chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サラリーママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/03/20

arrow_drop_down
  • 名探偵コナン祭り!

    お疲れ様です。 観ました!大満足でした!! 劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像』果たせなかった約束と、隻眼に宿った残像。氷雪吹き荒れる山岳で、白き闇の因縁の幕が…

  • なんで私が神説教

    お疲れ様です。 このドラマを観て笑った人はサラリーママと気があうと思います。 なんで私が神説教広瀬アリス主演!なんとなく教師になった主人公が、渋々生徒たちに神…

  • アルプス席の母

    お疲れ様です。 本屋大賞ノミネート作品、トップバッターはこちら。 アルプス席の母Amazon(アマゾン)  母としては共感する部分、ともに涙したくなる部分があ…

  • 今期は路線を変えて…

    お疲れ様です。 年度末、そして期初。プライベートでも職場でもすったもんだがあったもんだ。 んで、今期のサラリーママは意を決して… 職場で(いつも以上に)パリッ…

  • 明日に注目!!!

    お疲れ様です。 本屋大賞2025、発表!!!! 全国書店員が選んだ いちばん!売りたい本 本屋大賞「本屋大賞」は、新刊書の書店(オンライン書店も含みます)で働…

  • 白鳥とコウモリ

    お疲れ様です。 やっぱり東野圭吾先生の作品には引き込まれますな。白鳥とコウモリ(上)(下)巻セットAmazon(アマゾン)  息子と回し読みをして感想戦をする…

  • 卒業・入学✖️2人を祝う

    お疲れ様です。 娘の希望で寿司+食欲旺盛な息子を満足させるために食べ放題でお祝い。 食べる、食べる、食べる!    これらはほんの一部です。 お寿司って柔らか…

  • 昼休みランチ、最近のハマり…が!!

    お疲れ様です。 最近、昼休みランチはなか卯に行くことが多いサラリーママ。理由はというと、かき卵丼を食べるため!! カキフライが3つ入って並サイズで790円。ト…

  • 366日

    お疲れ様です。 久々に典型的な恋愛ものを観ました。沖縄とHYの歌が良いやつね。 映画『366日』|大ヒット上映中!世代を超えて愛されるHYの名曲「366日」か…

  • 八日目の蝉

    お疲れ様です。 今日は土曜日、土特が懐かしい…すでに新し受験年度が動いているのですね。受験を終えた娘は急に暇になり、ただいま母(というか自分のため)に夕食を作…

  • フェイク・マッスル

    お疲れ様です。 いつも以上に満足感を得た話でした。 フェイク・マッスルAmazon(アマゾン)  これはミステリー??いや、謎解きや伏線がたくさんあるのでミス…

  • 御上先生

    お疲れ様です。 教育ものなので学びがあるかと思い、一応見ていますが… フィクション…というか、教育ものではなくミステリーに近いのではないかと思います。TBSテ…

  • 正体、原作読みました

    お疲れ様です。 映画を先に観ましたが、原作を読んで復習。 正体 (光文社文庫)Amazon(アマゾン)  おおっ!この本のビジュアルがカッコよすぎる!! 本筋…

  • 結果待ちだけど。。。

    お疲れ様です。 娘の受験日程、すべて終了しました。結果待ちの学校もあるので、どの学校に進学するかは決定していません。 ひとまず安堵。。。 1月31日の深夜、あ…

  • マザー

    お疲れ様です。 息子が風邪を持ち帰り、発熱。いささかピリピリモードのサラリーママです。 先日読了したのは乃南アサ先生の短編集。 マザーAmazon(アマゾン)…

  • 有罪、とAIは告げた

    お疲れ様です。 「翼に虎」をご覧になられていた方は記憶に新しいかもしれませんが、 尊属殺重罰規定 について、興味のある方はこちらも読んでみてください。有罪、と…

  • 雪の花

    お疲れ様です。 映画上映に先立ち、原作を読みました。 雪の花(新潮文庫)Amazon(アマゾン)  少し(?)前の時代の文体というか、漢字が多くて少し戸惑いま…

  • 世界でいちばん透きとおった物語

    お疲れ様です。 話題書だと思いますが、読んでみました。世界でいちばん透きとおった物語 (新潮文庫 す 31-2)Amazon(アマゾン)  タイトル通り…の話…

  • べらぼう

    お疲れ様です。 2025年大河ドラマ第1話、観ました!! (2)吉原細見『嗚呼(ああ)御江戸』 - 大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」蔦屋重三郎(横浜流…

