メインカテゴリーを選択しなおす
【遊ぶ(Lite_Edition) その16】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(8)【ウハウハモードでプレイ】
『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL00:00 ~ ゴーレム港00:25 ~ ポセイドン港01:16 ~ ゴース島02:45 ~ 「魔動バリアー」→「正直なサル」→「青まきバネ」など03:37 ~ 「ピクルドペッパー」04:08 ~ VS.コンボリアソード→「魔拳ソード」06:02 ~ ジブラルタル要塞→
へっぽこ勇者KEI、桃太郎活劇のクリア目指してます!一寸法師村での鬼の体内でのアクションに疲れ果てたへっぽこ桃太郎ですが、休んでいる暇はありません!…次のステージは竹取りの村。桃太郎伝説ではあのかぐや姫様がいた村なんですよね。でも今回のかぐや姫様は…聞くところによるとどこかで賭場を開いているんだとか( ;∀;)足場の悪いステージでなかなかここも意地悪に作られている様子…。それでも、かぐや姫様がいないとしても、...
【遊ぶ(Lite_Edition) その15】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(7)【ウハウハモードでプレイ】
『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL00:00 ~ イスパニアの港00:36 ~ イスパニア要塞見学ツアー04:07 ~ アルジェの港街05:06 ~ 酒場05:44 ~ VS.ハンマー・イーグル→「魔拳イーグル」11:30 ~ 職業安定所→電炭採掘所14:06 ~ ビリビリの間→「雷雲の指輪」15:55 ~ 秘密送電所→「赤い玉」16:49 ~ VS.リプリー20:50 ~ 秘密送電所→青いボタンを押すリプリーを倒し送電所を破壊アルジェの秘密送電...
【遊ぶ(Lite_Edition) その14】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(6)【ウハウハモードでプレイ】
『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL00:00 ~ マルセイユの港00:49 ~ カラムーチョ03:37 ~ プロヴァンスの街05:32 ~ シャルルの村06:24 ~ ジャンヌ→「万能鍵」09:34 ~ プロヴァンスの街→カラムーチョ→「ゴムゴム」12:25 ~ シャルルの村→VS.月光15:02 ~ ジャンヌ→秘密地下通路17:02 ~ SSS塾19:25 ~ パエリア+エジソン23:42 ~VS.パエリア→「SSSバッチ」...
【遊ぶ(Lite_Edition) その13】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(5)【ウハウハモードでプレイ】
『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL00:00 ~ モナコの港街00:33 ~ 「入国ビザ」01:43 ~ スタンプ王国03:11 ~ グラン・カジノ→「ゴールド・カード」06:47 ~ クレイジ・ーホース07:24 ~ ガリバーのファン(金貨+4000枚)10:06 ~ 欲望の館 マダム・キャット12:53 ~ VS.マフィア・キャット15:58 ~ アントワーヌ劇場→グルーチョ・ムーチョ17:51 ~ 老人酒場・アバロン18:29 ~ アントワーヌ劇...
へっぽこ勇者KEI、桃太郎活劇のクリア目指してます!カチカチ山の村の次はこの一寸法師の村で鬼退治。打ち出の小槌で大きくなった鬼の体内に入ってオニをこらしめます!…へっぽこ桃太郎を待っていたのは数々の意地悪な罠(ノД`)・゜・。コントローラーを握るプレイヤーのへっぽこも、画面の前で発狂する始末。。。こいつはたまらんと、途中で最強の防具
【遊ぶ(Lite_Edition) その12】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(4)【ウハウハモードでプレイ】
『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL00:00 ~ シチリアの港街→道具屋→「婚約指輪」01:12 ~ ニキータ(この時点ではコルシカには行かず、先にローマ大帝国へ)03:44 ~ ローマの港(ローマ大帝国)04:36 ~ アカデミア→トリオ・デ・イスパニア(宣伝カー)06:05 ~ ナボナの村→「ヤキ魚」08:43 ~ ダウンタウン08:58 ~ マフィア・キャットの手下11:42 ~ キャットの屋敷→VS.白マフィア18:11 ~ ...
