メインカテゴリーを選択しなおす
e-Taxでマイナンバーカードの読み取りが突然出来なくなった時にやったこと
令和元年5月吉日、メールで税務署からのお知らせ「還付金の処理状況に関するお知らせ」が届きました。確定申告後の処
アネです。アラフィフジャンルは日記ジャンルでテーマがあっちこっちと乱雑な箱庭となっています。ブログは私にとっては【箱庭】何を植えてもいいし、ヤギ飼ってもいい。…
アネです。確定申告終わりましたか?令和6年度分、無事終わったものの1ヶ所だけ気になる点以外はほぼできました毎年毎年、e-Taxで送信していますが1年も経つと忘…
十六団子の日と続々々々e-tax確定申告書-振返編[収支内訳書]>保存データを読込み再開>
さて 早いもので・・・3月14日(金)です!好きな団子の種類は?▼本日限定!ブログスタンプ やっぱり~~『花(🌸桜)より団子』あなたもスタンプをGETしよう…
年明けから毎度のことながらも四苦八苦しながらやっとこさ確定申告の書類ができあがりました。四苦八苦したのはシステムへのデータ反映くらいなんですけどね。いつもここで苦労するんですよ。データはエクセルに入力なのでさほど難しくもありませんからね。基本的に医療費控除なので所得税控除の申請となります。こんなわかってるような感じで書いてますけど、さほど詳しくもないんですよ。自分でやるようになった9年ほど前からですからね、それまでは呑んだ席で他人からのお話を『へぇー』ってな具合で聞いてるだけ。ネットなどでもできるってありましたけども、どうにもよくわからない。なので、面倒でも入力したもんを印刷して書面提出で今年も実施しました。税務署へ郵送ってのも最初はやってたんですけど、地元の自治体で受付してるってのを知ってからは自治体提...確定申告もようやく提出できました
♥ホワイトデ-と続々々々e-tax確定申告書-振返編[収支内訳書]>飛ばし>控除>ここまで保存
さて 早いもので・・・3月14日(金)です!なんとホワイトデー♥ ブログスタンプも・・・ ホワイトデーに欲しいものは?▼本日限定!ブログスタンプあ…
確定申告 e-tax やってみた! 配当所得総合課税 株式譲渡所得申告分離課税
数年前からNISA口座や特定口座で株式を取引しているのですが、私の場合特定口座は源泉控除有確定申告不要に設定しています。通常であれば確定申告は不用なのですが、今年は今までに支払った所得税が還付されそうなのでe-taxでやってみました!
続々々e-tax確定申告書-振り返り編は[収支内訳書]>>飛ばし>控除色々>マイナポ-タル>完近
さて 早いもので・・・3月13日(木)です! 昨日の昼間も だいぶ溶けていたようですが? 昨日の札幌の 積雪は ? 最高気温 また 10度…
続e-tax確定申告書-振り返り編は②[収支内訳書]>飛ばし>控除続きで生命保険控除・源泉徴収票
最近食べた甘い物は?▼本日限定!ブログスタンプ 砂糖=スィーツって 歯に悪いんです!虫歯になった! 治療してもらったら・・・けっこう深かったって!? …
感謝の日とe-tax確定申告書-振り返り編は②[収支内訳書]⇒飛ばし⇒寄付金等⇒扶養控除
今まで一番感謝していることは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう さて おはようございます! 早いもので・・・3月9日(日)です!…
今月買った桃とe-tax確定申告書-振り返り編は②[収支内訳書]⇒飛ばし⇒寄付金等⇒扶養者控除へ
「今月買ってよかったもの」 って??? 桃の花かな? まだ蕾みですが・・・(笑´∀`) 早く咲いて欲しいな~~~✿ さて おはようございます! …
最高気温10度、最低気温8度、曇りところにより晴れの予報です。 早朝は小雨が降っていましたが、午後からは晴れています。 小雨が降っているので温度も下がっており徐々に晴れてきているので温度もあがってきてい
【カナダ生活】カナダのタックスリターン、今年はいくら返ってくる?