  • 教誨

    お疲れ様です。 年末年始はこちらの本を読みました。 教誨Amazon(アマゾン)  話が重たくて…読むのが辛い部分もありましたが、教誨という言葉を学んだサラリ…

  • 11回

    お疲れ様です。 「あと何回だろう??」 娘が数えていた。 あと、11回でサピックス生卒業です。 サラリーママのサピックス卒業も意味します。長かったのか?短かっ…

  • 願掛け

    お疲れ様です。 「…します!!」という話ではありません。 願掛けは企画としてはありなのですが、願掛けをしたら100%志望校に合格するという確証もなく、ただただ…

  • 休み、長くないか…?

    お疲れ様です。 こんなに長期的に仕事が休みになったことがあったかどうか…あったとは思いますが、久々の長期休暇を経験し、さすがに飽きたサラリーママです。 休暇の…

  • 運試し…というほどではないけれど、

    お疲れ様です。 紀ノ国屋でボルドー赤ワイン福袋(くじみたいなもの)を購入してみた。2,200円で一本購入。中身はお楽しみ〜〜。最大で特賞16,500円のワイン…

  • 年賀状事情2025

    お疲れ様です。 新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 我が家は今年から年賀状の作成をやめました。年々届く枚数が減っていることに加え、郵送…

  • レコ大!やっぱこれ大!

    お疲れ様です。 昨晩はレコード大賞、塾から帰宅した娘の観たいオーラを察して鑑賞。一緒に観るといろいろ解説をしないといけなくなるサラリーママ、年末にひと仕事増で…

  • 「赤いきつね」と「緑のたぬき」…議論

    お疲れ様です。 年末年始に各スーパーで大安売りされているこちらのお品。 赤いきつね マルちゃん 赤緑2種セットAmazon(アマゾン)  息子が学校で食べるだ…

  • オパールの炎

    お疲れ様です。 桐野夏生先生の今年の作品。 オパールの炎Amazon(アマゾン)  若い頃は桐野先生の作風がイマイチ受け入れられなかったのですが、年の功でしょ…

  • 「正体」やっと…!

