メインカテゴリーを選択しなおす
今夜のさぁちゃんは、先日お安くげっとできた春キャベツに、おかえりキャベツー!!って言いながら、コールスローを作っていました。キャベツのお値段がとーっても上がっていて、しばらく気楽に買えなかったので、できあがったコールスローを食べながら、感謝感激って、さぁちゃんが手を合わせていました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
4月からすーぱーびじょんの予定が変わって、19時半からスタートになったので、その前にさぁちゃんは明日のお弁当を詰めて、夕ごはんの下準備をしていました。メインは冷凍していた豚肉の味噌漬けで、焼いたらすぐに完成。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、この前作った餃子のタネの残りを、茹でて冷凍していた鶏団子と、冷蔵庫にあったお野菜でスープになっていました。最近頑張って冷凍保存も増えたので、お料理が楽みたいです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、エビをはじめ、いろんな食材をお手頃にげっとできたということで、完成していました。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
生ピーマンとリコッタチーズの和風サラダ。シラスと小ねぎの玉子焼き。
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
帰って来るのが遅かったので、さぁちゃんの夕ごはんも遅くなりました。いつものように明日のお弁当とお味噌汁を用意してから、夕ごはんの準備。遅いし、明日は健康診断だしってことで、冷蔵庫にあるもので健康によいものを。でも本当は、食べ物ではなくて、お酒を気にしないとなりませんね。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
昨日はお昼は大好きな友達と会って気分転換はできたけどただ、前日にちょっと色々疲れることがあって なので、食べてみようと思えるお惣菜を
今夜のさぁちゃんごはんは、チンジャオロースでした。お安くげっとしていた食材で、いろいろ作るのです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、大きいなめこを辛めに煮ていました。お醤油:お酒=1:1に、いつもなら鷹の爪を入れるところを切らしていたので、豆板醤を少々入れていたようです。お豆腐に乗せたり、ごはんやうどん乗せたり、大根おろしと合わせたり、使い勝手がよいそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、残り物やお安くげっとできた食材で完成。さぁちゃんはディルが大好きなので、新しい餃子にチャレンジしてみたところ、とても美味しかったそうです。シンプル・イズ・ベスト。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、先日職場でいただいた牛すじカレーでした。スパイスカレーにドハマリして、大量に作っているオジサンがいるんですって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
昨日の夕ごはんのメインは、手羽先焼き。今日のメインは、ふのりの玉子とじ。ごはんが美味しいって生きているってことだし、美味しいごはんを作れるのも、生きているってことみたい。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
スーパーで生の海藻がたくさん買えるのが春!今季はまだふのりが並んでいたそうで、今のうちに食べるのがよいんですって。ちなみにお昼は、珍しくコンビニの麺でした。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
チーズと梅干し入り鶏つくね。アサリとブロッコリーのピリ辛スープ。
簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
どうも、僕は酒好きでございます。 健康診断の数値も不安定になってまいりまして、ぼちぼち控えなきゃと思う今日この頃ですが、 まぁそれはさておき、酒好きでございます。 強くはないけど好きなんです。 🍶
冷蔵庫にある食材が限られていたので、なんとかひねり出したという、今夜のさぁちゃんごはんです。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
日本人でよかった そう思える、思いたくなるもので、僕個人としては味噌焼きおにぎりの存在がデカいのです デカすぎるほどにデカい🇯🇵(´・∀・`)❤️ 醤油を塗った醤油おにぎりというのも、居酒屋メニュー
今日は、鶏肉とピーマンの甘酢炒めにしようと思うと言ったらチキン南蛮が食べたい!言われて^^;冷凍唐揚げがあったからそれでチキン南蛮風にしました☆
イワシのフライ。茶碗蒸し。菜の花とホタルイカのサラダ。アサリと菜の花の酒蒸し。
昨日と今日の夜の、さぁちゃんごはんです。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、また冷蔵庫にあるものでひねり出したメニューでした。忙しさや食材の価格高騰やらで、日々のごはんが大変みたい。ボクとルシフェル君のごはんは変わらないのですが。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
昨日と今日のさぁちゃんの、夕ごはんです。作り置きをたくさん作ったり。冷蔵庫にある食材で、いろいろ工夫したり。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
