メインカテゴリーを選択しなおす
今までなんとなく使う気にならず受付で問われる度に「忘れました」「持っていません」と言い続けていたのですがついに使わざるを得なくなりましたオットが単身赴任から帰ってきて世帯主に返り咲いたため保険証番号が変わり既存の保険証でエラーが出てしまったのです要は安心安全に使うことができればいい!日赤受診 は今3ヶ月に1回です待たされるのがイヤなので受診日の前日に採血 どちらも混んでない午後...
さて ETC も無事 付いたので 次は 高速道路の障害者割引の手続きだ。手帳を見返してみると 有効期限が2年前に切れていた 障害者手帳が 折り目で 破けているあとちょっとで 分離しそう何度も 出したり入れたりするので こんなことになる手帳自体 昭和40年頃の デザインだ(完全に私の感想です) プラスチック製のカード型手帳は あるらしいただ 発行している自治体は まだまだ少なくて 私が住んでいる所は もちろん対応していない アプリの方は デジタル障害者手帳「ミライロID」というのがあるんだけど 私が住んでいる所は 実際に使える場所が少なくて ほとんどメリットは なさそう民間の企業が 頑張って作っ…
大阪万博で中国人がやりそうだな行くやつバカだろ https://t.co/aSuax43IWX— ヨモギ、ドクダミ、スギナ!野草食べるカイフ改めカヰフ (@thegamev) April 12, 2025 天皇陛下がご臨席の会場で、違法にドローンを飛ばしているチャイナ人がいたそうです。荷物検査していたのにすり抜けたのでしょうか?そういえば入管で拳銃をスルーさせていた事件がありましたが、当人が申告してくる善良な人だったから良かったものの、反日外国人だっ...
マイナ保険証∶一度マイナ保険証を登録解除した人が、再度マイナ保険証登録した場合、資格確認書は返却しなければいけないの?
投稿日:2025-04-09 <現在、マイナ保険証を登録解除中> <マイナ保険証再登録時の資格確認書の扱いに関して国と健康保険組合が決めた規則[健康保険組合への問合せとその回答]> <マイナ保険証再登録時の資格確認書の扱いに関して国と健康保険組合が決めた規則[要約]> <結論&決意> <感想> <注意事項> <参考資料> <現在、マイナ保険証を登録解除中> 現在、私はマイナ保険証を登録解除して、資格確認書を所持している。理由は、「マイナ保険証の使い勝手が健康保険証より悪く、マイナ保険証登録している人には、健康保険証の後継となる資格確認書が貰えない」ためである。マイナ保険証:何ごとも体験と考えて…
指定難病の受給資格情報を連携し紙の受給者証不要へ Designed by Keisuke PMH(Public Medical Hub)先行実施事業…
久しぶりにマイナ保険証に関する話です。クリックで拡大表示↑引用:オンライン資格確認の流れ 厚生労働省https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08280.html#%E3%81%A8%E3%81%AF何度も書いてますように、マイナ制度は欠陥品です。浅はかな制度設計と中途半端なデジタル化によって、お金を投じて逆に手間が増加する…。その手間とクレーム処理は最前線(戦場)で働く人たちが請け負わされるのです。割を食らうのはいつも末端です。■マ...
わが家に滞在している実家の母を近所の病院に連れていきました。 桜がきれいです。 相棒の“しろちゃん”です。鼻を ポチッとしてくれると、喜びます。ありがと、…
昨日は、案の定・・・・・・・・・・・・、3時間コースの通院でした・・・・・・・・・。(笑)病院に付いたとたん・・・・・・・・・・・、受付が今までにない長蛇の列・・・・・・・・・・・。(゚Д゚)ハァ?現在、10時半なんですけど、なんでぇ????並びながら、じっくりと見ていると・・・・・・・、受付が3か所あるのに・・・・・・、マイナ保険証の読み取り機が1台しかない・・・・・・・・。まぁ、並んでいるのが高齢者ばっかなんで・・・・、読み取り機での処理が1回ですんなりと終らない・・・・・。反対に、マイナ保険証に切り替えている人が多いことに驚く・・。(゚Д゚)マイナ保険証を使っていない人は受付で滞留する時間は短い・・・。まぁ、なんでも使い始めって言うのは・・・・・、便利なものでも、慣れるまで不便を伴うわなぁ・・・・・...カーペンターパンドラ、断捨離完了・・・・・。('◇')ゞ
ひとりで病院に行くのは難しい義母 物忘れが酷い義母 昨年まで一人で通院していました。 家には飲めていなくて溜めこんだ薬が山ほどありました 義母と同居の義兄。独身で自分も病気を抱えながら仕事をしている身 急に物忘れが進んだ母のサポートが追い付かなかったようです。 今日、夫が診察に...
