メインカテゴリーを選択しなおす
#Google AdSense
INポイントが発生します。あなたのブログに「#Google AdSense」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【ブログ運営2ヶ月目のリアル】アクセスゼロでも書け。心を燃やせ。
ブログ歴2ヶ月の初心者が語るリアルな運営報告。PVゼロの日も、アドセンス不合格も経験。それでも諦めない理由と、モチベーション低下をどう乗り越えたか。小さなバズや初コメントの感動、そしてまだ見せていない“伸びしろ”とは?
2025/06/21 00:16
Google AdSense
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
GoogleAdSenseの収入発生条件がよくわからない無知な自分
AdSense初心者でも1~5円発生!収益の仕組みや「なぜ稼げた?」の謎をリアルに語ります。投資・節約・日常ブログを続ける理由も。
2025/06/15 03:14
【ブログ運営9ヶ月目】収益化は大苦戦!ブログとの付き合い方を考えた1か月間
こんにちは、ねぎしまです。 いつも「雨のちくらげ」をお読みいただき、ありがとうございます。 先月はブログ運営における転換期となりました。モチベーションの波に飲まれて執筆が滞った期間があったり、加えてGoogle AdSenseの広告が停止されるという予期せぬ出来事にも直面。これらの逆境を経て、ブログとの向き合い方を見直す良い契機となりました。 今回も、2025年5月のブログ運営状況を客観的なデータを交えながら振り返ります。 今月の成果:運営データ 2025年5月中のアクセス推移 今月の人気記事TOP5 1位:TuneCoreで収益化 2位:DS検定結果報告 3位:ドラム洗濯機レビュー 4位:T…
2025/06/10 23:55
当セミリタイア系ブログの運営について【ブログ開始3年4ヶ月】
2022年3月末に国家公務員を早期退職し、同年4月からセミリタイア生活に入ることを機に始めた当ブログ(実際には退職に先立つ年休消化に入った同年2月から開始)は本日をもって3年4ヶ月継続となりました。 現状二日に一回の更新ペースを維持してます。 昨日2025年6月6日時点でのアクセス状況はこんな感じ↓ ご覧いただいた方に感謝申し上げます。 2022年5月からGoogle AdSenseの広告を掲載させていただいてますが、 2022年5月〜11月の収益は9,321円(振込み受領済み)。 2022年12月〜2023年11月の収益は8,002円(振込み受領済み)。 2023年12月〜2024年11月の…
2025/06/07 06:50
【収益は気にしないって言ったばかりなのに】Google AdSenseの広告が停止されてしまったので原因と対応状況を報告する
こんにちは、ねぎしまです。緊急で記事にしています。 というのも、Google Adsenseの広告が停止されてしまったのです。 前の記事で「収益は気にせず自由に更新していくぜ」と言ったばかりですが、ちょっと待てこれはちょっと話が違うぞということで、何が起きたのか、経緯と対応状況について整理しておきます。 ちなみに、悪いのは完全に私です。
2025/06/02 17:02
【Google AdSense再審査】一週間と一日空けて再申請。
AdSense審査に落ちた理由はポリシー違反?一週間と一日空けて再申請した体験を元に、改善点や不安、合格者に聞きたいことを本音で書きました。
2025/05/31 14:23
ドメイン変更後のGoogleAdSenseの不合格について
ドメイン変更後のGoogleAdSenseに落ちました...。ブログのドメインを無償版から有償版に変更したので、アドセンスの再審査を申請したら落ちました。無償版の時は合格していたのに何で!?!?
2025/05/30 16:38
【Googleアドセンス審査落ちました】有用性の低いコンテンツ?原因と今後の対策まとめ
Googleアドセンス審査に落ちた実体験をもとに、原因と改善点をまとめました。有用性の低いコンテンツとは?再申請予定の方にも参考に。
2025/05/25 11:29
【ブログ運営】ついにAdSenseから振込がありました
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 本日ついにGoogle AdSenseから 初めての入金がありました! 2022年2月にAdSenseを始めたので ここまで3年ちょっと。 yuki2022.hatenablog.com 始めたばかりの頃は 自分が生きているうちに 8,000円に届かないかも・・・と思いましたが ブログで報告できる日がきて嬉しいです♪ これもブログを読んでくださる皆様のおかげです。 ありがとうございます(*´▽`*) せっかくの臨時収入。 またまた株を買う資金に まわしたいと思います( *´艸`) とは言っても約8,000円。。。 まだ買ったことのない 単元未満株に手を出…
2025/05/23 23:53
《失敗談》Googleアドセンス審査中にやらかした話|インデックスされない原因とは?
