メインカテゴリーを選択しなおす
半月続いた多忙日も今日で終了!とりあえず寝たい…そして1年間のブログ収入はこんな感じでした
こんばんは!かえるです。本日はようやく忙しい日々とおさらば&1年間のブログ収入をちらっと公開です。
はてなブログ無料版でGoogle AdSense(グーグルアドセンス)に申請する際の基本
こんにちは、仙忍者です。 今回は、前回記事に書いた【Google AdSense(グーグルアドセンス)に申請す
はてなブログ無料版でもGoogle AdSense(グーグルアドセンス)審査合格は可能
こんにちは、仙忍者です。 この記事に辿り着いてくださった方は、はてなブログ無料版でブログを運営されているか、こ
ブログ個人特定は簡単!収益をあげても身バレしない方法【始める方必見】
個人ブログを始める時に一番気をつけないことは、トラブルに巻き込まれないということです。 特に、私のように自己流でパソコンやインターネットを使っていると、冷や汗をかくことがあります。 やば!簡単に個人情報見られてしまう・・ 最初の段階でこうす
こんばんは、yukiです(*'ω'*) ブログ開設から1年を超え、 ついにアフィリエイトで 収入を得ることができました♪ こんなメールが届いて気が付きました↓ ---------------------------------------------------- ---------------------------------------------------- 楽天アフィリエイトの画面をチェック・・・ 管理画面を色々見てみたら、 どうやら1月中に 1,500円の商品を購入された方がいたようです。 どなたかわかりませんが、 もしかしたら今これを読んでくださっている方の中に 買い物してくれ…
借金ブロガーは、借金返済のためにアルバイトなどの副業をしている人もいます。 しかし、わたしは副業はできません。 削除された前のブログでは、その理由は…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) だいたい月に2回ほど載せている『アクセス解析』。 興味のある方がいらっしゃるかどうか不明ですが(笑) 私自身、ブログ運営を振り返る意味で 今後も載せていきたいと思います。 さて、まずはアクセス数です。 普段の1日のアクセス数は、 多い時で70くらいなのですが、3/4は 114 ( ゚Д゚) その日のブログはコチラ↓ yuki2022.hatenablog.com 【アクセス元サイト】は大きな変化はないかな。 はてなブログからのアクセスは いつもどおり新しい記事が多いですね。 Googleからは、相変わらずシミ取りの話。 そして、割合は少ないですが 古い記…
電気料金の値上げ先送り?東北電力の広報費25億円見積もりと機械音声の勧誘電話
2月の電気料金・請求 岸田首相は2月24日(金)、経産省に「電力会社の値上げ申請に対して、厳格に審査をしろ」と、通達しました。 4月から予定された3割強の値上げが、5月以降に先送りそう。 その一方で、東北電力が広報費25億円を見込んでいたことが解りました。 電気料金の値上げについて、考えます。 スポンサーリンク // 電気料金が高騰 東北電力は広報費25億円を見積もり 勧誘電話 まとめ 電気料金が高騰 エアコン暖房は17度の設定 寒冷地の暖房費は今冬、家計をひっ迫させるほど高い! オール電化住宅の電気料金が10万円越えが続出し、悲鳴が上がりました。 ちなみに今日も小雪が舞い、私の町では昼の気温…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 2022年1月1日に開始した当ブログですが、 本日、アクセス数が1万を超えました! ちゃんと続けられるか不安もありましたが、 やはり有料プランにしたのが正解だったかな。 2年分を先払いしたので、 少なくとも2年は頑張らなくちゃと思っています(笑) 読者も100人を超えました! 読んでくださる皆様、ありがとうございます☆ 最近のアクセス傾向は あまり変化が見られません。 よくアクセスされている記事もチェックしてみます。 はてなブログのほうは、 いつもどおり最近の記事が多めです。 Googleからは 1年前以上前の記事にもアクセスされています。 Yahoo!…
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2023/1)
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2023/1)こんばんは~☀さっきまでマイペースOLお昼寝をしてました~寝起きでボーっとしています(⌒▽⌒)アハハ!お昼寝のわりにはぐっすり3時間よく
【副業:ブログで稼ぐ】ブログを始めて約3年!Googleアドセンスから給料をもらえました!【収益化】
こんばんは!ぷよぱんです!ブログを始めて約3年が経ちました。Googleアドセンスなるものを知り、ブログで収益をもらえると知ってそれからアドセンスの審査を受けること3回・・・2020年10月に合格しま ...
