メインカテゴリーを選択しなおす
先週金曜日から半期に一度申請できる連休を取得して、しまなみ海道に行ってきました。今年のおみくじで「旅行は南の方が吉」とのことなので、南を目指しましょう。久しぶりのしまなみ海道。夜はお気に入りの焼鳥屋さんを1ヵ月前から予約しておきました。……ただしホテ
ごきげんよう、まんきんたんです 昨夜は夜7時頃に寝落ちしてしまい、目が覚めた時は11時半になってました 風呂に入ってなかったので、夜中の2時まで空いている…
ごきげんよう、まんきんたんです 去年、喜助(キスケ)のプリペイドカードを紛失してしまい、「もう、二度と買うもんか!!」と思ったことを記事に書いたと思う。 …
ごきげんよう、まんきんたんです。 水曜日の夜、サウナに入りたくて、久しぶりに「喜助の湯」に行ってきました。 しかし、入浴券を買う時に問題が発覚! 昨年末…
生口島を超えて大三島へ上陸です。しまなみ海道もついに愛媛県入り。ここからは愛媛県今治市、そう「四国」であります♪ 前回の生口島編はこちら↓ sugisi.hatenablog.jp 他のしまなみ海道シリーズはこちら↓ sugisi.livedoor.blog 大三島に入った時間はもう15:30過ぎ。どうもここ大三島がこの日の最後のしまなみ海道巡りとなりそうです。大三島の道の駅に立ち寄ると愛媛県のキャラ「みきゃん」「ダークみきゃん」登場!! みきゃんかわいいですよねえ♪俺みきゃんファンで、みきゃん頭巾とかぬいぐるみとか当時買ってしまってました(笑)(全部保育園の遊具と化しましたが(;´Д`)) …
みなさまこんばんは。いろいろ忙しく更新ができませんでした。田植えしたり、BBQしたり、遊びにいったり。田植えを済ませて、ゴールデンウィーク後半は高清水トレイルに行ってきました。インスタでは載せてるんでみてみてくださいませ。さて、久しぶりのキャンプ最終編です。バナナマンのなんちゃらグルメで登場した、「味芳」で昼飯くって、最後の温泉。「しまなみ温泉喜助の湯」ま~ スーパー銭湯ですけどねぇ。とは言っても、...
ごきげんよう、萬勤誕です! 年の瀬が押し迫ったので、お墓の樒(シキミ)を交換に行きました。 昼休みに行ってきたんだけど、JAえひめ中央の直売所(太陽市)のレ…
昨日の寝場所は最悪だった。リクライニングシートの雑魚寝のようなところで定員25人ほぼ満員の中入り口にいた顔のデカいオッサンが大イビキかいててしかも8時過ぎから