早速、タックスリターンの準備を始めました。 我が家で利用しているのは、Ufileというソフトウェア。 まず、旦那がインプットしてから、私の番。 私のインプットする量は少ないので、短時間で終わります。 CRA(Canada Revenue A
確定申告無事終わり、今年の担当者は綺麗なお姉さんでした… だけど今年もたくさんサッ引かれるわ(汗)
ということで今年もなんとか無事終了、冷や汗もんです(汗)しか~し、今年の担当者は綺麗なお姉さんでした、25~6ってとこか?ワイの娘より少しお姉さんか?もう少し若かったらすまんm(__)mまだ確定申告に慣れていないみたいで「あれ?こうだったか
えー、先ほどは怒りのあまり取り乱したブログを書いて失礼しましたm(__)mもう一度やり直して、ネックだったデータはどうやら前回までのデータでエクセルデータはそのまま進めたら入力画面にようやくたどり着けました。私の勘違いってのも多々ありました。申し訳ない。なんですけども、やっぱりわかりづらいんだよなと。毎年微妙にフォームが変わっていたり、説明も微妙にわかりづらいとどうしても回り道をしてしまいます。理解できないおまえが悪いってのもわかるんですけどね。でもなぁ、作成するのは素人なんだしね。素人にもわかるようにしないと本来いけないんだと思うんですよ。これ、逆の立場だったらクレームすると思うんです。おそらく『あーだ』『こーだ』って言ってね。以前に何かの話題で源泉徴収やら年末調整ではなく、サラリーマンも納税意識を高め...なんとか作成できたんだが・・・。
あれ?入力したデータが反映されない??俺だけ???おいおい、国税庁さんよ・・・。
現在、確定申告書類作成の真っ最中です。すでに医療費控除のエクセルへの入力は完了してますので、あとはデータを確定申告の本体に落とし込んで入力すればいい。だったのですが、何回やってもエラー発生。拡張子が異なると表示が出ましたが、国税庁のホームページからダウンロードしたエクセル表なんですけど。それでもなんとか指定された拡張子に切り替えてやってみました。ここでもエラー。今度はデータが壊れてるとか。おいおい、いい加減にしろよ。イライラはどんどんと増していきます。これも何度やってもダメ。ヘルプセンターに問い合わせても、人工知能で回答はくれても解決せず。人間はといえば平日にしか対応していないの表示。ったく、やる気あるのかよ!!入力しても医療費データがありませんから意味がない。あー、じゃなんだよ、また入力しろっていうのか...あれ?入力したデータが反映されない??俺だけ???おいおい、国税庁さんよ・・・。
確定申告するなら知っておきたい「個人事業税」についてわかりやすく解説
あまり知られていない税金に「個人事業税」があります。個人事業税は金額も大きいですし、対象となる条件がややこしく、さらに地域毎にルールが相違していますのでちょっと厄介な税金なのです。今回は個人事業税についてわかりやすく解説していきたいと思います。
アネです。確定申告の提出してプリントアウトした書類を見返してはや数日。寝るのが午前様になっても熟睡できずにストレスな目覚め方。 『【確定申告】うっかりやらかし…
アネです。頭を抱えている確定申告の計算。納税額が何回か見直してもバグったままです。 『【確定申告】そんなわけないでしょ、●円なんて』アネです。重い腰を上げて国…
寒天の日とe-taxで確定申告書⇒e-Taxヘルプデスクに聞たいが電話代有料なんです!_no.4
寒天ゼリーは何味が好き? ⇒ ゼラチン系のゼリーも好きだけど・・・寒天もGOOD♪▼本日限定!ブログスタンプ お菓子系のブログスタンプが流…
お菓子の日と いよいよ-e-taxの[新規申告書作成」バナーから本番?入力戦いが始まる~no.3
よく家に置いてるお菓子は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう さて おはようござい…
アネです。重い腰を上げて国税庁のホームページから確定申告をe-Taxで今年もチャレンジ中です。が、今回からちょっと違う項目が増えたからか計算がよく分からなくな…
バレンタインデ-♥とe-taxで確定申告書⇒格闘始まる⇒まずは[国税庁]HPからスタートno.2
バレンタインチョコ、もう買った?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう さて おはよう…
2月、3月と言えば、確定申告の時期ですね。今年は私も、人生初の確定申告をすることになりました。なぜ今年は自分で確定申告するかというと、昨年(2024年)9月に退職したため、年末調整をしていないからです。源泉徴収票にも『年調未済』と記載されて...
雪は降るのか?ベランダのメダカ水槽はいつ凍るのか?と毎朝ソワソワしていますが、どちらも訪れる雰囲気の無い、東京の端っこ在住、miniriko99です 風だけが…
個人事業主でブログの収入を確定申告する時におすすめの会計ソフトは?
①やよいの青色申告オンライン②freeeの確定申告③マネーフォワードのクラウド確定申告の3つから、長い目で見でおすすめなのが①やよいの青色申告オンライン、です!