今朝のJR西日本も遅延していて、職場についたのは1時間40分遅れでした。 そして、28日土曜日は、始発から計画運休するらしい。 駅と駅の間で、長時…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日も寒いですね。 さて、毎日のブログ更新の際に アクセス数もチェックするのですが、 日々のグラフが見慣れた感じに戻ってきました。 今現在↓ 年末年始は「アクセス増えたなぁ」って思っていたのですが、 上の画像の右半分はいつもの感じ。 『3日ごとにアクセスが増える』です。 ちなみに下記が10月半ばから11月半ばの画像↓ 似たような感じ。 時々、例外もありますが、 なぜか3日ごとにアクセスが増えます。 ブログの内容を3日ごとに変えているわけではないので 「特定のジャンルがよく読まれる」というわけでもなさそう。 この流れだと、明日と明後日はアクセス少ない(涙)…
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。ブログを始めて1年9ヶ月が経過しました!ブログ経験0の私が、ブログ運営2年目に突入!21ヶ月続けてみてどうだったのかをご報告します。PV数の推移や、収益がどのくらいあったかもお伝え
ブログを始めたど素人がブログ収益月三万円を目指して動き出した!!毎月の収益公開も予定。さて、ブログ初心者がどれくらいの期間で目標達成できるか!!
【稼ぎたいから副業】絶対カモにされない騙されないでブログで収入
ブログ(ワードプレス)を始めました。とtwitterなどで宣伝すると、必ずDMが山のように届きます。 特に、50代はいいカモになってしまします。 独学だと上手くいきませんよ 時間の無駄です やり方をお教えします。 これをするだけ コツをお
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日のブログで 「はてなブログのトップページに掲載される方法」を書きましたが、 その後も継続して、トップページに載るようタグ付けしています。 yuki2022.hatenablog.com 時には、2つのカテゴリーに関連するタグをつけたり・・・ 【日記・雑記】と【ライフスタイル】に↓ 以前にも、無意識のうちに、 何度かトップページに掲載されましたが、 その影響でアクセス数が増えたかどうかというと 正直よくわかりませんでした(^^;) 若干多いなと思った時もあれば、 まったく影響がなさそうな時も。 それでも、12月途中からは 毎日しつこく(笑)、トップペー…
【初心者】アフィリエイトって何?意味や仕組みを簡単にわかりやすく解説!【ブログ広告収益】
これからアフィリエイトを始めたい方や興味のある初心者の方への上記の疑問を解決していきます。副業の一つとしてインターネットでアフィリエイトを始める方が多くなっています。 ブログでアフィリエイトを始めて約 ...
【初心者】なぜブログでお金が稼げるの?ブログで稼ぐ仕組みを解説!【ブログ広告収益】
これからブログで副業としてお金を稼ぎたい人のために必要なブログで稼ぐ仕組みを解説していきます。 ブログでお金が稼げる仕組みとは? ブログでお金を稼ぐ仕組みは2つの収入方法があります。 広告収入 広告収 ...
【ブログ収益はどれくらい?】22年のアドセンスとアフィリエイトの年間収入を発表!【ワードプレス】
どうも!ぷよぱんです。ブログの収益化を始めて2年目!去年1年間(2022年)のブログ収益を発表していこうと思います! ブログで少しでも収益があればと思い始めたブログの収益化。 特化ブログと雑記ブログの ...
