メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございますmiyurebabaです 昨日より今日今日より明日・・という気持ちで毎日を楽しんでいます どうぞよろしくお願いします 無料で楽しめ…
2025年5月10日 5月10日はモイケル娘の誕生日だ。わたしが彼女を産んだ年齢と同じ年齢になった。日本での大学生時代から数えると20年が経ち、こう言うのもなんだが、不思議な気がする。彼女がわたしたち夫婦と暮らした18年の月日を知らず知らずのうちに越していたではないか。18才以降の娘の実生活はたいして知らないということにもなる。わたしも18才には故郷を出て数カ月東京で住み込みのお手伝いさんまがいの...
苦節7年、白玉兄とサクはやっと仲良くなれました。サクからペロッと鼻や顎を舐めてもらって嬉しくなった白玉兄は何度も繰り返しました。と、なんだか舐められた痕が...
5/3から帰省していた長女夫婦と孫がお昼前に 弘前に帰りました。下の孫は小学生になった ばかりで、まだ多少落ち着きがなく携帯ゲームで奇声を上げ、歌…
「『私は自分を大切にしていいんだ』と思ってもらえるような仕事をしたい。それが、職業を変えた大きな理由でした」。ある女性から、昨日、10年以上続けた仕事を変えるきっかけを教えてもらった時に印象に残った言葉です。ずっと、子どもや夫、高齢の親たちのために働いてきたし、それでいいと思っていた。でも、たまたま経験した出来事により、自分を後回しにしてきたストレスを、本当はため込んでいたのだと気づいたそう。でも、...
白玉兄は、我が家に来てどうしてもできないことが一つありました。それはサクと仲良くすること!子どもたちのことは嫌いではないけれど急に走り出したり大声を出した...
今日も遊びに来てくれてありがとうございます ザ・ノンフィクション〜世界一の壮絶人生今日は娘んち昨日の野うさぎのお手伝いで・・・『切り干し大根作りとみんなで桜』…
コンビニに行きました。用事が終わって、車で🚙待っている夫のところに行き、車の戸をドーンと開けたら、知らんオジイが運転席に座って、どぅまんぎてる。3台向こうの…
今日から5月に入りました。GW突入です。我が家では昨日から白玉兄弟とママがやってきて賑やかに過ごしています。サクは怯えてますが・・・。(^^ゞ白玉弟もそろ...
Bloogerに引っ越しました。お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください。楽しい一日@吉祥寺#日本旅行#吉祥寺#ジブリ美術館楽しい一日@吉祥寺-4/25/2025
初孫がもうすぐ1歳になります初節句の兜をプレゼントしたばかりだから今年は誕生日プレゼントはパスする予定でした でも気づいちゃったんですよ二番目の孫は9月生まれの女の子先日初節句、ひな祭りをしました 今年の9月に1歳になる時当然1歳の誕生日プ
新入学に進級にバタバタしている毎日でした。孫君2人も部活が始まりジーコのオウチに来るのも減ってしまうでしょう娘たちと一緒にファミレスCocosへと行きまし...
久しぶりの良いお天気でした 孫とプチお花見 孫が遊びにきました娘はお昼寝、爆睡中子育て疲れかな?寝かせてあげましょう私と夫で孫とお散歩 近くの神社、満開です 先日の雨で今年の桜はあきらめていたけれど残っていてよかった 育児中の娘を応援 小さ
いつも応援ありがとうございます。 娘一家が日帰りで来た きょうは娘と孫ちゃん二人が日帰りで遊びに来た。 我が家の近くで今 買える美味しい物を食べさせたいので、朝のうちに買いに行った。 イチゴ大福は「あ...