    お疲れ様です。 染井為人先生の原作を「読む、読む。」と連呼しながら、「映画観た〜〜い!!」 はてさて、どちらが先に実現したかというと… 映画『正体』公式サイト…

  • 運命の人

    お疲れ様です。 サラリーママは発売された時に速攻読んだのですが、時を超え、満を持して息子に薦めた作品。  運命の人(一) (文春文庫)Amazon(アマゾン)…

  • 成瀬は信じた道をいく

    お疲れ様です。 成瀬の続編を読みました。成瀬は信じた道をいく 「成瀬」シリーズAmazon(アマゾン)  話題書なので読みましたが、個人的にはもっと重た〜〜い…

  • 架空犯

    お疲れ様です。 東野圭吾先生の新作。架空犯Amazon(アマゾン)  息子、「やっぱり、東野圭吾は面白い!!」と絶賛。 期待値を高くして一気に読みました。あ〜…

  • 彼女たちのバックヤード

    お疲れ様です。 いつか忘れましたが、サピックスの試験で出題されたお話。娘が読みたいということでしたので、母娘で読みました。彼女たちのバックヤードAmazon(…

  • サラリーママが数十年ぶりにカップ麺を食してみた。。。

    お疲れ様です。 一応、健康を意識してかれこれ数十年はカップ麺を食べていなかったサラリーママが、この度カップ麺を食しました。 「何の心境の変化だ?」って? それ…

  • 正義の申し子

    お疲れ様です。 最近、染井為人先生の作品を読み漁っています。その中で、最も気に入った作品がこちら。 正義の申し子 (角川文庫)Amazon(アマゾン) ${E…

  • 久しぶりに「釜揚げうどんの日」に参戦しました。

    お疲れ様です。 本日、娘、最後のサピックスの試験。お迎えの帰りに丸亀製麺へ… 12月1日!釜揚げうどんが半額なり〜〜〜。レシートを撮るのを忘れてしまいましたが…

  • 成瀬は天下を取りにいく

    お疲れ様です。 今年の本屋大賞、やっぱり読まないとね。成瀬は天下を取りにいく 「成瀬」シリーズAmazon(アマゾン)  短編集かつコミカルで簡単な文体+主人…

  • 2025年中学受験、応援ソング!

    お疲れ様です。 バトンが回ってきたわけでもなんでもないのですが、娘が大好きな曲の一択!- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリ…

  • わたしの宝物

    お疲れ様です。 娘は塾のない日の夜、テレビにかじりつきバラエティや歌番組に夢中です(一応、受験生)。でも、何も言えず容認しているサラリーママ。 言えない、言え…

  • 人間タワー

    お疲れ様です。 凄いタイトルだ。。。人間タワー (文春文庫)Amazon(アマゾン)  「翼の翼」でお馴染み、朝比奈あすか先生の作品です。昔でいう、運動会の組…

  • 芸能界→正体へ

    お疲れ様です。 染井為人先生の作品を初めて読んでみました。 芸能界Amazon(アマゾン)  こちらは短編集ですが、「この業界をよく知っていらっしゃる方が一味…

  • 赤と青とエスキース

    お疲れ様です。 久々に恋愛ものを読んでみました。 赤と青とエスキース (PHP文芸文庫)Amazon(アマゾン)  これ、映像化できる?するんじゃないかな?王…

  • 中学受験に異変!

