気付いたら、ブラックベリーの花がほぼ終わりを迎えていました。実家の東側の塀をなぞるように、ずら~っと枝を伸ばしているブラックベリー。真っ白な花がたくさん咲...
社会人から中学生まで、4人の男子のハハ。その毎日の忙しない出来事の記録です。
学校や行事、おでかけ、簡単なおうちご飯など。駆け足のような毎日だけれど、残しておきたいことをつれづれに。
気付いたら、ブラックベリーの花がほぼ終わりを迎えていました。実家の東側の塀をなぞるように、ずら~っと枝を伸ばしているブラックベリー。真っ白な花がたくさん咲...
私の貴重な平日のお休みの日だったけれど、「デパートに行きたいわ」と母が言うので、行ってみようか!と予定していた日。なんと、4男が発熱。「ごめん、行けないわ...
今日も、夕飯を作りつつ、パン焼き。焼いているときに途中で鉄板の前後を変えるのだけれど、TVでギャル曽根ちゃんの食べっぷりに見とれていたら、オーブンが「チン...
↑ SAで買った、20%引きのパン。どれも美味しかったけれど、中のジャムがたっぷり入っていて、甘すぎなくて、手前のレモンパイが私は一番好きかなぁ~。(^^...
長男家族が、お引越し!乳飲み子のいるご家庭ですからね、お手伝いに行ってきました。お嫁さんのお母さんと妹さんも来ていて(はるばる高知から!)、我が家からも旦...
こんなに入ったトマトが、なんと「380円」・・・!\(◎o◎)/!わお! ♬ (≧▽≦) (≧▽≦) (≧▽≦) ♬量が量だけに、躊躇されている方々を前に...
高校へ入学して初めての試合の日、この日はシングル。この日のために、部活を終えて帰宅してから、地域の卓球サークルや隣の市の卓球サークルへ練習に行って励んでい...
実家の玄関脇で目にした花。アジサイに似ているけれど、「なんてお花だろうー?」名前は分からないけれど、(母に聞いても、分からず。(^^;)小ぶりで幾つも花を...
「お土産、なにかいる?」ジブリパークへ行くという2男に聞かれ、その場では思いつかなかったけれど、その後、色々調べて「グーチョキパン屋さんで、パンを買ってき...
GW最終日は、いつものように、夕飯を作りながらパンを。焼き上がり迄「お任せ」が出来ない分、1次発酵までお願いして、分割以降をやっています。なので、1次発酵...
GW、だからね。どこかへお出かけしたい、と母。それならと、私が車で行ける範囲のショッピングモールへ。夏に着る上着が欲しいとのことだったけれど、母の思うもの...
私はパンナコッタを。美味しかった。(^^GW、8連休だという3男が、1年半ぶりに帰ってきました。(^^就職する際に買ったスマホ代と水道工事代を貸していて、...
8連休、11連休、と聞く声もありますが、私はカレンダー通りの4連休。(3男は8連休らしい。いいなぁ~。✨)そして、楽しみにしていたブックオフ祭り!初日の3...
右の大きく茂っているのは、ジャガイモ。左のスクッと伸びているのは、玉葱。見えていないけれど、その端っこの方にはニンニクも。久々に畑へ。元気に成長してくれて...
遠足のお弁当を「自分で作る!」と言った4男。早起きしなくちゃだめだよ~、というと本当にいつもより早く起きてきた。(!)得意の出汁巻き卵をくるくる作り、後は...
2週間前の風邪が、なかなか完治しません。咳、続くなぁ・・・。だるさ、あるなぁ・・・。熱は無いのだけれど、スッキリしません。そんな中、TV『博士ちゃん』で見...
右が4男の、左が旦那さんのお弁当。イワシの照り焼きをメインに、後はあるものを色々。体のことを考えて旦那さんは野菜多めに、4男の方はカレの大好きなトマトを多...
今日も、あんぱん。1つの天板で10個を焼くので、この日は双子ちゃんが出来ていました。(!)ま、そんな日もあるね。(笑)お休みの日に部活で出かけた4男。この...
