メインカテゴリーを選択しなおす
№286 オホーツクサクラマスボートジギング⁉ 8回目 それとも 日本海ヒラメボートジギング⁉ 1回目
頸椎ヘルニアの状況は…というと、日に日に良くなってきており、最近はストレッチに加えて、インナーマッスルトレーニングを行っています。 トレーニングというと、アウターマッスルトレーニングを思い浮かべますが
№284 白老サクラマスジギング 6回目 & 初積丹サクラマスキャスティング 出航したのか⁉ vol.2
vol.1の続き 4/27(日)のその後から/28(月)にかけて つよしとJはハラスメントCITYに向け戻り、私は1度純也宅で純也を15時少し前におろし、ここからの予定が忙しかった…。 ①就職で引っ越してきた甥っ子に
№283 白老サクラマスジギング 6回目 & 初積丹サクラマスキャスティング 出航したのか⁉ vol.1
そういえば私頸椎ヘルニアって言ってましたが、その後どうなったのかって? 昨年は4月に突如痛みと痺れが無くなり、今時期は通常運転だったのですが、今年は… 人差し指と親指の痺れが抜けない( ゚Д゚) 仕事が
№281 エクストリーム⁉ 急遽決まった弾丸 初積丹サクラマスジギング! 5回目
自分にしか出来ない仕事が忙しすぎて、もう… 怒涛の連勤( ゚Д゚) ※休みはちゃんととれてます(笑) まだまだ続く…そして、釣りにも行けない… 釣り欲が高鳴りすぎて… VUNAHIKO限界だ~( ゚Д゚) 前情報で
なんか昨年同様、肩の痛みだけでなく…遂に指が痺れだした↓ そのうち治るだろうと思っているが、もう整骨院に通い出して4ヶ月… いったい私の体はどうなるのか不安で仕方ありません。 って言いながら、以前か
男のロマンを求めて… 年前のサクラマスジギングで、 隣の船で13kgオーバーのキングサーモンが上がってから3週間。 情報では、軒並みキングサーモンが上がっているらしい…。 是非とも私もキングサーモ
あの~、おっさんになったからなのか、全然肩良くならないんですけど… Jにはおじいちゃんって言われるし、私のガラスハートは… ズタズタです( ゚Д゚) どーも、センチメンタルボーイのVUNAHIKOです
仕事がかなり忙しく、まだまだ大きな仕事はあるものの、我慢できずに釣りに行く事に。 ヒラメが釣れており、根魚の楽園に行きたかったが、波で断念↓ これって… Jの呪い( ゚Д゚) ですよね? そして、介護施
前回の釣行もそうだが、最近週末になると天気が悪い… なんでだろう… こんなにVUNAHIKOは真面目に生きてるのに… あっ⁉ これって… Jの呪い( ゚Д゚) ですよね? どーも仕事がクソ忙しいのに、
№245 オホーツク サクラマスジギング リベンジ 6回目 出航したのか? ダメなら 初太平洋 サクラマスジギング⁉ それとも 日本海マメイカ調査 & 今季初サーフサクラマス 1回目
おっさんのVUNAHIKOは今年に入ってから、頚椎症や腰痛に悩まされていたが、やっと解放された♪ これもVUNAHIKOの普段の行いが良いからだな♪ そういえば今週の日曜日に、仕事が忙しいの
№244 オホーツク サクラマスボートジギング 5回目 vol.2
vol.1の続き 4/28(日) 昨日の釣果は、奇跡的に小さいながらサクラマスを釣り上げ、更に現地飯を堪能し、最高の1日目となりました♪ 2日目は3時半に起床し、むーさんも朝に合流し、本日はフルメンバ
№243 オホーツク サクラマスボートジギング 5回目 vol.1
昨年から始めた、サクラマスジギングですが、完全にドはまりのVUNAHIKOです。 仕事の合間をぬって、4/27(土)~/28(日)にかけて、オホーツクボートサクラマスジギングに行ってきました。 今回の場所は、
あの~ 毎回の釣行で 最初に エナジー いれるもんだから 釣りブログ ってより… ラーメンブログになってませんか?( ゚Д゚) ず~っと気にしてましたが… 多分スタイルは変わらないので、これ
№208 久々の釣り♪ 日本海ヒラメボート & マメイカ最終戦
時は遡り、6/12(月)職場にて… 入居者1名がコロナ。 入居者にコロナが出た為、職員全員が抗原検査。結果職員1名コロナ。 この時点では6/15(木)に嫁との結婚10周年で札幌に行く予定だった。 そして仕事が忙し
№206 日本海マメイカが釣れてなくて、波でヒラメボートも厳しそうなので、何となくオホーツク ボートサクラ⁉ カレイ⁉
そういえば知らぬ間に… 100,000アクセス達成( ゚Д゚) NATURE FISHINGに比べると、私のブログなんてゴミみたいなものですが、こんな私のブログを長きに渡って見て頂きありがとうございます。 これからもふざ