    お疲れ様です。 中学受験ネタはこちらのブログではあまり記載したくないのですが、中受ブログに記載するとインパクトが大きくなりそうですので、こちらにこっそり記載し…

  • 滅びの前のシャングリラ

    お疲れ様です。 物騒なタイトルばかりで失礼します。 滅びの前のシャングリラ (中公文庫)Amazon(アマゾン)  凪良ゆう先生の作品はサクサクと読めまるサラ…

  • 暗殺

    お疲れ様です。 物騒なタイトルで申し訳ございません。でも、話題書ですよね。 暗殺 (幻冬舎単行本)Amazon(アマゾン)  何と言っても、日本の元総理大臣の…

  • ムゲンのi

    お疲れ様です。 長かった。。。が、読み切った! ムゲンのi : 上Amazon(アマゾン)  ムゲンのi : 下Amazon(アマゾン)  知念先生の大作。こ…

  • 〇〇の秋

    お疲れ様です。 「〇〇の秋」 皆さまは何を思い浮かべますか?? サラリーママは、読書・食欲かな。。。 ということで、続・餌付け大作戦!ザ・テラス ウェスティン…

  • 無能の鷹

    お疲れ様です。 個人的にクリーンヒットしたこの秋の新ドラ。 金曜ナイトドラマ『無能の鷹』|テレビ朝日2024年10月11日スタート!【毎週金曜】よる11:15…

  • 沈黙のパレード

    お疲れ様です。 子育てとは関係のないところで非常に心が疲労困憊中のサラリーママ。ブログをアップする気になれません。ネタはたまる一方です。 さてさて、映画化した…

  • 神様のカルテ0

    お疲れ様です。 映画化した作品ですが、これまで一切触れたことがなく、前知識なく「0」を読んでしまったサラリーママ。 神様のカルテ0 (小学館文庫)Amazon…

  • 誰がための刃

    お疲れ様です。 知念実希人先生のデビュー作。 誰がための刃: レゾンデートルAmazon(アマゾン)  お医者様出身?兼業?の作家は珍しくないのですが、この先…

  • 自民党総裁選2024

    お疲れ様です。 個人的には「やっぱりな〜〜。」の肩透かし感が半端なかったです。日本社会には女性総理の誕生なんて夢のまた夢。。。 サラリーママの周囲には子育てを…

  • そして、バトンは渡された

    お疲れ様です。 映画化もしておなじみの話ですが、急に娘が「読みたい!」と言いだしました。 そして、バトンは渡された (文春文庫)Amazon(アマゾン)  ど…

  • ミドルノート

    お疲れ様です。 翼の翼でおなじみの朝比奈あすか先生の作品。 ミドルノートAmazon(アマゾン)  1世代若い女性のいろいろを現代風に描いた作品です。現代風な…

  • 仮面病棟

    お疲れ様です。 映画化した知念実希人先生の代表作。 仮面病棟 (実業之日本社文庫)Amazon(アマゾン)  ミステリー好き&速読王の息子は1時間半くらいでサ…

  • サンショウウオの四十九日

    お疲れ様です。 不思議なお話でした。サンショウウオの四十九日Amazon(アマゾン)  息子は「訳がわからない。」と言っていましたが、奥が深いのでしょうな。作…

  • 汝、星のごとく

    お疲れ様です。 私はすでに続編まで読了していますが、息子→娘の読書リレーです。 汝、星のごとくAmazon(アマゾン)  息子が「面白かったけど、スッキリしな…

  • アトムの心臓

    お疲れ様です。 映画に感化されて原作(というか、原案?)のノンフィクションを読みました。 アトムの心臓 「ディア・ファミリー」23年間の記録 (文春文庫)Am…

  • 夏の終わり。。。

    お疲れ様です。 8月後半は特に用事があるわけでもないのですが、有休を取得しまくっているサラリーママです。(でも、休日が台風と重なることが多く、通勤にストレスを…

  • サロメの断頭台

    お疲れ様です。 タイトルからして少し怖い感じではありますが… サロメの断頭台Amazon(アマゾン)  夕木春央先生の新作長編です。予想通りの残酷さ、心を抉る…

  • 笑うマトリョーシカ

    お疲れ様です。 現在、ドラマが盛り上がっていますが、一足先に原作を読み終えました。 笑うマトリョーシカ (文春文庫)Amazon(アマゾン)  ドラマはかなり…

  • ぎょらん

    お疲れ様です。 町田そのこ先生の「夜明けのはざま」を連想しながら読みました。 ぎょらん(新潮文庫)Amazon(アマゾン)  人の死を扱う話なので、いろいろ考…

  • 超・雨女 vs 超・晴れ男…と台風

    お疲れ様です。 実は、サラリーママは子供の頃から超・雨女です。高校の時、文化祭が台風で中止になったこともあります。(5月開催で史上初の中止)修学旅行や遠足もす…

  • 食べ盛りの君へ

    お疲れ様です。 今や成人男子の平均身長よりも背が高い息子。中2の冬に一緒に服を買いに行った時、男性店員から「高校生ですか?」と聞かれた息子。 やって来ている食…

  • 君はどう生きるか

    お疲れ様です。 「君たちは…」ではありません、「君は…」です。息子の同学同級生(の保護者様)はご存知だと思います。はい、夏休みの宿題となっている課題図書です。…

  • ユージニア

    お疲れ様です。 最近、恩田陸先生にはまっているサラリーママ。こちらも代表作。ユージニア (角川文庫)Amazon(アマゾン)  湊かなえ先生の作品とダブルスタ…

  • あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

    お疲れ様です。 アマゾンプライムで配信されているこちらの映画。 あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。Amazon(アマゾン)  「…の原作を読みたい!」 娘…

  • パリ五輪。。。始まっていた??

