メインカテゴリーを選択しなおす
遊ぶ(Lite_Edition) その19】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(10)【ウハウハモードでプレイ】
『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL00:00 ~ リスボンの港街00:48 ~ Bar パープルレイン→ゲルニカ→「ニセIDカード」03:40 ~ リニアトレイン→第1研究所→電源スイッチ07:14 ~ Bar パープルレイン→ゲルニカ08:59 ~ リニアトレイン→第2研究所11:05 ~ ゲルニカ+満月男爵12:48 ~ メインタービン→満月男爵14:14 ~ VS.満月男爵→「くだらナッツ」17:35 ~ 第3研究所→魔法研究室19:26 ~ 分析室→満...
【遊ぶ(Lite_Edition) その18】 PCエンジン『BE BALL(ビーボール)』(3)
00:00 ~ AREA3:樹木の塔 ROUND2101:17 ~ ROUND2202:34 ~ ROUND2303:53 ~ ROUND2404:35 ~ ROUND2506:55 ~ ROUND2607:50 ~ ROUND2709:30 ~ ROUND2811:13 ~ ROUND2912:57 ~ ROUND30...
【遊ぶ(Lite_Edition) その17】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(9)【ウハウハモードでプレイ】
『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL00:00 ~ チュニスの港街00:35 ~ 「馬バネ」01:01 ~ Bar・ピンキーパンチ02:20 ~ タイガーの手下+タイガー03:39 ~ VS.タイガー05:50 ~ 金貨30000枚06:21 ~ ローマの港街→ダウンタウン→闇酒場→「梅こけし」(金貨20000枚)07:18 ~ リスボンの港街→コング08:42 ~ 貿易酒場→「梅こけし」を売却(金貨30000枚)09:07 ~ ノースランドの村09:54 ~ 「鉄のツ...
【遊ぶ その277】 ファミコン『ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人』(2)
1. 北の大陸:占いババの家ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人 攻略チャート3URLドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人 お助けカード一覧URLスタート地点から少し西に占いババの家があり、ココではドラゴンボールの場所を教えてもらえます。位置的にはたしかに北ですが、実際は東→北→西とかなりの遠回りになります。悟飯をガードしながらジワジワと原作での立ち位置(=実戦不足)を再現?悟飯はとにかく弱くて困りましたw特に攻撃力が致...
【遊ぶ(Lite_Edition) その16】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(8)【ウハウハモードでプレイ】
『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL00:00 ~ ゴーレム港00:25 ~ ポセイドン港01:16 ~ ゴース島02:45 ~ 「魔動バリアー」→「正直なサル」→「青まきバネ」など03:37 ~ 「ピクルドペッパー」04:08 ~ VS.コンボリアソード→「魔拳ソード」06:02 ~ ジブラルタル要塞→
【遊ぶ(Lite_Edition) その15】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(7)【ウハウハモードでプレイ】
『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL00:00 ~ イスパニアの港00:36 ~ イスパニア要塞見学ツアー04:07 ~ アルジェの港街05:06 ~ 酒場05:44 ~ VS.ハンマー・イーグル→「魔拳イーグル」11:30 ~ 職業安定所→電炭採掘所14:06 ~ ビリビリの間→「雷雲の指輪」15:55 ~ 秘密送電所→「赤い玉」16:49 ~ VS.リプリー20:50 ~ 秘密送電所→青いボタンを押すリプリーを倒し送電所を破壊アルジェの秘密送電...
あの夏、いちばん静かな海。 1991 北野武 (主演・真木蔵人) 東宝
あの夏、いちばん静かな海。/北野武監督の三作目の作品で、音楽を久石譲が担当。主演の聾唖者のカップルは真木蔵人と大島弘子が演じています。北野作品の中では数少ない恋愛映画で、映画関係者にも高い評価を受けた本作は映画の出演がこの作品だけという大島弘子が役にハマりすぎていて凄いです。
【遊ぶ(Lite_Edition) その14】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(6)【ウハウハモードでプレイ】
『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL00:00 ~ マルセイユの港00:49 ~ カラムーチョ03:37 ~ プロヴァンスの街05:32 ~ シャルルの村06:24 ~ ジャンヌ→「万能鍵」09:34 ~ プロヴァンスの街→カラムーチョ→「ゴムゴム」12:25 ~ シャルルの村→VS.月光15:02 ~ ジャンヌ→秘密地下通路17:02 ~ SSS塾19:25 ~ パエリア+エジソン23:42 ~VS.パエリア→「SSSバッチ」...
