メインカテゴリーを選択しなおす
#ビー玉
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ビー玉」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
単色も良き
一昨日見つけた、初めて見るマクラメの結び方。■HandmadeTutorial:ThreeColorLoveLockHandropeBracelets TikTok https://www.tiktok.com/knitlife/video/7074816636347403566手持ちの半端なマクラメ紐で、チャレ..
2025/07/11 21:14
ビー玉
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
浮き玉ストラップ
3年前ぐらいにちょこちょこ作っていた、ビー玉を使った浮き球風ストラップ。「今年はないの?」とお客様からお声がけいただいたとのことで、今日は急遽そちらの量産をしておりました。ビー玉を、両手×1.5(2m..
2025/07/09 21:54
DIYネコの手タオルハンガー(ミニサイズ)
今回DIY作成したタオルハンガー「ネコの手ミニ」このところ、ビー玉を使ったタオルハンガーづくりにハマってます前回紹介した「猫の手タオルハンガー」に続き、長さが9cm、約4分の3くらいのを作ってみました左:今回作った物(高さ9cm)。右:前回作った物(高さ12.5cm)ビー玉の動く範囲が短くなるので上手くいくかがポイントでしたが、問題なくできましたバスタオルみたいに大きな物をかけるのではないので、充分です次回は、...
2025/04/23 09:01
DIY:ギターとベースのタオルハンガー
ビー玉タオルハンガーづくりにハマってまして、 ネコの手の大・小に続いて作ったのが、このギターとベース楽器ものはドラムに限らず、演奏大好き爺なこともあり、 探究心に火がつきます! まずは、フェンダーの代表的モデルである ストラトキャスターとジャズベースの着色ものに挑戦 エリック・クラプトン来日でもあるので、 ブラックストラトかな? と思ったけど、 難しそうなサンバーストに挑戦! ・・・これが、苦労の...
2025/04/23 09:00
【遊ぶ(Lite_Edition) その5】 スーパーファミコン『キャメルトライ』(3)
【練習】スーパーファミコン版 キャメルトライ(3)【エキスパートコースの攻略】エキスパートコースは全体的にタイムロスしやすい仕掛けが多く、特にStage3と7が難しいです。今回はミスが多めで厳しいかな?と思っていましたが、それでも運よく初のクリア(ノーコンティニューで)となりました。00:06 ~ Stage100:35 ~ Stage201:15 ~ Stage302:02 ~ Stage402:54 ~ Stage503:48 ~ Stage604:40 ~ Stage7(ラッキーチャンス→+20秒)...
2025/02/19 08:49
浮き玉ストラップその2
母が専業主婦、かつ父が自営業者で事務所=自宅だった我が家では、常に誰かが家にいたため、兄弟の誰もがこの歳になるまで、家の鍵というものを持ったことがありませんでした(苦笑)しかし家業を畳み、父は免許を返..
2024/12/05 23:03
ビー玉でクリスマスツリー
ビー玉でクリスマスツリーを作りました。 と言っても小さいですが インスタのリールで流れてきたんだけど それがとてもきれいで作ってみたいと思ったんです。 相変わらず写真が下手なのできれいに
2024/11/27 06:54
黒いリュックと浮き球ストラップ
出勤に使用しているリュックサックですが。何故か何度中身を整理して減らしても、気づけばバッグハンガー(耐荷重5Kg)を一瞬で破壊する重さになってしまっております(汗)なんかこう、いろいろ持ち歩いていない..