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2022/11)
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2022/11)明けましておめでとうございます(^^)/2023年もマイペースOLをどうぞよろしくお願いいたします(*'ω'*)日
ブログって稼げるの??40代OLが1年かけて実験してみた結果。
明けましておめでとうございます、yukiです(*'ω'*) 2023年はじまりました! このブログは2022年1月1日に始めて、 なんだかんだ毎日アップしています。 ブログ開設の目的の1つはブログで収入を得ること。 というより、私のように、 ウェブの知識がないアラフォーOLでも ブログで稼ぐことができるのか、 試してみたかったという方が大きかったです。 試した結果、収益でたらラッキー☆って感じ。 先に結論を記載しますと、 素人でもブログで稼ぐことは可能。 ただし、大きな金額を生み出すのは難しい。 【ブログ運営にかかった費用】 7,200円 はてなブログPROプラン(2年契約の1年分) 【ブログ…
もしもアフィリエイトのかんたんリンクで商品が売れたけどレポートが文字化けして見れない対処法【Chromebook】
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。ある日メールをチェックしていると、もしもから成果発生のお知らせが!こゆびやった!何かが売れた!かんたんリンク経由で商品を買ってくださった方がいたみたいです。アフィリエイト収益が発生
年に数回しか見るチャンスがない月面Xについて 月面Xと呼ばれる天文現象 お月様といえば、人類にとっても太古の昔から身近な存在ですが、年に数回ほど観測できる『月面X』という天体イベ...
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。ブログを始めて1年8ヶ月が経過しました!ブログ経験0の私が、ブログ運営2年目に突入!20ヶ月続けてみてどうだったのかをご報告します。PV数の推移や、収益がどのくらいあったかもお伝え
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日のブログで 「はてなブログのトップページに掲載される方法」を書きましたが、 その後も継続して、トップページに載るようタグ付けしています。 今日も#雑記と付けます。 yuki2022.hatenablog.com 毎日トップページに掲載されることで アクセスは増えるのか・・・・?! 12月の途中から、毎日トップページに掲載。 その効果かどうかはわかりませんが、 以前よりもアクセスが多いように見えます。 トップページに掲載された影響なのか、 はてなブログからのアクセスが多いです。 はてなブログからアクセスされたものは、 最近の記事が多めの印象です。 Go…
久しぶりに、ブログ書きの近況でも語ります。 話のネタがないわけじゃないよ? むしろ語りたいことあるんだよ? でも、一気呵成に書くテンションが下りてこないだけだよ。 ブログについては過去にこんな投稿をしています。 自分でも何を書いたか忘れています。 (あれ? その4はどこへいったっけ? まあいいか。その後ってことで) 相変わらずブログは読まれませんか? あれから半年ほどたちましたが、このブログのアクセスがどうなったかというと……。 だいたい1日10人くらいアクセスがあります。 以前、毎日更新していた時は15人くらいまでいってたきがしますが、週一程度の更新でこれだけくれば上出来な気がします。 どう…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 事務系の会社員のかたわらに、 副業としてヨガインストラクターをやっています。 時々、ブログにもヨガの話を書いたりしていたのですが、 そういえば、しばらく書いてなかったなぁと・・・ 昨日までの記事はこんな感じ↓ お金や投資関連の話がやはり多いですね。 にほんブログ村に登録した頃は ヨガに関することもけっこう書いていたので こんな感じでカテゴリーの登録をしています。 にほんブログ村 最近の投稿を見ると、 カテゴリーを変えた方が良いのかな?って思ったり。 パーセンテージを変更するか、 あるいはまたヨガ関連の話を増やそうか?! ただいま悩み中です(^^;) さて…
ブログ運営のスキル習得を学べる書籍の紹介【未来への先行投資で差をつける】
「ブログ運営について学びたい」 それならまずは一冊でもいいからSEOやアフィリエイトに関する本を読むのがおすすめです。 ネットから無料のノウハウを断片的に集め
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。ブログを始めて1年7ヶ月が経過しました!ブログ経験0の私が、ブログ運営2年目に突入!19ヶ月続けてみてどうだったのかをご報告します。PV数の推移や、収益がどのくらいあったかもお伝え
こんばんは、yukiです(*'ω'*) だんだん朝晩の寒さがきつくなってきました。 朝、布団から出るのがつらい・・・ 今はヒーターを使っているのですが、 床が冷たくて、足元が冷えるんですよね。 モコモコの靴下でも足が冷たい(;´Д`) 電気カーペットとか、1人用のこたつを検討するかな・・・ さて、今日もアクセス状況をみていきたいと思います。 また、いつもどおり 『3日ごとにアクセスが増える』が続いています。 そういえば、先日、不思議な現象を目撃しました。 左上のアクセス数とグラフのアクセス数にズレが! 2日か3日ほど、表示がズレている日がありました。 まぁ、大した差ではないけれど。 そして、先…
【「JŪNNУ™」様 (id:baribari_junny)】ブロ活隊通信 -26人目は映画・ドラマ・音楽に精通している15年周年を迎えたブロガーさん-
ブロ活隊を発足してから1年が経ちました。 一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。詳しくはこちらへ。 rakukatu-singark.jp 管理人のシンガクです、無事1年間続けてこれたのも、多数の皆さまのおかけです。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。 いつもありがとうございます。 はてなブログの輪、そして、ブログ界の輪を広げていきましょう! (はてなブログ界隈の方であれば、他ブログでも大歓迎です!) またまた、入隊していただいた方がいらっしゃいましたので、ご紹介します! 26人目! 目標の半分を超えました~(*^▽^*) 【入隊されたブロ友様】(タイトルクリックで隊士様サイ…
アメリカ在住の私が副業を始めた理由と副業して気づいたメリット・デメリットとは?