【遊ぶ(Lite_Edition) その13】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(5)【ウハウハモードでプレイ】
『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL00:00 ~ モナコの港街00:33 ~ 「入国ビザ」01:43 ~ スタンプ王国03:11 ~ グラン・カジノ→「ゴールド・カード」06:47 ~ クレイジ・ーホース07:24 ~ ガリバーのファン(金貨+4000枚)10:06 ~ 欲望の館 マダム・キャット12:53 ~ VS.マフィア・キャット15:58 ~ アントワーヌ劇場→グルーチョ・ムーチョ17:51 ~ 老人酒場・アバロン18:29 ~ アントワーヌ劇...
【遊ぶ(Lite_Edition) その12】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(4)【ウハウハモードでプレイ】
『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL00:00 ~ シチリアの港街→道具屋→「婚約指輪」01:12 ~ ニキータ(この時点ではコルシカには行かず、先にローマ大帝国へ)03:44 ~ ローマの港(ローマ大帝国)04:36 ~ アカデミア→トリオ・デ・イスパニア(宣伝カー)06:05 ~ ナボナの村→「ヤキ魚」08:43 ~ ダウンタウン08:58 ~ マフィア・キャットの手下11:42 ~ キャットの屋敷→VS.白マフィア18:11 ~ ...
渡さんって、女性に人気のある方でしたねぇ~ 吉永さんは多分「私だけ」と思ってらしただろうけど、園さんだって 牧村さんだって、渡さんにゾッコンだったんだよ。…
【遊ぶ(Lite_Edition) その11】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(3)【ウハウハモードでプレイ】
『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL00:00 ~ ナポリの港街01:11 ~ 日本料理店・ミヤビ02:03 ~ スチール・バット04:19 ~ ミヤビ→スチール・バット04:40 ~ ソバ屋→「さび」04:55 ~ ミヤビ→「魔拳ソニック」→リー10倍博士08:18 ~ 地下和風ダンジョン12:50 ~ VS.月光17:58 ~ ナポリの宿屋→ソバ屋→「ソバ」...
【遊ぶ(Lite_Edition) その10】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(2)【ウハウハモードでプレイ】
『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL00:00 ~ アルバーンの港00:26 ~ バルカンの村01:01 ~ シルバーの家→シルバー船長03:08 ~ スネーク山03:45 ~ 「スカウター」04:15 ~ VS.スネークマン・ジョー05:56 ~ ブリジットの酒場(バルカンの村)07:59 ~ アドリア海→機雷除去10:21 ~ 獅子の洞窟(手前)12:33 ~ 獅子の洞窟13:13 ~ 「良いバネ」14:27 ~ VS.月光18:03 ~ 脱出→シーライオン27:46 ~ ...
【遊ぶ(Lite_Edition) その9】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(1)【ウハウハモードでプレイ】
クリア後のおまけ要素・ウハウハモード(経験値が2倍に)での遊び直し企画です。ゲームの進め方は基本的に、・人々との会話はひかえめに・ダンジョン攻略+戦闘シーンの簡略化という感じで大幅にスピードアップしています。ただし例外もあります。前回のクリア後にいろいろ気になったところ(コメントを頂いた「涙拭くハンカチ」の使い道など)があり、今回はそのあたりについては時間をかけていく予定(その分アップロードのペー...
【遊ぶ(Lite_Edition) その8】 PCエンジン『BE BALL(ビーボール)』(2)
00:00 ~ AREA2:氷の塔 ROUND1100:46 ~ ROUND1201:36 ~ ROUND1302:48 ~ ROUND1404:07 ~ ROUND1505:22 ~ ROUND1606:34 ~ BONUS ROUND0207:13 ~ ROUND1708:14 ~ ROUND1809:37 ~ ROUND1911:21 ~ ROUND20...
【遊ぶ(Lite_Edition) その7】 PCエンジン『BE BALL(ビーボール)』(1)
ビーボール発売日:1990/3/3メーカー:ハドソンPhoto: 1 2 3 4 5備考:y/cセパレータ・CS-110を使用とりあえず1周クリア(50ステージ)まで進めていきます。1回あたり10ステージの収録になります。00:00 ~ タイトル→プロローグ00:38 ~ AREA1:石の塔 ROUND101:40 ~ ROUND202:50 ~ ROUND303:33 ~ ROUND404:17 ~ ROUND505:25 ~ ROUND606:35 ~ ROUND707:33 ~ ROUND808:53 ~ ROUND910:23 ~ ROUND1011:30 ~ BONUS ROUND01...