2024/10/25 22:55
ビー玉 教室での練習用に描いてみました。
雫の次にビー玉も、教室用に作画しました。 ビー玉のキラキラ感が、見ていても描いていても楽しいです。色んなパターンのビー玉がありますからね。 今日もNor…
2024/09/13 17:11
三井寺
こうも毎日暑い日が続くと流石に一雨欲しい所。家の庭の木々たちもですが街路樹のイチョウなども水不足の様で早くも色が変わり始めています。世界的にも降る所と降らない…
2024/07/31 17:56
サーフェサーの希釈済みボトルの作成・・・・・。('◇')ゞ
昨日は、30分程度の内視鏡検査だったんですけど・・・・・、マジで地獄の30分でした・・・・・。(゚Д゚)大腸の中は、ポリープのオンパレード・・・・・・。(笑)7つ切除、病理検査のために2つ切除で・・・・、計9つも・・・・・。(゚Д゚)内視鏡では切除できないものがあったんで・・・・・、手術確定・・・・・・・・・・・。(-_-;)これで、3年連続入院手術かよ・・・・・。(笑)ということで・・・・・・・・・、今日は、胃カメラ検査に行ってきます・・・・・。(^^ゞさてさて・・・・・・・・・・・・・、プラモの塗装の時に下地とする塗装を行います・・・・。その時に使う塗料が、サーフェサー・・・・・。溶剤で1:1に希釈する必要があり・・・・・、そこそこ量を使うので・・・・・、一度に希釈した物を作っておくほうが・・・・、す...サーフェサーの希釈済みボトルの作成・・・・・。('◇')ゞ
2024/05/17 06:06
【創造性を刺激する】くみくみスロープの魔法
『くみくみスロープ』は、日常の中で創造性を刺激し、親子の時間を楽しくすることができる魅力的な知育玩具です。この記事では、くみくみスロープが提供する数々のギミックやコース構築の楽しさ、想像力を掻き立てる魅力、そしてボールが滑らかに転がる瞬間に
2024/05/16 16:08
透明(透明ではなかったり)なビー玉を使った楽しい撮影方法をいろんな切り口で紹介
ビー玉を撮影するというと「なんだビー玉か」と思うかもしれません でもやってみると撮影のパターンや組み合わせなど考えればい
2024/04/30 23:19
「海を抱いたビー玉」を読んだことと、新しい笑点メンバーのこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、8.0℃ 最高気温、19.7℃ 昨日もピーカンなお天気20℃近くま…
2024/04/08 06:37
川崎飲料株式会社さん製造 株式会社調味商事さん販売の「横須賀海軍ラムネ」
2024/04/05 09:35
日本語の面白い語源・由来(ひ-⑩)火の車・一入・ビキニ・ビー玉・火蓋を切る・ひょっとこ・鐚一文・独りぼっち
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
2024/02/13 08:06
旅日記227~ラムネ博物館で学ぶ君!!~
川根本町を旅するpart38~ラムネ博物館で学ぶ君!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、振り返る2」。 今はもう振り返ってませ…
2023/12/31 18:23
野バラとスミレ★グラスアレンジ
ユザワヤ芸術学院の生徒Oさんカリキュラム作品★野バラとスミレのグラスアレンジ★を創作されました野バラ(ノイバラ)は バラ科の落葉低木で 原種のバラです通常の華やかな薔薇と違い一重の五弁の花は派手さはありませんが可憐で素朴な雰囲気ですね🌹今回は足元にスミレをアレンジしました✨ワイングラスにブルーのビー玉を入れお洒落にアレンジ💙スミレと同色のパープルのリボンをあしらい素敵な作品が完成いたしました✨You Tube 始め...
2023/07/27 09:31
【ひらり ひらり】
アトリエモアグループ継続レッスン5期、6月のモチーフは【ひらりひらり】でした。金魚がひらひら泳いでいる様子から名付けたそうですが、ひらり」という言葉には、「き…
2023/06/25 21:29
ビー玉で遊べる木のおもちゃおすすめ9選
ピタゴラスイッチが好きな子供は、ビー玉で遊べるおもちゃが好きな子が多いのではないでしょうか。 我が家の子供たちもビー玉の
2023/05/02 22:29
ビー玉転がしで脳トレ!おすすめの知育玩具!!