最近巷で良く聞くパラレルワーカーとは何か?興味はあるけどなかなか始めるのは難しい初心者が抱く副業に関する疑問を独自の副業経験を基に詳しく説明しています。ブログ収入や販売(転売)業・デザインなど幅広い分野で月額10万円を稼ぐ作者の実体験ブログです。海外生活など特に時間がある方おすすめの在宅ワークとは?アメリカ移住者が教えるある誰でも簡単に始められる副業の始め方。
海外在住者にブログを書く事を進める5つのメリットとブログを通して得られるものとは?
アメリカ移住者がすすめる海外生活者がブログを書く事のメリットについて紹介しています。メリットだらけの理由とは?ブログを通して得られるものについてまとめています。初心者でも簡単に始められるブログの始め方や楽しくブログを書く為のコツをまとめています。スキルは全く要らないブログの始め方とは?
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 以前から時々ご報告していますが、 ふと気が付くと、はてなブログの トップページに紹介されることがあります。 最近のブログもトップページに掲載されていました。 こちらです↓yuki2022.hatenablog.com 過去の記録によると、美容部門は3回目。 そして、もう1つ。 料理部門ではおそらく6回目かな? ブログはこちらです↓yuki2022.hatenablog.com 以前にも書いたのですが、 掲載されたからといって、 爆発的にアクセス数が伸びるわけではありません(^^;) なんなら、逆にめっちゃ少ない時もあります。 まぁ、私自身も時々トップペー…
【ブログ開設1周年】初心者が0から始めて1年いくら稼げたか実績発表
2022年9月から始めたブログもついに2年目に突入。 ブログ初心者やこれから始めたいと思っている人の参考になればと思い 1年間の振り返りとブログ収益等実績を発表します。
【「DIT井上」様 (id:ditinoue)】ブロ活隊通信 -24人目はマルチな才能の小学生ブロガーさん-
ブロ活隊を発足してから1年が経ちました。 一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。詳しくはこちらへ。 rakukatu-singark.jp 管理人のシンガクです、無事1年間続けてこれたのも、多数の皆さまのおかけです。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。 いつもありがとうございます。 はてなブログの輪、そして、ブログ界の輪を広げていきましょう! (はてなブログ界隈の方であれば、他ブログでも大歓迎です!) またまた、入隊していただいた方がいらっしゃいましたので、ご紹介します! 24人目! 嬉しい!楽しい! 【入隊されたブロ友様】(タイトルクリックで隊士様サイトへGO!) ムードメ…
グーグル砲 「どんな人の」 「どんなことに役に立つか」 「人の悩みを解決するための記事」 「読者の疑問に答える」 が大切、これは何度も言おうと思います。 1300日毎日更新中のブロガー「シンガク」が初心者のためのブログ運用をサポート 本日のサポート内容 コンセプトがブレない 共感し、さらに解決方法も知ることができる 別のブロガーさんの見て、自分の記事の参考にしよう! 本日紹介するブロ活隊隊士さん 暮らし改善隊「貯め代」様 (id:tameyo) 参考にしたいポイント おすすめ記事 まとめ・感想 1300日毎日更新中のブロガー「シンガク」が初心者のためのブログ運用をサポート 本日のサポート内容 …
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 2022年1月1日からブログを開始して、 予約投稿機能も使いつつ、毎日更新しています。 気が付けば、昨日のブログで300記事になっていました! 「とりあえず、続けられるところまで頑張ってみよう」と、 本当は内容をちゃんと考えなくちゃと思いつつ、 継続するほうに力を入れている現在です(汗 ここまできたら、とりあえず丸1年間続けたいな。 アクセス状況は、相変わらず 『3日ごとにアクセスが増える』を継続中。 これが基本だけど、 10/15,10/16は予想外(予定外?)にアクセス数が多かったです。 明日はアクセス数が増える日だ!ワクワク。 「アクセス元」に大き…
ブログの収益化は難しい?上手にブログで収益を得るために必要なこと
ブログでお金を稼ぎたい、ブログを収益化させたい、と思っている方、なかなか簡単にはいかないですよね。ブログで収益を得るために必要なことがたくさんあります。ここでは、ブログを収益化するために必要なこと・注
