chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サラリーママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/20

arrow_drop_down
  • 反抗期って何??

    お疲れ様です。 息子くんの一言。 「反抗期だよね〜〜。僕。」 ??? ??? 「は???え、誰が???」 「え、僕。反抗期だよ。」 …謎すぎる。 反抗期って何…

  • サラリーママ、保険を見直します!!

    お疲れ様です。 遂に、自身の健康が気になるお年頃になりました。(いや、健診で色々ご指摘をいただいたりですね…) ちょうど良い機会ですので、保険を見直します。 …

  • 麻布台ヒルズに行った人〜、手を挙げて!

    お疲れ様です。 先日オープンしたこちらの施設。麻布台ヒルズ - Azabudai Hills麻布台ヒルズのコンセプトは「Modern Urban Villag…

  • 女子の私服事情…

    お疲れ様です。 最近の娘ちゃんの悩み。 「同じ服を着ている人が多い!!」  まあね。みなさんお買い物をする場所は同じということですね。ユ〇〇ロ、G〇… 学校に…

  • 入試ヘルプ係

  • 自己採点アンケート、ご協力ありがとうございました。

    お疲れ様です。 取り急ぎ、度々のご協力への感謝御礼。 今回も、なかなか良い線行きましたね!! 何度も申し上げますが、これは皆様のご協力=お子様への熱意が成し得…

  • ママ友ではないのですよ。。。

    お疲れ様です。 サラリーママ、最近気づきました。自称「ママ友が殆どいない」理由。 ズバリ! 仲良くなる人は入り口がママ友かもしれませんが、その後友達へと変化す…

  • エモい…

    お疲れ様です。 息子くんにこんな本を押し付けたサラリー鬼ママ。。。 いとエモし。 超訳 日本の美しい文学Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_…

  • 古典に愚痴る息子に押し付けた本。。。

    お疲れ様です。 息子くんが「古典がつまら無い…」 そんな愚痴をサラリーママに寄越すもので、読書虫見習いのサラリーママが息子くんに(半分、無理やり)押し付けた本…

  • 疲れ果てて…でも年末。

    お疲れ様です。 5年生魔の2学期、その他諸々…いやいや、ちょっとお疲れ気味のサラリーママです。(充実してますけどね。) というわけで、お家忘年か!!お気に入り…

  • 気分転換ネタをアップすると…

    お疲れ様です。 アメブロで嬉しいのは、、中学受験から離れたネタをアップすると様々な分野に精通した方から有難いメッセージをいただけることです。 自分で言うのも難…

  • 11月マンスリー確認テスト自己採点アンケート速報値

    お疲れ様です。 自己採点アンケート速報値をアップしました。速報値・5年生11月マンスリー確認テスト 自己採点アンケートお疲れ様でした。 昨日からアマゾンのブラ…

  • 5年生11月マンスリー確認テスト自己採点アンケート開始しました

    お疲れ様です。 &テスト、お疲れ様でした。 自己採点アンケートを開始しました。サピックス5年生 11月マンスリー確認テスト 自己採点アンケートお疲れ様です。 …

  • マンスリー前日

    お疲れ様です。 …というタイトルの記事をよく見かけるので、つられて投稿。 娘ちゃん、実は病み上がりです。 まぁ、こんなことも有りますね。 元気になってきたので…

  • 5年生11月マンスリー確認テストアンケートやります。

    お疲れ様です。 明日、マンスリーですね。恒例のアンケートを開催しますので、ご協力よろしくお願いします。事前告知 5年生11月マンスリー確認テスト自己採点アンケ…

  • 国語、合う合わない

  • 新校舎→人気倍増?!

    お疲れ様です。 数年前に理科館が新設された海城中学。もともと広報戦略が上手で人気が上昇していましたが、その人気に更に拍車がかかりましたよね。 そして今回、校舎…

  • 息子くんの朝

    お疲れ様です。 我が家で一番早く家を出るのはサラリーママです。なので、息子くんが今何時に家を出て登校しているのかは日々の会話でしか聞いていませんでした。 「ま…

  • イライラ期?成長期?

