chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かいじゅうたちのいる我が家。 https://kaiju3biki.exblog.jp/

社会人から中学生まで、4人の男子のハハ。その毎日の忙しない出来事の記録です。

学校や行事、おでかけ、簡単なおうちご飯など。駆け足のような毎日だけれど、残しておきたいことをつれづれに。

いもけんぴ
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2008/11/05

arrow_drop_down
  • 最近読んだ本。 ~夏は受験の思い出。

    去年、受験生だった我が家の4男。のんびり構えていたけれど、夏休み前の模試の結果で「ダメじゃーん!」となり、慌てて塾に入ったという。「行きたい高校があったか...

  • 夏は風鈴。

    「明日、帰ろうと思うけど、いるかい?」長男から来たLINE。おぉー、突然だねー。いいよー。(笑)そうだ!ついでに、お墓参りに行く~?長男家族がコチラへ来る...

  • 今日の畑。 ~その後のお話し。

    実家の庭の、ブラックベリー。コチラの方がたわわに実が付いていて、畑から帰宅後についでに収穫したら、器がモリモリ状態になりました。(!)すごい! (◎_◎;...

  • 今日の畑。 ~この夏・初の収穫。

    時間が出来た午後、「畑、見に行こう!」と思い立ち、母と車で出発。「この時間は蚊が多いわよー」と母は言うけれど、折角たくさん実が付いてくれたブルーベリー、鳥...

  • 古民家カフェで、母とランチ。

    私の平日休みの日に、母が見たいと言っていた映画を見に、はるばると。その帰りに「ご馳走するわ。」と言ってくれたので、近くの古民家カフェへ。先日、誕生日だった...

  • イイね、アオハル!

    お仕事から帰ったら「抹茶プリンがある抹茶プリンがある・・・。」それを励みに今日は頑張ったー!うつらうつらしていたら、隣の部屋から声が聞こえてきた。4男が友...

  • まだまだ暑い。

    お仕事が早めに終わったので、「髪を切りに行きますかー?」と母にLINE。「行こうかな。」戻ってきた言葉を見て、うん、今日は調子がいいらしい、とホッとする。...

  • 家より図書館。

    たくさん咲きました。(^^頑張って頑張って、いっぱい頑張って入った高校ということもあり、(私は「ミラクル✨」と言っています。)学業面で非常に苦戦している4...

  • 今日の畑。 ~収穫できるかな?

    先日のお休みの日、暑くなる前にと朝5時に家を出て、旦那さんと畑へ。ブルーベリーとブラックベリーが鳥に食べられていないかと心配で心配で・・・。&#12816...

  • ハハ、観たい映画を見に行く。

    観たかった『国宝』。3時間という長さにビビッていましたが、きっと今映画館で観なかったら後で後悔するだろーなーと思い、勢いを付けて旦那さんを誘って行ってきま...

  • たまには、お外で昼ごはん。

    体調を崩している母。病院で診ていただき、百日咳ではないよ、とは言われたけれど、なかなか咳が治まらないことで気持ちが沈みがちです。「体力、付けなくちゃ!」と...

  • 高校生男子のお弁当。 ~そして、金曜日。

    お疲れさま~の金曜日。「冷蔵庫にあるもの弁当」でしたが、カツにカツ丼にカボチャの煮物にゴボウのキンピラにトマトにのりたまふりかけご飯と、多分、4男は全部好...

  • 梅雨の今、元気をもらう。

    紫色の花の方も咲きました。 おぉ~。✨蕾がたくさん付いていて、まだまだ花を咲かせてくれそうです。(^^最近になって、『ヨルシカ』に目覚めました。✨旋律がと...

  • たまには、とんかつ。

    日曜日なのに、今日も「部活」だという、4男。お疲れさまです。(^^;たまたまそのお隣の市へ用事があったので旦那さんとお出かけしていて、たまたま部活が終わる...

  • キラキラ。

    月に1,2回ある、土曜出勤の日。最近、暑かったり寒かったり、いや、暑かったり暑かったり、すっごく暑かったり、だね~。(笑)そんな日が続くから、体も気持ちも...

  • PCのご相談は、3男まで。

    以前、母のお供でホームセンターに行った時に買った、「お買い得品」コーナーの200円のお花。咲きました。✨買った時に元気がなかった分、咲いてくれて本当に嬉し...