【ブログ収入】初心者でも稼げる?収益化を目指すために気をつけること
ブログ収入って初心者でも稼げるの?ブログ収入の方法ってなに?初心者向けにブログ収入について紹介しています。ブログで収益を目指している方におすすめの記事です。
【SEO対策とは?】ブログの検索順位をあげるために実践しておくべきこと
SEO対策って何?SEO対策をするにはどうしたらいい?そんなブログ初心者の疑問を解決します。ブログ収入を目指している方必見です。
ブログランキングサイトはどこがおすすめ?主力の6サイトを紹介!
この記事ではブログランキングサイトについて紹介しています。ブログ収入を得たい方はSEO対策の一つとしていくつか登録しておくことで検索順位にも影響してきます。おすすめのブログランキングサイトをいくつか紹
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。ブログを始めて1年6ヶ月が経過しました!ブログ経験0の私が、ブログ運営2年目に突入!18ヶ月続けてみてどうだったのかをご報告します。PV数の推移や、収益がどのくらいあったかもお伝え
ブログを続けるメリット!家の片づけが進み、自分の世界が広がる
毎日の節約おうちご飯 気がつけばこのブログは、1,292記事をアップしています。 2017年1月から書き始めて、早5年半。 ブログの当初の目的は、汚部屋解消と家計改善でした。 5年前はまだ住宅ローンを抱えて、貯金は減るばかりでしたから。 ブログを続けるメリットをお伝えします。 スポンサーリンク // ブログのメリット PVと収益 ブログの視点 まとめ ブログのメリット 前向きになれる 私は週に5記事くらいアップしています。 書くネタは身近なことや、自分が興味を持っていることについて。 断捨離と片づけ シンプルライフ 50代のファツション 家計 節約 この5年で、娘たちが結婚し、それぞれ一子をも…
ブログ30記事のPV数と収益【blog PV series 3】
ブログ初心者が30記事を書いた時点でのPV数、収益化の状況をまとめてみました。ブログって稼げるのかと疑問に思う方も多いと思いますので、完全初心者のリアルな現実を公開していきたいと思います。これからブロ
未経験からブログ開設をして3ヶ月の成果報告です。収益は発生したのか?PV数の状況は?などリアルな成果を書いています。
ブログの更新費用が発生し、1周年となりました!こんなへんちくりんブログだけど11,880円!もう1年頑張ってみます!始めたころの目標 アドセンス合格ヒトデさんや両学長の動画などを見て何とかブログを立ち上げ始めたころはほぼ毎日更新内容はないよ
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日もめちゃめちゃ寒くて、いま鼻水がズルズル・・・ 悪化しないと良いけれど、季節の変わり目は苦手です(^^;) さて、今日はまたブログのアクセス状況を見てみます。 早速ですが、本日のアクセス解析↓ いつもどおり『3日ごとにアクセスが増える』状態です。 前回(9/18)、【アクセス解析】というワードへの アクセスが多いという話を書きましたが、 この日のアクセス数は少なかったです。 『3日ごとにアクセスが増える』法則のほうが影響力強いみたい(笑) yuki2022.hatenablog.com まだまだ傾向がわかりません(汗 アクセス傾向を見てみたら、 Go…
アネです。当ブログはAmebaPickを貼っています。楽天ポイントがちょっとでももらえたらラッキーなお気軽さと、もう1つ目的があります。版権に引っかかるような…
飲食系ブログの運営報告です。6ヶ月目は何が起こったのかを赤裸々に報告します!これからブログを始める人は参考にしてくださいね。とてもリアルな内容となっています。
ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ さて、ブログを始めて早1年3ヶ月。 Googleアドセンスに合格し 現在の収入金額は‥ 39円。笑 アクセスして下さった皆様ありがとうございます!!そして今度とも3HAHAブログを宜しくお願い致します♡ これどうしたらブログ収入って増えるのでしょう。誰か教えてーーーー!笑
ブログで月1万PV達成しました。 順調に伸ばし続けていたわけではありません。3ヶ月ぐらいずっと8000PVぐらいでしたが、休止、伸び悩み、人気記事衰退を乗り越えたらいきなりPVが伸び始めあっさり1万超えた感じです。
【ブログ運営4ヵ月】 初心者が獲得したブログ収益化の結果は!?