    お疲れ様です。 忘れずに書きました。 5年生2学期の山場お疲れ様です。  自称読書家、サラリーママが現在読んでいるのはこちらの本。   あなたが誰かを殺した …

  • 海、海、海

    お疲れ様です。 最近、時間があるときに海を見に行きます。 少し曇っていたので富士山は見えませんでした。    漫画・スラムダンクの最後に登場している海岸ですよ…

  • 赤髪…赤紙…涙。。。

    お疲れ様です。 先日、娘ちゃんと再上映に行ってきました。  ONE PIECE FILM REDAmazon(アマゾン)  昨年時に観たときから若干の編集が加…

  • 先生、ご無沙汰しています。

    お疲れ様です。 久々にサピックス校舎へ行ったサラリーママ。 偶然、息子が非常にお世話になった校舎責任者の先生に遭遇しました。 サラリーママ「先生、ご無沙汰して…

  • あ〜、やってしまった。忘れた。。。

    お疲れ様です。 以前、ワーキングモードスイッチがONになって、凄い勢いで書いていた記事。サピックス生徒数の推移から、生徒入室タイミングを読むお疲れ様です。 先…

  • 11月11日 ポッキーの日

    お疲れ様です。 今日は11月11日、ポッキーの日 サラリーママ「ポッキー、安くなるのか??ならないよね?」 息子くん「心が折れる日、とも言うよ。」 あ〜、なる…

  • ドラマ鑑賞(オタク)のシフト

    お疲れ様です。 中受ブログ頑張りすぎたので、少し休憩。。。 サラリーママネタになるので、興味のない人(多分大多数)はこちらで読了。 ==== それは昔々の話。…

  • アンケートにご協力いただきありがとうございました。

    お疲れ様です。 自己採点アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。 (結果)第2回志望校診断サピックスオープン自己採点アンケートお疲れ様です。 自己…

  • 何だろう…??と思ったら重大ニュース??

    お疲れ様です。 昨日のアメブロアクセス数が意味不明に跳ね上がっておりました。 で、何だろう…と思って調べてみたら、この記事へのアクセスが半端なかった。 『サピ…

  • 5年生 2学期…成長期

    お疲れ様です。 息子くんの5年生の二学期…いろいろ苦労しました。苦労したので今があるわけです。 娘ちゃんは大丈夫(苦労しない)だと思っていたのですが、 やはり…

  • 「うちの子、算数得意なんです!!」の裏側

    お疲れ様です。 まぁ、算数でなくても(他の教科でも)良いのですが、算数のケースがダントツに多いので算数で話をします。 たまに聞きませんか?(ブログでもよいです…

  • 志望校診断SOのAタイプ・Bタイプと延長線上にあるもの

    お疲れ様です。 この記事を書いているうちに非常に重要な疑問に突き当たってしまいました。 第2回志望校診断サピックスオープン 自己採点アンケート コメント回答コ…

  • サピックス重大ニュース、届きました。

    お疲れ様です。 届きました。 2024年中学入試用 サピックス重大ニュースAmazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 息子が5年生…

  • ご協力ありがとうございます!!