Googleアドセンス審査中にやらかした体験談と、SEO・SNS設定、URL構造の工夫でブログを見てもらえるようにした改善の記録です。初心者にも分かりやすく解説。
2025/05/19 07:07
Googleアドセンスのログインをスマホからしたい!|ログインできない理由も解説!!|
・Googleアドセンスのログインをスマホでする方法 ・ログインできない理由について ・Googleアドセンス
2025/05/18 11:33
Google Adsense はどれくらい儲かる?8ヶ月運用の実績から目安を計算
広告が見られた回数やクリック数に応じて収益が得られる Google Adsense は、アフィリエイトのように
2025/05/17 22:56
【ブログ運営】アクセス解析2025年5月
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は当ブログのアクセス状況などを 見ていきたいと思います。 まずはアクセス数です。 特に変化は見られないような・・・ 100のラインに近い日が多いです。 つづいてアクセス傾向です。 こちらも相変わらず Googleがトップです。 Googleから見に来た方は こんなページを見ているそうです↓ Yahoo!検索はこんな感じ↓ どちらも株主優待に関するものが よく読まれている気がしますが そもそも私が株主優待について よく書いているからかもしれません。 はてなブログからはこちら↓ これまた毎月同じ感想になりますが GoogleやYahoo!検索で上位に来て…
2025/05/10 23:36
【ブログ運営8ヶ月目】これが現在の実力値!ヒットなし、それでも伸びている実感
こんにちは、ねぎしまです。 いつも「雨のちくらげ」をお読みいただき、ありがとうございます。 4月は新しい保育園生活が始まり、バタバタな1か月でした。そんな中でも、ブログのデザインを一新。CSSをいじるのはやはり楽しく、久々に制作の楽しさを思い出しました。(ただ、スマホ表示はやや重めになってしまったので今後改善していきます。。。) 今回は、2025年4月の運営状況をデータとともに振り返ります。
2025/05/10 23:29
【ブログ運営】AdSense シンガポールの税務情報にようやく対応しました
こんにちは、yukiです(*'ω'*) 今日はGoogle AdSenseの話。 結構前から下記の警告画面には 気付いていましたが まだまだ振り込まれる額には遠いから まぁ、いいやと放ったらかし・・・ ところが、ここ数ヵ月 収益額が増えるのが早くなり 4月中頃には 「もしかして8,000円超える?!」という 状況になりました。 慌てて【シンガポールの税務情報】の対応について検索。 対応が完了しましたので 今更感はありますが 対応方法を載せておこうと思います。 やったことは下記2点。 1.税務署に「居住者証明書」の交付を依頼 2.発行された「居住者証明書」をAdSenseに登録 それぞれもう少し…
2025/05/04 15:02
【Google AdSense】広告配信制限されてました【セミリタイア系ブログ】
早期退職して始めたセミリタイア生活が4年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 当セミリタイア系ブログではGoogle AdSenseの広告を掲載させていただいており微々たる収益があります。 関連過去記事↓ が、先月の3週間ほど広告配信が制限されてました。 Gメールにこんな感じで連絡が↓ で、ポリシーセンターで確認しますと↓ 〈無効なトラフィック〉問題により配信制限になってしまったみたいす。 いろいろ調べて対策するのも面倒なので以前みたく基本的に何もせずに配信再開を待っていたところ、今月から制限解除となりました。 関連過去記事↓ はてな無料版でやってる…
2025/05/01 13:40
Google AdSenseでアクセス数を伸ばすには?初心者でもできる効果的な戦略
Google AdSenseで収益を得るには、当然ながらサイトのアクセス数が鍵を握ります。しかし、「どうやってアクセスを伸ばせばいいのか分からない…」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 本記事
2025/04/30 06:10
Googleアドセンス審査に合格!