甘辛!F&K「さきいかコチュジャン オジンオチェポックム 오징어채무침 」韓国土産に!スルメ×コチュジャン!ほどよい歯ごたえ!おつまみに!「さきいかキムチ」もチェック【楽天トラベル】
甘辛キムチ好き必見! 韓国土産! ロッテ百貨店で購入! F&K 「オジンオチェポックム 오징어채무침 」スルメ×コチュジャン! いわゆる「さきいかコチュジャン」 ※写真!無断転載やめてよね! 旨辛というよ
今夜、まいほーむには、ボクも大好きいきさんが、久しぶりにワインを持って遊びに来てくださいました。さぁちゃんは、春菊とキウイフルーツとリコッタチーズの和え物牡蠣とマッシュルームのアヒージョタンドリーチキンを作っていました。アヒージョがとても美味しくて、ワインにも合って、盛り上がっていました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜はお仕事とご用事で帰って来るのが遅くて、さぁちゃんの夕ごはんは、冷蔵庫にあった食材と、コンビニのお惣菜で簡単に。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、作り置きや、下ごしらえしていたものや、あるもので完成。茹でていた菜の花には、生ハムを添えて、オリーブオイル、岩塩で味付け。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、げっとしていた食材を使って、定番をアレンジしたものになりました。ニラがたっぷりだと、明日が心配ですねー。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
昨日と今夜のさぁちゃんごはんは、豚肉が続きました。昨日はとんかつ。他には、かぼちゃの煮物、スナップエンドウと玉子のサラダ。今夜は豚キムチ。菜の花の辛子マヨネーズ和えとか。相変わらず物価高と、スーパー難民で困っています。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
スーパー難民になったさぁちゃんは、とりあえずあるものと、コンビニでげっとしたもので夕ごはんを作っていました。明日は新しいスーパーの開拓らしいです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、げっとしていた食材で、予定していた常備菜を作っていました。メンマ、豚バラ肉、豆板醤、料理酒、醤油、こしょう、鶏ガラスープのもとで、炒めたもの。ボクは今夜も大好きな豚肉の香りに、うっとりしました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、昨日仕込んでいた、味噌漬けの豚肉を焼いたものでした。さぁちゃんは子どもの頃からなぜか、、味噌漬けの豚肉が大好きです。今回は、仙台味噌、みりん、料理酒を混ぜたもので、一日漬け込んでいました。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんは、ふのりの玉子とじを作っていました。昨日は大好きなふのりの天ぷらにしていて、あー君も美味しいってうれしそうでした。様々なフレッシュな海藻がスーパーで出回るのは、春先の楽しみです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日さぁちゃんは、朝から研修で県外に行っていました。新幹線で帰ってきたので、駅ナカのお店で、焼き鳥をげっとしてきて、夕ごはんになったようです。たまにはこういうのもいいねーって、さぁちゃんとあー君は楽しそうでした。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
冷蔵庫がそろそろ空っぽに近くて、あるもので栄養も考えないとって、さぁちゃんがうーむって考えてから、お料理をしていました。簡単更新です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今日は予定が変わって、お仕事からまっすぐ帰って来られたさぁちゃんですが、夕ごはんは、コンビニのお惣菜がメインになりました。アプリのクーポンがあったこととか、近所のスーパーがなくなったこととか、いろいろあって。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
先日居酒屋さんで食べた黒酢トンテキに感動して、見つけたレシピで今夜さぁちゃんは、初めて作ってみたそうです。あとはふのりの天ぷら。お腹いっぱい。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜さぁちゃんは、いくつか常備菜を作っていました。そのひとつはポテトサラダ。また日々を生きていくために、お料理することは大切です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
今夜のさぁちゃんごはんは、味付けして冷凍していた鶏もも肉を、竜田揚げにしていました。忙しい日には、工夫が大事。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
忙しい日でも、常備菜とか、ちょっとしたお料理とかで、夕ごはんと明日のお弁当をどうにかするのが、さぁちゃんの毎日です。ごはんは健康に生きるために、重要です。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
麻婆豆腐とか、たまごサラダとか。ひーっさしぶりのキャベツとか、さつまいものガレットとか。ぶっれぶれの写真とか。まいにちなにかしらはお料理しています。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...