読いただき誠にありがとうございました。来たる令和6年も何卒よろしくお願い申し上げま...
おはようございます♪ ざぁ~~っと雨☔ 昨日は有言実行で衣類の衣替えをしつつ、私の部屋の扇風機も拭いて片付けました が、長袖長ズボンじゃ汗をかいたので 半袖リラコにお色直しよ( ´ー`) そ
29日ということでお肉関連のランチでも。ということでもないんですが、コンビニで見つけたこちらが気になりましてね。『にら玉弁当』です(400円(税抜き))味付けはやや濃いめ。もっとも、入院していた影響があるせいか薄味に慣れてますから、普通の味付けでも濃く感じているかもしれません。量はほどよいサイズ。これなら食べきることができます。この日、おすそわけでアイスが出ましてね。アイスって何気に満腹感があるんですよ。そう感じない人もいるとは思いますけど、私の場合はアイスを食べてしまうと夕飯が食べづらいんです。食事制限しているとかダイエットして我慢しているってことではありません、単純に満腹感で食べられない。なので、この日のにら玉に入っていた豚肉がいい蛋白源となりました。糖尿病だからちょうどいいってのもあるのでしょうけど...29ということで肉のランチにしてみました
ここ数年というか10年近くカルビ等脂ののった肉から遠ざかってます。近所のスーパーで怪しげな値段で怪しげな肉売ってました。胃がもたれるだろうなーと思ったけど、だけどなぜか買ってしまった肉。やっぱりだめだったねー翌日まで胃が持たれ気味でした。にほんブ
「スジ肉買うだけなのに、帰ってこないなぁ・・・」と思い、店内を覗きに行くと・・・売り場、群がっています。 ゴン太号で待っていたんですが、なかなか帰ってこ...
先日4回目のワクチンを接種してきて、「やっぱり、来たかー」の体調不良・・・。(ノ_ー;)またまた、1日寝込まさせていただきました。元日に寝込んだばかりなの...
明日はオンラインだけなので、にんにくマシマシで、肉を焼きました。オットの肉もありますが、遅いかもしれないので、また「小さな鍋」も作ってあります。胃が弱いオ...
今日は午前中に一件、夕方以降に一件、オンライン仕事があるので、その間の時間に、新宿にインフルの予防接種に行って来ました。(勤務先の系列で受けるとタダなんで...