ついにGoogleアドセンスに合格できました! ネットで年々審査が難しくなっていると言われてたので、10回ぐらいはチャレンジするだろうな〜と思ってたら、予想外の3回目で合格できました。 何が良かったのか、個人的見解ですが忘れないように残して
2025/04/26 23:33
【Google AdSense】4回目のお支払い【ブログ収益】
早期退職して始めたセミリタイア生活が4年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 当セミリタイア系ブログではGoogle AdSenseによる広告を掲載させていただいているところ、先日4回目の収益金の入金がありました。 関連過去記事↓ いつもと同様にGmailにお支払いしましたよメールが届きました↓ で、無事に振込みが。 入金額を晒しますと、 11,233円す。 おー!1万円を超えてます。 はてなブログ無料版でよくやってるよなぁw と喜んでいるところ、今日現在当ブログの広告配信は制限されてしまっています・・・ とりあえず先月分までの収益が支払い保留とかに…
2025/04/24 06:37
Google AdSense「広告クローラのエラーが生じており、収益の損失が発生する可能性があります。」について
「広告クローラのエラーが生じており、収益の損失が発生する可能性があります。」 いつもの如くGoogle AdSenseの管理画面を確認していると、 何やら見慣れないエラーコーションがでていました。 広告クローラのエラーが生じており、収益の損失が発生する可能性があります。 え!!! 収益の損失なんて! 元々小銭程度しかない収益なのに、損失なんて困ります…! おそらくこのエラーを初めて見た方は、焦ったはずです。 プライバシーポリシーを破った記憶が無かったとしても、焦りますね。 収益の損失なんて絶対にお断りなので、 早速、「操作」から詳細を確認すると、下のようなページが表示されました。 要修正の隣の…
2025/04/15 00:15
【ブログ運営7ヶ月目】収益初の4桁超え!はてなブログの機能を活用し始めました
3月はDS検定や保育園準備で大忙し!そんな中でもブログ収益がついに4桁突破。はてなブログのお題やグループ活用など、新しい試みも始めました。
2025/04/13 08:58
当セミリタイア系ブログの運営について【開始3年2ヶ月】
2022年3月末に国家公務員を早期退職し、同年4月からセミリタイア生活に入ることを機に始めた当ブログ(実際には退職に先立つ年休消化に入った同年2月から開始)は昨日をもって3年2ヶ月継続となりました。 昨日2025年4月7日時点でのアクセス状況はこんな感じです↓ ご覧いただいた方々に感謝申し上げます 2022年5月からGoogle AdSenseの広告を掲載させていただいてますが、 2022年5月〜11月の収益は9,321円(振込み受領済み)。 2022年12月〜2023年11月の収益は8,002円(振込み受領済み)。 2023年12月〜2024年11月の収益は9,774円(振込み受領済み)。 …
2025/04/08 06:51
2025年3月現在のGoogle AdSense経過報告!
Google AdSense申請からついに4週間経過!! … … … 現状「準備中」 … … … まだかな…。 Googleさんは、 準備中: サイトの確認を実施しています。通常、審査は数日で終了しますが、2~4 週間かかる場合もあります。 とおっしゃっておりますが、私の順番はまだみたいです。 たくさんの申請がきて、きっとお忙しいのですね、お疲れ様です。 でも、4週間は待った! 後はどれだけ待てばいいんだ! 待つから、2-4週間じゃ無くて、3ヶ月ほどとか言ってもらえると救われるなぁ。 あと、「準備中」だけじゃなくて、段階を踏んでステータスが更新されると良いなぁ。 他にも、あなたの順番まであと◯…
2025/04/06 13:41
2025年4月Google AdSense審査合格!審査が長引いた理由も…
Google AdSense審査合格しました㊗️ 2025年2月末に申請して1ヶ月ちょっと。 時間がかかりましたが無事1発合格!! 時間がかかった理由は、私にありました… 審査コードの入力をミス… なかなか審査結果が来ないのも、審査コードの入力を誤っていたからでした。 そりゃ審査も通らないわけです。 さすがに長すぎる!と思い、審査が長引く理由をひたすら検索。 長引く理由の一つ目にあげられてるのが、コードの入力ミス。 私の事ですね…😭 誤入力内容 申請時に、こちらからコードをブログに貼り付けるわけですが… ラジオボタン3つあるうち、どれかひとつを選んで入力すればいいと思っていました。 私は2つ目…
2025/04/06 13:36
【ブログ運営】アクセス解析2025年4月