【遊ぶ その276】 ファミコン『ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人』(1)
ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人発売日:1990/10/27メーカー:バンダイPhoto: 1 2備考:y/cセパレータ・CS-110を使用『ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人』(『強襲サイヤ人』)。以前にお話したように、こちらは私にとってはとても深い因縁が‥!というわけで、今回はいつになく本気モードでのチャレンジになります。それから参考サイトについては、ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人(攻略大作戦 より)URLいつもの攻略大作戦さんで...
「G-SHOCK DW-6900TR」30周年記念モデルが登場しました。レトロなデザインと最新技術を融合した特別仕様。耐久性・防水性も抜群なこの限定モデル、売り切れる前にチェックしましたか?耐衝撃・20気圧防水・バイオマス素材採用で、環境にも優しい次世代G-SHOCKを紹介してます。
【遊ぶ(Lite_Edition) その5】 スーパーファミコン『キャメルトライ』(3)
【練習】スーパーファミコン版 キャメルトライ(3)【エキスパートコースの攻略】エキスパートコースは全体的にタイムロスしやすい仕掛けが多く、特にStage3と7が難しいです。今回はミスが多めで厳しいかな?と思っていましたが、それでも運よく初のクリア(ノーコンティニューで)となりました。00:06 ~ Stage100:35 ~ Stage201:15 ~ Stage302:02 ~ Stage402:54 ~ Stage503:48 ~ Stage604:40 ~ Stage7(ラッキーチャンス→+20秒)...
【遊ぶ(Lite_Edition) その4】 スーパーファミコン版『極上パロディウス』(2)+『キャメルトライ』(2)
1. スーパーファミコン版『極上パロディウス』(2)【練習】スーパーファミコン版 極上パロディウス(2)【Stage5でゲームオーバー】00:00 ~ タイトル画面→プレイヤーセレクト(ドラキュラくん)00:30 ~ Stage102:51 ~ ボス:アンナ・パブロワ&めろーら03:45 ~ Stage207:05 ~ ボス:ニール&イライザ08:12 ~ Stage311:18 ~ ボス:デコレーションコア13:40 ~ Stage416:22 ~ ボス:クレイジーコア17:52 ~ Stage52. スーパーファミコン...
【遊ぶ(Lite_Edition) その3】 スーパーファミコン版『極上パロディウス』
00:00 ~ タイトル画面→プレイヤーセレクト(ゴエモン)01:16 ~ Stage103:35 ~ ボス:アンナ・パブロワ&めろーら04:27 ~ Stage207:50 ~ ボス:ニール&イライザ最近お取り寄せした『極上パロディウス』。こちらについてはもう少し後になりますが、このコーナーでクリアまでがんばってみる予定です。...
【遊ぶ(Lite_Edition) その2】 スーパーファミコン『Pop'nツインビー』+『キャメルトライ』
1. 『Pop'nツインビー』【画質調整テスト】スーパーファミコン Pop'nツインビー【ステージ1のクリアまで】00:00 ~ タイトル画面00:08 ~ 名前登録→分身セレクト00:23 ~ STAGE0103:58 ~ ボス・ブロンコ2. 『キャメルトライ』【画質調整テスト】スーパーファミコン版 キャメルトライ(画質調整テスト)【トレーニングコースのクリアまで】00:00 ~ タイトル画面00:23 ~ TRAINING 100:53 ~ TRAINING 201:32 ~ TRAINING 302:15 ~ TRA...