マイナ運転免許証スタート、保険証廃止を受けた議会の個人情報保護条例の改定に反対討論
3月議会最終日には、3月24日から運用開始となるマイナカードと運転免許証の一体化、昨年12月2日からの健康保険証の廃止を受けた、市議会の個人情報保護条例の改定が可決されました。私が行った反対討論(要旨)は次の通りです。運転免許証がマイナカードと一体化されても、紙の免許証は存続されますが、持ち歩くことに伴う紛失のリスクが高まることも含めて、個人情報漏洩や詐欺被害のリスクにさらされる国民を増やすことにつながることは言うまでもありません。マイナ保険証利用手控えは7割以上解除申請は累計5万8,426件そしてマイナ保険証の利用率は、紙の保険証の発行が廃止された昨年12月2日以降8日までで28.3%で、昨年11月の利用率18.5%から10ポイントほど上昇したことにはなります。しかし紙の保険証の発行が廃止されてもなお、...マイナ運転免許証スタート、保険証廃止を受けた議会の個人情報保護条例の改定に反対討論
今年も確定申告の季節がやってきました。 ローン控除は年末調整済のため、住宅買い替えに関する申告はもうありません。昨年同様医療費控除をするのみ。 昨年いろいろ病院にかかったもんなぁ・・・。50代になってから血圧とコレステロールのお薬を貰うようになって2か月に一度通院していますが、4年前に家を買い替えて新生活をスタートしたらなぜか膝を傷めたり、円形脱毛症になったり予想外の出来事が起きました。 昨年は人間ドックで胃粘膜下腫瘍がわかり再検査。小さいから良性だろうというわけで様子見になっています。 それ以外にも花粉症で鼻炎の薬を貰っているし、全部ひっくるめると領収書は束になってしまう。 健康保険の組合か…
昔買ったセリアのお雛様と母親のマイナ保険証紐付け解除申請してきました
今日で2月が終わり! はっ…早い…早すぎる…! ついこの前「今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします」なんて挨拶を交わしていたはずなのに…😨 こうしてどんどん年を取っていくのですね💦 明日から3月ということで。 3月といえばお雛様🎎 家にはお雛様がありませ...
皆さん保険証どうしてますか? 今まで通りの保険証でしょうか。 それともマイナ保険証でしょうか。 わたしずっと考えていて。 ポイントくれると言われていたし、当時はあくまでも【任意】で紐付けしたにもかかわらず、もう強制になってしまってますよね。 本当にマイナ保険証が便利ならいい...
厚生労働省は18日、1月のマイナ保険証の利用登録の解除申請が1万3212件あったと公表した。解除申請は昨年10月下旬から受け付けが始まっており、累計の申請数は僅か3か月で5万8426件に上った。マイナ保険証の解除申請をすれば、「資格確認書」が代わりに送付される。この資格確認書があれば、今までの保険証と同じ運用となる。診察時の料金のメリットはマイナ保険証導入前までの措置であり、2024年12月2日以降は今までの保険証でもマイナ保険証でも同一となっている。以前のエントリでも触れたが、私は2024年12月2日を迎える前、つまりマイナ保険証の連係解除が可能になった2024年10月28日に速攻でマイナ保…
マイナンバーカードと保険証の紐付け「解除」を申請したのが、 去年の10月下旬でした。 rennge.hatenablog.com その後市役所に確認に行って rennge.hatenablog.com 安心はしたものの、 マイナポータルでの表示は相変わらず「解除中」のままが続きました。 一昨日、念の為に再度確認してみましたら、 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓ お〜、やっと「未登録」の表示になっていました。 約3ヶ月以上かかりましたね。 これで次回保険証が切り替わる6月末く…
投稿日:2025-02-06 <マイナ保険証の登録解除がやっと完了> <マイナ保険証の登録解除に関する不思議な仕様> <素朴な疑問 再び> <行きは良い良い帰りは怖い> <参考資料> <マイナ保険証の登録解除がやっと完了> 以下の記事の<追伸>で、以下の素朴な疑問を呈した。マイナ保険証:何ごとも体験と考えて、資格確認書で受診してみた https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2025/01/23/221558===素朴な疑問(ここから)=== 「2024-11-29にマイナカードの保険証登録解除申請書を健保に郵送した」にもかかわらず、「2025-01-23時…
マイナ保険証により、高額療養費制度がさらに神制度に!?原則として「一旦全額支払い → 後日払い戻し申請」の流れでしたが、マイナ保険証を使えば、医療機関窓口での1か月の支払いが最初から自己負担限度額までとなります。高額療養費制度とは高額療養費...