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はブログ運営の裏側、 アクセス数の推移など見ていきたいと思います。 まずはアクセス数から。 ここのところ、これまでより 少しアクセス数が増えています。 1日あたり200超えたことは 過去にもあったような気がしますが こんなに頻繁なのは初めてかも。 書いている内容は 今までと似たような話だし、 ちょっとずつだけど 読者登録してくださる方が増えた結果なのかしら? そして昨日は投稿をさぼったからか(?) まだ50以下・・・ つづいてアクセス傾向です。 相変わらずGoogleがトップ。 そんなGoogle検索から よく見られているのはコチラ↓ Yahoo!検…
2025/04/05 22:52
グーグルアドセンスの〇〇広告やめたったで
ワテのこのブログやけど、グーグルアドセンスにより収益化してんねん。 早い話、広告載せてやる代わりに報酬が貰える仕組みやな。 で、収益が8,000円に達すると翌月に登録口座の方へお金が振り込まれるんや。 下の表は振り込まれた金額と、振込までに要した月数やで。 見てや〜。 好調な頃は2ケ月に一回振り込まれとったけどな、最近はあきまへん。😭 直近だと7カ月もかかってるがな。 昔は平均して一日150円くらいの儲けがあったけどな、今は50円くらいや。三分の一や。 こんなもん小学生の小遣いや。世界のG先生とあろうものがケチくさいな。 特にな、昨年の前半だったか、それまでのクリック型(クリックされると収益が…
2025/03/26 18:06
【ブログ運営6ヶ月目】Nintendo関連の強さと意外な記事のランクイン!
ブログ運営6ヶ月目の成果をデータとともに振り返り!任天堂関連記事がヒットし、アクセス・収益ともに急成長。今後の課題や改善点についても詳しく解説します。
2025/03/11 10:10
【ブログ運営】アクセス解析2025年3月
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はブログ運営の裏側、 アクセス数の推移など見ていきたいと思います。 まずはアクセス数から。 相変わらず・・ 1日あたり50~100の日が多いです。 つづいてアクセス傾向です。 アクセス傾向もあまり変わらず 引き続きGoogleがトップ。 そんなGoogle検索から 見られているのはコチラ↓ Yahoo!検索はこんな感じです↓ GoogleもYahoo!検索も ヤオコーの株主優待の話がトップです。 yuki2022.hatenablog.com ヤオコーから頂いた自社開発商品。 まだ残っているものもありますが、 どれもなかなか良くて、 これを選択して良…
2025/03/08 23:49
【ブログ運営5ヶ月目】アクセス急増&初アフィリエイト収益!タイミングの重要性とは??
ブログ運営5ヶ月目の成果をデータとともに振り返り!任天堂関連記事がヒットし、アクセス・収益ともに急成長。今後の課題や改善点についても詳しく解説します。
2025/02/10 20:32
【ブログ運営】アクセス解析2025年2月
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はブログ運営の裏側、 アクセス数の推移など見ていきたいと思います。 まずはアクセス数から。 ここ数ヵ月、大きな変化はないですね。 1日あたり50~100の間が多いです。 つづいてアクセス傾向です。 引き続きGoogleがトップ。 そんなGoogle検索から 見られているのはコチラ↓ Yahoo!検索はこんな感じです↓ どちらもAutoReserveの話と スパイシーチキンマックナゲットの話が上位です。 たしか3月末までだったマクドナルドの株主優待券。 まだ残っているので、そろそろ使わなくっちゃ。 はてなブログトップページはこんな感じ↓ そういえば、日…
2025/02/09 19:47
当セミリタイア系ブログの運営について【ブログ開始3年】
2022年3月末に国家公務員を早期退職し、同年4月からセミリタイア生活に入ることを機に始めた当ブログ(実際には退職に先立つ年休消化に入った同年2月から開始)は昨日をもって三周年を迎えました。 石の上にも三年・・・時の経過を粛々と受け止める自分です。 関連過去記事↓ 昨日2025年2月7日時点でのアクセス状況はこんな感じです↓ ご覧いただいた方に感謝申し上げます。 年間10万アクセスが目標のところ、総アクセス数30万には届かずで残念。 2022年5月からGoogle AdSenseの広告を掲載させていただいてますが、 2022年5月〜11月の収益は9,321円(振込み受領済み)。 2022年12…
2025/02/08 07:42
【競輪】2/2 玉藻杯争覇戦 最終日(高松競輪場)
※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています こんにちは。 2月2日(日)は高松競輪場で、玉藻杯争覇戦決勝戦が開催されます。 2025年2月2日(日)玉藻杯争覇戦 12R S級決勝 1 犬伏 湧也 119 徳島 2 郡司 浩平 99 神奈 3 成田 和也 88 福島 4 ...