*小説『ザ・民間療法』全目次を見る手術の前夜、病院から逃げ出した瀬尾さんの話にもどろう。彼はそこで頚椎椎間板ヘルニアの手術を受ける予定だった。しかし頚椎のヘルニアの存在は、一般的にはあまり知られていないようだ。腰椎の椎間板ヘルニアであれば、腰痛のもっとも
*小説『ザ・民間療法』全目次を見る今から何年前のことになるだろう。まだ私が子供だったころ、山崎豊子の『白い巨塔』という小説が話題になっていた。あとで何度も映画やドラマにもなった人気作品である。私が観たテレビドラマでは、主役の財前教授の役を、二枚目で名高い
*小説『ザ・民間療法』全目次を見る干ししいたけの軸をかんだら、ポロッと差し歯が落ちた。あわてて鏡を見ると、そこには前歯が一本抜け落ちて、ギャグ漫画にでも出てきそうな情けない顔が映っていた。これでは人に会えない。あわてて山田先生に連絡して、歯をつけてもらう
【遊ぶ その270】 『パロディウスだ! - 神話からお笑いへ -』
パロディウスだ! - 神話からお笑いへ -稼働時期:1990~ メーカー:コナミ Photo: 1 2 3備考:JAMMAハーネス(ステレオ対応)0. 法事+おこづかい→ゲームコーナーな話(1)私が最初にアーケード版の『パロディウスだ!』を発見したのは、今からおよそ34年ほど前(=1991年)の、とある温泉ホテル(
【遊ぶ その269】 ファミコン『がんばれゴエモン きえた黄金キセル』(14)
1. おおえど城→ペモのふえ→謎の島フィールド上ならどこでもOKですペモのふえで宇宙船を呼び出して、謎の飛行船を追跡すると‥海洋汚染の原因やがて謎の島に到着。2. 謎の島カラクリアイランドのマップURLラスダンの謎の島。初見で偶然発見した記憶がココでは最初の分かれ道を北、その次の分かれ道も北に進むと、ゴエモン最強の「しょだいのキセル」への隠し階段があります。ちなみに、隠し階段の左下にある下り階段は、ボスの部屋へ...
ランタンアート見に行ったときの会話私ここもうアイアイモールとかいわんのかな友 コワーキングスペースとかカフェになってるしねコーエン?という???昔はカプリチョ…
【遊ぶ その267】 ファミコン『がんばれゴエモン きえた黄金キセル』(12)
1. みなわ町以前は何もなかったところに町がホンドウさんの話からおおえど城に向かう途中で、新しく城の近くにできたみなわ町に寄り道です。ココで門前払いを回避する方法が明らかにおおえど城に入るためには「ひょっとこのめん」が必要で、そこで町の船着き場からどっこい島(とあるん町)へ。コレでお金の心配がなくなります‥でもその前に、名物のアルバイト屋でひと稼ぎ。ココでは体力が半減する代わりに、1回あたり310両のバイ...
*小説『ザ・民間療法』全目次を見る看護師の近野さんから手紙が届いた。いまどき手紙は珍しい。そういえば彼女には、お母さんのお葬式以来会っていなかった。白い封筒を開けながら、差出人の近野さんの名前に向かって「久しぶり~」と声をかける。久しぶりといっても、あれ
【1990年代】日本の片隅で普通の女性達がチャレンジした「トータルキャリアネットワーク・ブルー」
1990年代の日本は「女性の時代」として、多くの女性が注目を集めた時代でした。 特に肩書を持つキャリアウーマンたちが社会の象徴としてもてはやされ、一種のブームとも言える状況でした。 一方で、逆に見過ごされがちな視点も存在してい
【遊ぶ その266】 ファミコン『がんばれゴエモン きえた黄金キセル』(11)
1. 東の地下道→VS.ベンテンコゾウ&ロボゴエモンドンパチ村の東の橋をかやくを使って開通。そこから東にある地下道に進みます。おとろし村ではお世話になりました地下道では敵が出現せず、お宝のはにわが1つ。そして出口ではベンテンコゾウが待ち構えていて、場所を変えてニセゴエモン改めロボゴエモンも参戦しての対決へ。ダメージ論争の結論!実力者のベンテンコゾウは攻撃手段が特殊で、炎/氷の強力な
*小説『ザ・民間療法』全目次を見る田舎の母から電話がかかってきた。ずっと入院していた父方の祖母がとうとう亡くなったのだ。もう103歳だったから、立派な大往生である。本人も満足だろう。私が受話器をもったまま黙っていると、つづけて「葬式に出られるか」ときいて
*小説『ザ・民間療法』全目次を見る人が最期を迎えるときの姿は、その人がどんな人生を送ってきたかを物語る。生き方同様、人にはさまざまな死に様がある。そこにはそれぞれ、その人なりの美学があるようだ。私の祖父は70代半ばで亡くなった。当時としては早いほうでもな
*小説『ザ・民間療法』全目次を見る友人の父親の宗介さんは、今年85歳になる。戦争で胸に敵の弾を受けてしまってからは、彼はずっと片肺で暮らしてきた。それでも大して不自由もなく、特別な病気もしてこなかった。ところが最近、かぜをこじらせてしまった。症状がなかな
【遊ぶ その263】 ファミコン『がんばれゴエモン きえた黄金キセル』(9)
1. おとろし村→VS.ゴロちゃんはぐれ町の裏山(だったところ)からほんの少しのところにあるおとろし村。村では魔物の話で持ちきりになっていて、その流れで生けにえ役の女性に代わり魔物のゴロちゃんとの対決に。ちょっと入りすぎでは!?ゴロちゃんは毎回全体攻撃を仕掛けてきますが、そのダメージは平均して1ケタ台と軽いはず。ところが、今回はなぜか想定外の大ダメージが1発入ってビックリしました!でもゴロちゃん自体は弱い...