【遊ぶ(Lite_Edition) その11】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(3)【ウハウハモードでプレイ】
『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL00:00 ~ ナポリの港街01:11 ~ 日本料理店・ミヤビ02:03 ~ スチール・バット04:19 ~ ミヤビ→スチール・バット04:40 ~ ソバ屋→「さび」04:55 ~ ミヤビ→「魔拳ソニック」→リー10倍博士08:18 ~ 地下和風ダンジョン12:50 ~ VS.月光17:58 ~ ナポリの宿屋→ソバ屋→「ソバ」...
【遊ぶ(Lite_Edition) その10】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(2)【ウハウハモードでプレイ】
『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL00:00 ~ アルバーンの港00:26 ~ バルカンの村01:01 ~ シルバーの家→シルバー船長03:08 ~ スネーク山03:45 ~ 「スカウター」04:15 ~ VS.スネークマン・ジョー05:56 ~ ブリジットの酒場(バルカンの村)07:59 ~ アドリア海→機雷除去10:21 ~ 獅子の洞窟(手前)12:33 ~ 獅子の洞窟13:13 ~ 「良いバネ」14:27 ~ VS.月光18:03 ~ 脱出→シーライオン27:46 ~ ...
【遊ぶ(Lite_Edition) その9】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(1)【ウハウハモードでプレイ】
クリア後のおまけ要素・ウハウハモード(経験値が2倍に)での遊び直し企画です。ゲームの進め方は基本的に、・人々との会話はひかえめに・ダンジョン攻略+戦闘シーンの簡略化という感じで大幅にスピードアップしています。ただし例外もあります。前回のクリア後にいろいろ気になったところ(コメントを頂いた「涙拭くハンカチ」の使い道など)があり、今回はそのあたりについては時間をかけていく予定(その分アップロードのペー...
【遊ぶ(Lite_Edition) その8】 PCエンジン『BE BALL(ビーボール)』(2)
00:00 ~ AREA2:氷の塔 ROUND1100:46 ~ ROUND1201:36 ~ ROUND1302:48 ~ ROUND1404:07 ~ ROUND1505:22 ~ ROUND1606:34 ~ BONUS ROUND0207:13 ~ ROUND1708:14 ~ ROUND1809:37 ~ ROUND1911:21 ~ ROUND20...
へっぽこ勇者KEI、桃太郎活劇のクリア目指してます!前回は海に潜ってのシューティングで水浸しになった桃太郎ですが、今回はカチカチ山で炎に焼かれます(笑)空から溶岩は降ってくるわ足場が崩れてマグマの海に落ちちゃうわでてんやわんやのステージですが、今日も桃太郎は鬼ヶ島を目指して突き進みます٩( ''ω'' )وカチカチ山に挑戦するへっぽこ勇者KEIを是非ともご覧ください♪ 【桃太郎活劇】#4カチカチ山の村のファイヤーダンス...
【遊ぶ(Lite_Edition) その7】 PCエンジン『BE BALL(ビーボール)』(1)
ビーボール発売日:1990/3/3メーカー:ハドソンPhoto: 1 2 3 4 5備考:y/cセパレータ・CS-110を使用とりあえず1周クリア(50ステージ)まで進めていきます。1回あたり10ステージの収録になります。00:00 ~ タイトル→プロローグ00:38 ~ AREA1:石の塔 ROUND101:40 ~ ROUND202:50 ~ ROUND303:33 ~ ROUND404:17 ~ ROUND505:25 ~ ROUND606:35 ~ ROUND707:33 ~ ROUND808:53 ~ ROUND910:23 ~ ROUND1011:30 ~ BONUS ROUND01...
へっぽこ勇者KEI、桃太郎活劇のクリア目指してます! 前回、ツルツル滑る氷のステージをなんとかクリアしたへっぽこ桃太郎ですが、今回はステージ4浦島の村にて海中シューティングに挑みます٩( ''ω'' )وこの亀さん、竜宮城に連れて行ってくれるのかと思いきや…亀の甲羅を貸してくれるだけで、あとはよろしくみたいな感じで水中でも助けてくれません(笑)今回は竜宮城の宴は残念ながらありませんでした⊂⌒~⊃。Д。)⊃海中シューティ...