2025/02/02 10:08
【速報】Google AdSenseの収益減少の原因は検索としての機能低下という深刻な状況が判明
AppleやGoogleが日本でも規制対象に? 25年末までに施行「スマホソフトウェア競争促進法」とは …。この法はたとえばEU域内で、ウェブ検索を行った際のGoogleの検索結果に影響を与えました。
2025/01/30 06:19
【ブログ運営】アクセス解析2025年1月
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はブログ運営の裏側、 アクセス数の推移など見ていきたいと思います。 まずはアクセス数から。 1日あたり50~100の間というのが多いです。 ここ数ヵ月は同じような感じに見えます。 つづいてアクセス傾向です。 引き続きGoogleがトップ。 そんなGoogle検索から 見られているのはコチラ↓ 2番目にランクインしているバッテリーの話。 yuki2022.hatenablog.com どうやらこのブログで紹介している バッテリーがちょこちょこ購入されているようで 楽天アフィリエイトのほうから たまに報酬が入ってきます♪ そうだ。 最近また充電をさぼって…
2025/01/12 19:27
ブログ運営者必見!Googleアドセンスで収益を得る方法
ブログを運営していると、「このサイトで収益を得る方法はないだろうか?」と考えることはありませんか?趣味や情報発信の場として始めたブログでも、多くの読者に訪れてもらえるようになると、広告収益を得る可能性が広がります。そんなとき、多くのブロガー...
2025/01/05 19:30
ブログって稼げるの??40代OLが3年かけて実験してみた結果。
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 2025年が始まりました! このブログは2022年1月1日開始なので 今日から4年目。 早いものです。 丸3年かけて実験した結果ですが・・・ ブログで稼ぐのって難しい! だけど稼げないこともなさそう。 なんともスッキリしない結果(笑) 【ブログ運営にかかった費用】 7,200円 はてなブログPROプラン(2年契約の1年分) 【ブログによる収入】 Google AdSense:約3,000円 アフィリエイト:1,115円 その他:約6,000円 合計:約10,115円 収入の【その他】は 私のオススメしている大豆プロテイン 【私の完全美容食】の紹介料です。…
2025/01/02 00:11
Googleアドセンスに申請するならムラゴンよりも独自ドメインを
ムラゴンでは独自ドメインを持っていなくてもGoogleアドセンスに申請することが可能だということを推しています。しかしながら「はてなブログ」のサブドメインでも申請可能ですし、アドセンスを運営しているGoogleのブログサービス「Blogger」であれば申請すら不要です。 そ...
2024/12/26 20:31
ムラゴンを利用していてアドセンスに合格している実数は…
ムラゴンの記事検索で「アドセンス」と入力して実際に検索すると驚くほど少ないことに驚きます。いえ、当然なのかもしれません。なぜならばムラゴンのブロガーの書いている記事の内容がアドセンスの審査対象として見ると価値がないからです。 身も蓋もない書き方ですが、スポンサーが広告を出稿...