最近、一気に読みした本。願わくば海の底で額賀 澪/東京創元社undefined主軸となる菅原晋也さん、その周りの人たちで語られる、お話し。きっと「あの日」...
これから食べるし、いらないかな。そう思えたけれど、10代(4男)のお腹はしっかり空いていたようで、途中のPAに寄ることになりました。長男の長男(お孫ちゃん...
お休みの日にHBを使ってパンを焼いてみる。今日も、レーズンパン。いつもと同じように、「全部お任せ」でスイッチオン!ズンズンズン・・・とハネが回り始めいつも...
高校生男子のお弁当。 ~やっぱり足りなかったね。💦
早々に、「・・・足りない。」と4男。800mlのお弁当箱へ変更です。(^^;放課後の部活動が週4日あり、この日は「外周ラン」で、学校の敷地の外をひたすら走...
実家の庭のお花が、今とてもキレイです。ムスカリ、大好きな花です。大昔に球根を買ってきて植えて以来、この時期にお庭のあちらこちらで顔を出してくれています。レ...
「玉葱の様子を見に行きたいわ。」ご無沙汰していた、畑。父の入院、葬儀、ソレに関する事務的な色々、冬に入って4男の受験や卒業、入学などもあり、忙し過ぎて畑の...
久々にパン焼き。というか、最近は「忙しい~」を理由にHBに最後までお任せしていたのですが、1次発酵中に気付いたら「E」。そう、エラー表示です。(!)ど、ど...
高校入学2日目から、しっかりとお弁当生活が始まった4男。部活の仮入部が決まり、委員会も決まり、授業が毎日7時間もあるそうで、それが始まる今週から忙しくなり...
紅茶花伝シリーズのお茶が好きで、買うとしたら、ソレから選びがち。沖縄で初めて見た、シークワサーティー。飲んでみたら、すっごく美味しい。✨甘すぎず結構スッキ...
4月に入る前の週末、3男の幼稚園の頃のママ友さんたちとご飯を。久々に会うと、その中のお一人が「仕事、辞めたのー」と爆弾発言。長年お勤めしていたお仕事でもあ...
沖縄で、従妹から4男へもらったもの。初めて知りました、『キャンディレイ』。沖縄では卒業生に後輩が贈るそうで、卒業式シーズンになると店頭でよく置かれているそ...
最終日の3日目は、フリー。ホテルから祖母のお墓までは、タクシーで行きました。ホテル前にタクシー乗り場があり、またホテルに頼んでタクシーを呼んでもらうことも...
3日目はお墓参りへ。母の母、私の祖母が眠るお墓です。20年前のお葬式には妹が母と行ってくれたので、私が訪れるのは初めてです。こんなに見晴らしのいい場所なん...
2日目は、バスツアー。まずは、ひめゆり平和記念資料館へ。お土産やさんで、出来立てのサーターアンダギーを買い、それを写真に撮る親子。次に、おきなわワールドへ...
2日目です。朝ごはんがブッフェだと嬉しいなぁ~と思っていたら、ブッフェでした。(!)やったー! (((o(*゚▽゚*)o)))朝6時半から開いているカフェ...
琉球懐石料理をいただいてホテルへ戻ってから、4男とホテルの近くのスーパーへ。ホテルへ向かう時にバスから見つけて、絶対行こう!と思っていました。旅先の、地元...
夕飯はツアーOPの、琉球の懐石料理をいただけるお店へ。琉球舞踊を見ながら、ゆっくりいただくお食事。とても美味しく、贅沢な時間でした。(^^『谷茶前』は大昔...
沖縄の那覇空港に到着。流れてきた荷物を受け取って出たところに、添乗員さんが『読売旅行』のプレートを持って「こちらですよ~」。いそいそと駆け寄り、ツアーの皆...
出発当日、余裕をもって早めに家を出ました。羽田空港まで遠いからね。とは言え、高速道路がそれほど混んでいなくて結構順調で、集合時間の2時間も前に到着。(!)...
沖縄へ行ってきました。母の故郷である、沖縄。母のお姉さん家族に会いに、母の母(私には祖母)のお墓参りに、そして「ばーちゃんのルーツを辿る旅」と称して4男も...