【遊ぶ その262】 ファミコン『がんばれゴエモン きえた黄金キセル』(8)
1. クマさん城クマさん城のマップURL最大限の警戒で侵入ですほのおのルンバでクマさん城の扉を破壊→城内へ。なお、前回紹介したはにわ(兜として装備)については、コバンネコの防御力と素早さ(最速のハンバーガー使い)を考えて元に戻し、代わりにゴエモンに小手として装備(素早さダウンの影響があまりないので)させています。クマさん城はこれまでのダンジョンとは段違いの広さで、さらに意地悪な仕掛けも多めです。しかし、...
【遊ぶ その261】 ファミコン『がんばれゴエモン きえた黄金キセル』(7)
1. 南の地下道→空港(九州側)→空港(バナナン島側)→バホホ村南の地下道の壁をこうぼうのふでで破壊して、出口からさらに南にある空港からバナナン島へ。フィールド上のBGM=バナナン島仕様に変更バナナン島は位置的には沖縄のはずがなぜか外国になっていて、しかもそのモデルはハワイ(BGMもそんな感じです)であり、沖縄要素はほぼゼロですw空港のそばにあるバホホ村には(ステレオタイプな)アフリカのニュアンスも。南の洞窟で...
【遊ぶ その258】 ファミコン『がんばれゴエモン きえた黄金キセル』(6)
1. そげん町→船着き場(チューゴク大陸側)見世物小屋=マジックショーそげん町から船でチューゴク大陸に渡り、まずは船着き場から北東にあるシューマイ村を目指します。フィールド上のBGM=チューゴク仕様に変更数値上は1位のゴエモンよりも強いです!リンちゃんはゴエモンと同じく攻撃専門で能力も高めです。それから今回初めて気がついたのですが、どうもリンちゃんの攻撃力にはプラスの補正がかかっている感じが。敵に与えるダメ...
なぜかたまにGoogle Discoverでおすすめされてくる高校受験ブログを拝見しては、今の高校受験は私立でも併願優遇?とかで高い内申が必要なんだ…と恐れ戦いています。
【遊ぶ その257】 ファミコン『がんばれゴエモン きえた黄金キセル』(5)
1. リニアかご→九州→茶店(4軒目)お化け墓場から北の毒の沼地を抜けて、再びリニアかごで西へ。九州にかんする謎すると九州に到着。ちなみに、ココが九州であることは駅の南にある茶店で判明します。『ゴエモン外伝』のマップは日本地図がモチーフになっていますが、今までそのような実在の地域名(中国・四国など)は一切出てこなかったはずで、そこでなぜ九州だけ?という疑問が。まあそれはさておき、さらにココからフィールド...
ラングラーギャルズの華麗なる去り際に、30年以上経ってから気が付いたお話
妻が「ライトオンでサムシングのジーンズを見てきた」話を、連休初日の寝ぼけた頭で聞いているうちに・・。「そういえば、ラングラーギャルズってどうなったんだろう?」との疑問が湧き上がってきました。サムシングはエドウィンのウィメンズブランドですが、この他にも・・ビッグジョンにはブラッパーズ、ラングラーにはラングラーギャルズというウィメンズブランドがあった筈ですが、今はどうなっているのだろう?<1990年のラン...
不思議な印象のカエラさんと、この曲も不思議に心に残る曲です。 もう25年も前の曲なんですね。 曲は知っていたのですが、この不思議な前髪ぱっつん女性が歌って…
加藤登紀子さんの歌い方も好きですが、こちらの優しい風が吹いて来るような歌い方も 良いですね。 この歌が日本で紹介されてから、好きになったシャンソンです。 …