昨日、長女が泊まりに来ました今回のお泊りはミッションがあって孫の入園準備です 入園準備のお手伝い 大変だけど楽しい時間 長女がある程度買ってあったけど足りないものを午前中に買い出ししました 午後、孫がお昼寝している間に大人3人で仕事にかかり
明日が祝日なので孫が泊まる予定ですそろそろ生後10か月の孫に会える!ワクワクします 孫の好きなものや必要なものをお買い物 最近はお菓子も食べられるようになったんだって赤ちゃんの成長って早いな~ パパさんはお仕事の都合で来れないみたいですお仕
最近よく見るのは、「おひとりさま」のYouTube。私は、離婚して再婚したが、離婚した友人たちはほとんど再婚していない。不安や寂しさはあるだろうが、彼女たちは「おひとりさま」の生活を謳歌しているように見える。 そして、「おひとりさま」ユーチ
連休中に娘の家に遊びに行って、2日間たっぷり孫と遊んできた。 4歳児の孫は最近覚えた、粗っぽい言葉を使いたくてたまらない。 4歳児 まじ、むり、めんどくさい! 「おまえ」とか、「おい!」とか、パパのマネなんだか、保育園で覚えてきたのか、Yo
ダブルケアダブルケアという言葉聞いたことありますか?ダブルケアとは子育てと親などの介護、介護と孫支援などが同時期に発生する状況のことを言うそうです。実際そんなに重なることはない。そう思っていても重なるときは重なるもの💦介護まではしないですが
昨日はまたまた長女次女が遊びに来ました我が家は赤ちゃん天国!9か月の孫はハイハイが出来るようになって目が離せず 4か月の孫は早くも人見知りで大変です ふたりとも初めての育児奮闘中です 長女は旦那さんがお仕事でしたおむつ交換やミ
急に娘一家が来る事になった。先週下の孫っちが中耳炎で熱を出し2回目のキャンセルいつ頃になるのかな〜と連絡待ちしてたら今日いい?って慌てたわ〜😅手前にcocoが…
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月、左胸の浸潤性乳管癌グレード2を告知され、将来的な予防を考慮し、10月に両胸の乳頭温存乳…
夕べ、長女からラインが来た 長女 👦急にお箸使えるようになった! 先月まで、スプーンでごはん食べていたのに、お箸で上手にご飯や肉じゃがを食べる孫の動画が送られてきた。 長女 保育園で毎日少しずつ練習してたらしい。 保育園ってありがたいなぁー
孫と長女がサルデニアへ帰って行った。「嵐」という表現はしっくり来ないそんなに大騒ぎだった訳ではないでも、家の中に大きな静けさが戻って来た。聞こえるのは、キ...
63歳の母親はユーチューバー 婦人公論12月号は、「母と娘は近くて遠い」特集です。 私も娘がふたりいるので、興味深く読みました。 娘の汚部屋を片づけて、動画公開した60代母を中心に考察します。 スポンサーリンク // 母娘トラブル シニア母の葛藤 娘の悲鳴 家族代行サービス まとめ 母娘トラブル 娘の汚部屋を動画公開し、大揉め 奈良県にお住いの主婦63歳は、戸建てを売却して、マンションへの引っ越しを考えていました。 ネックとなったのが、システムエンジニアとして働く娘の部屋。 休日はゲーム三昧の娘 クローゼットはフィギュアの箱があふれかえり コスプレ衣裳も散乱 服は脱ぎっぱなし リビングにも娘の…
3連休、温泉旅行から帰った翌日に娘たちがお泊りに来ました 娘たちが来ると我が家は一気に赤ちゃんの世界!忙しいけど楽しい時間です 今回は、長女も次女も旦那さんは用事で来ませんでしたいつも育児に積極的に参加してくれる旦那さんたち今晩はゆっ
年末、コロナのせいで延期から中止になってしまったファミリーパーティ~年が明け、やっと実現できました中2ガールのお誕生日が10日だったので、おめでとうのドー...
先月持って行ったすごろく喜んでくれたので、お正月は孫とボードゲームで遊ぼうとおもちゃ屋さんで買って持って行った。 孫は4歳で、もうパパとテレビゲームもできるのだが、みんなでできる、ドンジャラをとても気に入って何度も何度遊んだ。自分が親の時は
先日も書いたように、寒波が来てるイギリス。とくに北部は積雪地方も多いそうで、日曜日はAちゃんタウンでもシッカリ積もってました!ちょうど日曜日でラッキーだっ...
2025.1.1 孫のしーたんが送ってくれた初日の出 2日(木)に娘家族と「サイクルスポーツセンター」へ遊びに出かけて来ました! 孫1号・しーたん 水上自転車に乗ってカルガモちゃんに餌やり
お正月は、親とあれこれ話せるチャンス。 ご訪問ありがとうございます!断捨離で人生を変える実験中。やましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです…
イギリスおよび英連邦の多くでは、12月26日はボクシングデーと呼ばれる祝日。でも矢吹ジョーやガッツ石松さんがやってたボクシングとは関係なくて、イギリスでは...