業務スーパーで購入した、ホットケーキMIX・1キロパック。それを200グラム使い、卵とマーガリンと牛乳とお砂糖、それに4潰したバナナとチョコチップを混ぜて...
朝から雪のようなみぞれが降っていたとっても寒い日、4男の卒業式でした。入試発表も雪で、(しかも吹雪き!)雪に縁のある彼らだね~と会場の外で並んで立って待っ...
最近のマイブーム。お味噌汁にオクラを入れること。しかも、冷凍のオクラ。程よいとろみになって、私は好きです。(^^冷凍の野菜を買う方が、どちらかというと安く...
中学校での朝読み。初めてのチャレンジでした。「一年生にお願いします。」入っている読み聞かせサークル仲間の方が、去年まで中学校の図書の司書さんだったことで、...
今年のホワイトデーは、「作らない」と4男。でも大袋のお菓子を買ってきて、小袋に詰め詰め。それをいくつか作って「渡す」らしい。ハハの小袋コレクションからクマ...
父の納骨後、予約していたお店でご飯。きっと大勢で食べるご飯は久々だったと思う、母。とても楽しそうにお喋りしていた姿が、印象的でした。我が家の男子たちが無口...
父の納骨があり、岡山に住む妹が、はるばる来てくれました。岡山からの直通の夜行バスが取れず、今回は「大阪まで出て、そこから」の夜行バスだったらしい。お疲れさ...
4男の希望を聞いて、3男がAmazonで送ってくれたプレゼント。「マイク付きのヘッドフォンが欲しい。」友達とオンラインでゲームをするようになり、今までは3...
早番のお仕事から帰宅。ドアを開けるなり、「どうだった!」PCには、この画面。(!)2階から降りてきた4男に、「よかったね~。✨」泣きそうになったけれど、堪...
朝9時過ぎに出て、お昼の1時前に帰宅。お疲れさま。(^^「人がいっぱいだった!」というショッピングモール内の眼科で、検眼してからのコンタクト屋さんへ。定期...
一週間前は受験日だった。結果はまだまだ。来週明けです。長いなぁ・・・。(ノ_ー;)「自信、無い。」と4男。国語のとある1問、正解かと思っていたけれど、新聞...
母とドラッグストアへ。お会計が終わってエコバッグに詰めていた時に、ソレに気付いた母。「半額シールが無いわ!」ネギに付いていたはずの黄色い「半額」のシールが...
連休中日、長男からLINEが。「明日帰るわ」えっ! (゚д゚)!滅多に連絡を寄こさない方なので、「なにかあった???」と逆に心配になってしまう。「とまるか...
都立一般入試が、やーっと終了。4男、私、家族、みんなみんな、お疲れさま~。✨4男にはハッキリと行きたい学校があったことから、ソレに向けてカレなりに頑張って...
お休みの日、時間が出来たから、午後からパン作り。いつものパン生地にレーズンを入れて、レーズンパンです。でもちょっと手間をかけて、頭を「チョンチョン」、牛乳...
働いている保育園で5歳の女の子に、「○○先生(私です。💦)って、おばあちゃん?」とまじまじと見つめられて聞かれたことがあります。(えー!)...
よく行くスーパーで売られていた、ター菜。初めてではないけれど、あまり見かけない野菜です。お一つ98円でお買い得!調理法がイマイチ分からないしなーとちょっと...
自転車のハンドルを握る指先が凍るほどの朝、出勤時に通る茶畑にも霜が下りていました。手袋をしていても、ヒリヒリと痛くなる指先。冬だなぁ・・・と実感してしまう...
継ぎ足して作る、我が家のヨーグルト。タネ菌は、R-1です。普通の牛乳で作っているから、しかも買ってくる牛乳も色々だし、果たして R-1 と言えるのかどうか...
父が亡くなり、色々な書類仕事が終わらない。やることがたくさんで、妹がそれを引き受けてくれて、本当に助かっています。またはるばる岡山から上京して来てくれる妹...
雪が降るよ、と言われたお休みの日、餃子を包む。きっとなにも出来なくて、ゆっくり餃子を作れるんだろーなーと思ったけれど、いろいろとやる事があって忙しくて、あ...