はじめに 当ブログを立ち上げて4ヶ月が経過しました。 主に雑記ブログを掲載しています。 ブログを立ち上げた目的
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。ブログを始めて1年5ヶ月が経過しました!ブログ経験0の私が、ブログ運営2年目に突入!17ヶ月続けてみてどうだったのかをご報告します。PV数の推移や、収益がどのくらいあったかもお伝え
ブログを開設して1年10ヶ月 ようやくアドセンスで振込されました。 ようやく収益還元されて自力で給料稼げました。 何がよくて何が反省点なのかを分析していきます。
ブログを開設して1年10ヶ月 ようやくもしもアフェリエイトで振り込みされました。 収益還元されて自力で給料稼げました。 何がよくて何が反省点なのか 分析していきます。
【ブログの書き方】今まで1記事に1日かけてた私が3時間で書けるようになった理由とネタの管理の仕方
フジです。 2〜3000文字程度ブログや記事であれば2.3時間あれば書けるようになって来ました。 実際ここまで来るのに、2年かかってます。 正直時間かかりすぎですね。笑 こうすればもっと早く書けるのか!と思ったので、今回はそれをお伝え出来ればいいなと思います!
はじめまして。唐土(もろこし)さんちの母ちゃんです。 簡単に自己紹介を… 年長、イヤイヤ期2歳、ルンバのようにずり這いする0歳 3人のアラサーママナースです。 バーニーズマウンテンドッグを室内飼いして
初心者ブロガーの私がブログ運営のために読んだ本一覧【随時更新】
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。「これからブログを始めるために勉強したい」「ブログを始めたは良いけど、もっとスキルアップしたい」「ブログ運営に活かせる本を読みたい」そう思う初心者ブロガーさんは多いです。こゆび私も
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2022/8)
<OLの収入&貯金額&家計簿を大公開>マイペースOLのざっくり家計簿を公開します(2022/8)こんばんは~(^^)/少しお久しぶりのブログになってしまいました、、、マイペースOL、今週はすこし疲れてしまいきのうはとても早く寝ました
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。ブログ2年目、課題は収益化…。”継続が難しい”と言われるブログを頑張って続けているけど、上手く行かない…。がむしゃらに記事を上げ続けるんじゃなくて、ちゃんと勉強しよう!そう思って数
この公務員情報発信ブログ1年間の収益公開!これが私の成果です!
