メインカテゴリーを選択しなおす
#税務署
INポイントが発生します。あなたのブログに「#税務署」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
北都税事務所移転5月7日から業務開始
北都税事務所 移転します。■移転先での業務開始日 令和7年5月7日 (水)移転前庁舎での業務は、 令和7年5月2日 (金) で終了します。T114-8517移転先のご案内北区上十条2-27-1J&MALL (ジェイトモール) 3階 電話 03-3908-1171 (代表)※移転に伴う電話番号の変更はありません。R
2025/05/09 16:34
税務署
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
相続税申告を要する場合の相続登記申請のタイミング
相続税申告は、税理士の独占業務です。遺産の総額が相続税の申告が必要となる基礎控除額(3,000万円+600万円×法定相続人の数)を超える(超えそうな)場合や、預貯金等の不動産以外の遺産もあり、申告が必要がどうかが分からない場合は、司法書士よ...
2025/05/01 09:33
午前中を『電話待ち』で潰した日。所得申告だから仕方ないけど…。
正確に言うと、今日の午前8時半から午後1時までの間に、税務署(Service Public Fédéral Finance)からかかってくることになっている電話を待ち続けていなければなりませんでした。チョイスは午前か午後のどちらか
2025/04/29 19:57
*亡くなった父親が500万円タンス預金、自分がもらってもいいよね?。
。。。なるほど!(゜Д゜) 。 「去年亡くなった父親が退職金の500万円をタンス預金してたんだけど、そのまま自分がもらってもいいよね?」と友人に聞かれたので「それ、すぐバレるからやめた方がいいよ」
2025/04/26 09:34
確定申告ツーリング(成田税務署、三里塚、飯岡漁港)
確定申告のため成田税務署へ。帰りに飯岡みなと公園で釣り。前回入れなかった新堤防の中を覗いてきました。
2025/03/29 02:09
まとめ編e-tax確定申告書を終え-注)なんとLINEでの相談方法もあり~奥の手?!
さて 早いもので・・・3月19日(水)です! 3/17朝方重たい重たい☃雪が 17cm? (いや~もっとあった感じ?!) 昨日の札幌の 積雪は cm (…
2025/03/19 08:23
【確定申告】特に問題はなさそう
アネです。確定申告終わりましたか?令和6年度分、無事終わったものの1ヶ所だけ気になる点以外はほぼできました毎年毎年、e-Taxで送信していますが1年も経つと忘…
2025/03/18 18:46
退職所得の源泉徴収票とは。
(もう、人間なんていつ死ぬかわからないんだから、 iDeCoもさっさと受け取り始めよう。)と思って、色々調べると、一時金で受け取ろうとすると、退職所得控除があるらしく。(この金額以下の受け取りなら、税金がかからない、という制度)自分の場合の退職所得控除額
2025/03/18 12:48
「かばらい金」を受け取ったら確定申告が必要…?
過払い金と確定申告の関係 司法書士の山口です。 確定申告の時期にちなんで税金のお話を。過払い金(かばらいきん)を受け取ったら税金を支払う必要があるか? ・過…
2025/03/13 14:12
確定申告での上場株式などの損益通算
みなさん、こんにちは! 今年も確定申告の時期がやってきました。 自分はコロナ禍に入った2020年から住宅の購入や出産が続き、住宅ローン控除や医療費控除のために確定申告をしばしば行ってきました。 今年も確定申告をしましたが、今回の目的は今までと異なり 「上場株式などに係る譲渡損失の...
2025/03/07 16:44
メダカ売ったら確定申告
私は会社員なので、普通なら年末調整で完了!確定申告なんて無縁のはずでした。だがしかし…ある小さなミスにより、まさかの強制確定申告に!そのミスとは?「ふるさと納税のワンストップ特例、提出し忘れた事件」そう、毎年スマホでポチッと申請するだけで終...
