1件〜8件
与島パーキングエリアにある「架け橋 夢うどん」【香川県最後の食べ納めにおすすめ】
この記事では与島パーキングエリア内にある「架け橋 夢うどん」について紹介します。 架け橋 夢うどんは、香川県の端にあるため、与島パーキング利用者にとって「最初のうどん」または「最後のうどん」になるお店です。 記事内では、架け橋 夢うどんの
高松市郷東町には美味しいうどん店が2つあります。ひさ枝と麺八。まずは「ひさ枝」に。広く落ち着いた店内、朝6時から営業しているので、うどんツアーの1軒目としてもお薦めですぶっかけに唐揚げを注文うどんのコシも申し分なく美味しかったです。鶏の唐揚げ
知人に教えられ善通寺市の宮川製麺所を初めて訪れました。googleで調べると四国こどもとおとなの医療センターの北に広い駐車場もあり、口コミも千件以上あり期待が膨らみます。1950年創業の歴史ある店、この日は16時過ぎの訪問だったのでゆっくりできました。入って台
香川でしっぽくうどんを食べ、瀬戸大橋線に乗る。そして広島へ【12泊13日の青春18きっぷ旅・2013年春 #8】
青春18きっぷで12泊13日の鉄道ひとり旅をしたときの旅行記。8日目の今回は高松駅から瀬戸大橋線に乗り、岡山駅を経由して広島駅に向かいます。高松駅では香川県名物の讃岐うどんを食し、うどんぴっぴを購入。岡山駅から広島駅に向かう途中に倉敷駅で下車し、倉敷美観地区を観光。広島駅からカープロードを歩きました。
久々にさぬき市志度のマルナカ交差点を過ぎ峠を登り始めて直ぐの「こだわり手打ちうどん山」に行きました。入り口の手書きのメニューからも店主の暖かさが伝わります前回来た時とメニューが少し変更していました。お気に入りだった野菜ミックスがなくなっています
うみまち商店街を訪れると前回食べた美味しい店をリピートしようと思うのですが、敢えて毎回違う店を選んでいます。今のペースでは全店制覇はかなり先になりますが、今回は漁港に面した「讃岐網元あん」に入りました。店舗前のメニューは色々あるのですが、10時オープン
さぬき市にある長尾郵便局西の交差点にある中華料理店「中華レストラン ジャンジャン」は幅広い年代の人が訪れる美味しい店です。テーブルにカウンターの開放的な店内、落ち着けます。ここの定食メニュー両面にあり、毎回どれにするのか悩みます。こ
美味しい蕎麦とカフェの店 蕎麦カフェ心呼庵~さぬき市オレンジタウン
美味しい蕎麦が食べたくなり検索すると、さぬき市のJRオレンジタウン駅近くに蕎麦屋があるのを見つけました。店の名は、蕎麦カフェ心呼庵(ここあん)調べると、スイーツにカフェ利用もできます。平日の14時過ぎの遅いランチ、ゆっくりできました。以前はカフェだった
1件〜8件