    お疲れ様です。 どなたかがスプレッドシートの修正を協力してくださっているようです。 あ、あ、あ、ありがとうございます(涙) 嬉しすぎます。これからも頑張ります…

  • 自己で自己採点

    お疲れ様です。 今回、記述の自己採点を娘ちゃん本人にやってみてもらいました。 あとでチェックをしたところ、国語の記述採点が甘いのなんのって… これ、自分が正し…

  • 既に修正が必要な状態になっているスプレッドシート

    お疲れ様です。 今回、試しに一度も修正入れないでやってみようかな… でも、皆さんにご迷惑が及ぶことも考慮しないといけませんよね。。。 少し、様子見します。  …

  • 第2回志望校診断サピックスオープン 自己採点アンケート開始しました

    お疲れ様です。 祝日の中、試験頑張りましたね。この経験が1年3ヶ月後に活かされますように… さて、自己採点アンケートを開始しました。第2回志望校診断サピックス…

  • 直前学習

  • 明日、SOね。。。

    お疲れ様です。 今週は日数(平日)が少なくて助かった。。。 雑ですみません。 事前告知、第2回志望校診断サピックスオープンお疲れ様です。 そろそろ5年生もテス…

  • 新コース始まってた。

    お疲れ様です。 そういえば、昨日から新コースでしたね。 完全に忘れていました。しかしながら、これくらいの時期になってくるとクラスを替えてメンバー、先生が固定化…

  • 心境の変化(息子くん)

    お疲れ様です。 サピックス生徒数増減グラフを触り出したサラリーママ、どんどん疑問が膨れ上がり、ここ掘れワンワン状態に陥っております。(職業病か??)  さてさ…

  • 生徒数増減グラフの行方

    お疲れ様です。 以前、ちょこっとお見せした作業中グラフ。 ようやくアップしました。 今後の生徒数増減を推測してみた。お疲れ様です。 実際に数値化してみないと「…

  • 11月の注目イベント(受験ネタじゃないよ。)

    お疲れ様です。 2学期は小中学校でもイベントが多くいので大忙しですが、来月の注目イベントはこちら!  丸亀製麺創業感謝祭創業感謝祭2023|ここのうどんは、生…

  • 女子の友達作り

    お疲れ様です。 うちの娘ちゃん、お友達を積極的に作りに行くタイプではなく、5年生になったときにクラスに仲の良い女子がいなくて ポツリ… 自宅でも「友達がいない…

  • 中学生男子の部屋掃除

    お疲れ様です。 10代男子って、部屋が汚くても平気→自慢し始める傾向にありませんか? それとも、うちの息子くんだけでしょうか… あまりにも酷くてどうしたものか…

  • 自己採点アンケートに関しまして、お願い。

    お疲れ様です。 よろしくお願いします。自己採点アンケートにて、重要なお知らせ。お疲れ様です。 不本意 ながら、次回のテスト以降、自己採点アンケートのスプレッド…

  • 小学校生活と中学受験

    お疲れ様です。 最近ね…娘ちゃんの小学校での様子をモニターしながら、3年前の息子くんが重なってくることがあります。 これね… 息子くんの二の舞にならないように…

  • 添削教室…息子くんの格言?

    お疲れ様です。 息子くん時代から、かれこれ4年半もの間。 国語の添削教室、返却解答を斜め見して思い続けていたことを声に出してしまいました。 「これさ…息子くん…

  • ブロック内昇降の落とし穴。

    お疲れ様です。 この手の話題、何度かあげていますが、異なる切り口にて。ブロック内昇降(授業点昇降)の落とし穴お疲れ様です。 今年も サピックス重大ニュース の…

  • そろそろ旅行計画。。。

    お疲れ様です。 みなさん、年末年始の旅行計画はされていますか?今年は混雑しそうなので、そろそろ予約しておかないといけませんね。 5年生の冬期講習のスケジュール…

  • くどいですが、10月マンスリー結果

    お疲れ様です。 各教科結果のコメントも記載しました。(結果)5年生10月マンスリー確認テスト 自己採点アンケートお疲れ様です。 自己採点アンケートにご協力いた…

  • 10月マンスリー結果

    お疲れ様です。 よく見かけるタイトルを引用させていただきました。 よいしょっと…今日も頑張った。お疲れ様でした。 …んで、結果ね。 えっと…なになに、4科目平…

  • 算数コメント回答…好評??