こんにちは! みなさんは脳が衰えないように何か対策とかしてますか? 私は最近まで特にしてなかったですねー。強いて言うなら資格の勉強くらいですかね。でも資格勉強は脳トレにはならないか。 なので最近は、息子と一緒になって知育玩具で積極的に遊ぶようにしています。 最近、息子がYouTubeでビー玉転がしの動画をよく見るようになりました。 電車かおさるのジョージかベイビーバスかこの手の動画をローテーションで見てます。笑 それ以来、息子はずっと「ビー玉転がしをやりたい!」と言っていました。そこで、たまたまイオンのおもちゃ売り場で見つけたこちらのおもちゃを買ってみました。 「ビーだまの大冒険!コロりん ブ…
2023/03/15 23:48
花粉症でお家まったり!手作りビー玉転がしで家族で楽しむアイデア
こんにちは! 昨日は花粉症の症状が家族全員酷く、ダウンしたため予定していた平和島での「はたらく乗り物大集合 in HEIWAJIMA」は泣く泣く断念。なので昨日はゆっくりお家dayを過ごすことに。たまにはお家でのんびり過ごすのもいいですね! ま、何かしてないとむずむずしてくる私は、子どもたちがお昼寝している間に子どもが楽しめるおもちゃを作ったので紹介します。 はじめに ビー玉転がしの作り方 必要な材料 ビー玉転がしの本体の作り方 実際に遊んでみた まとめ 追加情報 終わりに はじめに 花粉症で外出が辛い日は、家族でお家時間を楽しむのがおすすめ!今回はダンボールで手軽に作れるビー玉転がしで遊ぶこ…
2023/03/15 23:43
チャレンジ3年生とのお別れ
私にとって初めての3年生との生活が終わりました。 2年生から持ち上がった学年。子どもたちとの生活はやっぱり毎日が楽しかった。一年経…
2023/02/04 21:56
レッドソライジャー(動画あり)
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
2023/01/23 10:00
「歯車おもちゃ」 じーじの手作りおもちゃ④
じーじはたくさんのおもちゃを作っていますが、その中でも、力作と言っても過言ではないくらいに完成度の高いおもちゃを紹介しま
2022/10/11 22:29
有孔ボードでカタカタ人形をつくる
カタカタ人形を作るときに、意外と面倒なのが均等な間隔で穴を開けて木の棒をはめ込んでいく作業です。 そんな面倒な作業も有孔
2022/09/29 14:20
ビー玉遊びの手作りおもちゃ
ビー玉で遊べるおもちゃの中で、面白そうだなと思うものを自分で作っているのですが、探しているといろいろなおもちゃがあるんだ
2022/09/29 14:18
思い出。
我が家を建てる際に、母がどうしても、と言いだしたのが この玄関スロープのト音記号でした。 テレ…
2022/08/19 10:54
散歩とビー玉。
おはようございます。 グイグイ引っ張る。 ズンズン前へ 公園散歩🌸🔷 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・ 知り合いから丸なすの漬物を頂きました。 ビー玉を網に入れて重し代わりに入ってました。 「いい事日記🍀」 ・マッシュルームたっぷりスープ😋 ・暗くなってから散...
2022/07/29 12:01
ベーゴマ、メンコ、ビー玉、竹馬、・・・
今週のお題「何して遊んだ」 子供のときの遊びといえば、ベーゴマ、メンコ、ビー玉、おはじき、竹馬、羽子板、トランプ、花札、双六、将棋、五目並べなどがありました。 ベーゴマは近所の子供たちが集まってよくしました。桶の上に、テント用の頑丈なシートをかぶせて、ロープでしっかりと固定して「とこ」を作りました。その上で勝負しました。ベーゴマに固く紐を巻きつけて、「エィっ」と掛け声をかけて、「とこ」の上でコマを回しました。「とこ」から、はじき出されたり、先に止まったら負けです。真剣勝負でした。とてもワクワクしました。ベーゴマには野球選手の名前が刻まれていました。「川上」が一番人気でした。「稲尾」「国松」「金…
2022/05/22 09:00
CUBORO(キュボロ)紹介と検尿
「ブーブ」ケータイのアラームで目が覚める。昨日はうさこちゃん、トイレで1回夜中に起きました。ちゃんとお漏らししないで、起きれるのすこいね(o^^o)さてさて、今日は検尿提出日。うさこちゃんは無事に取れそうだけど、問題はゴン太君。去年は失敗して提出せず!!!いやーオムツに仕込むの難しいですよ(笑)トイトレしてるし、一か八かトイレで取ろうと決めました(°▽°)そして…ゴン太君が起きて1番に急いでトイレへ!!出るかな?出るかな?すでに大量の
2022/05/12 06:26
ビー玉遊びでパズル!フォーティーワンゲーム
ビー玉を使ったパズル、フォーティーワンゲームの遊び方をご紹介します。頭を使うゲームで、たくさんのビー玉がキレイです。
2022/04/21 21:20
なかなか思うように撮れない。ビー玉ってむずかしいのねご訪問いただきありがとうございました
2022/03/10 17:37