2025/03/03 11:41
早速確定申告済ませてきました
はい ちゃちゃっと済ませてきましたよっと いつもの電車いつものルートいつもの税務署 変わり映えしない昨年の再放送な感じになるのかなと思いつつ税務署到着 いつも通り相談と提出 […]
2025/02/28 18:33
確定申告やその他、何でも私に任せられるのが負担になってきた
2025/02/28 16:14
風呂の日と確定申告
ごきげんよう、まんきんたんです 昨夜は夜7時頃に寝落ちしてしまい、目が覚めた時は11時半になってました 風呂に入ってなかったので、夜中の2時まで空いている…
2025/02/27 14:03
YouTube視聴 朝ご飯 晩御飯 買物
おはよーございます。朝御飯晩御飯昨日は夫が11時頃税務署へ、、わたし午後から眼科定期検診に眼圧視神経安定処方箋薬局で点眼液2本買物インスタント味噌汁お吸い物塩麹=100均それ以外=デパ地下帰宅するもまだ夫は帰っていない、、5時頃帰宅税務署で4時間待たされたとか、、ほーほー帰り、腹ペコで神座ラーメン食べてきたと、、、そうですか、、ハイハイお土産かの有名な草餅(笑)ひとつ200円するそうです、値上がりしたね、、それと酒粕も買ってきてくれた。先日デパ地下で買ったのに、、、まあいいけどホームレスの女性をYouTubeで視聴寒いのに服はボロボロ、髪もボサボサ、素足で靴もボロボロユーチューバーがホームレスの動画を撮る為、援助させて頂きますとご機嫌取り、コンビニで欲しいものを買い与える、、再生回数で広告収入得るための手...YouTube視聴朝ご飯晩御飯買物
2025/02/27 07:30
確定申告に行ってきました
先日書いたように2月は私にとって、健診と確定申告をする月です。例年通り、申告書の提出は2月17日から3月17日となっています。いつも早めに出すと、3月中には…
2025/02/20 21:48
地域おこし協力隊の開業届と青色申告(個人事業主・フリーランス)
移住後は開業届を提出する。雇用契約のない地域おこし協力隊は副業可能。節税するなら青色申告が必要になる。最大65万円控除できるから開業届が必要だ。開業届は開業フリーで出して、青色申告はマネーフォワードでする。雇用なしの地域おこし協力隊ならやっておこう。
2025/02/16 11:07
市税務署であったおかしな出来事
たえちゃんの医療費は福祉医療が所得制限で使えないため小児慢性特定疾患で支払っています。小児慢性は18歳までなのですが、医師の許可があると20歳まで使えます。ありがたい小児慢性です。それがないと医療費は月10万越えですが、1万円ですんでいます。18歳からは成人になったため申請者が本人になるので所得が0という手続きをしに市税務署に行ってきたのですが・・・窓口で用件を話し、たえちゃんと私のマイナンバーカードを確...
2025/02/15 18:42
確定申告 〜初めて!期日前に(ほぼ)完成
この時期になるといやだなと思う事柄筆頭が、「確定申告」です。前の勤め先ではしたことがなかったが、その頃から外勤先の謝金がいつの間にか年20万円を超えていた!20万円を超えると自分で確定申告する必要があるなんて、全然!知らなかったです(誰も教えてくれない)。今の場所に移った時...
2025/02/11 13:03
物価高騰給付金の税務処理で問い合わせたら…
確定申告の時期です。税金の申告は正しくしたいと思っており、収入があったものは全て計上しています。令和2年の「持続化給付金」も当然収入に計上しました。昨年日立市役所から頂いた「中小企業物価高騰応援給付金」10万円も、何の疑いもなく収入に計上するつもりで決算書
2025/02/07 20:10
わかった!定額減税の申告
こんにちは、めいです風強いです にほんブログ村 パパさんの所得税、ネット申告あきらめて 税務署に行きました 申告期間前ですが税務署は対応しています。 …
2025/02/05 22:04
確定申告、今年もペーパーレスしないぜ…
さてさて…何もしないうちに2月になってしまったような気がしますですよ… 今年も確定申告は紙の提出用紙で出すぜ…ぜったいにぃ e-Tax はやらない…セキュリテ…
2025/02/04 08:30
確定申告と防犯登録解除:本人確認の多さに驚いた1日
今日は下の子の有給休暇。 令和5年の確定申告をしていないことが判明したため、自分の確定申告ですし、今日は下の子と税務署まで行ってきました。 確定申告の前に前の自転車の防犯登録解除のため電話もしました。 今日は本人確認の多さと面倒なことが増えた印象のお話です。 さらに厳しいセ...
2025/02/03 20:46
早くも脱落、 確定申告
こんにちは、めいです冷えますね にほんブログ村 午後から確定申告書を作成し始めたんだけど 「本人情報」っていうのはパパさんだからね パパさんは 昼寝よ …
2025/02/02 22:54
確定申告書類作成中
はい この時期恒例 令和6年度分の確定申告提出書類、シコシコ作っております いつも通り国税庁HPの確定申告書等作成コーナーというページで作るのですが 作る前にweb いわゆるe-Taxで […]
2025/02/02 05:23
【確定申告】書類の整理整頓で下準備は早いのか
アネです。確定申告のお知らせはがきが届き、まだ書類の整理整頓ができていません。今回から記載する項目が個人的に増えて、まずはそこから計算するのが先です。計算は本…
2025/01/25 00:33
年末調整の落とし穴:我が家の確定申告奮闘記
もうすぐ確定申告が始まります。 我が家は私を除く家族全員が年末調整をして、とくにふるさと納税とかもないので無縁といえば無縁。 しかし今年は確定申告へいくことになりそうです。 夫の職場から聞かれた 先週夫は職場の人から「下の子、扶養越えていない?」と聞かれました。 下の子が転...