  • 高校生男子のお弁当。 ~ハハ、懺悔する。

    「足りない」と言っていた4男のお弁当箱。「そのままでいい」とカレが言うので、そのままです。その代わり、と言っては何ですけど、「パン」、おやつに食べてね~と...

  • 毎日暑過ぎます。

    夕方の空がとてもきれいでした。急に暑過ぎる日になってソレが続き、日々倒れています。💦母の体調もあまりよくなく、それを伺うために実家を訪れた...

  • ハハ、スマホを新しくする。

    スマホを買い換えました。10年ぐらい使っていたかなと思っていたけれど、遡って調べてみたら、2018年の年末でした。ココへしっかり書いて残していた私、流石だ...

  • 不思議な実。

    畑で見つけた、不思議な形の実。ゴツゴツしていて、もにょもにょした毛(?)も生えている。なんだろー。(^^;「食べられるのかしら?」と母が言うけれど、私は食...

  • 高校生男子のお弁当。 ~やっぱり、足りなかったのか!

    「言いにくいんだけど・・・。」最近、お弁当にビスコを付けていた。部活を終えて帰宅すると8時近くになる4男。お腹が空くというので、部活前にちょこっとお腹に入...

  • 週末にパンを焼く。 ~エールを込めたあんぱん。

    この週末、部活の試合だった4男。いつもと同じ時間に家を出て、いつもと同じような時間に帰宅。休みのようで休みでない、休日だったね~。(^^;お疲れさま、の気...

  • 今日の畑。 ~今年のブルーベリー。

    今年もたわわすぎるくらいに実が付いてくれた、ブルーベリー。選りすぐった方がより甘くなると思うけれど、ここまで付いてくれたら、もう選べないなぁ~。去年は暑す...

  • 高校生男子のお弁当。 ~カツ三昧。

    母がカタログギフトでもらった、「チン☆」で食べられるポークカツ。我が家にもたくさん分けて頂きました。有り難い。✨でも旦那さんは健康のために、揚げ物は基本・...

  • 今年も梅しごと。

    いつも行くスーパーで、今年も出合えた梅。待ってました!とばかりに、迷わず2袋を手に取りました。氷砂糖を1キロ、きび砂糖を100グラム。2キロの梅に対して、...

  • ハハ、ベランダで癒される。

    蕾がたくさん付いてきてくれて、嬉しいなぁ~✨と思っていたら、咲きました。(^^ピンク色の、可愛らしい花。母のお供でホームセンターの園芸コーナーへ行った際、...

  • 今日の畑。 ~もう少しの玉葱。

    梅雨に入る前に、玉葱の様子を見に行きたい、と母。1ヶ月ぶりの畑は、やはり「草・ぼーぼー」でした。(^^;何も考えずに引っこ抜いた、私の。(右から2つめ)葉...

  • 夕飯は、ラーメン。

    夕飯は「出来たら食べていきたい。」と4男。あら、遠慮がちですね。(笑)じゃあ、食べていきましょうか。(^^カレのリュックを買いに、ショッピングモールへ。日...

  • 我が家の4番目の肉肉星人。

    唐揚げを、いつもは2個のところを3個入れたら4男にとっても喜ばれました。「あれくらい入っている方が、食べた気がする。」普段お弁当の感想なんて言ってこないの...

  • 間違い探し。 ~ジブリパークのお土産を見直し。

    2男からもらった、ジブリパークのお土産のラングドシャクッキー。前にカレが行った時のお土産も同じクッキーでした。美味しかったし箱も可愛いので、気にもしていな...

  • チャレンジしたい気持ち、はあるのよ。

    あんぱんの2次発酵をしている間にもう一つ、作っていました。フランスパンのミックス粉を買っていて、袋に書いてある作り方を見ながらのチャレンジ。HBに1次発酵...

  • お休みの日のパン焼き。

    お休みの日は、あんぱん。「餡子をお団子にして用意しておく」という手間があり、そのハードルが高くて平日はなかなか取り掛かれない。(^^;だから、「今日はあん...

  • 実家の庭から。 ~夏の楽しみ。

    気付いたら、ブラックベリーの花がほぼ終わりを迎えていました。実家の東側の塀をなぞるように、ずら~っと枝を伸ばしているブラックベリー。真っ白な花がたくさん咲...