長く使っていた器が欠けた。随分長持ちしたよなーと考えたら、長男が保育園に入るまえの小さい頃、駅ビルに入っていた300円ショップで買ったような・・・。そんな...
長男のお嫁さんから教えてもらったアプリ、『みてね』。ほぼ毎日upされています。(!)それを楽しみに、コチラも旦那さんと「今日の『みてね』、見た?」が日々の...
都立受験の前に、併願の私立受験がある。私立の推薦で合格が決まった友人たちの話を、塾の迎えの車内で4男から聞く。まだ「これから」というカレは、きっと心穏やか...
あんこ爆発のパンが、3個! ・・・。 Σ( ̄□ ̄ )えぇ~~~っ。 \(◎o◎)/!この日はしっかりめの生地で作ってみた、あんぱん。前回の普通のパン...
新しく、アニメが始まりました。漫画を読んでみたかったけれど、機会が無くて読めていなかったけれど、TV放映されると知って見てみた、『スキップとローファー』。...
あんこ爆発が無かった、今回。やったー! (≧▽≦)小さな器にお湯を入れて、パンと一緒に2次発酵。今回はしっかり出来ました。✨よしよし。(^^でも一つ、こぶ...
↑ 前に作ったあんぱん。私がパンの材料を買う時は、コッタさんを利用しています。1年に1回、サイトを訪れるかな、という頻度でしたが、最近パンを焼く回数が多く...
一昨日あたりから、朝の気温が急降下。今朝も「9度」。(!)10度、行ってないんだ! Σ( ̄□ ̄ )本当にお寒くなりました。朝も寒いが、夜も寒い!4男の...
パン生地を、フランスパン生地で作って見た。強力粉だけれど。(笑)この生地で作るあんぱんが好きだったなぁ・・・と、思い出したから。すると、あんこ大爆発。(!...
我が家のTVの録画機能は、時々怪しい状態になります。地デジ化になったときに買い替えたものなので、それなりに年季も入っているし、まー、ムリもないかなぁー、と...
4男が作ったオムライス。卵のとろとろ感がイイ感じで、ソースのかけ方も絶妙です。(^^たまたま見ていたお正月番組で、たいめいけんのフライパンがTVで紹介され...
今年は「買う!」と決めていたカルディの福袋。元日、ショッピングモールのオープン前に出向いて並ぶことに。30分前に着いたところ、駐車場は既に満車状態。(!)...
新年のブックオフ祭りに行ってきました。書棚の端から端まで、ゆーっくり眺めながら移動する方式なので、お一人さま行動。おかげで満喫出来ました。(^^『二月の勝...
喪中だし、お正月は「しない」ことにしていたけれど、2男が急に来ることになったので、母も誘って、我が家でご飯を食べることになった。こういうときは実家の方で集...
どちらかというと、『冷凍餃子』が多い。けれど最近は、「作ってみようか!」と思える。彼らがいたときは、50個でも「足りる?」と不安で、おかずも幾つか用意しが...
この年末年始は、受験生の4男ファーストで生活しています。冬休みほぼ毎日、塾へ通う4男。朝から晩まで頑張っているから、コチラも送迎やお弁当作りを「頑張らねば...
藤井恵さんは、好きな料理家さんの一人です。本屋さんで見かけてパラパラとめくって「手元に置いておきたい!」と購入して、さぁ、どのくらい経った?(^^;今日か...
冬休み前だけれど、冬期講習が始まりました。隣りの区域の塾と合同で行われる、冬期講習会。ちょっと距離があるので、送迎を旦那さんと協力してやっています。がんば...
時々見かけていた、出張『えほん屋』さんのお知らせ。何も用事が無かった日に、やっと足を運ぶ事が出来た。初めて訪れた、えほん屋さん。小さな借り店舗に、たくさん...
最近、頻繁にパンを焼くようになった。久々にあんぱんを作ったら、中3の4男が「美味しい」と食べてくれたから。あら。 ✨不格好なパンもあり、あんこ爆発なパンも...
