メインカテゴリーを選択しなおす
投機を趣味でやっていても儲からない!(アホなことをしていては!)
周りを見てもそうだが、投機で儲けている人々は、相当、努力をしている! 趣味レベルでやっている人々は、当然、儲からない! アホなことをしていては、当然、損する! 見ていれば、一目瞭然! ということで、明日の投資塾のメルマガは、先週の当方のトレード、ポジションについて考察! 今回は、ルーティンにさらに工夫をした! さて、最終的にどうなるか!
知り合いのトレーダーから聞かれたけど、 先物買いは、オプションのポジションを仕掛けた3月19日にもう利食ったよ! 自由を縛られている国策連合軍と、運命をともにするつもりはないよ! マーケットは、必ずしも国策どおりに動いてくれないからね! まあ、年度末までがんばってちょ!
本日の日経225は、寄り付き上昇! 年度末だから、国策連合軍も必死でしょ! この四半期、外国株ポートフォリオは、かなりのマイナスになっているだろうし! 当方は、昨夜のナイトセッション、日経225先物の下落局面でポジションを追加してキャッシュフローを確保! さて、あとは、年度末が終わるのをのんびり待つか! その前に大きく動く可能性も十分あるけどね!
日銀金融政策決定会合を通過! 当方の感想を一言で言えば、「政府のポチだからしかたない!」 みなさん、各々、感想はあるだろうから、それは、お任せしよう! ということで、本日、当方は、4月限のポジションスタート! SQが、4月11日というところがミソだな!
FOMC通過! 「FRBは、政府のポチではない!」 特にトランプ政権に対しては! ただ、金融政策では、また苦境に立たされるだろうな! インフレをもっと叩いておくべきだったと後悔することになるかもだな!
さて、本日は、日銀金融政策決定会合! 国策連合軍の登場だ! まさか自爆するようなことはしないだろうな! さて、見物するとしよう!
いよいよ本丸、自動車関税が出て来るか!(稼ぎ時は続きそうだ!)
さて、トランプ関税は、いよいよ本丸、自動車関税が出て来るか! 相当な影響あるんだろうな! アメリカの貿易赤字が、自動車メーカーの黒字になっているわけだから! トランプ砲が続くかぎり、稼ぎ時は続きそうだ! 先物で儲けれない投機家さん、オプションを武器として使えばいい! オプションは、相場の方向性、タイミング、損益等、すべての面で先物より寛容だ! 方向性が短期的に逆でも、仕掛けるタイミン…
先物で自信もって勝負できるのはたまにしかない!(だからオプションを使う!)
メジャーSQを通過! 当方のオプショントレードは、利益を積み上げて終了! ただ、先物買いの利益の方が、はるかに大きい! では、先物だけでいいかと言えば、 「先物で自信もって勝負できるのはたまにしかない」 自信がなければ、ポジションを大きくできない! 勝率が低い上に、儲かっても、ポジションが小さいから利益が小さい! いいとこなし! だから、先物トレードのチャンス以外は、オプションを…
知り合いから聞かれたが、 国策連合軍の買いとは? 国策連合軍は、当方が勝手に作った言葉だが、要は、GPIF等の国に関係する機関を指している。 したがって、国策連合軍の買いとは、ポリシーアセットアロケーション、タクティカルアセットアロケーション、もしくは、リバランスによる買いを意味する。 みなさんもご存知のとおり、株が大きく下がれば、リバランスの買いが出てくる。 当方は、これをある程度、…
昨夜の米国株式市場は、大幅下落! 下落とともにポジション削減が進んでいるのだろう! しかし、日本株は、今週、ほとんど下がっていない! これをどう考えるか! さあ、4月限は、どうしようか!
米国株は、日中、乱高下し始めたね! 大口の買い戻しも入っているのだろう! しかし、強欲で株を買い過ぎた投資家は、崖っぷち! 耐えきれなくなってきているわけさ! やはり、バフェットみたいに、控えめに買ってないとね! ということで、本日は、米国CPI! 底が抜けるか、注目だ!
当方が、プットや先物売りで儲けていることが多いので、知り合いさえも誤解しているが・・・ 当方は、暴落は、全く必要としていない! 当方の理想は、 例えば、毎月毎月、日経225が40000円から35000円、そして35000円から40000円と上下することだ! 先物ラージ1枚を40000円で売り、35000円で買い戻すと同時に買い、40000円になったら、売却と同時に売る。 これで、先物ラ…
日経225は、よく戻ったね!(戻り局面、いただきましたよ!)