  • 母のお出かけ。

    私の貴重な平日のお休みの日だったけれど、「デパートに行きたいわ」と母が言うので、行ってみようか!と予定していた日。なんと、4男が発熱。「ごめん、行けないわ...

  • 今夜もパン焼き。

    今日も、夕飯を作りつつ、パン焼き。焼いているときに途中で鉄板の前後を変えるのだけれど、TVでギャル曽根ちゃんの食べっぷりに見とれていたら、オーブンが「チン...

  • 「大人になったね~。」

    ↑ SAで買った、20%引きのパン。どれも美味しかったけれど、中のジャムがたっぷり入っていて、甘すぎなくて、手前のレモンパイが私は一番好きかなぁ~。(^^...

  • 雨の日のお引越しで。

    長男家族が、お引越し!乳飲み子のいるご家庭ですからね、お手伝いに行ってきました。お嫁さんのお母さんと妹さんも来ていて(はるばる高知から!)、我が家からも旦...

  • ご褒美トマト。

    こんなに入ったトマトが、なんと「380円」・・・!\(◎o◎)/!わお! ♬ (≧▽≦) (≧▽≦) (≧▽≦) ♬量が量だけに、躊躇されている方々を前に...

  • 高校生男子のお弁当。 ~試合デビュー。頑張れー!

    高校へ入学して初めての試合の日、この日はシングル。この日のために、部活を終えて帰宅してから、地域の卓球サークルや隣の市の卓球サークルへ練習に行って励んでい...

  • 疲れた時にもらうパワー。

    実家の玄関脇で目にした花。アジサイに似ているけれど、「なんてお花だろうー?」名前は分からないけれど、(母に聞いても、分からず。(^^;)小ぶりで幾つも花を...

  • 2男のおみやげ。 ~ジブリパーク再び。

    「お土産、なにかいる?」ジブリパークへ行くという2男に聞かれ、その場では思いつかなかったけれど、その後、色々調べて「グーチョキパン屋さんで、パンを買ってき...

  • GW最終日に、パンを焼く。

    GW最終日は、いつものように、夕飯を作りながらパンを。焼き上がり迄「お任せ」が出来ない分、1次発酵までお願いして、分割以降をやっています。なので、1次発酵...

  • たまには、お茶を。

    GW、だからね。どこかへお出かけしたい、と母。それならと、私が車で行ける範囲のショッピングモールへ。夏に着る上着が欲しいとのことだったけれど、母の思うもの...

  • カレの帰省。

    私はパンナコッタを。美味しかった。(^^GW、8連休だという3男が、1年半ぶりに帰ってきました。(^^就職する際に買ったスマホ代と水道工事代を貸していて、...

  • わたしのGWは、やっぱりこのお祭り。

    8連休、11連休、と聞く声もありますが、私はカレンダー通りの4連休。(3男は8連休らしい。いいなぁ~。✨)そして、楽しみにしていたブックオフ祭り!初日の3...

  • 今日の畑。 ~これからの畑。

    右の大きく茂っているのは、ジャガイモ。左のスクッと伸びているのは、玉葱。見えていないけれど、その端っこの方にはニンニクも。久々に畑へ。元気に成長してくれて...

  • 高校生男子のお弁当。 ~ぼくの出汁巻き。

    遠足のお弁当を「自分で作る!」と言った4男。早起きしなくちゃだめだよ~、というと本当にいつもより早く起きてきた。(!)得意の出汁巻き卵をくるくる作り、後は...

  • ハハ、自分を労わろうと思う。

    2週間前の風邪が、なかなか完治しません。咳、続くなぁ・・・。だるさ、あるなぁ・・・。熱は無いのだけれど、スッキリしません。そんな中、TV『博士ちゃん』で見...

  • 今日のお弁当。 ~トマトは多めに。

    右が4男の、左が旦那さんのお弁当。イワシの照り焼きをメインに、後はあるものを色々。体のことを考えて旦那さんは野菜多めに、4男の方はカレの大好きなトマトを多...

  • お休みの日には、あんぱん。

    今日も、あんぱん。1つの天板で10個を焼くので、この日は双子ちゃんが出来ていました。(!)ま、そんな日もあるね。(笑)お休みの日に部活で出かけた4男。この...