2025/01/23 10:27
還付申告準備
僅かな金額ですが毎年税務署へ申告手続きをして還付金を受取っています。昨日は時間があったので、昨年の収支の金額をベースにPCで令和6年分の申告書等の作成コーナーのサイトで金額を入力してみました。収支は昨年とほぼ同じで、添付する必要はないのですが、年金の証明書はまだ届いていません。
2025/01/13 06:48
【自費出版備忘録】海外在住の漫画クリエイターと二重課税、確定申告(税務署に確認した)
僕は取材先で出会った人の思いと、自身のアイディア&創作を大事にしたいので出版社にお願いしません。 描きたいことに制限つくことは、嫌いです。 ところで、自己出版はyoutubeに似てるところがあります。っつても作るものが別物だと感じてます。y
2024/11/17 03:46
嘘でしょ!固定資産税が大幅上昇
今日、固定資産税の通知書を受け取りました。封を開けてみてビックリ!
2024/10/03 04:53
年末調整
河野さんが自民党総裁選に出るに当たり、「年末調整を廃止する」という公約を打ち出した。年末調整を廃止して、全員、確定申告してもらう、という。 私は、職場で、年末…
2024/09/15 20:21
【法人設立】役所回りが完了しました
当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 法人設立に関わる役所回りが完了しました。 過去の記事 deokureojisan.hatenablog.com で、ご紹介しましたように、7月11日に登記関係書類が入手できましたので、以下の日程で、所要の役所回りが完了しました。 【7月12日:年金事務所】 所轄の年金事務所に、 「健康保険・厚生年金保険 新規適用届」 「健康保険・厚生年金保険 被保険者資格取得届」 の二種類の届け出が完了しました。 審査に2~3週間かかるとのことですが、審査にとおれば目出度く「協会けんぽ」の保険証が頂けますので、晴れて(?)国民健康保険の…
2024/07/16 20:48
梅雨の晴れ間に安物買いの銭失いな世田谷ポタリング
#令話6年能登半島地震に被災された皆さんにお見舞い申し上げます。にほんブログ村 亡くなった親父の相続関連の書類を提出する為に税務署まで行って来ました。 昨日程…
2024/07/03 04:12
【相続】税務署からの手紙
さて、調査精査の結果、親父から自分と妻への贈与の形跡は無かったと証明されました。Y先生に税務署から「相続税についてのお尋ね」は届く事はないですか?実は兄貴が亡くなって半年後くらいに届いたんですよ。税務調査って投資だとか相続資産が1億円〜2億
2024/06/23 09:19
③ゲゲゲ!超高い! 高額医療費 入院3日目 ムショご飯 美味しい 体重増加
ヒィィィ。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル調べてびっくらぽん。。大体↑とみて、アテクシ2ヶ月ぐらいと言われてるから190万やん。。(高額医療…
2024/06/08 15:26
確定申告
2月中旬位に家族が確定申告のために、事前作成した申告書を確定申告出張所に提出しに行ったときに、結果としてたらいまわしに合って苦労したと聞きました。そこで私の一言がなぜ平日なので税務署に行かなかったのか?と。で、出張所の看板を見ると理由がわか
2024/05/18 20:02
Googleアドセンス:追加の税務情報について
居住者証明書を受け取りに シンガポールの税務情報の件ですが、マイナンバーカードで完了したと思ったら、居住者証明書が必要だという通知が届きました。 最初からそうすればよかったものを、常に楽な方を選んでしまうタカハラ、1週間前に管轄の税務署に居
2024/05/16 13:59
アドセンス税務情報の確認:居住者証明書申請のため税務署に行く
税務情報確認のための追加書類 例の、シンガポールの税務情報がどーたらこーたらいう話です。 連休が明けたので、図書館に行く用事もあったし、しなくちゃいけないことならなるべく早めに…、と言いつつこの通知が来たのは随分前だけどね。その時は課税され
2024/05/07 23:14
今年も確定申告忘れずに!