この公務員情報発信ブログが1周年を迎えました。それを記念して、その収益を公開し、ブログ運営に興味がある方の参考にしてもらおうと思います。もし収益のあるブログを始める場合は、念のため営利企業等の従事許可も得てくださいね。
【要領が悪い生き方不器用】ネット収入を増やしたいのでブログの更新頻度を上げたい。と思ったが:後編【ネットで副業】
40代50代アラフィフ女性バリスタFIRE。ひとりぼっちとペット達と田舎に移住。低所得パート月10万貧乏節約生活
【ネットで稼ぐ】ネット収入を増やしたいのでブログの更新頻度を上げたい:前編【ネットで副業】
40代50代アラフィフ女性バリスタFIRE。ひとりぼっちとペット達と田舎に移住。低所得パート月10万貧乏節約生活
お気づきの方もいらっしゃったかもしれませんが、実は今月の前半2週間程、ブログを毎日更新していました。 ちょっくらブログを毎日更新してみようかなと、軽い気持ちで挑戦してみたのですが、...
kindle!ブログで収入upに繋がる基本3つのコツ+α【サト愛メルマガ】サンプル
kindle!ブログで収入upに繋がる基本3つのコツ+α【サト愛メルマガ】サンプル今回のサト愛メルマガのサンプルは、ブログノウハウのkindle紹介の話になります。2022年8月22日追記Amazonランキングのビジネススキル部門で1位でし
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。ブログを始めて1年4ヶ月が経過しました!ブログ経験0の私が、ブログ運営2年目に突入!16ヶ月続けてみてどうだったのかをご報告します。PV数の推移や、収益がどのくらいあったかもお伝え
本業へのモチベーションが低迷中②ーフリーになるため、日々試行錯誤しています
おはようございます訪問して頂き、ありがとうございます早速ですが、前回の続きを書いていきます前回の記事↓ 『本業へのモチベーションが低迷中①ー第2の収入源確保と…
ブログ開設して1年8か月 ようやくアドセンス広告で月4桁収入を達成しました。 たまたま高単価の広告がクリックされただけ感がありますが、 4桁は4桁です。 これからもガンガンPVと収入を伸ばしていきます。
本業へのモチベーションが低迷中①ー第2の収入源確保と英語のスキルUP
こんばんは訪問して頂き、ありがとうございます実は今、本業へのモチベーションが下がりっぱなしです(>_体調不良についての記事↓皆様も熱中症にはお気をつけ下さい …
おはようございます先日、初めてブログの収入が発生しましたが、一昨日、ドットマネーで208円入金されていましたアメーバピックのおまかせ広告の初回利用キャンペーン…
こんにちはツッチーです最近、凄く暑い日々を送っています。雨は、線状降水帯が発生した時だけ、ダーッと降りますが、ひと昔のように夕立のような雨は無く、毎日ギラギラした太陽に照らされています。本格的な夏に入る前に夏バテ気味です(笑)そんな中、今回
30代主婦の複業と悩み_2022年7月収入/保活失敗落ちた理由
30代主婦の副業ブログの収入を毎月公開しています。7月の複業収入は約9千円でした。先月に引き続き途中入園の保活についてですが、落ちました。入りやすい0歳児を狙いましたが専業主婦が保育園に入れるのは無理なのか?落ちた理由を問い合わせてみました。
【ブログ運営】7月の活動報告!ブログ2ヶ月目のPV数や収益は?
本記事は、ブログを開設し2ヶ月目にあたる2022年7月度のPV数や収益を公開しています。7月の目標は果たして達成出来たのでしょうか?
最近ブログで100記事達成したものです。 結論!体感を通して100記事で稼げるなら皆すぐ脱サラできる!という持論が産まれました。 今回はどうして100記事で稼げてないのかを自己分析していきます。 ブログ開設当初から最初から天才的な記事を書けないと難しいでしょう。
【初めてのGoogleアドセンス収入】ブログを2020年12月30日に開設。株取引が楽しくなり自分の健忘録かわりにもなるし、誰かが読んでくれている事に自分も楽しくなっていきました。更に少しでも老後の備えになればとGoogleアドセンスに挑戦したのは2021年5月。審査の為、2週間ほど待っていると、不合格。何がいけなかったのか考えながらも、やっぱり無理なのかな、と諦めモードに入り少し放置。せっかくだから、もう少し頑張ってみよ...