  • 最近読んだ本。

    最近、一気に読みした本。願わくば海の底で額賀 澪/東京創元社undefined主軸となる菅原晋也さん、その周りの人たちで語られる、お話し。きっと「あの日」...

  • たまには、SAメシ。

    これから食べるし、いらないかな。そう思えたけれど、10代(4男)のお腹はしっかり空いていたようで、途中のPAに寄ることになりました。長男の長男(お孫ちゃん...

  • お休みの日にパンを焼く。

    お休みの日にHBを使ってパンを焼いてみる。今日も、レーズンパン。いつもと同じように、「全部お任せ」でスイッチオン!ズンズンズン・・・とハネが回り始めいつも...

  • 高校生男子のお弁当。 ~やっぱり足りなかったね。💦

    早々に、「・・・足りない。」と4男。800mlのお弁当箱へ変更です。(^^;放課後の部活動が週4日あり、この日は「外周ラン」で、学校の敷地の外をひたすら走...

  • 実家の庭から。 ~春ですね。

    実家の庭のお花が、今とてもキレイです。ムスカリ、大好きな花です。大昔に球根を買ってきて植えて以来、この時期にお庭のあちらこちらで顔を出してくれています。レ...

  • 畑しごと。 ~ブルーベリーと玉葱。

    「玉葱の様子を見に行きたいわ。」ご無沙汰していた、畑。父の入院、葬儀、ソレに関する事務的な色々、冬に入って4男の受験や卒業、入学などもあり、忙し過ぎて畑の...

  • 今日は諸事情で、分割レーズンパン。

    久々にパン焼き。というか、最近は「忙しい~」を理由にHBに最後までお任せしていたのですが、1次発酵中に気付いたら「E」。そう、エラー表示です。(!)ど、ど...

  • お弁当生活、始まります。

    高校入学2日目から、しっかりとお弁当生活が始まった4男。部活の仮入部が決まり、委員会も決まり、授業が毎日7時間もあるそうで、それが始まる今週から忙しくなり...

  • その土地の紅茶花伝を。

    紅茶花伝シリーズのお茶が好きで、買うとしたら、ソレから選びがち。沖縄で初めて見た、シークワサーティー。飲んでみたら、すっごく美味しい。✨甘すぎず結構スッキ...

  • ママ友さんとランチ会。

    4月に入る前の週末、3男の幼稚園の頃のママ友さんたちとご飯を。久々に会うと、その中のお一人が「仕事、辞めたのー」と爆弾発言。長年お勤めしていたお仕事でもあ...

  • いざ、沖縄! ~お土産にレイ。

    沖縄で、従妹から4男へもらったもの。初めて知りました、『キャンディレイ』。沖縄では卒業生に後輩が贈るそうで、卒業式シーズンになると店頭でよく置かれているそ...

  • いざ、沖縄! ~そして空港へ。

    最終日の3日目は、フリー。ホテルから祖母のお墓までは、タクシーで行きました。ホテル前にタクシー乗り場があり、またホテルに頼んでタクシーを呼んでもらうことも...

  • いざ、沖縄! ~念願のお墓参りへ。

    3日目はお墓参りへ。母の母、私の祖母が眠るお墓です。20年前のお葬式には妹が母と行ってくれたので、私が訪れるのは初めてです。こんなに見晴らしのいい場所なん...

  • いざ、沖縄! ~2日目はバスツアーで。

    2日目は、バスツアー。まずは、ひめゆり平和記念資料館へ。お土産やさんで、出来立てのサーターアンダギーを買い、それを写真に撮る親子。次に、おきなわワールドへ...

  • いざ、沖縄! ~朝ごはんはブッフェ。

    2日目です。朝ごはんがブッフェだと嬉しいなぁ~と思っていたら、ブッフェでした。(!)やったー! (((o(*゚▽゚*)o)))朝6時半から開いているカフェ...

  • いざ、沖縄! ~お買い物は地元のスーパーへ。

    琉球懐石料理をいただいてホテルへ戻ってから、4男とホテルの近くのスーパーへ。ホテルへ向かう時にバスから見つけて、絶対行こう!と思っていました。旅先の、地元...