    お疲れ様です。 いつもながらのアンケートコメント回答コーナーですが、今朝あげた記事の反響がどうやらいつもより良い感じです。5年生10月マンスリー確認テスト 算…

  • 生徒数をね…

    お疲れ様です。 サクッと試作。こんな感じのイメージで分析したいのですが、まだまだ手直しが必要ですな。そして結論にたどり着けていない… ちゃんとしたやつが出来た…

  • 5年生の秋

    お疲れ様です。 そろそろ男女差の開きが加速化しそうですね。 男子は突っ走れば良いですが、女子は単純に突っ走れば良い感じでもなさそうですよね。。。ちょっくら調べ…

  • スプレッドシート

  • サピックス5年生10月マンスリー確認テスト 自己採点アンケート開始!

    お疲れ様です。 開始しました。 10月マンスリー確認テスト 自己採点アンケートお疲れ様です。 自己採点アンケートを開始します。 今回の比較対象テストは 夏期講…

  • 10月マンスリー確認テストがやって来ました。

    お疲れ様です。 明日の予告です。<事前告知>10月マンスリー確認テストお疲れ様です。 しばらくテストから離れていましたが、やって参りました後期授業開始後、一回…

  • もうすぐマンスリー確認テスト

    お疲れ様です。 みなさん、今回のテスト範囲って難易度そんなに高くない??ですか?? 最近の娘ちゃん、「今回あまり難しくない〜〜。」とか言って中だるみ状態が酷い…

  • 尊敬した!!”男子御三家の誤解①”

    お疲れ様です。 「思い」が伝わってきて、思わずリブログさせていただきました。 サラリーママの場合、「あ、御三家お呼びでない方が負け惜しみを言っている。」 以上…

  • サピックス入室時の定位置予想

    お疲れ様です。 こちらの補足(というか、雑談)。 サピックス入室時の算段と現状お疲れ様です。 そろそろ新学年に向けた入塾募集期間ですので、現6年生以外の中学受…

  • 平将門の乱

  • 「勉強しなさい!」と言っているかどうか?

    お疲れ様です。 これ、結構前からあたためていたトピックです。子供に「勉強しなさい!」と言うか、言わないか議論。お疲れ様です。 今回は度々耳にするお題。 子供に…

  • ブロック内昇降

  • (息子くんの)学校カラー

    お疲れ様です。 こちらの延長線。中学デビュー(中学受験時代と異なること)はあるのか??お疲れ様です。 中学受験時代の生活習慣が、中学生になっても継続される… …

  • ウケる密告

  • 大丈夫かな…国語。

    お疲れ様です。 娘ちゃん、ポロリと本音。 「敬語とか、普段使わんし。」  え??…まじか???  あなたのお友達から敬語で話しかけられるサラリーママ…  「あ…

  • 女子校文化祭に赴く男子生徒

    お疲れ様です。 先日訪問した、とある女子校の文化祭。 めっちゃ男子生徒がいた!! あの学校はモテ系女子校か??(そういえば、厚化粧の子は一人もいない…) 少し…

  • 文化祭 vs 説明会

    お疲れ様です。 以前、娘ちゃんと一緒に説明会に行ったとき、 「勉強勉強でちょっと嫌な感じ…」 娘ちゃんが非常に低評価をしていた学校。 今度は文化祭に行きました…

  • 小学校が忙しい。

    お疲れ様です。 2学期になって、なぜか小学校の宿題が激増、委員会、縦割り班等々、「縛り」が増えて娘ちゃんがものすごく忙しそうなのですが、 そもそも、 「他のメ…

  • 早いもので…

    お疲れ様です。 あれよあれよと明日から10月。 ず〜〜〜っと確認していなかったサピックスのマイページにテストの案内が2つ!! 10月マンスリー確認テスト第2回…

  • 図星…の方、いませんよね??