日経225は、よく戻ったね! 国策連合軍、がんばったかね! 戻り局面、いただきましたよ! さて、ここからは、また、今夜の米国マーケット次第だね!
米国株、崩壊してるねえ! 週半ばまで待ってくれなかったね! さあ、国策連合軍の腕の見せ所だ! 今日、日本株を4兆円も買えば、株価は軽く逆行高するだろうな! まさか、弾切れってことはないだろうな! 当然、米国株を叩き売っているだろうから! 当方は、どう転んでも利益は、確定しているので、狙いすまして、大金塊を狙いたいね!
週半ばまでは、動かなくていいよ!(メジャーSQ週スタート!)
メジャーSQ週スタート! 本日は、37000円前後でうろうろ! いいね~ 当方のポジションとしては、少なくとも週半ばまでは、37000円前後でいいよ! 今週は、水曜日の米国CPIまでそう重要な経済指標ないからね! トランプ、それまで、余分なこと言うなよ!
素人さんから質問を受けたよ! 株価のバブルとは、何ぞや? 株価のバブルとは、現実的でない将来の利益水準を反映した株価まで買い上げられた部分をバブルと言う! その観点からは、優れた企業にも、そうでない企業にも、株価のバブルは、発生する! それが、優れた企業であれば、株価が下落し、バブル部分が弾けたら、買っていいわけよ! ウォーレンバフェットなんかは、そういう瞬間を忍耐強く待っているわけさ…
プットはない!、コールのみ! 米財務長官ベッセント、名言だね! そうすると、バブルは崩壊するだろう! バブルはね! プット、配られないから、救われないよ! 当然、バブルでないものは、崩壊しない! 投資家は、投資している銘柄がバブルかどうか、しっかりチェックした方がいいね! 米国株も日本株ももうすでに崩壊している銘柄も少なくないけどね! 半導体関連とかね!
トランプ・プットは、存在しない!(さすがソロスファンド出身!)
「トランプ・プット」は存在しない! 米財務長官、ベッセント! さすが、ソロスファンド出身! これは、楽しいことになりそうだ!
昨夜は、米国雇用統計を通過! まあ、予想通りというところかな! 底抜けするのは、まだ早いよね! そもそも、雇用は、景気の遅行指標だからね! ということで、明日のメルマガは、利益を積み上げた今週の当方のトレードの詳細について考察! 後は、米国雇用統計前に宝くじポジションを仕掛けたので、それも取り上げます!
インプライドボラティリティは警戒水準!(そこまで愚かだろうか!)
米国、日本ともに株式市場は、大幅下落! VIX、日経VIも警戒水準だ! トランプ政権は、米国株が暴落するまで、トランプ砲をやめないだろうか! ソロスファンド出身の財務長官は、そこまで愚かだろうか! さて、どう振舞うか、見ものだ!
米国経済は、景気後退のリスクが高まっている!(米国雇用統計大注目!)
最近の米国の経済指標には、弱いものが散見される! これが、何が理由かは、特定するのは簡単ではない! 経済は、巨大で、複雑で、かつセンシティブなものでもある! トランプの政策が、そのセンシティブさに影響を与えていることは明らかだろう! 明日は、米国雇用統計! 米国の雇用情勢にどんな変化がみられるか、大注目だ!
トランプは、貿易赤字を削減したいと言っとる!(円安は、いかんだろう!)
トランプは、貿易赤字を削減したいと言っとる! 繰り返しになるが、それなのに、円安は、いかんだろう! トランプが、指摘するのも当然だ! 国策連合軍も、何か手を打たないと、最後は、不都合なことになりかねないぞ!
ダイナミックヘッジ戦略(ガンマロング)絶好調!(まさに投機だ!)
現在、当方は、異なる戦略を取っているが・・・ ダイナミックヘッジ戦略(ガンマロング)絶好調! 美容室の店長さんだけでなく、投資塾の新しいメンバーさんからもディープインザマネーとメールをいただいた! まだ、投資塾1か月目! 素晴らしい! 美容室の店長さんのポジションを見ても、最初、オプションを買った投下資金にそこそこ近い利益が出ている! つまり、普通の投資で言えば、半日で倍近くになった…
昨夜の米国株式市場は再び、大幅下落! マーケットの変動幅が拡大している! そういう見方でマーケットを見ることが重要だ! 短期投機筋には稼ぎ時だろう! 投機の世界は、勝者の反対側には、敗者が存在する! 敗者となり、破綻しないように! マーケットは、容赦なく下にも上にも吹っ飛ばすだろう!