ペーパーレス化の現在、確定申告も”オンライン申告”が当たり前になり、定着してきています。しかし、用紙の確定申告書を選択する権利
2024/04/06 06:06
不備発覚で、税務署で済ませた今年の確定申告
昨日は気持ち良い春の天気。この前、中断していた確定申告、終わりました。 年末調整、昨年から書類提出から、自分でWEB申告に変わり、源泉徴収票をみて、自分の入力…
2024/03/28 05:32
シンガポール税務情報やっと承認されました【Googleアドセンス】
Googleアドセンスのシンガポール税務情報表示されていたのですが、やっと承認されました。 マイナンバーカードで申請できなかった マイナンバーカードの画像を送っていたのですが、何度やっても承認にならず、税務署に居住者証明書を取りに行ってきま
2024/03/25 10:11
篠原さんVS一ノ瀬さん「不審な納税と視聴者に支援を請う」「警察不信」
ノートを更新しました。篠原さんVS一ノ瀬さん、誤解のままは嫌なので後編。"愛子天皇派=売国奴"図式になる恐怖。|AkikoHS篠原常一郎さん配信「中共の学習院…
2024/03/24 06:16
2024.3.22 3年分の医療費控除の還付申請してきた…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^最近ちょこちょこ絵の記事が読まれていてかなりうれしいです(〃ω〃)❤アリガトⒸciel.w ciel.w作品記事…
2024/03/22 13:48
【税金】あなたの期待を裏切ります!
こんにちわ。FPの金蔵(きんぞう)です。 最近、税務署から巨額の税金を追徴されるニュースがいくつかありましたね。 『連結納税制度「乱用」を認定 光通信子会社19億円追徴 東京国税局』(時事通信社) 『イニエスタら3選手、計21億円の申告漏れ 国税が「居住者」と判断』(朝日新聞) それぞれ、数年前に納税した過去分に関して、税務署から申告漏れの指摘を受けたわけですが、かなりの時間が経っていた以上、追徴される方としては、さぞや驚いたでしょう。 ちなみに、税務署を始め、市役所や警察など、お役所(行政)の仕事全般に共通する原則の一つに、<信義誠実の原則(信義則)>というものがあります。 簡単に言うと、市…
2024/03/22 11:18
!(^^)! 振替納税の申請を出しに行く
ミニレターで送ろうかと思っていた申請書、今日は天気も良く昨日はウォーキングをおサボリしたので、頑張って税務署まで歩いて出してきた。 到着すると「申告書」をこれから紙で提出する人の列に並べといわれたので、ちょっとゴネてみたところ、(確定申告用ではない)総合「受付」の方が早いかも?、と教えてもらい、こちらは椅子はあるし、順番は2番目だし快適。さくっと出して、終了。しめしめ。
2024/03/15 11:32
確定申告を終えて気分は最高
3.11といえば何の日かは忘れない。そう東日本大震災があった日ですあれから13年ですよ。今なお避難してる人は2万9千人もいるそうです。当時の映像をみても震えるほど怖いし衝撃を受けます。そんな今日はやっと確定申告をやってきました。申告期間は今週の15日まで。もう時間ないから泣きながら作業して終わらせましたよ。税務署についたら人は結構いましたが。先月に比べたら、あれでもずいぶん人が少ないんでしょうね。ちょうど1...
2024/03/13 00:53
【Google】 居住者証明書を交付してもらった話 【郵送】
Google先生から「追加の税務情報」の書類が必要だと言われ、税務署で 居住者証明書を交付してもらいました。その経緯と、自分が経験した手順を紹介します。最後は、桜餅の関西と関東の違い。夜中から明け方にかけて、久しぶりに たくさんの夢を見ました。ほとんどは覚えてないんですが、2つほど記憶に残ってました。耳鼻科に行く。イスに腰を掛けただけでスキャンされ、頭部のレントゲン写真のようなものが出てきた。この部分が詰...
2024/03/12 21:40
所得税の確定申告を済ませて。
昨日、税務署に足を運び、 確定申告を済ませた。 今朝は、そのことについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ご案内のとおり、昨年来、自民党の 阿倍派などの派閥やこれ…
2024/03/12 05:15
税務署が来た日
仮想通貨の投資をしていることは前回お話しさせて頂きましたが、 容易に換金できないネックがあります。 それが税金です。 私が仮想通貨をトレードし始めたあと、日本でも法的整備がされ、 仮想通貨のトレードによる利益は雑所得になると規定されました。 これは日本円⇔仮想通貨だけのトレ...
2024/03/08 22:52
税務署が来た日②
前回の記事で税務署から「仮想通貨の取引について確認したい。」 と連絡があり、 まず私が考えたのは「とぼけるか、逆ギレしてごまかせないかなぁ」 と思い、 p「なんで俺の電話番号を知ってるんだ!」 と開口一番にキレました。 税「仮想通貨取引所に登録があったからです。」 p「そっ...
次のページへ
ブログ村 51件~100件