メインカテゴリーを選択しなおす
【確定申告】引き落としの結果はアウトかセーフか【追徴課税はいつなのか】
アネです。令和6年度の確定申告後、国税の引き落としが今日でした。毎年毎年やり方を忘れていて、e-Taxで自力で申告しては4月の引き落とし日に間違いなく金額が一…
アネです。アラフィフジャンルは日記ジャンルでテーマがあっちこっちと乱雑な箱庭となっています。ブログは私にとっては【箱庭】何を植えてもいいし、ヤギ飼ってもいい。…
2024年分の確定申告以前の税金の話。手続き2つ、それぞれ支払ったり戻ってきたり昨年末に実施した税金関係の手続きは2つで、それぞれの実施事項(進捗)はこんな感じ↓。【手続き①】2019年の医療費控除を遡って申請↓所得税の還付金7.6万円が振
不調の原因顔がヒリヒリして赤くなり足や腕が痒いと思ったらいつの間にか湿疹ができてる私はもともと敏感肌で乾燥肌だけど急に肌の調子が悪くなりそれにくわえ、お腹の調子もおかしいどうしたんだろうと首を傾げていたらその原因が、あっさりと判明したあれらはPMSの症状だったらしい年の瀬に重い生理痛は予想してなかったよ最後まで運の悪さを見せつけてくるいかにも私らしくてトホホーって感じです(´-﹏-`;)...
昨日のジロー(次男:19歳 フリーター)からのLINEです。 My 楽天モバイルで確認したら、未払いになってました。 まずは福岡銀行の口座に入金し、それを引き…
残高不足で引き落としができません引き落とし金額に対して『口座が残高不足ですよ確認して十分な金額を入れてね』事前にメールで教えてくれる楽天銀行さん今月もご親切にありがとう給料日当日にこのメールが来るからドキッとするよ給与口座の銀行アプリから引き落とし口座に送金しクレジットカード、保険料などの支払いが無事に完了嵐が去ったあとの銀行口座に輝く数字よ残高が0じゃない嬉しさがある(笑)...
ジロー(次男:19歳 フリーター)、楽天モバイルの月額料金が払えないはずでしたが、隠れた財産を発見しました。 子供たちの読まなくなった本や遊ばなくなったゲーム…
給料日のお金の振り分け作業給料日がきて給与の振込みを確認早朝からお金の振り分け作業ですまずはソワソワが止まらない親に生活費を渡し今月の支払い分を引き落とし口座に入金通勤用の交通費をチャージ完璧です本日27日は、支払いの引き落としの日父のドンドン祭りで目が覚め時計を見ると3時半(³ω³)▽ドンドン祭りって何?と思った方はこちらを読んでね悩みは尽きない父のこと夜中から朝まで鳴り響く音...https://youhodou.jpやれ...
夫の口座を整えたいのですが口座振替を移動したいけど移動するものが多すぎて手がつけられません『口座を整える。』口座を整えたいと思います。まず私の口座から引き落と…
引き落とし日に「お取引できません」▽前回の記事はこちら…給料日の葛藤給料日にATMに並ぶ人給料日が近づくにつれて...https://youhodou.jp楽天カードの引き落とし口座を楽天銀行にすると楽天市場でのお買い物のポイント還元率が上がるそして、引き落とし日の27日に無事引き落とし処理が行われると当日の朝に楽天銀行が「支払いを行いました」とメールで教えてくれるその連絡が、なぜか今日はまだ来ないまさか…また入金額をミスって...