へっぽこ勇者KEI、桃太郎活劇のクリア目指してます! 前回、ステージ1と2をクリアする事が出来たので、今回は3と4をクリアできるかな?…と思って進めたのですがそうは問屋が卸しませんでした(ノД`)・゜・。#2は地面の滑るステージ3をへっぽこが必死こいて頑張る動画となっております!…途中、本当のラッキーで鬼の湯を発見し、ぐふふのふ!ぐふふのふ!もしました(これはグッジョブだったと自分をほめたいと思います)アクション...
【skeb】PCエンジン版イースEDのアドルとリリアのキスシーン【イラスト】
2025/3/1【skeb】PCエンジン版イースEDのアドルとリリアのキスシーン【イラスト】イースのイラストを、きろんさん(@kiron211)に描いて貰いました。きろんさん、この度はありがとうございます!アドルとリリアのキスシーン!リリアが左なのでリリア視点
【桃太郎活劇】#1 かならずエンディング!ぜったいエキサイティング!
へっぽこ勇者KEI、桃太郎活劇始めました! 桃太郎伝説ターボにて閻魔大王をこらしめ、めでたしめでたしを迎えたへっぽこ桃太郎でしたが、今度はアクションゲームで鬼ヶ島を目指すことに(;゚Д゚)!!このゲームのキャッチコピーは「かならずエンディング!ぜったいエキサイティング!」…そう、このへっぽこでもかならずエンディングにたどり着けるらしいのだ!…待ってろ閻魔大王。もう一度この手でお前をこらしめてやるからな~!...
へっぽこ勇者KEI、桃太郎伝説ターボ終わりました! 鬼ヶ島での決戦を終えたへっぽこ桃太郎ですが、まだ遊び足りないのか、今度は各地に隠されている宝物や、裏技・小ネタを探す旅に出かけるようです(=゚ω゚)ノ卑猥な文字が伏せ字になる看板屋の実験、音楽室や美術室、そして2周目のターボモードで少し冒険をしてみました!いつもの冒険とは少し違う動画になっております!是非ともご覧ください♪ 【桃太郎伝説ターボ】おまけ裏技・...
【桃太郎伝説ターボ】#12 決戦!鬼ヶ島!!~桃太郎、最後の戦い~
へっぽこ勇者KEI、今度は桃太郎伝説ターボ始めました! 決戦、鬼ヶ島。ついに鬼を束ねる首領、閻魔大王と雌雄を決する時が来たのだ!!かぐや姫が連れ去られる前に隠した
へっぽこ勇者KEI、今度は桃太郎伝説ターボ始めました! 前回、愛と勇気の国に渡り、ついに竹取りの村のかぐや姫に謁見を賜った桃太郎。かぐや姫の宝物も残すはツバメの子安貝ただ一つ!…早く全て揃えてかぐや姫様にお届けしなければ٩( ''ω'' )و目指すは羅生門の鬼が住む黄泉の塔。そこにツバメの子安貝もあるはずなんだ!──さあ、黄泉の塔に出発!!……する前に、レベル上げとお金を貯めて装備を整える所からスタートなのはいつ...
1/13…ぶちキレる筋肉シューティング「超兄貴COLLECTION」
先日購入したソフト。Switch「超兄貴COLLECTION」やります🎮↑パッケージ表↓パッケージ裏「ぶちキレる筋肉派シューティング、ここに復活!」タイトル画…
1/14…愛・超兄貴「Switch:超兄貴COLLECTION」
今度は1995年2/24発売愛・超兄貴をやってみます💪今度の主人公はアドン&サムソンだよ💪業界初!「弾を撃たないシューティング」?!説明書見てみましょう📖愛の…
今日は何の日?1月9日はとんちの日・クイズの日!クイズで天下統一!クイズ殿様の野望を紹介
皆さん、こんにちわいつも訪問やいいね、記事を読んでいただきまして、ありがとうございます気軽に読者登録やコメント等も、ぜひどうぞこの記事は、本日1月9日の記念日…
【桃太郎伝説ターボ】#10 愛と勇気の国!竹取り村のかぐや姫
へっぽこ勇者KEI、今度は桃太郎伝説ターボ始めました! 前回、やまんばをこらしめ村を元通りにし、銀次からはリュウの首飾りを取り返し、そしてだだじじ仙人から最強のだだじじの術を教えてもらった桃太郎。今回は舟を漕ぐのが得意なサルを連れて、かぐや姫の待つ愛と勇気の国を目指します!⇧竹取りの村のかぐや姫の家に辿り着いた桃太郎。ついに夢にまで見たかぐや姫様に会えるんだ٩( ''ω'' )و ぜひご覧ください♪♪ 【桃太郎...