    お疲れ様です。 最近、TVを全く見ないからか、五輪が始まっていたことに今頃気づいたサラリーママ。アンテナなさすぎ…面目ないことこの上なし。 五輪に関しては、娘…

  • 蜜蜂と遠雷

    お疲れ様です。 この1週間、ずっと読書にハマっていました。 蜜蜂と遠雷 上下巻セット 文庫 幻冬舎Amazon(アマゾン)  本屋大賞と直木賞をダブル受賞した…

  • リカバリー・カバヒコ

    お疲れ様です。 本屋大賞にノミネートされた話題作。 リカバリー・カバヒコ (文芸書・小説)Amazon(アマゾン)  これ、出ますよ、出ます。どこかの学校で出…

  • スカイキャッスル

    お疲れ様です。 このドラマ、ハマったかもしれない…木曜ドラマ『スカイキャッスル』|テレビ朝日2024年7月25日スタート!【毎週木曜】よる9:00~放送!テレ…

  • 夜明けの花園

    お疲れ様です。 最近贔屓にさせていただいている恩田先生。この話、約束の〇〇ランドを想像させる、少し怖いお話でした。 夜明けの花園Amazon(アマゾン) ${…

  • 暗殺

    お疲れ様です。 怖いタイトルで申し訳ございません。でもね、母子で盛り上がった赤川次郎大先生の最新作です。  暗殺Amazon(アマゾン)  展開が早くて一気に…

  • キングダム 大将軍の帰還

    お疲れ様です。 もはや義務?習慣?と言わんばかりに観に行ってきました。映画『キングダム 大将軍の帰還』公式サイト|大ヒット上映中!ついにシリーズ最終章。集大成…

  • 二月の勝者 最終21巻

    お疲れ様です。 なんとか波にのり遅れずに読了できました。 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー(21) (ビッグコミックス)Amazon(アマゾン) ${EVENT…

  • ブラックペアン2

    お疲れ様です。 やはり、二宮くんの演技は好きです。 日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』|TBSテレビTBSテレビ 日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』の…

  • 自転しながら公転する

    お疲れ様です。 サラリーママはどちらかと言うと長編小説を読むのを好みます。今回の話も長かった。けれど、素敵だった。 昨年Huluでドラマ化した作品でもあります…

  • 都知事選挙

    お疲れ様です。 今日も暑いですね。本当に命の危険を感じております。暑くなりすぎる前にサクッと投票へ行ってまいりました。 ここ数週間はあちこちで街頭演説に遭遇し…

  • 笑うマトリョーシカ

    お疲れ様です。 この夏はTBS系のドラマが熱い!TBSテレビ「金曜ドラマ『笑うマトリョーシカ』」TBSテレビ 金曜ドラマ『笑うマトリョーシカ』の公式サイトです…

  • クスノキの女神

    お疲れ様です。 東野圭吾先生の新作。今回は息子も読みました。(どうやら、東野先生は好きならしい。)  クスノキの女神Amazon(アマゾン)  クスノキの番人…

  • 山田太郎ものがたり…の続き

    お疲れ様です。 山田太郎ものがたりの撮影で使われていた寺…どこかで見たことがあるような。。。ここではないでしょうか?? <サラリーママの中受泥沼 あれこれ>6…

  • 幸福な朝食

    お疲れ様です。 最近ハマっている作家、乃南アサ先生の処女作。 幸福な朝食 (新潮文庫)Amazon(アマゾン)  伏線が最後の最後まで引っ張られ、主人公の心の…

  • 山田太郎ものがたり

    お疲れ様です。 待ちに待ったブラックペアンシーズン2 日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』|TBSテレビTBSテレビ 日曜劇場『ブラックペアン シーズン2』…

