メインカテゴリーを選択しなおす
マイナカードの更新通知マイナンバーカードの更新通知が来たので、更新に行ってきました。今回の私の更新はマイナンバーカードに記録された電子証明書の更新です。いわゆる暗証番号(パスワード)ですね。確か全部で4ツの暗証番号が記録されていますね。①署名用電子証明書
【体験談】マイナンバーカード電子証明書の更新に行ってきた【10分で終わる】
マイナンバーカードの電子証明書、有効期限が切れていても更新は市役所で簡単に可能。必要な持ち物・暗証番号・手続きの流れを体験ベースでサクッと解説。健康保険証としての利用制限や更新の注意点もカバー。
【スマホ】「今まで知らなかった何か」を知る可能性/今日の写真
今日の写真・馬酔木 今日のカメラ写真は馬酔木(アセビ)です。 つぶつぶのお花が可愛い♡ 花の時期は早春~4月頃までだそうで、関東ではもう終わりかもしれ…
司法書士の山口です。 元祖「オレオレ詐欺」を筆頭に、様々な手口でお金を巻き上げる特殊詐欺。 最近では、警察官を語る詐欺が横行しているようです。本物の警察の電話…
新年度から生活環境、ルール、 変わることも多いようですが・・・。 来月4月から「クレカのサイン決済」が、原則できなくなると聞いて、 「えっ、それ、なんのこと」…
これで大丈夫!クレジットカードの暗証番号4桁の決め方【忘れない】
2025年3月末より、クレジットカード決済時に署名による本人認証が廃止されます。暗証番号忘れた!忘れない暗証番号ってどうやって決めればいいの!?その悩み、この記事で解決できますよ!
【2025年3月末でサイン認証廃止】もうサイン不要?クレジットカード決済、4月からは暗証番号が必須に!忘れた時の対処法も解説
え、クレカのサイン認証がなくなるってホント?! 4月からの変更点、暗証番号を忘れちゃった時の対処法まで、プロ編集者が徹底解説!
クレジットカード「自筆本人確認」廃止で焦る?!暗証番号を忘れたあなたへ、簡単解決策!
クレジットカードの本人確認問題。わたしは今まで「自筆サイン」で事なきを得ていました。が、今年の3月31日をもって廃止というじゃありませんか!
2025年3月末でサイン決済終了 司法書士の山口です。 クレジットカードのサイン決済。・カード裏側のサインパネルへの自署・決済時に伝票への署名この2つを照合…
ヤッタゼ…GWから長かった日々、やっと3連休です。 何も予定はございませんが。 涼しい風に喜んで帰宅してみれば、案の定夫はエアコンをつけてます。 外22℃なんだけど?エアコン26℃の家の中の方が暑いのに? 有無をいわさずエアコンを切り、すべての窓を開けました。よほど涼しいですよ。 この前健康診断があったのですが、その病院では「(クレジット)カードお預かりします」と銀のトレイを出されます。 わたしは昔の人間なので、大昔、クレジットカードのナンバーや名前の凹凸を紙にこすって、写しを取った時代を思い出してしまいます。 (なんのことだかわからない人がいると思いますがそうやって複写を取るんです) 自分…
マイナンバーでのe-tax確定申告迷いながら?終わる⇒プロセス振り返り編no.1[主な注意点]を
雪遊びといえば?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう だ~そうですが・・・雪はいやですね! 苦笑(^^;) 札幌の積雪は2/23現在で …
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月、左胸の浸潤性乳管癌グレード2を告知され、将来的な予防を考慮し、10月に両胸の乳頭温存乳…
暗証番号やパスワードが多すぎて大変。 SNSやアプリなどでもそうだけど、銀行やマイナンバーなども昔よりより厳重になってきて、ゲートでの関門が厳しい。 先月末に申し込んだふるさと納税に関して
2023年1月12日 9時頃起床、朝食後、ケアハウスにしょうちゃんの印鑑を取りに行き、そのまま郵便局に住所変更に行った。 郵便局で住所変更の手続きをしようとしたら、健康保険証の提示を求められた。昨日、役所で住所変更の届けを出したばかりで、新しい保健証は一週間ほど後にしか届かないので、住所変更手続きは延期になった。 帰宅し、生命保険会社2社と、冠婚葬祭会社に住所が変わった事を告げた。 今日の段階で出...