へっぽこ勇者KEI、今度は桃太郎伝説ターボ始めました! 前回、わがままなお地蔵の願い事を聞き、ホウライのタマを手に入れて、さらには体力が大回復する術まんきんたんを覚えた桃太郎。今回はさらに南下してさるかにの村を目指します!通常エンカウントで現れるクロガッパは要注意!お金や道具を全て盗んだ後、逃げ出してしまいます(。-_-。)なのでまんきんたん仙人の家から南に進むときは預り所でお金も道具もすべて預けておきま...
1989年12月21日は、『イースI・II 』PCエンジン版の発売日!
2024/12/211989年12月21日は、『イースI・II 』PCエンジン版の発売日!https://youtube.com/playlist?list=PLbmVIBenXKCUzx3oNSSau96Nm5Cm3PKwx&si=nACiOx6rXVfgjRD635周年ですか!残念ながら、イースの画像も動画も手元にもうないため、昔撮ったYoutube
1990年12月21日は、PCエンジン版アウトランの発売日!
2024/12/211990年12月21日は、PCエンジン版アウトランの発売日!色合いは好きなのですが、タイムが狂ってるし、当たり判定がおかしいしで、ちょっと残念でした。動画はこちら。1990年12月21日は、PCエンジン版アウトランの発売日!https://youtu.be/t
へっぽこ勇者KEI、今度は桃太郎伝説ターボ始めました! 前回、希望の都の茨木童子をこらしめ、おまけではありますが銭湯で目の保養までした桃太郎。今回はびろーんの森にいらっしゃるお地蔵さまたちの願いを聞き届けます!この森に出現するびろーんは灼熱の弓矢で簡単に倒せる敵で、経験値とお金が稼ぎやすくなっています。この先さらに強力な鬼が現れるのでここでしっかりとレベル上げをして装備もちゃんと整えましょう(=゚ω゚)ノ...
へっぽこ勇者KEI、今度は桃太郎伝説ターボ始めました! 前回、強敵しこめに辛くも勝利し寝太郎の村を越えて新たな地方へと足を延ばした桃太郎。ほほえみの村を経てたどり着いたのは、今までで一番大きな町”希望の都”。…だが様子がおかしいぞ?希望の都と言う割には人が少なくて活気も無い…(;´・ω・)はたして桃太郎は希望の都の問題を解決し、元通りの活気のある町にすることはできるのでしょうか!?動画の最後にはご褒美映像もあ...
1988年12月9日は、PCエンジン版スペースハリアーの発売日!
2024/12/91988年12月9日は、PCエンジン版スペースハリアーの発売日!スピード感があってホーミングショットと爽快ですが、キャラが小さく操作性が悪いので、あまり遊びませんでした><。アナログスティック対応だと違うんでしょうねー。でも、自分の誕
へっぽこ勇者KEI、今度は桃太郎伝説ターボ始めました! 前回、灼熱の弓矢を入手し雪国の敵に無双の強さを手に入れた桃太郎。今回は人々を恐怖のどん底に陥れている氷の塔のしこめに挑みます!この辺りから難易度がアップし、しっかりと装備を整えてしっかりとレベルアップをしておかないと先に進めなくなる印象ですね。。それでもファミコン版のリメイクでやりやすくなっているとのことなので、クリア目指して頑張りたいと思い...
へっぽこ勇者KEI、今度は桃太郎伝説ターボ始めました! 前回、浦島の村で鬼を退治し、助けた亀に連れられて竜宮城で豪遊(笑)した桃太郎ですが、今回は雪に覆われた北の大地へと歩を進めるみたいです!北の大地には寝太郎の村があったのですが、東へと渡る橋のど真ん中で寝太郎が寝ていて進むことが出来ません…。いったいどうすれば寝太郎を起こすことが出来るのでしょう(*'▽')ファミコン版のリメイクでやりやすくなっているとの...