こんにちはツッチーです今回は1か月間、ブログ無投稿だったらどうなるのか検証してみました。前回も少し触れましたが、購入予定物件の「水質検査」や「ホームインスペクション」がひと段落し、気が少し抜けました。投稿しなかった期間が1か月ほどあったので
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。ブログを始めて1年3ヶ月が経過しました!ブログ経験0の私が、ブログ運営2年目に突入!15ヶ月続けてみてどうだったのかをご報告します。PV数の推移や、収益がどのくらいあったかもお伝え
30代主婦の複業とお金の悩み_2022年6月収入/10月生まれの保活
30代主婦の副業ブログの収入を公開しています。6月の複業収入は約1万9千円でした。そして10月生まれの我が子を保育園に途中入園させるために保活を始めました。生後10ヶ月の8月入園を目指すための流れと約5万円の高すぎる保育料についてもお話しします。
実は簡単!アメブロのフォロワー数(読者登録)を増やす3つの方法とは?
この記事では、アメブロのフォロワー数の増やし方を解説します。 記事を書いても、フォロワーが増えないとツライですよね。 初期はフォロワーゼロ人からのスター…
アメブロのアクセスアップ・集客10のコツ!アクセス数を増やす方法を全部公開
この記事では、アメブロのアクセス数を増やす方法を解説します。 アメブロは利用者が多く、アクセスを稼ぎやすいブログですよね。 1日3,000PV・月10万…
この記事では、アメブロのテーマを「ツリー状の階層表示」にするコツを解説します。 アメブロのテーマとは、ブログ内で自分の記事をカテゴリーに分けて分類するこ…
アメブロのテーマは、順番の部分に番号を振ることができますよね。 数字の小さい順に、実際の画面で上から表示される仕組みです。 この時、「テーマの順番」で…
アメブロのテーマ名の決め方例|スーパーの陳列をイメージしよう
この記事では、アメブロでのテーマ名の決め方を解説します。 同じ種類の記事を「テーマ」にまとめ、グルーピングすることができますよね。 読者はテーマページを…
最近はいろんな会社で副業を認めるようになりました。その理由はいたって簡単。会社は昇給もできないし賞与だって保証できない。だから足りない分は自分で稼いでね!と言うこと。
【初心者ブロガー必見】登録して損じゃない!おすすめASP4選
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。コロナで収入減…昇給も期待できないし転職も勇気がいる…そんな中、副業でブログを始める方が増えてきていますね。こゆび私も2021年にブログをスタートした1人ですただ、「ブログを始めた
【18000円の報酬発生!!ブログ開始3ヶ月目】感想・結果報告
本記事はブログの執筆開始3ヶ月目の経過報告の記事です。今回、アフィリエイトで初報酬が発生しました。ブログの運営でどのような施策を行ったかを紹介していきますので、悩んでいるブログ初心者の方の参考になるはずです。
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。ブログを始めて1年2ヶ月が経過しました!ブログ経験0の私が、ブログ運営2年目に突入!14ヶ月続けてみてどうだったのかをご報告します。PV数の推移や、収益がどのくらいあったかもお伝え
ブログ知識ゼロでも「ブログ作成!おすすめYouTuber・マナブ
つい最近まで、ガラケー使用。携帯はたまに通話と用件のメールのみに使用。パソコンは仕事でワードで文章を入力したり、ネットショッピングするくらい。 自分の体調不良(メンタル疾患)とコロナ禍もあり、生き方・働き方を模索しているとき、偶然に副業・
【収入公開】ママでも稼げる副業?主婦ブログで月3万円を目指した結果
主婦ブログを初めて2年目の収入を公開します。年間約16万円、月収は最高で約3万円でした。2年間ブログを続けて在宅の副業としては時間と労力が必要で大変だと思いました。そこでブログ以外の隙間時間を使ってママでも稼げる仕事について調べました。
【ブログ】ブログを始めて1ヶ月!収益は?アドセンス合格のためにやったこと。
いつもありがとうございます。 パパさんです。 GWに突如始めたブログですが、無事(?)ひと月が過ぎました。 完
こんばんは! hirokazuのブログへ ありがとうございます。 今日はもしもアフィリエイト から承認確定のお知らせが メールで届きましたので 記事にしてみました。 こちら
お元気さまです!こゆび(@koyubi5cmblog)です。ブログを始めて1年1ヶ月が経過しました!ブログ経験0の私が、ブログ運営2年目に突入!13ヶ月続けてみてどうだったのかをご報告します。PV数の推移や、収益がどのくらいあったかもお伝え