メインカテゴリーを選択しなおす
【#マイナ保険証を強制するな】国民よりも国家公務員の方が利用していないマイナ保険証(利用率13・6%)。紙の保険証での「なりすまし・不正利用」は1年10件なのに保険証廃止に血税388億円投入。
マイナンバーカードを健康保険証として使う「マイナ保険証」への一本化に伴う現行の紙の健康保険証の廃止(新規発行の停止)が2024年12月2日に迫っています。そこで立憲民主党は11月12日、廃止時期を延期する法案を単独で衆院に提出しました。立民提出のこの延期法案は、現行保険証の廃止時期については高齢者や障害者をはじめとする被保険者に支障を及ぼさないための施策の策定状況、世論の動向などを検討した上で定めるとの内容で、2023年10月にも臨時国会で同じ法案を衆院に提出したけれども、審議未了で廃案になったものです。野田佳彦立憲民主党代表が先の衆院選で立民が躍進した後、真っ先に実現したいと言ったのがこの紙の保険証廃止の延期です。国民の真の利益に背を向ける国民民主党。何が国民民主党だ。名前変えろ。政権交代でまず取り組み...【#マイナ保険証を強制するな】国民よりも国家公務員の方が利用していないマイナ保険証(利用率13・6%)。紙の保険証での「なりすまし・不正利用」は1年10件なのに保険証廃止に血税388億円投入。