今年は行けた、『アラカルト』。久々の有楽町で、観劇です。友人お勧めのベトナム料理のお店で、ご飯。初めてのベトナム料理、どれにしようか悩むよね。生春巻きとフ...
「芽が出ていたわ!」久々に畑へ行った、母のお言葉。1ヶ月前に妹夫婦と植えたニンニクと玉葱、その後の様子を見に、やーっと来てみたのです。手前がニンニクで、奥...
亡くなった父は、若い頃はなかなかの破天荒だったらしい。沖縄で生まれ、家族が本土へ渡った後、父は一人沖縄に残り、祖父母に幼い頃から育てられたそうです。優しい...
頑張っているけれど、なかなか伸びない成績。本当にいいの?思わずカレを正視して尋ねた。このまま本命の都立に「難しい」状態で受験して、「いいの?」併願の私立に...
帰り道、夕焼けがキレイだと、ワクワクします。(^^いつものように、お仕事から帰宅して実家へ。「今日はね、」と母。コーラスのお友達のお宅へお邪魔したそうで。...
お休みの日の、私の朝ごはん。HBで焼いたパンの端っこに、(端っこが好き✨)業スーのマカロニポテトサラダと溶けるチーズを盛り盛り乗せて焦げ目がつくまでトース...
お仕事から帰宅して、近所の実家へ。結構心身ともにお疲れなので、本当は家で早く「ぐで~っ」としたいところですが、母の様子を確認するために、行かねば!と寄りま...
私の後に、13人もの方が待っていらっしゃる・・・!ということで、早々に頑張って読んだ、図書館から借りた本。(!)わたしの知る花町田そのこ/中央公論新社un...
お休みの日、お昼近くに起きてきて、何やら作りだした4男。「だしまき、作る。」粉末の鶏ガラをお湯で溶かし、卵を2個割って混ぜ混ぜ混ぜ。卵焼き器で、ジュジュ~...
日が出る方へ。朝日に向かって、自転車を漕ぐ。日中は暖かさが戻るけれど、早朝は非常に冷えます。マフラーが必需品になりました。(笑)4男の学校での面談が先日終...
4男が「見たい映画がある」と言う。電車で行ったら?と思ったけれど、送りついでにモール内をぶらぶらしたいなぁ・・・と送迎を申し出た。ついでに旦那さんにも、「...
見たいな、と思っていた『ルックバック』。アマゾンプライムで見られるのは知っていたけれど、画面の前に長時間いることを考えたら、なかなか実行できなかった。でも...
風が強く吹く、とても寒い日。温かいスープ物が頂きたくなります。母からもらった、鮭の中骨缶。普通にお醤油をかけてシンプルに食べていましたが、「スープに入れて...
始まりました、ストーブのある生活。朝晩はさすがに冷えますね。去年の灯油が入っていたストーブ。点火してみたら、つきました。よかったよかった。(^^年代物だけ...
4男と、英検2次試験会場へ。初めての駅で、初めての会場(学校)で、初めてづくしだから、とお付き合い。過保護~(笑)と思われると思いますが、事前に場所確認の...
オムライスにハマっている4男。誕生日プレゼントに選んだものは、オムライス用の「フライパン」でした。調べてみたら色々あって、カレが使いやすくて、お値段も家計...
本屋さんで、一目惚れ。買ってしまった。 (≧▽≦)まだカレにはお会いしていないけれど、年が新しくなったくらいにきっと会えるだろうけれど、ババは待ちきれず、...
知り合いの方が、お祭りにお囃子で「出る」と聞いたので行ってみた。何年振りだろー。自転車を走らせて向かうと、すごい人!!! (◎_◎;)駐輪場も「いっぱいだ...
朝、7時前に家を出ます。新しく仕事を始めて、この生活になりました。早いよなぁーと思いはしたけれど、私のように自転車で先を急ぐ人、駅へ向かう人と出会います。...
一目惚れで、買ってしまった。✨セーターでなくベストが欲しいなと、お買いもの。いつもなら、お店で長ーく悩んで悩んで、結局我慢してしまうけれど、「頑張っている...
