メインカテゴリーを選択しなおす
#海外の食生活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#海外の食生活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
魚入りカレー風味ライス、ケジャリー!
私たちが住むイングランド南西も、一昨日の夜は凄まじい暴風雨で、、、こちらの地方は夜半過ぎ~朝5時ごろが最高潮だったらしく、窓を叩きつける雨風の音が狂暴レベ...
2025/02/19 00:22
海外の食生活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
メリーおばさんのチキン・パスタベイク♪
昨夜は私がディナー担当だったので、チキン・パスタベイク(鶏肉入りパスタグラタン)を作りました!もちろんメニューを決めた動機は、先週のシーフード・パスタベイ...
2025/02/19 00:21
からだぽかぽかスープ!
夕食には肉や魚のメニューが多い私たちだけど、その合間には野菜メインの日も。先日は久しぶりにギリシャのホウレン草パイ、スパナコピタを焼きました。フィリングや...
2025/02/19 00:17
スコットランドの伝統料理、ハギス!
スコットランド伝統料理のハギス。その存在はずっと知ってたし、内臓料理であることも、詩人ロバート・バーンズの誕生日1月25日「バーンズ・ナイト」に食す習慣が...
2025/02/19 00:16
子供のころ好きだった、煎り豆腐♪
オートミールお粥に合う常備菜として、煎り豆腐を作ってみました。煎り豆腐のレシピを検索すると、鶏ひき肉や人参や干しシイタケ千切りなど色んな具入りバリエ豊富だ...
2025/02/18 21:47
美味しいステーキ&チミチュリソース♪
先日のバレンタイン・ディナーは、X君ご自慢のステーキ&チミチュリソースでした!この日はステーキにしよう!という事は決めてたので、数日前にお肉は買っておいた...
2025/02/18 21:45
熱々シーフード・パスタベイク♪
昨夜は私がディナー担当だったので、シーフード&パスタのグラタンを作りました!でもイギリスでは何故か、グラタンと言うと「薄切りにしたポテトの重ね焼き」と解釈...
2025/01/17 00:12
オートミールお粥&鯖フレーク♪
最近ハマってる朝食は、和風オートミール粥です。イギリスのスーパーでは、シリアル売り場にオートミールまたはポリッジオーツ(ほぼほぼ同義語w)が何種類も並んで...
2025/01/14 23:26
クリスマス・ディナーのお肉は、ホロホロ鳥でした!
昨日のクリスマス・ディナー、メイン料理はこちらの丸焼き。近所のお肉屋さんで買ってきました。カリッと焼けた皮が、とても美味しそうでしょ?これホロホロ鳥、英語...
2025/01/03 00:07
イクラで迎えた新年!笑
新年、明けちゃいましたねー。おめでとうございます!大晦日だった昨夜は、年越し蕎麦こそなかったものの、、、またもやX君が「シャンパンに合うから」って(笑)シ...
2025/01/03 00:05
クリスマスその後の献立綴り〜ポーチドエッグのせのプレート〜 2024
ローストチキンと温野菜のポーチドエッグ・プレート 魚介とレンティル豆のサフランスープ
2024/12/28 07:55
クリスマスの献立覚書 2024
家族や親しい人で集まって食卓を囲むクリスマス。一人で過ごすというと驚かれたりするロンドンながら、穏やかにフェスティブシーズンを過ごしています。一人でもやっぱり作るクリスマスの家ごはんの記録。
2024/12/27 02:19
第1弾・クリスマスお祝い大集合♪
今週末はX君の娘ちゃん2人とその夫&子供たちを迎えて、フライングのクリスマス!もうすぐ2歳になる幼児2人も交えて、総勢10人の食卓は・・・控えめに言っても...
2024/12/08 01:26
にんにくマシマシ風邪対策!?
長引いた風邪から完全復活したX君。不調だった1週間くらい私の料理が続いた反動か、ここんとこ快進撃で美味しいもの作ってます!とくに冷え込んでた先週後半は、熱...
2024/12/04 00:08
フィンランドの食文化ー森の国フィンランドでは木の皮も食料
フィンランドの食文化ー森の国フィンランドでは木の皮も食料: 実はフィンランドでは昔、木の皮を食べていた時期がありました。
2024/12/02 22:37
熱々おいしい!フレンチオニオンスープ
つい最近まで1週間ほど、風邪で体調を崩してしまったX君ですが・・・その直前には、メチャ旨ステーキを焼いてくれたんですよ~♪2切れとも重量は同じだけど、厚み...
2024/11/28 00:55
キッコーマン欧州「ラーメンスープの素」使ってみた!
先日スーパー「ウエイトローズ」で買ってみた、キッコーマン「ラーメン・スープベース」。そのうち使おうと思ってたところ、ここんとこX君が風邪かインフルで不調だ...
2024/11/26 00:52
癖になる美味しさ!シラチャ―マヨネーズ♪
インドの薄いパン「パラタ」、美味しいアップル・クランブルの作り方に続いて、Aちゃんから教えてもらった美味しいものシリーズ第3弾です!(いつからシリーズ化に...