使い回すのは危ないしかと言ってちょっと凝った事すると忘れて面倒だしでどうすりゃ英会話正直めんどうくさいにも程があるのでとっとと生体認証とかにして欲しい(ディストピア...
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 初めて気づいた事シリーズを最近、書いてないことに気づいたぁ。初気事シリーズと銘打ってバンバン書いてた時期もあるのに、忘れっぽい僕は本当にヤバい。若い人々が使う意味合いの「ヤバい」ではなくて、真に病的なにおいもするやばさである。 前回シリーズリンク hatch51.com 2024年12月2日、ニュースでもあらためて知らされたマイナ保険証のスタート日。このタイミングに及んでも、まだ僕は、所有するマイナンバーカードに保険証との紐付けしたかな?どうだっけな?ってな感じて自問自答していたよ。 そ…
いよいよ今月から 新規の健康保険証は 発行されなくなりました。 いろいろ騒がれた マイナンバーカードに 健康保険証を紐付けする ということで 今までのような保険証は 発行されないんですね。 (無い人
市役所からマイナンバーカードの更新の 案内が来ました。 カードを作ってから 5年も経つかな~? 有効期限通知書だって。 この電子証明書の有効期限通知書と マイナンバーカードを持って 市役所に行けばいいのね。 写真は不要だって。 そうすると・・・ 窓口でマイナンバーカードに ...
マイナ保険証に関してです。 結論から言いますと、マイナ保険証のなりすまし事件をなくしたいなら、入国する外国人や日本にいる外国人をしっかり把握し管理できるシステムを構築すべき でしょう。 いまのNIPPON政府をみていると、なりすまし犯罪を防ぐという大義の下で、日本人を強力に監視して搾り取りたい と思っているとしか思えません。そして日本人少子化を推進した先には外国人を入れて住まわせる。。。 先日もシェア...
仕事で銀行回りをした。最初に行った銀行、2台しかないATMのうちの1台で、女性行員さんが年配の男女客に操作の仕方を教えていた。どこかに振込をするらしいのだが、…
暗証番号が苦手な私が忘れられない女性・家族の誕生日を暗証番号に!これが素敵だと思ったが
次女がキャッシュカードを作るとき、暗証番号の設定で悩んでいました。そのとき窓口の女性職員が「自分の誕生日はダメですけど、家族の誕生日なら良いんですよ」と声をかけてくれたのです。のどかに「家族の誕生日なら忘れないですしね」と言われたときに、何だか素敵だなと感じました。こんなふうに暗証番号と仲良くしたいです…
金融機関で印鑑が必要なくなる時代が来て欲しい!今が一番中途半端で嫌だと思うアラカン主婦
ここ数日、金融機関への不満が募っています。一番は印鑑が必要なことです。何の手続きをするにも届け印が必要ですが、これを私は忘れてしまいます。どれが届け印かがわからなくなるのです。しかし、今回夫も印鑑がわからなくなっていたので、年齢のせいもあるのかもしれません。しかし、それはそれでこの先が不安です。
おはこんばんちはぁ~ (。-_-。) 今日は用事で 1日が終わった感じ。 まずは 妹と進めていることの 打ち合わせ そのあと、一旦 うちに戻り そし…
ご訪問ありがとうございます🍀久々にパソコンを開こうとすると あれ~(?_?) ? あれ(丿 ̄ο ̄)丿 あれ~ヾ(゜0゜*)ノ?暗証番号が思い出せない…娘が覚え…
Scenario: 転職して情報関係の会社に就職した。パソコンについては、次のような指示があった。 「パスコードは毎日更新してください。」 (こちらに操作方法の動画があります。) "The passcodes need to change daily." 【ポイント】「パス...