5月末までに予定されている口座引き落としに備え、残高不足にならないように各口座間でお金を移動させ、準備完了です。 💸支払い予定額 ¥ 247,000 生命保険…
『生活費の催促』4月末に夫から受け取るはずの生活費をまだもらえておらず、明日の引き落としに間に合いません。催促しようかどうしようか、まだうじうじ考えています…
今日は住宅ローン他の引き落とし日でした。 💸本日の支出 ¥ 104,000 住宅ローン ¥ 99,000 ケーブルテレビ ¥ 5,000 💰現在の残高 ¥ 7…
雨がやんでいるうちに無事帰宅でもスマホを見たら楽天銀行から不穏な件名のメールが届いていました今日は楽天カードの引き落とし日です数日前に楽天銀行から口座にお金が足りないとメールがきて慌てて入金振り込みをしたのですが…▽数日前に楽天銀行から連絡がきていた口座にお金が足りないとメールがきた給料日がきて生活費を親に渡して...https://youhodou.jp今日もらったメールで楽天カードの支払いが残高不足で引き落としができ...
給料日がきて生活費を親に渡して支払いのあれこれを後回しにしていたら楽天カードの引き落とし口座にしている楽天銀行から『重要:残高確認のお願い』のメールが来てしまいましたメールの件名に【重要】がつくとドキッとしますよねしかも銀行からのメールにお金を入れない自分が悪いのですが...
今日は、小学校の集金の引き落としがありました。 💸本日の支出 ¥ 10,000小学校集金 ¥ 10,000 💰現在の残高 ¥ 412,000 ⤵️ 給与口座(…
クレジットカードが不正利用される手口毎月12日頃にカード会社からくるクレジットカードの請求予定金額の案内メールこのメールを受け取ったらカードの利用明細を必ず確認するようにしていますクレジットカードは便利な反面カード情報をだまし取られ不正利用される被害が増加しています最近、増えているというのが 少額の不正利用『少額だから不正利用がバレにくい』そこを狙って少額の買い物を何度もそして気付かれないと確認した...
明日は電気代の引き落とし日です。今回もまた自分のへそくりから立て替えて、どうにか支払い完了。 💸本日の支出 ¥ 45,000 電気代(💳)3月分 ¥ 45…
【2024年版】銀行口座振替から、楽天ペイで固定資産税を支払う方法
これまで銀行口座振替していた固定資産税を楽天ペイで支払う方法を説明します。 今年は昨年ほどのうまみはありませんが、ポイ活しながらお手軽納税しましょう。また、同封されているチラシの内容だけを鵜呑みにせず、ホームページで情報を補完することをお勧めします。税金をクレカ払いすると、税額に応じた手数料が発生するので絶対にやめましょう。
今日は住宅ローン他の引き落とし日です。夫から4月末の生活費をまだもらえておらず、立て替えや補填に使える貯蓄もスッカラカンのため、急きょ自分のへそくりから借り入…
悪夢は繰り返すもの。『生活費の催促』4月末に夫から受け取るはずの生活費をまだもらえておらず、明日の引き落としに間に合いません。催促しようかどうしようか、まだう…
明日は電気代の引き落とし日です。先日は生活の支払いのために初めて自分のへそくりに手をつけて立て替えをしました。そして、夫からの生活費は今日もまだもらえそうにな…
4月末に夫から受け取るはずの生活費をまだもらえておらず、明日の引き落としに間に合いません。催促しようかどうしようか、まだうじうじ考えています。私たち夫婦は財布…
引き落とし日がずれ込む毎月27日の朝は苦手各種クレジットカードや保険料すべて引き落としされてる事を確認しないといつもギリギリでやりくりしてる私は落ち着かないから…(~_~;)今月は27日が土日祝日と重なるため口座引き落としは30日に行われます普段より少しだけ猶予がありました来月の生活がかかってるので最悪だ…会社でとんでもない事が起きて...https://youhodou.jp...