妻アテに「マイナカードの更新手続き案内」が封書で送られて来ました。 もう更新?早い…私のマイナンバーカードを見てみると、有効期限は10年。 右側(黒塗り)に「電子証明書有効期限」の極小文字…見えません。※年
セブンイレブンで ゲットしたキャベツ 150g税込み108円 野菜の価格高騰のおりでも、 ずっとお値段据え置き。 すばらしい。 袋入りのせんキャベは お独りさまには手軽で便利なので もともとよく買う
【マイナ保険証、使ったほうがお得?!】 お得な利用法とその実態
マイナ保険証を利用することで、医療機関の待ち時間を大幅に短縮できることや、必要な情報が一元管理されることから、安心して受診ができるようになります。また、医療費の自己負担額が見やすくなるため、家計の管理にも役立ちそうです。これから利用を考えている方には、自
【マイナ保険証】電子証明書の期限が切れるとどうなる? 切れる前に電子証明書/カードの更新がオススメだが裏技もあり
マイナ保険証を利用するにあたり、電子証明書の有効期限を意識することは非常に重要です。有効期限が過ぎてしまうと、マイナ保険証が機能しない可能性があるため、事前の更新を検討することをお勧めいたします。さら
週末、眼科に行ったのですが…。 病院に対する見解が変った出来事が、数年前ありました。 nikki-1965nen.com これ以降、だんだん病院に対する知恵もついてきたように思います。 なーんて口幅ったいことは言えないのですが、病院や医者にも、イロイロあるということがわかってきました。 今通院している眼科。半年くらいおきに、診察してもらっています。 硝子体剝離から網膜剥離に移行するのが怖いこと、ド近眼なので緑内障の恐れがあること、少し白内障もあること。 どれも加齢に伴うものですので、治療はありません。ただ、検査だけ。 ここの医者は、自分の白衣はボロ寸前。ところどころ縫ってあったりして(笑)…
マイナ保険証:何ごとも体験と考えて、資格確認書で受診してみた
投稿日:2025-01-23 <資格確認書が送られて来た> <何ごとも体験と考えて、資格確認書で受診してみた> <追伸> <参考資料> <資格確認書が送られて来た> マイナ保険証に関して、私[徐走人]は「マイナカードの保険証登録を解除申請中」であり、「現在七つの顔を持つ男」であることを紹介した。マイナ保険証:「使い勝手が現行の保険証並に良くなるまでは、現行の保険証または資格確認書を使ってやるぞ!」(その3) https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2024/12/02/072522 マイナ保険証:七つの顔を持つ男 https://slowjogger.ha…
内科と心療内科、ダブルで行ってきました。 両医院共、今年、初通院。 両医院共に、同じ町内にあるし、 別の日、別々に行くの、面倒なのと、 掛け持ちで行けば、歩…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 転職により1月から新しい職場で働いていますが 先日、資格確認書を受け取りました。 従来の健康保険証に代わるもので、 名称は変わったけれど 健康保険証とほとんど同じです。 初出勤は1/6(月)でしたが 雇用契約自体は1/1付け。 資格確認書を受け取ったのは最近ですが 1/1から有効なものと記載されています。 資格確認書がきたので 本日は眼科へ行ってきました。 年始早々、コンタクトレンズを買った際に 眼科での診察も受けましたが 健康保険証をもっていない状態だったので いったん10割払ってきました。 コンタクトレンズも株主優待でお得にゲット↓ yuki2022…
こういう ↓ 弱者を餌食にするような思考はやめるべきでしょう。こういう人は、自分が不得意な分野で差別されても良いということで納得できるのでしょうか?老人向けの医療費窓口負担も・マイナ保険証なら3割・マイナ保険証なしなら5割って切り替えれば良い。コンピュータが登場してから30年立つのに、まだ使いこなせない上に社会保障の世話になって生産しない老人は、社会の荷物なので これくらいの強制力を行使するべきだ。 htt...