1月6日(土) 娘は有る物を食べるから、買い物に 行かなくてもいいわよ~ と言うけど、やっぱり美味しい物を食べさせたいので 二人が昼寝をしている間に買い物に行きました。 途中で、
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日はあれから、、姉に電話 マイナンバーカードの暗証番号が違うぞ、、と で、、ハッキリしないけど、あれかな~なんて 手提げバッグにそうゆうメモをまとめて入れてたと思う? 思う??? そんな、、ゴミ屋敷の手提げバッ...
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 今日は朝からコンビニへ 姉の住民票を取る為 暗証番号も聞いていたので、すんなりいくかと思いきや 番号が違うと、、、トホホ 何で違うわけ? また姉に電話して聞かねば、、ほかにも聞きたい事あるし、、 ひとつの事済ませる...
第五十一候 10/18〜10/22 蟋蟀在戸 きりぎりすとにあり 秋の虫が戸口で鳴く時期 朝寒や羽ばたき一つ老インコ 買い物から帰ってきて、マンションのエントランス入り口のオートロックの暗証番号を押そうとしたのですが・・ え?なんだっけ💦💦 4けたの暗証番号が出て来ません(暗証番号は数年ごとに変わります) 押したら思い出すかもってやってみたけれどダメで・・ 頭で覚えているというより、無意識に指が動いて数字を押していくのですが、それができませんでした。番号も全然思い出せない 鍵も持って出てなくて、家にいた夫に開けてもらいました 私、疲れてる⁈ 過去に3回ほど、暗証番号がすっ飛んだことがあります …
銀行の暗証番号の勘違いって妙に焦ってしまいます。ロックがかかると資金移動もできません。
銀行の暗証番号を混同してしまい、インターネットバンキングがロックしてしまいました。暗証番号を失念してしまったようで、どうにもなりません。電話でロックを解除するにも暗証番号が必要になり、結局、再発行されることになりました。焦りは禁物です。
昨日は息子から頼まれた払いものをするためにATMに行ってきました。急な事だったので、一応私が立替ての送金です。ATMが混んでたら嫌なので、少しでも時間を少なく…
クレジットカードの暗証番号って、カード毎に違うからうっかり間違えてしまうことも
クレジットカードの暗証番号を間違えたらしく、ロックされてしまいました。カード再発行が必要で、時間がかかります。普段キャッシュレス生活をしているので、カードが、使えないと不便です。しかしマイナポイントをもらったので、しばらくはそちらの決済手段が有効です。
この記事の続きだ。 『【マイナ・カード】(クレーマー対策?)腫物にさわるような扱いなのかも 中篇』この記事の続きだ。 『【マイナ・カード】ようやく取得申請をし…
女性宅の暗証番号ボタンに透明塗料、特殊な光あて 4桁を特定…36歳が侵入8/23(水) 13:36 読売新聞配信htt…
【恐怖】36歳男性が透明塗料で女性宅の暗証番号を特定し侵入!?
玄関の「暗証番号」特定した驚きの手口…1人暮らしの女性宅に侵入か 警察が注意喚起「可能な限り長く複雑な番号で設定を」
【住居侵入】女性宅のボタン式番号錠に塗料、特殊な光あて暗証番号を特定し侵入
0001おっさん友の会 ★2023/08/23(水) 15:16:32.19ID:2XW5JGSv9一人暮らしの女性宅に侵入したなどとして今年5月に住居侵入容疑などで逮捕された男(36)(住居侵入罪などで公判中)が暗証番号錠のボタンに塗っておいた蛍光塗料のはがれ具合から番号を推定する手口で被害者宅に侵入していたことがわかった。静岡県警が注意を呼びかけている。袋井署によると、被告は集合住宅の女性宅玄関でボタン式の暗証番号錠に透明な塗料を塗り...
もしも異世界人や異星人と入れ替わってしまった場合に備えて合言葉作っておこうか、と話し合った事があります。(まぁおふざけですが)でも合言葉ってすぐ漏れてしまいそうだし、当時やってたネットゲームにログインする事ができれば本人だと確認できるね。と。普通ならネッ
【またかAmazon】宅配ボックスの暗証番号わからない…メール記載にしてもらい以後解決!