2024/11/18 20:57
お勧め!インドの薄いパン、パラタ♪
はーい、日曜日いかがお過ごしですか?!昨日はAちゃんに教えてもらった「BBCグッドフード」レシピで、簡単ウマウマのアップル・クランブルのこと書きましたが、...
2024/11/18 20:55
簡単おいしい!アップル・クランブル(BBCレシピ)
庭のリンゴが熟れたので、たくさん収穫したAちゃん。でも生食用じゃなく渋柿ならぬ渋リンゴ、こちらでクッキング・アップルと呼ばれるもの。そこでオトナも子供も大...
2024/11/18 20:53
新発見の美味しさ!ピリピリポーク
美魔女ネコみたたんと一緒にお留守番してたのは、Aちゃん達がロンドンに行ってた4日間。17歳になっても美しいだけじゃなく、めっちゃお茶目。芸能タレントに例え...
2024/11/18 20:52
【ベジごはん&ベジ弁当記録】本格的に冬に突入!ほぼ毎日ポーランド風スープ
最近のベジごはん記録💚 彼の秋休み9連休が終わって、今週月曜日は雪も少し降るほど。 日の入りも早くなって、もう夕食時、食卓が暗くなって寂しい… そんな最近の晩ごはんは、だいたい毎日スープ🍲 ◆ 晩ごはん記録1◆ ・レンズ豆のトマトスープ ・グリルチーズサンドイッチ ・ピエロギ...
2024/11/18 00:16
サンデーローストのパブランチ!
日曜日の午前中は地元のサッカー同好会に行ってたパパさんも、私たちが教会を出る頃には戻る予定だったので・・・。「じゃあ皆でパブ・ランチしよう!」と言って、A...
2024/11/12 01:32
BBC Good Food★ピーマンの肉詰め
昭和のお母ちゃん「あるもん食べなさい」な私は、Aちゃんちでも実力発揮?!残り物はもちろん野菜や果物も、使われずに放置してあれば片っ端から調理しちゃいます。...
2024/11/09 00:10
大衆ベーカリー「グレッグズ」のカツ・チキン・ベイク!
つい最近、在英邦人SNSでちょっと話題だったので・・・気になってたKatsu Chicken Bake、ついに実食のチャンス到来~!\(^o^)/はいっ、...
2024/11/08 00:13
私は「おもてなし料理」が作れない④
日本からイギリスに来て、食の大きな世界を知りました。宗教や主義、健康上の問題で、様々なDIET(食生活、食習慣)がある。 イギリスでベジタリアンやビーガン食品…
2024/11/06 23:23
【イスラエル駐在7ヵ月】海外駐在生活、太る?痩せる?イスラエルの食生活とダイエット!
留学、駐在、海外生活。基本的生活習慣が激変して体重増加が止まらない、イスラエル駐妻のリアルライフ。
2024/11/04 20:14
リベンジ★全粒粉パン、2度目は成功~!
1ヶ月前に初めてトライしてみたら、、、あっけなく、ちゅどーん!と自爆した全粒粉パン。やっと心の傷が癒えた昨日、懲りずに再挑戦しました。今ならハッキリ断言で...
2024/11/04 20:02
日本大使館からの、焼肉デート!笑
ロンドンに行った最大ミッションは、日本大使館で在留証明書をもらう事でした。最寄り地下鉄駅はグリーンパークだけど、ピカデリーサーカスからも楽勝。ピカデリー通...
2024/10/29 00:40
源吉兆庵ロンドン店の和菓子で、イレヴンシス♪
昨日の午前中おやつは、美味しい黒胡麻大福でした。日本から空輸だもの、ナンチャッテじゃない本格的な和菓子ですよぉぉ!そして馥郁と香り高い、お抹茶も・・・至福...
2024/10/29 00:39
美味しかった!水だし煎茶&ほうじ茶
だんだん寒くなってくると、オーヴン料理が多くなってきます。出来たて熱々のご馳走は身体も心も温まるし、調理中に室内も暖かくなって一石二鳥ですよね~♡そんなわ...
2024/10/29 00:35
林檎のミルフィーユケーキ・もどき!
イギリスは1年中リンゴが安い感があるけど、やっぱり旬は秋だもの!今は安くて美味しいリンゴが出回ってます~♪先日は小ぶりのリンゴが6個で1ポンドだったので、...
2024/10/25 17:42
コスタリカに住んでいる私が恋しくなる食べ物
\人物紹介はこちら/*文字が読みにくい場合は画像をタップしてお読みください私が「幸せ」を感じるのは「おいしいものを食べている時」です!!(ブログネタに答えてみました)国によって手に入る食材や調味料は異なりますし食べられないものも違うと思
2024/10/25 10:44
生理中に食べたくなったご飯記録【黒豆ブラウニー/サーディンパスタ】
久々焼いた ブラックビーンズのチョコケーキ♥️ 新しく見つけたYouTubeのレシピで。 ◆材料◆ ・ゆでた黒豆 or ブラックビーンズ缶…250g ・オートミール…40g ・メープルシロップ…75g ・ココナッツオイル…40g ・ココアパウダー…大さじ 2 ・ベーキングパウダー...