    お疲れ様です。 これ、何度か同じ話をした気がするのですが、すごく重要。テキストの量と生活リズムお疲れ様です。 娘ちゃんからたまに聞く話。 「〇〇ちゃんはね、一…

  • 歴史が始まって…苦戦。

    お疲れ様です。  え?何に苦戦しているかって??? 皆さまお分かりだと思いますが、   漢字ですよ。  国語で習っていない漢字が出るのなんのって!! 社会の漢…

  • 自由な校風の落とし穴 <スマホ編>

    お疲れ様です。 これ、珍しく自分で上手く書けたと思える記事。 自由な校風の落とし穴。<スマホ編>お疲れ様です。 サラリーママも例外にもれず、文化祭行脚を行使し…

  • 世の中のJK/JCへ。。。

    お疲れ様です。 人生の先輩というほどでもありませんが、少しアドバイスをさせてください。 「厚化粧をして、何度も自身を鏡でチェックしながら他校の文化祭を彷徨くの…

  • 5年生後半、新6年生への準備

    お疲れ様です。 シリーズで3編書きました。 一番好評だったのが、最後の「SS特訓編」  5年生後半、新6年生への準備(SS特訓編)お疲れ様です。 今回は6年生…

  • 先日から新コースが開始されていた

    お疲れ様です。 そういえば、先日から新しいクラスになっていましたね。 前のクラスは夏期講習からず〜〜っと続いていたので、実のところ娘ちゃんは 「飽きた。。。早…

  • 「夏休みの成果!!」とは…

    お疲れ様です。 成果。。。皆様、お察しだと思いますが、単に仲良くなったという意味ではないです。 サラリーママとの時間が増えることで、中学受験(それ以外でも)に…

  • 週末は忙しい。。。

  • 夏休みの成果!!

    お疲れ様です。 サラリーママが夏休みに一番頑張ったこと。 娘ちゃんとの関係構築 息子くんの中学受験の対応をしている間、主人に丸投げをしていたために出遅れた関係…

  • 頼りになるストッパー

    お疲れ様です。 娘ちゃんの受験構想(サラリーママ案)を息子くんにこっそり相談。。。 サラリーママ「カクカクしかじかでこんな感じ?でも〜〜〜で、〜〜なのよね。」…

  • 土特のクラス分け

    お疲れ様です。 新6年生の案内があったので、土特のクラス分けについてさらっと書きました。 新年度 6年生授業のご案内 土特のクラス分けについて書きます。お疲れ…

  • なんか、大変そうな娘ちゃん。

    お疲れ様です。  え?何が大変かって???  「小学校の宿題が倍増したそうな。。。」 塾は順調ですがね。 こっちの問題もあるわな。 6年になると更に増えるしな…

  • 校舎見学

  • 参考になるかどうかわかりませんが、一応…

    お疲れ様です。 3年前…そういえば、ということで、皆様が前向きになりそうな題材。 3年前のSO…を思い出し、前向きなコメント。。。お疲れ様です。 そういえば……

  • 歴史、どの時代が好き??

    お疲れ様です。 皆様、日本史で好きな時代はいつですか? 男の子は戦国時代が多いと思います。 ちなみに私は敢えて言うなら、平安時代かなぁ… うちの娘ちゃんは少し…

  • 漫画か??

  • ●ランチ

  • 第一回志望校診断SOアンケート結果

    お疲れ様です。 掲載しました。今回もご協力いただき、ありがとうございました。(結果)5年生第1回志望校診断サピックスオープン 自己採点アンケートお疲れ様です。…

  • 第1回志望校診断SO 自己採点アンケート集計結果

    お疲れ様です。 アンケートにご協力いただきありがとうございました。集計結果を掲載しております。 (集計結果)5年生第1回志望校判定サピックスオープン 自己採点…

  • 香蘭女学校って…

    お疲れ様です。 ほとんど全生徒が立教大学に進学できるようになるの??…ということは、立教女学院と同じ感じなのか?? 複数回受験できるし、間口は立教女学院よりも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サラリーママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サラリーママさん
ブログタイトル
サラリーママのつぶやき、こうして学費&塾代と格闘する!
フォロー
サラリーママのつぶやき、こうして学費&塾代と格闘する!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用