【Google AdSense】3回目のお支払い【ブログ収益】
早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 当セミリタイア系ブログではGoogle AdSenseによる広告を掲載させていただいているところ、昨日3回目の収益金の入金がありました! 関連過去記事↓ 前回同様にGmailにお支払いしましたよメールが届きました↓ で、無事に振込みが。 入金額を晒しますと、 9,774円す。 Google様からのクリスマスプレゼントですw 前回入金から今回まではまた一年かかってしまいましたが、Google AdSenseの収益配分方法の変更を乗り越えて到達出来ました。 関連過去記事↓ ま、…
2024/12/24 07:09
【初収益達成!】超飽き性が3ヶ月ブログを続けてみた成果
こんにちは、ねぎしまです。 2024年9月5日にブログを開設してから、早くも3ヶ月が経ちました。超飽き性の私でも、ここまで続けられたのは、「ブログを書く楽しさ」を発見できたからこそ。 今回は、この3か月間での成果や次の目標についてまとめてみました。これからブログを始めようと考えている方や、収益化に挑戦している方の参考になれば幸いです。
2024/12/22 13:04
Google AdSenseアドセンス申請に合格するには
Google AdSenseアドセンス申請にチャレンジして合格するまでを説明。どうやったら合格できるのかがわかります。
2024/12/17 10:54
まだまだ序の口 アフィリエイト報酬のまとめ2024
先日、12月分の楽天アフィリエイト報酬が入って1年間の報酬が確定しました。 こちらのアメブロではないけれど、ずっと趣味でサイトを運営していたり、他のブログ(…
2024/12/12 14:13
【ブログ運営】アクセス解析2024年12月
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はブログ運営の裏側、 アクセス数の推移など見ていきたいと思います。 まずはアクセス数から。 うーん、あまり変化は見られないかな?! つづいてアクセス傾向です。 引き続きGoogleがトップ。 そんなGoogle検索から 見られているのはコチラ↓ 飲食店の予約システム Auto Reserveについて書いたブログが よく読まれているようです。 yuki2022.hatenablog.com Yahoo!検索も同じ記事がトップです。 はてなブログはちょっと傾向が違います。 いつもどおり 最近の記事へのアクセスが多いです。 そういえば、Google AdS…
2024/12/07 00:21
【無料のはてなブログでGoogle AdSenseに挑む!】雑記ブログでも実現した合格までの流れ
無料版はてなブログで運営する雑記ブログの、開設からGoogleAdSense合格までの2カ月間を公開。
2024/11/27 19:25
Googleアドセンス合格までの1年間の軌跡[アドセンス審査通過]
約1年、34回の不合格を乗り越え、ついにGoogle AdSense審査に合格した筆者の体験談。合格までの道のり、具体的な対策、そしてブログ運営の重要なポイントを紹介します。これからブログを始めたい方、審査に苦戦している方の参考になる内容です。
2024/11/19 23:06
GoogleAdsense PINコード到着!!
Google Adsenseの審査に合格したことは以前に記載しましたが、今後はGoogleさんからPINコードなるものが郵便で送付されてきましたのでちょっと紹介します。Google Adsense合格について知りたい方は以下を見てみてくださ
2024/11/19 23:04
【早期退職】私のブログ作法【セミリタイア生活】
早期退職して始めたセミリタイア生活が3年目に突入している私です。 地元県の小都市で暮らしながら週に二日都内で仕事をしております。 当薄口セミリタイア系ブログも本日をもって2年9ヶ月継続となりました。 関連過去記事↓ ご覧いただいている方に感謝します。 早期退職やセミリタイアに直接関係ない記事も多い拙ブログですが、なんとなく心掛けている自分なりのブログ作法は、 ◯基本的に敬体(です・ます調)で 読んでいただくことを前提にしてネット公開しているブログですので敬体表記で。常体(である調)ってどーしても偉そうな印象与えますからね。 ◯出来るだけシンプルに 読んでくださる方の貴重な時間を奪うわけですから…
2024/11/07 09:31
Googleアドセンス合格~必要な記事数が10程度は本当だった~
Googleアドセンスに合格することは年々難しくなっていると言われています。特に、ブログの記事数は数年前よりも多くを求められるのだとか。しかし、本当にそうなのでしょうか。 2024年9月、管理人による
2024/11/04 00:55
AdSense アカウントの復活
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・;+;。・゚・;☆ 60代 独身 シングル シニア ブログ 女 女性シニア 日記 シングル60ギリ ねね ☆━━━━━━━━━━━━━━━☆合格から2週間ちょいでアカウント停止になったアドセンス。理由は自己クリック。( ノД`)過去記事 AdSense アカウントの有効化過去記事 AdSense アカウントの停止停止は29日間で、たぶん一昨日28日迄のはず。待ってたら復活するのかなー。わからないなー。復活してほしいなー。と思っていたら復活...
2024/10/31 20:51
やっとAdsense合格した!
今まで散々合格できずに心が折れかけていたGoogle AdSenseですが、やっと合格できました!いやぁ、何回
2024/10/28 11:27
次のページへ
ブログ村 51件~100件