かねてからの予告どおり、本日から30日にかけて怒涛の引き落とし祭りが行われます。そしてさっそく本日分から。朝にはすでに引き落とされていました。さすが仕事がはや…
本日は怒涛の引き落とし祭り最終日。おそらく、日付が変わってすぐ各口座それぞれ立て続けに引き落しがあったようで朝起きて口座アプリを開いた時にはもうすでに本日予定…
次男の小学校の集金と習い事の月謝の引き落としがありました。💸本日の支出 ¥ 16,000小学校集金 ¥ 8,000習い事月謝 ¥ 8,000💰現在の残高 ¥ …
保険会社から届いたハガキを開けてみてびっくり‼️火災保険の支払い月今月なんだったっけ😇毎年、そういえば知らない間に引き落とされてたな…50,000円も、、余裕…
月末までに予定されている嵐のような口座引き落としに備え、各口座間でお金を移動させて、どうにか準備が完了しました。 💸支払い予定額 ¥ 617,000 生命保険…
いいね、フォローありがとうございます!励みになります🤩Xデー。2024年4月30日。我が家の貯蓄がいよいよスッカラカンになる日です。今、口座に入っている61…
先月の記事で書いた通り、残高不足から携帯の月額料金が引き落とされなかったらしいジロー(次男:19歳 フリーター)。 今日、楽天モバイルからメールが来ました。 …
司法書士の山口です。 ・北陸カード(クレジットカード)・北陸銀行(カードローン) 富山県を本拠地として、共にほくほくフィナンシャルグループに属しています。この…
今日はクレカの引き落とし日です(><)。 どのカードも大概、月末の26~8日の、 前後あたりみたいですが?。 今月は引き落とし金額が大きく、 11万ち…
初回投稿日:2020/11/22こんにちは。思考停止三郎です。このページでは各クレジットカードの締め日・引き落とし日をまとめています。目次各クレジットカードの締め日・引き落とし日関連記事各クレジットカードの締め日・引き落とし日引き落とし日が土日祝日のとき
司法書士の山口です。 さて、10月も中旬、27日の返済日はあと2週間を切っています。支払いが難しい場合は、早めにご相談ください。 『債務整理の相談はどうやって…
年齢を重ねても楽しく生きる〜♬アラカンパート主婦よっしーです。神社めぐりと季節の花をスマホで撮り歩くことが唯一の趣味です⭐︎孫の笑顔が原動力♡我が家のアラカン…
今日は9月分の引き落とし日クレジットカードの支払いと生命保険の引き落とし9月分も無事完了しました!残高不足で引き落としできずという失敗の連続を経てようやく複数の銀行口座を管理できるようになってきました引き落とし不能の失敗の数々▶残高不足で引き落としができない!どうなる?▶引き落とし失敗の原因給与口座&引き落とし口座を変更する時はよーく考えないとですね私は自分の管理能力を超えてしまいました^^;...
1週間のstayスタート 詐欺ちゃうの~で目覚めた! 晩御飯
ランキングに参加してます。応援して頂ければ嬉しいです。昨日のお昼ご飯他人事ですが気になる。お昼ご飯-73歳みずなの独り言ランキングに参加しています。応援して頂ければ嬉しいです。簡単にお昼昨日トンカツ揚げる時コープの冷凍アジフライも一緒に揚げて置きました。揚げ物の片付けは大...73歳みずなの独り言 晩御飯一昨日、晩御飯のトンカツと一緒に揚げて置いたコープのアジフライ冷奴キャベツの浅漬けお味噌汁今夜娘とS君が自宅を出発S君が一昨日家へ帰ってきたのはバイオリン教室の合宿に参加する為だったそう、そう言えば以前もそんな事言ってたような、、小1~高3までバイオリンを習っていた、下宿生活になりバイオリンはやめたけれど、、、帰省時バイオリン教室のイベントなどがあると参加してるようで今日合宿から帰宅後に家を出るので遅くな...1週間のstayスタート詐欺ちゃうの~で目覚めた!晩御飯
恐怖の27日クレジットカードと保険料の引き落とし日メインバンクを変更したこと給与口座を変更したこと生命保険料の引き落とし口座を変更したこと私の管理能力がポンコツすぎて3月から引き落としの失敗続きで…▶お金の管理、大失敗▶踏んだり蹴ったりの引き落とし▶残高不足で引き落としができない!どうなる?そもそもメインバンクを変更しなければ引き落とし口座だっていじる必要はなかった特に給与口座と保険料の引き落とし口座は...