Amazon配送で宅配ボックス指定にしてもトラブルはあるそもそも宅配ボックス指定しても入れてくれないことも再配送の手間を減らし、運送会社さんと顧客双方にメリットがある宅配ボックス。でも、なかなかどうして、うまく活用できるまでに時間がかかりま
昨夜の夕食。久しぶりに気を入れて作りました。(。-_-。)牛肉とゴボウとシラタキの甘辛炒め、小松菜と厚揚げ炒め、ツナ入りポテトサラダ、ワンタンスープなど。メルカリで買った斑入りヤブラン、こんな感じです。お庭から抜いた苗を、湿った紙に包み、第四種郵便で郵送。郵送費込みで6株480円でした。♪ 今週、いよいよ従姉の成年後見人と会うことになりました。通帳や印鑑、家の鍵、すべて渡して管理してもらいます。従姉の1月の...
こんにちは、めいですお元気ですか 骨粗鬆症のあいをご心配いただきありがとうございます転ばないように、めいも気をつけてあげます。 会計ソフトが作ってくれた…
マイナンバーカードの署名用電子証明書暗証番号を再設定してもらいました。
定年退職後、無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊
12月までの駆け込み申し込みでマイナカードを作った役所からのハガキを待つまでになっているどうも受け取るには暗証番号が3ついるらしい今でさえこんがらがっているのに、無理と言うモノ同じでもいいとは聞いている、3つにしたら絶対忘れる昔は暗証番号と言えば銀行のキャッ
人気ブログランキング去年の年末近くにマイナンバーカード受取予約案内が届き1/6の夕方に受取予約をしてあったので昨日仕事帰りに市役所に行ってきました予約時間の25分前には到着し待つように指示された場所で待っていると2組目3組目が案内されて来ました(受け付け開始は5:30のようでした)まだかまだかと待っているとさっき到着したばかりの夫婦が案内されえっ?と思っていると私の次に来た2組目夫婦の男性が順番が違いますけど?って役所の方に言ってくれて…なんだろう?市役所の中は案内表示もなくて待合い場所もこの辺りと曖昧でまだ準備段階といった印象を受けました5:30の予約枠の中であっても一番に来た人が最初に案内されるのでは?整理券とかなかったので来た順に椅子に座るとかわかりやすい方法がないのかな?市役所の方も普段の業務に加...マイナンバーカード受取*手づくりハンギングのつづき*
マイナポイントの申請にあたって、思ったことのお話です。 先週12月20日に職場の夫からラインが入った。 「マイナポイントの申請は年末までらしい。」 結果的には、その日のうちに申請期限が来年2月末までに伸びたと発表されたが、思い立った時に取り組もうと手続きを始めた。 そもそも私こういうことに興味がなくて、なんか手続きをしたらお金がもらえることもよく知らなかった。 しかし、もらえるものはもらわないと・・・せっかく税金払ってるし・・・よく考えたら、無職の今は払っていない!! 申請はネットで調べながら行った。 決済サービスIDでつまずく。 わたしは、JCBにポイントを入れようとしたが、よく読んでいない…
皆さんマイナカード申し込まれました? 神奈川県在住 夫と2人暮らし 物の多い家をシンプルに暮らしやすくを目指しています母の老健、信州の義母の特養のお話も綴っ…
ご覧いただきありがとうございます! *** iroiro1697の楽天ルーム *** *** 上の子が昨年成人して(大学1年生でしたが、法律が変わって18歳成人になった)、 銀行口座などもそろ
認知症だったかあさん。 私もいつか認知症になって、あんなふうになってしまうかも… と、恐怖に感じている私。 ネットバンキングのパスワード、そのうちどうしても思い出せなくなるのかな? それどころか、キ
昨日iPhone12miniに入れてある接種証明書アプリに4回目接種を反映させました。 接種した翌日に反映出来たので、かなり早かったです。 ただ・・・証明書を発行するのにマイナンバーカードをスマホに読み込ませねば