メインカテゴリーを選択しなおす
倉敷美観地区でランチを食べた後はまたまた町歩き。代官所だった場所はその後倉敷県庁へ。 そして倉敷紡績所の敷地となりました。現在はその工場跡がアイビースクエアという複合施設になりホテルやショップ、体験工房などがあります。名前の通り、建物には蔦が絡まっています。この季節はまだ葉っぱが芽吹いていませんが葉に覆われたアイビースクエアを見たくなりますね。中庭にあるモネの池。 だけどまだスイレンも芽吹いてませ...
岡山旅行3日目最終日の4月5日。ホテルの部屋からの朝の岡山駅前。アパホテルは朝食なしのプランにし、前日に買ってきていたパン等を軽く食べ倉敷の美観地区へ。美観地区を流れる倉敷川。ここも桜がキレイ。まずは 「大原美術館」 へ。入館券2,000円で 「本館」 「工芸・東洋館」 「児島虎次郎記念館」 の三館に入館 することができます。当日だけでなく他の日も入館することができるそうです。 なんて良心的。とはいえ私た...
4月4日、瀬戸大橋を見た後はレンタカーを返しに倉敷の営業所へ。空港で借りて倉敷で返却です。倉敷の営業所は駅から少し離れていたので駅まではバスで移動。1時間に一本ほどしかないバスだったけどちょうど乗れてラッキー。この日の宿泊は倉敷駅前のアパホテル。チェックインしてちょっとだけ休憩したら町へ。この日は朝からステーキを食べたけどお昼はキンパを二つしか食べてなかったのでお腹空いてたんですね、17時から夕飯です...
絶景・阿伏兎観音から倉敷へやっとラスト💦『崖の上のポニョのモデルになった街鞆の浦へ』崖の上のポニョのモデルになった街鞆の浦へ『宮島から世界遺産厳島神社へ』世界…
3月に岡山県の倉敷美観地区を観光しました。 白壁の町並みを散策したり、川舟に乗ったり、食べ歩きも楽しみました。 夕方からは「倉敷春宵あかり」を見て、素晴らしい夜景に感動しました。 そして、今から何年ぶりかの、ちゃんとしたホテルに宿泊します。 めっちゃ楽しみです。 倉敷アイビースクエア! お部屋レポ♡♡♡ 大浴場ご案内~ アイビースクエアの朝食! エコノミーツイン(15㎡)朝食付きお値段は?
倉敷美観地区観光!③ 倉敷春宵あかりに参加したら夜にしか見ることが出来ない素晴らしい景色に出会えました。
今回は倉敷美観地区観光第3弾!を書いていきます。 岡山の旅は娘のKちゃんとの2人旅でございます。 今朝は4時半に起床して、なんだかんだと準備して近鉄→山陽新幹線と乗り換えて、9時過ぎに岡山に着きました。 それから倉敷まで移動して倉敷美観地区を観光&食べ歩きしまくり、ようやく倉敷観光1日目が終わろうとしています。 ホテルに行ってのんびりしたいところですが…… ここ倉敷に来た最大の理由は!というと…… ふあり春あかり・白壁の町「倉敷春宵あかり」のイベントを見に来たのでした。 ライトアップされた倉敷川がそれはそれは綺麗で絶対に!この目でみたいと思っていました。 それでは~今から、いーっぱい楽しむぞ!…
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。春休みということで家族で倉敷に行ってきました。毎年恒例の「倉敷春宵あかり」が3/30(日)まで開催されています。白壁の街並みにピッタリの良いイベントですねちょっと風が強くて苦労しましたが、何とか思ったように撮れました。やっぱりここの明かりが点いてないとね。あさって3月30日まで開催されていますので、ぜひどうぞ。最後まで読んでいただきありがとうございます。ブログランキ...
岡山県倉敷美観地区観光② !くらしき川舟に乗って白壁の町並みを楽しんだり、色々なお店をのぞかせていただきました♪
3月11日に岡山県倉敷市を観光しました。 前回の記事では、倉敷美観地区の町並み散策と食べ歩きしたことについて書きました。 記事はこちら↓↓↓ rika55diary.hatenablog.com 今日は、その続きで「くらしき川舟流し」に乗船した時のことや、美観地区の町並み以外に体験したことについて投稿します。 くらしき川舟流し! 桃太郎のからくり博物館 阿智神社 その他に見た場所 倉紡記念館 冷やかしたお店色々
倉敷・総社・玉野・笠岡 温泉旅館・ホテル 料理旅館 鶴形 ≪岡山県≫観光スポット周辺のホテル・旅館一覧 ふるさと納税「岡山県」 トラベル用品*生活雑貨 ランキングに参加中
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。訓練審査会の帰りに~ 倉敷美観地区を再訪しました 前回訪れた話はこちら~『新車で爆走!?倉敷美観地区♪』にほ…
直前に決まった旅行! きくちゃん一緒の泊まりは湯原温泉「菊之湯」でございます! お部屋でまったり露天風呂付きワンコOKってば、もうサイコー♪ 大阪からぐるりの旅でございます。 行きは
岡山県倉敷市から始まる2泊3日の旅!1日目は倉敷美観地区観光と食べ歩きを楽しもう!①
岡山県倉敷市 倉敷美観地区に遊びに来ました。 今回の旅行は2泊3日です。 1日目 倉敷美観地区観光 2日目 小豆島観光 3日目 小豆島観光&再び岡山県観光 旅行日は、全部平日(火・水・木曜日)だったので、土日とは人の多さに違いがあると思いますのでご留意ください。 いつもお出かけの様子を記事にしていると…1日分だけでも、ものすごい長さになるので、今回も分けて投稿していくことになりそうです。 倉敷美観地区へGO! 観光ガイドさんと散策! 倉敷美観地区で食べ歩きを楽しむ! くらしき桃子 くらしきドーナツの木 橘香堂 美観地区店 廣榮堂 倉敷雄鶏店 青いデニムまん! 手焼きせんべい杏 清水白桃ソフト!