4男、15歳になりました。お誕生日おめでとう。✨先日の友人たちとの集まりで、子供さんの誕生日に「自分にもお祝いをする」と話す、ある友人。生れて「おめでとう...
「ブログリーダー」を活用して、いもけんぴさんをフォローしませんか?
気付いたら、ブラックベリーの花がほぼ終わりを迎えていました。実家の東側の塀をなぞるように、ずら~っと枝を伸ばしているブラックベリー。真っ白な花がたくさん咲...
私の貴重な平日のお休みの日だったけれど、「デパートに行きたいわ」と母が言うので、行ってみようか!と予定していた日。なんと、4男が発熱。「ごめん、行けないわ...
今日も、夕飯を作りつつ、パン焼き。焼いているときに途中で鉄板の前後を変えるのだけれど、TVでギャル曽根ちゃんの食べっぷりに見とれていたら、オーブンが「チン...
↑ SAで買った、20%引きのパン。どれも美味しかったけれど、中のジャムがたっぷり入っていて、甘すぎなくて、手前のレモンパイが私は一番好きかなぁ~。(^^...
長男家族が、お引越し!乳飲み子のいるご家庭ですからね、お手伝いに行ってきました。お嫁さんのお母さんと妹さんも来ていて(はるばる高知から!)、我が家からも旦...
こんなに入ったトマトが、なんと「380円」・・・!\(◎o◎)/!わお! ♬ (≧▽≦) (≧▽≦) (≧▽≦) ♬量が量だけに、躊躇されている方々を前に...
高校へ入学して初めての試合の日、この日はシングル。この日のために、部活を終えて帰宅してから、地域の卓球サークルや隣の市の卓球サークルへ練習に行って励んでい...
実家の玄関脇で目にした花。アジサイに似ているけれど、「なんてお花だろうー?」名前は分からないけれど、(母に聞いても、分からず。(^^;)小ぶりで幾つも花を...
「お土産、なにかいる?」ジブリパークへ行くという2男に聞かれ、その場では思いつかなかったけれど、その後、色々調べて「グーチョキパン屋さんで、パンを買ってき...
GW最終日は、いつものように、夕飯を作りながらパンを。焼き上がり迄「お任せ」が出来ない分、1次発酵までお願いして、分割以降をやっています。なので、1次発酵...
GW、だからね。どこかへお出かけしたい、と母。それならと、私が車で行ける範囲のショッピングモールへ。夏に着る上着が欲しいとのことだったけれど、母の思うもの...
私はパンナコッタを。美味しかった。(^^GW、8連休だという3男が、1年半ぶりに帰ってきました。(^^就職する際に買ったスマホ代と水道工事代を貸していて、...
8連休、11連休、と聞く声もありますが、私はカレンダー通りの4連休。(3男は8連休らしい。いいなぁ~。✨)そして、楽しみにしていたブックオフ祭り!初日の3...
右の大きく茂っているのは、ジャガイモ。左のスクッと伸びているのは、玉葱。見えていないけれど、その端っこの方にはニンニクも。久々に畑へ。元気に成長してくれて...
遠足のお弁当を「自分で作る!」と言った4男。早起きしなくちゃだめだよ~、というと本当にいつもより早く起きてきた。(!)得意の出汁巻き卵をくるくる作り、後は...
2週間前の風邪が、なかなか完治しません。咳、続くなぁ・・・。だるさ、あるなぁ・・・。熱は無いのだけれど、スッキリしません。そんな中、TV『博士ちゃん』で見...
右が4男の、左が旦那さんのお弁当。イワシの照り焼きをメインに、後はあるものを色々。体のことを考えて旦那さんは野菜多めに、4男の方はカレの大好きなトマトを多...
今日も、あんぱん。1つの天板で10個を焼くので、この日は双子ちゃんが出来ていました。(!)ま、そんな日もあるね。(笑)お休みの日に部活で出かけた4男。この...
最近、一気に読みした本。願わくば海の底で額賀 澪/東京創元社undefined主軸となる菅原晋也さん、その周りの人たちで語られる、お話し。きっと「あの日」...