  • 希望の糸

    お疲れ様です。 阿部寛さんのドラマで有名な東野圭吾先生のシリーズ。希望の糸 (講談社文庫)Amazon(アマゾン)  伏線回収が多い話ですが、いろいろな人と感…

  • 幸せへのセンサー

    お疲れ様です。 吉本ばなな先生のエッセイ。物事に困難や壁を感じたとき、ネガティブな気持ちになったとき、どのように自身をコントロールするか、非常に共感させられま…

  • ピリオド

    お疲れ様です。 新装版につられて乃南アサ先生の作品(長編)を読み続けていた今日この頃。ピリオド 〈新装版〉 (双葉文庫)Amazon(アマゾン)  ようやく読…

  • ディア・ファミリー

    お疲れ様です。 色々あって、なんとか取得できた有休。今朝、思い立って映画館へふらり。。。 映画『ディア・ファミリー』公式サイト大ヒット上映中!ただ、娘の命を救…

  • MINTIA

    お疲れ様です。 サラリーママの周辺で賑やかなアイテム。アサヒグループ食品 ミンティア コールドスマッシュ 50粒(7g)×10個Amazon(アマゾン)  先…

  • 小さな幸運?

    お疲れ様です。 待ちに待った週末、朝一のラッキーな出来事。  1,000ポイントなんてあっという間に消化してしまいますが、この手のクジで当たりが出ることをほと…

  • 二月の勝者 21巻

    お疲れ様です。 20巻の発売から少し時間が経ちましたが、新巻発売です。 二月の勝者 ー絶対合格の教室ー (21)Amazon(アマゾン)  以前、知人とこの話…

  • 夜明けのはざま

    お疲れ様です。 映画を観る前に原作を読もうと思ったら、映画上映が終わってしまった件。  夜明けのはざまAmazon(アマゾン)  登場人物に学生がほとんど出て…

  • missing

    お疲れ様です。 少し心に余裕ができたので、映画鑑賞をしました。 映画『ミッシング』公式サイト|大ヒット上映中!主演:石原さとみ×監督・脚本:𠮷田恵輔 × 企画…

  • ガラスの海を渡る舟

    お疲れ様です。 中学受験出題本常連、寺地はるな先生の比較的新しい作品。 ガラスの海を渡る舟Amazon(アマゾン)  題材がニッチなので頭に入りにくいかもしれ…

  • 5ランク昇る

    お疲れ様です。 娘じゃないよ〜〜〜。 中受沼を脱しきれていない状態でアクセルがかかってきて両立がキツイ。しかしながら来年の今頃の卒沼を考えると今年も基盤を作っ…

  • くもをさがす

    お疲れ様です。 女性なら読んでおくべき一冊。 くもをさがすAmazon(アマゾン)  自分が作者と同じ状況になったら…これは読むのに体力と精神力が必要ですが、…

  • 八月の御所グラウンド

    お疲れ様です。 忙しいけれども読書は欠かさないサラリーママ。 パラレルワールド系はあまり読みませんが、直木賞受賞ということで手をつけてみました。八月の御所グラ…

  • 鈍色幻視行

    お疲れ様です。 またもや長編を読んでしまった。恩田先生の表現も美しくて感嘆してしまいますが、こちらの作品は奥が深い。。。 鈍色幻視行 (集英社文芸単行本)Am…

  • もっと悪い妻

    お疲れ様です。 ちょっとライトな桐野先生の短編集。桐野先生は重たいイメージがあったのですが、これはテンポよく読めました。  もっと悪い妻 桐野夏生Amazon…

  • こどもの日に。。。

    お疲れ様です。 この歳になると、周囲への感謝を形で表すことも重要だと思う瞬間が増えて来ました。 その一つが子供への感謝。 共働きで2人の子供をサピックスに通塾…

  • 理想の休日

    お疲れ様です。 中受沼を卒業したらこういう時間を増やしたいと願うサラリーママ。優越感を感じずにはいられない。。。 <サラリーママの中受沼から脱却したいが現実逃…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サラリーママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サラリーママさん
ブログタイトル
サラリーママのつぶやき、中受沼脱却へのカウントダウン!
フォロー
サラリーママのつぶやき、中受沼脱却へのカウントダウン!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用