昨日は2025年最初の病院行き、ホントは金曜の会社帰りに行こうと思ってたのですが、寒かったのでとっとと帰りました。 マイナンバーカードと保険証の紐付けはとっくに終わってたものの、政府の強制がイヤで今まで
マイナ保険証、改めて何が便利になる?、80歳の私は、多々教示され・・。
先程、ときおり愛読している【介護ポストセブン】の『暮らし』欄を見ている中で、『マイナ保険証で何が便利になる?「医療費控除の申告は簡単になるが高齢者にはハードルも」注意ポイントをFPが解説』、と題された見出しを見たりした。私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり、私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。こうした中で、私たち夫婦は子供に恵まれなかったので、もとより娘、息子もいなく、年金生活を20年過ごしてきた中、何かと社会の出来事にも疎(うと)くなり、昨年の12月2日から「マイナ保険証」実施について、漠然と学んだりしてきた。☆こうした中で、移行時の注意事項令和6年12月2日以降、健康保険証は新たに発行されず、マイナ保険証に移行します。そのため、マイナンバーカードをまだ作...マイナ保険証、改めて何が便利になる?、80歳の私は、多々教示され・・。
【裏技】マイナ保険証の政府が示す管理法はとてもムリ!2枚持ちがおススメ!
介護現場で働く者として、マイナ保険証の預かりができないということで、利用者の安全をどのように確保するのか悩ましい課題です。東京新聞やgoo.ne.jpの記事に見られるように、政策が現実と乖離している現
こんにちは、せいおんです! 昨夜から咳が止まらず、38度を超える熱が でました。 今朝病院で検査を受けたところインフルエン ザと診断されました。 予防接種も受けていたし、正月に備えて12月 中旬ごろからマスクをするようにしていまし た。手洗いもしっかりしていたつもりですが かかる時はかかるもんなんですね。 朝になってまず、スマホでかかりつけの病院 のホームぺージを見る。 38度を超える発熱がある場合は電話連絡を とのこと。 昨夜飲んだ市販薬のおかげか、朝熱はひいて いましたが念のため電話することに。 そして症状を伝えると「検査しますか?」と 聞かれました。 費用を尋ねると2500円程度。インフ…
10月下旬から開始したマイナ保険証の利用登録の解除申請が11月末までで1万件を超えたという情報が出ていました過去に数点のトラブルが発生し、電子処方箋の誤表示、保険証読み取り不良より10割負担の一部発生、情報紐づけがうまくできておらず、保険診
殺人ウイルスで社会が崩壊したアメリカ、ニューヨークが舞台のゲームです。ストリートビューで確かにここだとわかるくらいにリアルな街並みが再現されていてそれだけで十分に楽しめるゲームでした。部分的ですが建物
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 「皆さーん、知ってましたかー?もう、来年のR7の3月から始まるらしいですよー。」って、周りの人に、自分のビックリ感を含めて大声で聞いてみたい衝動にかられたよー。ビックリ感の理由は次の二つだ。 前回シリーズリンク hatch51.com 理由1:もう、あと3か月くらいでスタートするという切迫感が自分になかった。マイナ免許証利用について、どんな手続きをすればよいのか、全くの無知状態だったからだよぉー。 前回リンク hatch51.com 理由2:マイナ保険証が、このR6(2024)年の12月…
新コロワクチンもマイナも根は同じ 傲慢と我利利権 国民そっちのけ
20241220 マイナ保険証の解除祭り始まるシェアした動画に述べられている通り 拝金主義 は昨日シェアした 能登半島地震への対応にも遺憾なく発揮されています。そして、新型コロナ茶番でミックも、新型コロナワクチン強引接種キャンペーンも気づいている人は気づいているように、政治家共の我利、利権、国民は搾取奴隷 という同じスタンスで行われてきたのです。日本国民の皆様はまだ気が付かないのでしょうか?どこまで行けば...