これから食べるし、いらないかな。そう思えたけれど、10代(4男)のお腹はしっかり空いていたようで、途中のPAに寄ることになりました。長男の長男(お孫ちゃん...
長男が彼女さんと遊びに来てくれた。彼らの住む地域から緑の多い地域の我が家迄、車で来るのも2,3時間かかるから、「(結婚の)保証人を頼まれるのかと思った!」...
母のおつかいで、ホームセンターに野菜の苗を買いに行った私の、余計なお買いもの、3つめ。(笑)ちなみに、前のところにも書きましたが、1つ目がカボチャで、2つ...
苗を買いに行った、「畑・若葉マーク」の私。ついつい、頼まれてもいない苗を、思い付きで買いがち。(笑)↑ ズッキーニの苗も、その一つ。で、とりあえず一つを...
とても暑い日だったので、日中ではなく、夕方に畑へ。玉葱とじゃが芋は、何もお世話をしていなくてもまーまー元気に育ってくれていました。前回植えたカボチャは、葉...
実家の庭のブラックベリー、今年も花が咲きました。枝もまだまだ伸びる様子で、実をたくさん付けてくれそうです。楽しみだ~。✨それ程広い方ではないけれど、色々と...
2男からもらった、お花。ホームセンターにお勤めのカレが、「店からもらった」と届けに来てくれた。母の日は過ぎていたけれど、多分、お店の売れ残りだと思うけれど...
今日のあんぱん。超・久々に「あんこ爆発」が無かった・・・!嬉しい~。(^^それだけで、Happy ✨ です。(^^今回、塩を1g、増やしました。お味見に、...
青山さんのお話しは、嫌な気持ちにはならないので、安心して読めます。ソコ、大事。(!)鎌倉うずまき案内所 (宝島社文庫)青山美智子/宝島社undefined...
4男の先輩のお土産。わざわざ我が家まで、届けに来てくれました。ありがとー。(^^今年高校生になった先輩。只々お土産を届けに来てくれて、「次があるから」と、...
連休中、畑へ。たまたま遊びに来た4男の友達に、「畑、行くけど、行く?」と聞くと、「いいですよ」と意外にも快諾。お手伝いに加わってくれました。 ありがとー。...
乗り物に乗って、窓の外を眺めることが好きです。NHKの番組欄で、「運転席からの風景」とのタイトルを発見。(!)しかも、『鶴見線』(‼)録画決定!(放送時間...
気付いたら、喉が痛くて咳が出て、頭痛もあった。熱は無いから、今養生しないと後々酷くなる。畑へ行く予定が近々あるので、早急に体調を戻さないと。(!)午前中は...
後々考えたら、動かなくなった足が動くようになり、私だったら、そこで安心してしまったかもしれない。救急相談センター(って言うんですね。)・#7119に電話を...
いつものように、起きた日。1階の居間と台所の電気が煌々と付いていました。旦那さんが既に起きていて、スマホを持ってなにやら作業をしています。どうしたのかな?...
その後、もう1つの卓球クラブへ見学に行った4男と旦那さんでしたが、そちらは小さい子が多く、カレの思った活動が出来なさそうで、結局、断念。実は4男の部活の友...
「全部かわいい鯉のぼりになりましたよ。」(^^その報告がとっても嬉しくて。✨扇子を持って小躍りしているスタンプを、送り返しました。(笑)月1で参加させても...
「クラブに入りたいんだ。」今年、中学3年になった4男が言う。いやいやいや、キミは受験生なんですけど? 慌てて返答すると、「都大会まで」とのこと。それまで全...
中学校のPTA新旧の役員会で。私は今年度も本部を続行することになったので、各部の新旧の役員さん方が活動内容などを話し合っている姿を教室の壁側から見守ってい...
母の誕生日に、ケーキ。本当はベーグルを買う予定だったけれど、パン屋さんをハシゴしても、何処にも無く・・・。TV(人生の楽園)で見たそうで、「ベーグルを食べ...
TVの情報番組で紹介されていたお店へ。私の運転では不安なほど遠方なので、旦那さんにお願いして、はるばると行ってきました。「安さはそんなに(うちの近くのお店...