トランプは威勢がいいが、裏返せば、それは、米国の国力低下を意味しているのだろう! もう米国も国として余裕がないのだ! 弱い犬ほどよく吠える! いよいよ米国の覇権も終わりに近づいているか! これから、いろいろなことが起こるんだろう! 投資家も注意した方がいいだろう! まずは、米国と欧州の対立が決定的なものになるか!
昨日、投資塾の新しいメンバーさんから、「利益が出ています」とメールをいただいた! 素晴らしい! うれしいねえ! 投資塾をやっている甲斐がある! ということで、明日の投資塾のメルマガは、当方の今週のトレードについて考察! さて、昨日の米国株式市場は反発! 違和感ないね! 「相場は、呼吸をするように上がったり下がったりする!」 当方の格言だ!
昨夜の米国株は、大幅下落! 想定どおりに進んでいく! 日経225先物も大幅安! ある程度、痛みが伴うのはしかたのないことだ! さて、国策連合軍の買い支えの出番だろう!
本日の日経225は、大幅下落! ということで、コールサイドにポジションを追加して、利益を確定した! ちなみに、プット、コールポジション全体の最大利益は、SQ値37000円。 まだ、2週間あるので、どうなるか、わからんけどね!
エヌビディアの決算通過! 時間外取引を見ると、一応、平穏のようだが! 今夜の米国株式市場に注目だ! 一方で、トランプ口先砲は、引き続き、炸裂中! このままだと、世界経済は、停滞する可能性が高いだろう!
S&P500、ナスダックは、4日続落! ブログに書いたことがそのまま起こると、気分いいねえ! さて、本日は、オーバナイトでエヌビディアの決算! 投機筋も事前に売りに回っていたみただから、どう反応するか、楽しみだね!
ナイトセッションは、続落スタート! 今週は、トレードタイミングは、開示しないけど、 トレードは粛々と進めていく!(ルーティンどおり!) 利益確定に向けてばく進中! ところで、水曜日のオーバーナイトでエヌビディアの決算だね! これは、楽しみだ!
昨夜の米国株式市場は、大幅下落! ナイス! まあ、GPIFが売ったからではないと思うが、米国株が下がることはいいことだ! 米国株が下がれば、トランプのやりたい放題に少しはブレーキがかかるだろう! ということで、明日の投資塾のメルマガは、今週の当方のトレードについて考察! 新しいメンバーさんもやる気満々で素晴らしい!
ポジションを仕掛け、マーケットが下落し、利益を確定する!(要は、ルーティンである!)
最近、投資塾では、当方のルーティンについて考察している! ポジションを仕掛け、マーケットが下落し、ポジションを変化させて、利益を確定する! 当方のルーティンは、ほぼ同じである! もちろん、相場は様々なので、それには、柔軟に対応するが、ルーティンは、基本、同じである! 今回のポジションも然り! 先週、ポジションを仕掛け、今週、マーケットが下落し、利益を確定した! 損ばかりしている投機は…
ドル円150円割れ!(まだ、まだ、こんなもんじゃいかんだろう!)
ドル円は、150円割れ! しかし、まだ、まだ、こんなもんじゃいかんだろう! GPIFは、どんどん米国株を売って、日本株へシフト! これで円高促進、日本株サポート! 一石二鳥!
本日、日経225は、大幅下落、39000円割れ! ということで、ポジション追加により、利益は確定! 最大利益は、SQ値、38500円! まあ、まだまだ先は長い! 想定どおり、円高進行! もっと円高にしないとトランプが怒るんじゃないか!
関税かけられるよりか、円高の方がいいんじゃないの!(国策連合軍よ、うまくやれ!)
以前から、円高、円高と言ってきたが・・・ ファンダメンタルズの観点から言えば、 関税かけられるよりか、円高の方がいいんじゃないの! 関税は、米国の懐に金が入るだけ! 円高は、物価高抑制で多くの企業、国民がそれを享受できる! トランプは、対日貿易赤字を減らしたいわけだから、いずれにせよ、痛みが伴うのは仕方ない! 円高にしながら、日本株を暴落させないように、うまくやる! それが、国策連…
本日、日経225は、ほぼ横ばいでスタート! ということで、プットサイドにポジションを追加してキャッシュフローを得た! さて、あとは、のんびり竿を垂れて、魚を待つとしよう!