マイナ保険証の解除申請、約1カ月で1万3000件超 厚労省発表
厚生労働省は19日、10月下旬から受け付けを開始したマイナ保険証の利用登録の解除申請が11月末までに1万3147件に上ったと公表した。具体的な解除申請は11月8日には792件でしたが、11月末には1万3147件となった。つまり1万3147人の方は、マイナ保険証に関する正しい知識を持っていて、マイナ保険証一本化前に解除申請したと言う事である。今回の公表を受けて、少し安心した。以前も触れたが、マイナ保険証は、加入する健康保険組合(国民健康保険は自治体)に申請すると解除できる。実際に私もマイナ保険証の利用登録解除申請開始日である10月28日に解除手続きを行った。マイナ保険証の事について正しく理解しよ…
自民党側に過去約10年間でそれぞれ1億円以上を献金してきたNTTグループと富士通の関連企業がマイナンバーカード関連事業を大量受注していたことが「週刊文春」の取材でわかった。・NTTグループは1億8500万円を自民党側に献金・システム障害をたびたび引き起こしてきた富士通も713億円を自民党側に献金石破首相は今でも「企業献金は悪くない」と言っているが、これが現実である。やはり国民が求めるように「企業献金廃止」が最善の策なのである。※関連情報NTTグループ1265億円、富士通713億円…自民党の“大口スポンサー”がマイナンバー案件を大量受注していたマイナ保険証の登録解除申請が急増、連携解除の重要性!…
投稿日:2024-12-17 <七つの顔を持つ男> <被保険者の資格確認方法の八変化> <もう一つの顔> <その他> <参考資料> <七つの顔を持つ男> マイナ保険証に関して、私[徐走人]は七つの顔を持つ男であることに気づいた。それは、医療機関受診時の受付けのときである。 ①マイナ保険証を持つ男 ②マイナ保険証を1回だけ利用した男 ③通常は健康保険証を利用する男 ④マイナ保険証解除申請中の男 ⑤いつマイナ保険証解除処理が完了するか不明の男 ⑥いつマイナ保険証で2回目利用するか不明の男 ⑦健康保険証の有効期限が切れたら資格確認書を利用する予定の男 医療機関は、この七つの顔のうちのどの顔で受診する…
ずっと前から気になっていたマイナンバーカード申請のことだが、その手続きが面倒くさいというだけでほったらかしにしていた。ところが最近知ったことだけど、そのカー…
ワンギリが犯罪の手法というのは知りませんでした。私も数年前、ちょくちょく深夜にありました。『怖すぎる目的』深夜にかかる非通知ワンギリの真の目的がヤバすぎた!1分5000円の通話料が取られる? 20241213以下はマイナ保険証のことです。まず書いておきますが、マイナ保険証は根本のシステムがダメなのです。デジタル化がダメなのではなく、それ以前の問題なのです。住基ネットとの完全な互換性すらないことから、氏名や地...
今日は歯医者の通院日でした。受付へ診察券を渡してからマイナカードを機械へ差し込み、顔認証したのよ。その時、横からの視線を感じて目をやると、高齢のお婆さんが凝視してた。驚いたその顔つきから、マイナカードの保険証手続きが珍しかったらしい。でも、
マイナンバーカードで初受診 先日のかかりつけ医者の受診 から、これまでの保険証ではなく、マイナンバーカード(マイナ保険証)で受付をしました。病院で…
マイナ保険証:「氏名の●表示」は、仕様なのかい、仕様じゃないのかい?
投稿日:2024-12-13 <「氏名の●表示」問題の問合せ窓口はどこか?> <マイナポータルへの問合せ> <「氏名の●表示問題」についてマイナポータル問合せ窓口に確認してみた> <マイナンバー総合フリーダイヤルへの問合せ> <感想> <オマケ> <参考資料> <「氏名の●表示」問題の問合せ窓口はどこか?> 「氏名の●表示」問題の問合せ窓口として、どこがあるのか良く分からなかったので、マイナポータルという名称から、マイナカードやマイナ保険証に関するポータルなサイトだろうと考え、マイナポータルに問合せてみることにした。 https://myna.go.jp/ <マイナポータルへの問合せ> マイナ…
【感想あり】マイナ保険証なぜか「期限切れ」 誤表示か、徳島で7500人|Infoseekニュース
マイナ保険証なぜか「期限切れ」 誤表示か、徳島で7500人|Infoseekニュース マイナンバーカードに保険証機能を持たせた「マイナ保険証」を巡り、徳島県阿南市は4日、同市の国民健康保険加入者が医療機関などで提