今日の晩ごはん 鶏ひき肉のシュウマイと蒸し白菜 鯛の昆布締め ちぢみほうれん草のおひたし サラダ 白菜にんにくいり浅漬け 実はメインはおでん 写真撮り忘れましたが 明日もおでんなの
初めての確定申告。楽したい得したいなら事前準備しておきたい5つのこと
今回は初めての確定申告をする方向けに少しでも楽したいなら事前準備しておきたいことをご紹介しておきます。ご紹介することをやっておけば確定申告はそれほど難しくもないですし、大変でもありませんよ。
確定申告は毎年行う必要がある大切な手続きですが、初めて行う人にとっては難しく感じるかもしれません。本記事では、確定申告が必要な理由から具体的な手順まで、初心者でも理解しやすい形で解説します。 1. 確定申告とは? 確定申告とは、1年間に得た
クラウド会計・確定申告「会計freee」特徴と実際の使用感を紹介
シェアNo.1のfreee会計について、実際に使いやすいか気になっている人も多いでしょう。本記事では、クラウド会計・確定申告「freee会計」について、メリット・デメリット・登録方法・実際の使用感などをわかりやすく紹介します。割引クーポンプレゼントもありますので、会計ソフトをお探しでしたらぜひチェックしてみてください。
漫画家や同人作家、イラストレーターの確定申告について税理士が解説
本コラムは以下のような方を対象としています。 印税収入がある漫画家 原稿料収入がある漫画家 自分で制作した同人誌を販売している同人作家 イラストレーター 漫画家や同人作家など種別ごとの論点 種別 売上獲得手段 主な税務上の論点商業漫画家印
期末と期首が不一致で「はてな?」確定申告で老化した頭を大丈夫?と真剣に思いました
やっと確定申告が終わりました! 計算は全部できてたものの入力でわけがわからなくなって。。。 弥生は大丈夫だったのにe-taxの入力でつまづき、期末と期首が不一致と出て「はてな?」状態に。 こんなのは初めてです。歳を感じるーーー! 途中いやに
昨日確定申告終わりましたよ。 まぁ、ずっと前に出来上がってはいたんだけどね。 昨日所得税を支払って、終わりました。 あ。。。 26万円よ。 所得税が終わったってことは、次は、住民税と健康保険料が来るのね。 来るっていうのね! 頑張って稼ごう
にほんブログ村 >いつもありがとうございます今日 確定申告の訂正をしてやっと終わりました重複して数字を入れてしまっていたようですやはり 税金を払わないといけません・・税務署に電話すると 丁寧に教えてくれます庶民はこんなにも細かく申告して 税金を払っているのに国会議員の パーティー券のまつわる 収支報告の中身嘘ばかり。 甘い汁を一度知ってしまうと・・・ずるずると 世間にばれるまで やり続けていたの...
外国税額控除の確定申告e-TAXのやり方を解説サラリーマンと主婦必見!
外国税額控除とは何か?外国税額控除の確定申告は難しいのか?主婦やサラリーマン以外の人でも可能?この記事では、外国税控除の説明から、2重課税で引かれる外国税額控除の確定申告手続きまで、わかりやすくブログで解説します。確定申告e-taxが難しそう、無理だと感じる方におすすめの情報です!
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。今日は、私が犯してしまった 確定申告のミスについて、その修正について記載を
Mac(Safari)でe-Tax確定申告!機能拡張でつまずいたので解決した流れをメモ
e-Taxを利用した確定申告でsafari機能拡張がうまく行かなかった際の解決手順メモを記載しています
アネです。体調良くなってきたのでようやく確定申告をe-Taxで送信することができました。パソコンのモニター見るの久々すぎる。年に1度だから忘れていることが多く…
母がデイサービスに行っている間に 確定申告をe-Taxで完了。 e-Taxで申請したのは去年に続き2回目になります。 1回目は税務署に確定申告書を持って行ったなあ。 何回か試しにやってみて 総合課税でも分離課税でも なぜか還付金の額が同じになったので もう総合課税でやることに決めました。 途中の申告書は保存していたので それを使ってもよかったのだけれど あちこち入力していて 何回も保存したもので どこかで間違いがあるかもしれないと 最初からまた 全部やってみました。 マイナンバーカードでログインして 総合課税を選んで 収入は証券会社のデータを読み込むだけ 健康保険料や国民年金額などは自分で金額…
アネです。アメブロさんおすすめ記事に確定申告をテーマにしているブログをいくつか紹介してきましたよ。これもAIなのでしょうか。ファイルに適当に入れている資料を確…
【2024年版】e-Tax「上場株式配当等控除額」の内訳入力方法
eTax QA1こんにちは。思考停止三郎です。e-Tax(電子申告)での「上場株式配当等控除額」の内訳入力方法をまとめてみました。※当記事を参考にしていただいて問題ないですが、確定申告書への記載は自己責任で行ってください。質問等にもお答えはできません。目次e-Taxホ
今年もこれがやって来ました!③《息子クンの住宅ローン控除の確定申告》
アタシの確定申告が終わったので・・って収入が少なかったので申告 不要だったけどe-Taxで申告したのは
アネです。確定申告のお知らせはがきが届いてちょっと悔しいところです。家族にも何を急いでいるのか意味が分からないと呆れられています。昨年度(令和4年度分)は早く…
【昨年比で入力ボリューム7倍増?】確定申告の季節が到来したので、ぼちぼち準備始めました。
どーも。 確定申告初心者クソ野郎です(`・ω・´)キリッ セミリタイア民のブログで「確定申告」に関する記事を見かけるようになりましたので、私もぼちぼち準備を始めます。
アネです。毎年この時期には書類を改めて整理し、パソコンでオンラインでの確定申告に四苦八苦しているはず。でした。が、まだなんの下準備も゙していません。私の中では…
30代・40代へのメッセージ: マネーフォワードクラウド確定申告で資産形成と確定申告のストレスを解消しよう!
家計簿アプリと会計アプリの使用は、あなたの金融生活を大きく改善する可能性があります。この記事では、これらのアプリのメリットを詳しく解説し、あなたがより賢いお金の管理を実現するためのヒントを提供します。プライバシーの問題、手間のかかる設定、有料化、データの正確性など、考慮すべきポイントも詳しく説明します。それが、マネーフォワードクラウド確定申告