  • いざ、沖縄! ~夕飯は、豪華に懐石料理を。

    夕飯はツアーOPの、琉球の懐石料理をいただけるお店へ。琉球舞踊を見ながら、ゆっくりいただくお食事。とても美味しく、贅沢な時間でした。(^^『谷茶前』は大昔...

  • いざ、沖縄! ~やっぱり、海だね。

    沖縄の那覇空港に到着。流れてきた荷物を受け取って出たところに、添乗員さんが『読売旅行』のプレートを持って「こちらですよ~」。いそいそと駆け寄り、ツアーの皆...

  • いざ、沖縄! ~受け付けはコチラで。

    出発当日、余裕をもって早めに家を出ました。羽田空港まで遠いからね。とは言え、高速道路がそれほど混んでいなくて結構順調で、集合時間の2時間も前に到着。(!)...

  • いざ、沖縄! ~プロローグ

    沖縄へ行ってきました。母の故郷である、沖縄。母のお姉さん家族に会いに、母の母(私には祖母)のお墓参りに、そして「ばーちゃんのルーツを辿る旅」と称して4男も...

  • おやつにバナナケーキ。

    業務スーパーで購入した、ホットケーキMIX・1キロパック。それを200グラム使い、卵とマーガリンと牛乳とお砂糖、それに4潰したバナナとチョコチップを混ぜて...

  • 最後の卒業式で。

    朝から雪のようなみぞれが降っていたとっても寒い日、4男の卒業式でした。入試発表も雪で、(しかも吹雪き!)雪に縁のある彼らだね~と会場の外で並んで立って待っ...

  • 最近のマイブーム。

    最近のマイブーム。お味噌汁にオクラを入れること。しかも、冷凍のオクラ。程よいとろみになって、私は好きです。(^^冷凍の野菜を買う方が、どちらかというと安く...

  • 中学校での読み聞かせ。

    中学校での朝読み。初めてのチャレンジでした。「一年生にお願いします。」入っている読み聞かせサークル仲間の方が、去年まで中学校の図書の司書さんだったことで、...

  • 今年のホワイトデー。

    今年のホワイトデーは、「作らない」と4男。でも大袋のお菓子を買ってきて、小袋に詰め詰め。それをいくつか作って「渡す」らしい。ハハの小袋コレクションからクマ...

  • 納骨後のお食事の席で、もの思ふ。

    父の納骨後、予約していたお店でご飯。きっと大勢で食べるご飯は久々だったと思う、母。とても楽しそうにお喋りしていた姿が、印象的でした。我が家の男子たちが無口...

  • 太郎くんのはちみつケーキ。

    父の納骨があり、岡山に住む妹が、はるばる来てくれました。岡山からの直通の夜行バスが取れず、今回は「大阪まで出て、そこから」の夜行バスだったらしい。お疲れさ...

  • 兄ちゃんたちの「弟愛」。

    4男の希望を聞いて、3男がAmazonで送ってくれたプレゼント。「マイク付きのヘッドフォンが欲しい。」友達とオンラインでゲームをするようになり、今までは3...

  • 雨と雪で始まった、ハハの長い一日。

    早番のお仕事から帰宅。ドアを開けるなり、「どうだった!」PCには、この画面。(!)2階から降りてきた4男に、「よかったね~。✨」泣きそうになったけれど、堪...

  • 受験が終わったら。

    朝9時過ぎに出て、お昼の1時前に帰宅。お疲れさま。(^^「人がいっぱいだった!」というショッピングモール内の眼科で、検眼してからのコンタクト屋さんへ。定期...

  • まだまだ。

    一週間前は受験日だった。結果はまだまだ。来週明けです。長いなぁ・・・。(ノ_ー;)「自信、無い。」と4男。国語のとある1問、正解かと思っていたけれど、新聞...

  • 母の節約魂。

    母とドラッグストアへ。お会計が終わってエコバッグに詰めていた時に、ソレに気付いた母。「半額シールが無いわ!」ネギに付いていたはずの黄色い「半額」のシールが...

  • それは突然、やって来た。

    連休中日、長男からLINEが。「明日帰るわ」えっ! (゚д゚)!滅多に連絡を寄こさない方なので、「なにかあった???」と逆に心配になってしまう。「とまるか...