へっぽこ勇者KEI、今度は桃太郎伝説ターボ始めました! 前回、いなずま仙人のもとでいなずまの術を授けてもらい、その後ふたり目のお供のキジを仲間にした桃太郎。行く先で毒の沼地に囲まれたすずめのお宿にたどり着き、南にある浦島の村も鬼に襲われたことを知る。はたして桃太郎は浦島の村にいる鬼を退治して人々を救うことができるでしょうか!?浦島太郎と言えば「竜宮城」竜宮城と言えば「乙姫様」乙姫様と言えば「玉手箱...
へっぽこ勇者KEI、今度は桃太郎伝説ターボ始めました! 前回、はなさかの村でイヌをお供にし…その後、金太郎の村で金太郎に化けていた金のオニをこらしめたへっぽこ桃太郎。今回は金太郎の村の南に住んでいるといういなずま仙人を訪ねるところからスタートです!はたして桃太郎はいなずま仙人から術を授かり、そしてキジの鳴き声がする島へと渡ることが出来るのでしょうか!?ももたろさんももたろさん、お腰に付けたきび団子、...
へっぽこ勇者KEI、今度は桃太郎伝説ターボ始めました! 前回、仙人からきんたんとひえんの術を教えてもらった桃太郎は、すずめのお宿の北の洞穴を抜けた先にあるはなさかの村を目指すことに。だがその洞穴で待ち構えていた鬼?は一癖も二癖もある鬼だった!はたして桃太郎は無事に洞穴を抜け、はなさかの村にたどり着くことが出来るのでしょうか!?…なんか桃鉄のおかげで、貧乏神だけすごく有名になってるのは気のせいだろうか...
Youtubeでよく取り上げられている、広島県のレトロゲームショップを巡ってきました。欲しいソフトは買えませんでしたが、久し振りの小旅行も楽しめて気分転換になりました♪
へっぽこ勇者KEI、今度は桃太郎伝説ターボ始めました!当時、ファミコン版は持ってる人多かったけど、このPCエンジンのソフト…というかPCエンジンを持っている人が少なかったので全然知る機会がなかったゲームですね…(*´з`)ファミコン版のリメイクでやりやすくなっているとのことなので、クリア目指して頑張りたいと思います!良ければご覧ください♪ 【桃太郎伝説ターボ】#1へっぽこ桃太郎の旅立ち(桃太郎の家~ひえん習得まで)...
【お買い物記録 その48】 ファミコン ディスクシステム『セクションZ』 +PCエンジン「ホリコマンダーPC」
1. 『セクションZ』落札価格=1,301円『セクションZ』は、内容としては探索型シューティング(横スクロール)とでもいうようなゲームです。こちらは私が小学2年生のころ、同じアパートのお友達のソフトとして強く印象に残っています。ゲームの難易度は全体的に高めだったと記憶していますが、それよりも基本操作が高難度でした。自機のショットをA/Bボタン(左/右方向)で打ち分ける特殊な仕様のため、当時の私にはなかなか慣れるの...
1990年8月9日は、PCエンジン版ワルキューレの伝説の発売日!
2024/8/91990年8月9日は、PCエンジン版ワルキューレの伝説の発売日!34周年!当時はガッカリ移植に思えたけど(特に音楽)、別のゲームと思えば良く出来てますよね。1990年8月9日は、PCエンジン版ワルキューレの伝説の発売日!https://youtu.be/j14gVgu
休日となれば可能な限りレトロゲームショップ巡り。箱・説付のレトロゲームを発見した時はテンション爆上がりです。すっかり童心に帰ってしまった私は、子供のように自宅でゲームに熱中することで、日々のストレスを僅かながら発散することが出来ています。
1989年4月21日は、アーケード版ワルキューレの伝説の稼働日!PCエンジン版ワンダーモモの発売日!