いよいよ今日はクリスマス・デイ!イギリスでは12月25日と翌26日が祝日で、今年は木金にあたるから・・・もし私が今も会社員だったら四連休で、超ラッキー!と...
ヨーク大聖堂を拝観したあとは、本来の目的だった中国系スーパーで食料品の買い出し。それから帰りのバスまでに時間があったので、カフェチェーン「Café Ner...
一昨日は、コマゴちゃんたち1年生のキリスト降誕劇(Nativity ナティヴィティ)でした!去年はロバになってたけど、今年は天使3人のうちの1人。背中に金...
小さい方の居間にはTVや子供用テーブルがあるので、ヒマな時間はそこで過ごすことが多いチビズ。学校から帰っておやつ食べた後は、ここのソファでまったり寛いでた...
この前の日曜日は、Aちゃんと2人きりでカフェへ。というのもコマゴちゃんはレインボー(ガールスカウト年少組)の一環として、地元シネマで映画「モアナ2」鑑賞。...
今朝も元気に登校していったチビズ。起きてから出かけるまでに朝食や着替えやカバンの準備など、色々やる事あるけれど・・・最近はこれも日課です!クリスマスまでを...
1ヶ月前にも会ってるし、時々ビデオ通話もしてるから、ビックリするくらい大きな変化はないけれど、、、元気な笑顔に迎えられて、長旅の疲れも吹っ飛んだよ~!マゴ...
今週末はX君の娘ちゃん2人とその夫&子供たちを迎えて、フライングのクリスマス!もうすぐ2歳になる幼児2人も交えて、総勢10人の食卓は・・・控えめに言っても...
お婿さん実家とのおつきあいも7年経ち、少しずつ変化してきました。顔合わせのときで印象に残っているのは、息子の話をした際の反応です。障害の重い子だったこと、その子が亡くなったことを話したのですが、とても素直な思いを聞かせてくださいました。第一印象は大事、もし違う言葉だったら、私はかえって辛かったろうと思います。ブログ村ハッシュタグ#結婚した娘との付き合い方フリー画像。お婿さんのお母さんは孫さっちゃんの...
今日は…お天気良いです(^^)/ スカイツリー!! 下の娘のマンションのベランダから写しました(^^)/ 一昨日の昼頃 下の娘から孫君が『RS感染したから子守できる?』とLINEきたので 昨日は孫の子守で平井
そろそろ冷え込んできたので、暖炉跡に据えた薪ストーヴを使い始めたAちゃん達。まあ薪や炭を燃やすのって、エコロジー的には賛否両論で諸説あるんだけどね。ただ他...
昨日までお天気雨・小雨が多い毎日でした。しかも強風だから帽子も被っていられないし、傘は差せない私は未だ体調がイマイチで雨に濡れるのは嫌なのでキアヌの散歩は👴に任せて家でキアヌの相手をして(長女家族がクリスマス休暇にハワイへ来るので)孫達👦👦の為にクリスマスツリーを飾ったりしていました。🦊未だ感謝祭も来ていないのに、もうクリスマス?この30年ほど、ハロウィンが終わると(以前は感謝祭後のブラックフライデーから)アメリカはクリスマスモードでアラモアナセンターには先週からサンタが登場しています。(11月15日撮影)==========🤧==========日本からハワイへ戻ってきてひと月…難聴はほぼ90%回復してきているけど耳が詰まった感じは未だ時々起こって先週からジーという耳鳴りが始まった。更にこの3日間、こめ...やっとお天気回復、私は8割がた恢復
私の晩ごはん ダンナの晩ごはん 私は昨日に引き続きハンバーグ いったい昨日とどう違うんだって話ですが… 昨日はレトルトハンバーグで 今日のは手作りです。 【材料】 合挽き肉300g 生パ
日曜日の午前中は地元のサッカー同好会に行ってたパパさんも、私たちが教会を出る頃には戻る予定だったので・・・。「じゃあ皆でパブ・ランチしよう!」と言って、A...
日曜日は久しぶりに私も、Aちゃん達と教会に行ってきました。いつもは洗濯や掃除を口実に(笑)お留守番してることが多いけど、チビズが礼拝中にちゃんとお行儀よく...