  • 「あなたは大丈夫!」

    都立一般入試が、やーっと終了。4男、私、家族、みんなみんな、お疲れさま~。✨4男にはハッキリと行きたい学校があったことから、ソレに向けてカレなりに頑張って...

  • お休みの日には、じっくりとパン焼きを。

    お休みの日、時間が出来たから、午後からパン作り。いつものパン生地にレーズンを入れて、レーズンパンです。でもちょっと手間をかけて、頭を「チョンチョン」、牛乳...

  • 直球過ぎる彼らに、動揺するハハのお話し。

    働いている保育園で5歳の女の子に、「○○先生(私です。💦)って、おばあちゃん?」とまじまじと見つめられて聞かれたことがあります。(えー!)...

  • ター菜、ありがとう。✨

    よく行くスーパーで売られていた、ター菜。初めてではないけれど、あまり見かけない野菜です。お一つ98円でお買い得!調理法がイマイチ分からないしなーとちょっと...

  • そして、2月。

    自転車のハンドルを握る指先が凍るほどの朝、出勤時に通る茶畑にも霜が下りていました。手袋をしていても、ヒリヒリと痛くなる指先。冬だなぁ・・・と実感してしまう...

  • ハハのお役目。

    継ぎ足して作る、我が家のヨーグルト。タネ菌は、R-1です。普通の牛乳で作っているから、しかも買ってくる牛乳も色々だし、果たして R-1 と言えるのかどうか...

  • まだまだ終わらない。

    父が亡くなり、色々な書類仕事が終わらない。やることがたくさんで、妹がそれを引き受けてくれて、本当に助かっています。またはるばる岡山から上京して来てくれる妹...

  • 餃子と4男。

    雪が降るよ、と言われたお休みの日、餃子を包む。きっとなにも出来なくて、ゆっくり餃子を作れるんだろーなーと思ったけれど、いろいろとやる事があって忙しくて、あ...

  • 欠けた器を見て、もの思ふ。

    長く使っていた器が欠けた。随分長持ちしたよなーと考えたら、長男が保育園に入るまえの小さい頃、駅ビルに入っていた300円ショップで買ったような・・・。そんな...

  • へんしん だんなさん。

    長男のお嫁さんから教えてもらったアプリ、『みてね』。ほぼ毎日upされています。(!)それを楽しみに、コチラも旦那さんと「今日の『みてね』、見た?」が日々の...

  • 頑張ろう、受験生。

    都立受験の前に、併願の私立受験がある。私立の推薦で合格が決まった友人たちの話を、塾の迎えの車内で4男から聞く。まだ「これから」というカレは、きっと心穏やか...

  • 今日も爆発。(笑)

    あんこ爆発のパンが、3個! ・・・。 Σ( ̄□ ̄ )えぇ~~~っ。 \(◎o◎)/!この日はしっかりめの生地で作ってみた、あんぱん。前回の普通のパン...

  • おすすめです。(^^

    新しく、アニメが始まりました。漫画を読んでみたかったけれど、機会が無くて読めていなかったけれど、TV放映されると知って見てみた、『スキップとローファー』。...

  • 今日のあんぱん。

    あんこ爆発が無かった、今回。やったー! (≧▽≦)小さな器にお湯を入れて、パンと一緒に2次発酵。今回はしっかり出来ました。✨よしよし。(^^でも一つ、こぶ...

  • 最近の、ハハのお楽しみ。

    ↑ 前に作ったあんぱん。私がパンの材料を買う時は、コッタさんを利用しています。1年に1回、サイトを訪れるかな、という頻度でしたが、最近パンを焼く回数が多く...

  • 春・まだ遠し。

    一昨日あたりから、朝の気温が急降下。今朝も「9度」。(!)10度、行ってないんだ! Σ( ̄□ ̄ )本当にお寒くなりました。朝も寒いが、夜も寒い!4男の...

  • 私のパン修業は続く。

    パン生地を、フランスパン生地で作って見た。強力粉だけれど。(笑)この生地で作るあんぱんが好きだったなぁ・・・と、思い出したから。すると、あんこ大爆発。(!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いもけんぴさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いもけんぴさん
ブログタイトル
かいじゅうたちのいる我が家。
フォロー
かいじゅうたちのいる我が家。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用