2024/4/211989年4月21日は、アーケード版ワルキューレの伝説の稼働日!PCエンジン版ワンダーモモの発売日!35周年!Wでお祝い嬉しいですね!動画はこちらからどうぞ!1989年4月21日は、アーケード版ワルキューレの伝説の稼働日!https://youtu.be/
【遊ぶ その235】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(33)
1. アトランティス→ファティマの塔『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL門に入るとワープしますアトランティスからファティマの塔までには、↑のように素直に通らせてくれない仕掛けがあります。正解ルートは初見以来の謎ですが、まあ欲を捨てると道が開かれる感じですw2. ファティマの塔:ハレルヤ多発地帯なるべく触れないのがセオリーですファティマの塔に入ると、まずはいきなりハレル...
【遊ぶ その233】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(32)
1. メシュナの塔:ダメージ床地帯『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.06(完成→更新終了)URL普通に歩くのが無難ですダメージ床(+毒)を避けながらグルグルと進み、次の階へ。床は避けられない箇所はなく、他に仕掛けもないので塔ではラクな部類です。しかし、今回は興味本位でショートカットを試してみたくなり、その結果ガッツリとやられていますw2. 階段多発地帯メシュナの塔といえばコレです!!上り/下...
【遊ぶ その230】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(31)
1. メシュナ帝国→カテドラル『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.05URLメシュナのカテドラル(街の北側)。ココはメシュナの女王による儀式の場になっていて、そこで一騒動からの撤退へ。すると、女王の予言どおりに、カテドラルがメシュナの塔に変化という流れになっています。2. メシュナの塔: 赤い水地帯メシュナの塔は『ガリバー』最大の難所です。マップが広大でイジワルな仕掛けが満載、おまけに敵がとて...
【遊ぶ その226】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(29)
1. マギー・マンモス→魔拳アックス→ジジ様→絶対零度の指輪『空想科学世界ガリバーボーイ』地中海全体マップ Ver.1.04URL最後の仲間=マギー・マンモスジジ様の予言のとおり、再びバー・B&Bへ。そこで、まずはマンモスを仲間にして「魔拳アックス」を頂いています。魔拳アックス=アックスマインダーは、敵のHPの半分にする効果があります。その仕様上、特にボス戦ではケタ違いのダメージが入るため、実質的にはコレが最強の魔拳ディ...
【遊ぶ その225】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(28)
1. ブラック・ボックス→天空の街・ラマナイガリバーボーイ・地中海全体マップ Ver.1.04URLシーライオン/レディ・ビー=鳥山先生デザインのはず前回は見学のみだった飛行場。そこで整備士・ビックスの協力により、天空の街・ラマナイへ。この会話は、初見ではゼロに負けた後で聞いた記憶があります。ということは、事前に絶対零度の指輪を手に入れることも可能なのでしょうか?‥とはいえ、今回も負けるわけですがw2. 本家回復石→コル...
【遊ぶ その224】 PCエンジン『空想科学世界ガリバーボーイ』(27)
1. アップサイド・タウンガリバーボーイ・地中海全体マップ Ver.1.04URLイスタンブールの港から北西のアップサイド・タウンに向かう途中で、封じるという意味ではなくて例のブラストマインダーが発動。↑のように「471」と「60」という数字が表示されていますが、コレは状況的に考えるとダメージとMMです。ということは、敵の魔力を無効化=敵のMMをゼロにするという意味ですね。建物だけではなく住人もアップサイド・タウンは、聖魔...
当時、PCエンジンが出たときは他の家庭用ゲームとは比較にならないぐらいの衝撃がありました、そんなPCエンジンより今回はナムコより発売されたアーケード移植作品11作品にスポットを当てて紹介いたします、気に入っていただければ読者登録の方よろしくお願いいたします。
完成度の高い!【PCエンジン・シューティングゲーム特集】前編
PCエンジンの多くあるシューティングゲームより・特に完成度の高い作品を個人的ではありますがピックアップしてドンっと20作品内、前編としてまずは10本紹介いたします、次回も引き続き記事を出していきますので、気に入っていただければ読者登録の方よろしくお願いいたします。
完成度の高い!【PCエンジン・シューティングゲーム特集】後編
前回に引き続きPCエンジンの多くあるシューティングゲームより・特に完成度の高い作品を個人的ではありますがピックアップし20作品の内、後編としまして、ついに完結で10本紹介いたします、今後も記事の方出していきますので、是非、読者登録の方よろしくお願いいたします。