思いつきでポジションを仕掛けていても儲からない!(同じルーティンで仕掛ける!)
投資塾に新しいメンバーさんが参加! 勉強熱心な投資家さん、ウェルカム! 特に先週、今週のメルマガは、当方のポジションを仕掛けるルーティンについて考察しているので、参考になるでしょう! 当方が思うに、投機筋に振り回される相場なわけだから、その時、その時の思いつきでポジションを仕掛けていても儲からないだろう! 特に最近は、順張りは否定されるような相場なわけだからね! 上がって喜んでロングし…
昨日、日経225は、引けにかけて下落加速! ナイトセッションも戻れず、当方の3月限のポジションについては、幸先のいいスタートとなった! ということで、明日の投資塾のメルマガは、月曜日に2月限の利益を確定したポジション、そして木曜日に仕掛けた3月限の新規ポジションについて考察! 当方の儲けるコツについてさらに掘り下げよう!
2月限のSQを通過! SQは、上方向、見え見えだったね! 投機筋の力業だ! 当方は、利益は確定していたので2月限は、勝負せず! ということで、昨日、3月限のポジションをスタート! 徐々にトランプの政策が見えてきたね! さて、世界経済、米国経済は、どうなるか!
本日、日経225は、下落スタート! ということで、プットサイドにポジションを追加してプット、コールポジション全体で利益確定! 最大利益は、SQ値、38500円だ! さて、あとは、のんびりマーケットを観察しよう!
相場が大きく動き出すか!(トランプ政権の対日スタンス判明!)
当方は、最近は、投資行動に慎重だった! 大口の機関投資家も、たぶんそうだったろう! なぜなら、トランプ政権の対日スタンスが見えなかったからだ! しかし、日米首脳会談を通過して、トランプ政権の対日スタンスがかなり判明した! これで、大口の機関投資家も伸び伸びと投資行動が取れるだろう! となれば、相場が大きく動き出すか! まずは、先週のポジションの利確からだな!
日米首脳会談を通過! 結果は・・・ 御の字じゃないか! 想定外のことはなかったし、会談は穏やかだったし! よく事前に準備されたということだろう! 日経225先物は、普通に下がっているけどね! 以前も投稿したとおり、関税ゲームは、そう簡単には終わらないよ! 関税収入って、おいしいだろ! 簡単に、国に収入が入るんだ! 日本の税金と同じさ!
吹っ飛ばされないように注意しよう!(いよいよ日米首脳会談!)
さらに円高だね! ふむふむ! 日銀も突然、利上げ、利上げ、利上げの連呼だからね! まあ、世の中、こんなもんだね! さて、いよいよ日米首脳会談! レバレッジかけている投機家は、吹っ飛ばされないように注意しよう!
ドル円は、152円台! いい感じで円高だ! 日本も対米貿易黒字だからね! トランプに怒られる前に行動しないとね! 昨日、仕掛けたポジションは、がっつりインザマネー! 日米首脳会談でさて何が出て来るかね! 外務省は、しっかりネゴっておかないと!
本日の日経225は、大幅上昇! 反発ナイス! 昨日、先物売り買い戻して正解だったな! ということで、当方は、変更した投資戦略でポジションを仕掛けた! これ、かなり、かなりいい感じじゃないか! 期待大! と、自分で思う時は、外れるかもね! もう今月も利益は確定なので、ポジションも仕掛けたことだし、今日は、魚釣りだ!
今夜の米国株式市場は、かなり重要だろう!(オプション投資戦略変更!)
ナスダック先物は、日中、安値からは、1%くらい戻っているな。 今夜の米国株式市場は、極めて重要だろう! インプライドボラティリティが高いことから、当方は、オプション投資戦略変更! オプションマーケットの状況と相場観で、投資戦略を柔軟に変更する! これもオプションの素晴らしいところだ! 現物株や先物買って大損みたいなことは、避けれるわけよ!
本日、日経225は、当然のごとく、大幅下落! まだ、昨年の8月に比べれば、かわいいもんだね! ということで、当方は、残っていた先物売りの大部分を38500円台で買い戻し、利益を確定! さて、ここから戻せるかね! しばらく観察だ!