夜勤後に気づいた重大なミス無事に夜勤を終え定時ぴったりに退勤させてもらえました(´∀`人)スマホを開くと楽天銀行からお知らせがきてる今日はクレジットカードや保険料の引き落とし日ですきっと引き落とし完了のお知らせでしょう「残高不足のため引き落としができませんでした」??? ( °ω°)え?そんなことないはずと思って楽天銀行のアプリを開くと口座残高は0円になっていましたそうだよね楽天カードの支払い額ぴったり入金...
クレジットカードと生命保険料の引き落とし日自分がやらかした致命的なミスに気付いたのは楽天カードからのメールでした「残高不足で引落とし出来ませんでした」▶お金の管理、大失敗引き落とし口座にお金を入れるため昼休みに銀行まで走ったら今度は財布の中にキャッシュカードが入ってない銀行の往復で30分はかかるんよ踏んだり蹴ったり...
1ヶ月で一番嫌いな日恐怖の引き落とし日私は給与口座と引き落とし口座を分けていてそれぞれの残高は…そうです、お察しの通りです給与が出たら引き落とし口座へお金の振り分け作業をします引き落としが終わると口座残高は0円、よくて数百円につまりお金の振り分けで入金ミスをやらかすと引き落とし不可の即アウトなんですね引き落とし日は毎月ヒヤヒヤ絶対に間違えてはならないのに…...
季節の変わり目に毎回思うこと朝晩はまだ冷える季節の変わり目身軽な服装で家を出たら意外と着込んでる人が多い朝は寒かったけれど日中は暑く日中は暑いけれど夜は寒い気温差は10℃、気温に合った服装とは?クローゼット開けたらなかなかスムーズに服が決まらなくて去年の今頃はなにを着てたっけ??服が少なすぎて冬服の次は夏になってしまうんだが(笑)...
ひな人形は片づけましたか?この時期だけ旧暦を採用し片づけの先送りをしていた過去(笑) ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援する…
生命保険料の引き落とし口座の変更をしたかったので保険の担当者でもある友人B子に連絡をとる返事を待ってる間になんとはなしにネットを検索したらえっ!?今はネットで手続き書類の取り寄せができるの!?以前は書類を送ってほしいだけなのに「担当から連絡します」の一点張りだったのよ便利でいいわ~と感心していたら保険の担当者B子から「変更了解だよー!」とお返事が来たわ「ネットで書類請求できるようになったんだね」「書...
マイナポイントの申請はなんとかできた。あともう一つ、やっとかないといけない事があった。それは先日docomoから乗り換えたOCNモバイルONEの口座引き落としの手続きだ。 ※乗り換えた時の話はこちら 11月の末、OCNモバイルONEの請求書&振込用紙が届いた。金額は4000円
今日は引き落とし日です確認をしようと楽天銀行アプリにログイン・・・保険料とカード引き落としが無事に完了していました思わずよっしゃー!ってガッツポーズ笑引き落としが終わり口座残高は1円に毎月のことですがメインの銀行口座はみるも無残な数字来月のお給料日まで、また節約の日々(*`・ω・´)ですが体調を崩して予定外の出費ばかりです家族に頼んで買ってきてもらいました寝込んで3日目の夜から咳が出始めのどが乾燥しているな...
ハッと気づいたら、その日がクレジットカード払いの引き落とし日でした。口座には2,456円の残額で、請求額は16,118円。さあ、どうする?今になって冷静に考えれば、他のネットバンクから振り込めば済む話だったんですよね。でも、その時のわたしには、とにかくATMでの入金以
昨日の続きという訳で実家の両親は昨年の春からスマホを使っているのだが、docomoの「はじめてスマホ割」は1年間は月額980円だが1年を過ぎると1,480円になる。そこで格安SIMに乗り換えようかなと考えていたところ、スーパーの入り口でOCNモバイルONEのチラシをもらった。家