2024/10/19 22:14
ブラックベリー&アップルカップケーキ
昨日までは天気が良かったので、とくにドライブで出かけない日もご近所散歩に勤しみました。すると盛りは過ぎたものの、まだ野生のブラックベリーがあちこちで実をつ...
2024/10/14 22:19
ビートルートと赤チコリ、美味しい食べ方は?
8月中旬以降は2人とも家にいるので、ここ1ヶ月のうちに3回か4回はエイヴベリーに行きました。四季いつでもウォーキングを楽しめるけど、とくに秋はキッチンガー...
2024/10/14 22:17
発酵しすぎてパン失敗!
美味しくてヘルシーそうな、全粒粉のパン用小麦粉を買ったので焼いてみたら、、、残念ながら大失敗!パッと見、まあまあ素朴な全粒粉パンに見えなくもないんだけどね...
2024/10/14 22:14
いまが旬!トウモロコシのスープ♪
収穫の秋、食欲の秋。先日とても美味しそうなトウモロコシを買ってきましたよ~♪別のものを買いに行ったウエイトローズで、たまたま野菜売り場でトウモロコシを見か...
2024/09/23 20:10
栗原はるみさん「失敗しないチーズケーキ」は本当に失敗しなかった♪
とっても美味しいチーズケーキ、出来ちゃいましたよ!なんたって栗原はるみさんのレシピ「失敗しないチーズケーキ」を、ほぼほぼ踏襲しましたから。でも「ほぼほぼ・...
2024/09/23 19:24
【ベジごはん記録】海外の長粒米でも美味しい簡単レシピ2選
近くにあった韓国スーパーが閉店してしまい、美味しいお米(と言ってもカリフォルニア産)が買えなくなった… 普通のスーパーで売っているSushi Riceは古いのか美味しくない。 美味しいお米がないなら、海外のお米 long grain rice(長粒米)でも美味しいレシピを増やした...
2024/09/22 22:53
S&B「山椒きゅうり」と、Aldi粉末フラックスシード
X君の熱烈なるご要望にお応えして鶏の唐揚げ、たーっくさん作りましたー♪半分は骨付きとは言え、やっぱり多かったかな!笑ほんとは骨ナシ鶏もも肉フィレを買いたか...
2024/09/18 21:56
初めて食べた!紫色のベニバナインゲン
イギリスではラナービーンズ(Runner Beans)と呼ばれてる、ベニバナインゲン。日本では熟した豆(花豆・白花豆)を煮豆や甘納豆で食べるのが一般的だけ...
スウェーデン蕪のガレット♪
月火はX君が、長女ちゃんちのお庭改善のため泊りがけでDIY土木工事しに行きました。彼女たちに第2子が生まれてからはスペア寝室がなくなり、X君はソファで寝る...
2024/09/13 01:19
真打ち登場!?X君のローストラム☆彡
7月にママさんが亡くなり、今夏はいつにも増してギリシャ往復が多かったX君。正教会流の40日忌も終わり、ようやく日常生活に戻ったので・・・。そうです!我が家...
2024/09/13 01:17
中華鍋がマスト・アイテム♪
X君が帰ってきた日から、連続3日間も私が料理したんですよ。普段はその逆で私の出番は少ないから、つい強調しちゃったわ。笑もちろん彼の方が料理上手なのは認める...
2024/08/28 00:26
皆で食べると、もっと美味しいね!
今日は夕方X君が帰ってくるので、そろそろ夕食の支度を始めます。実際の食事が何時になってもいいように、とりまボロネーズソースを煮込んどいて・・・あとはパスタ...
2024/08/27 02:46
電車キャンセル★と「お弁当事件」の顛末
一昨日は北ヨークシャーから自宅に戻るため、Aちゃん宅近くのバス停から路線バスに乗ってヨーク駅に向かいました。スカボロー(やウィットビー)とリーズを繋ぐ長~...
2024/08/27 02:44
やっぱり、お寿司ブーム🇨🇭
久しぶりにスイスのデパート GLOBUS の地下食品売り場の鮮魚コーナーで、お刺身のブロックを購入してきました。スイスでは日本のような、お刺身パックは売っていませんので、まぐろやカンパチ、(スイスではキングフィッシュと呼ばれているもの)サーモンなど…ブロックで陳
2024/08/24 07:14
「杵屋麦丸」ロンドン・お弁当事件!
いよいよ明日は北東イングランド北ヨークシャーから、南西イングランドの自宅に帰ります。急行列車はロンドン・キングズクロス駅が終点のため、そこが移動の中間地点...
2024/08/18 01:23
帰りの電車でコアラのマーチ♪
私の推し新幹線0系の他にも、歴史に残る車輛や鉄道関連品がた~くさん展示されてる国立鉄道博物館。この茶色いのは「82ボックスヒル」という型で、1880年にブ...
2024/08/10 06:11
次のページへ
ブログ村 51件~100件