メインカテゴリーを選択しなおす
第22回2025年7月5日晴れ☀️鹿島港 不動丸 イカメタル(今年2回目のお試し船)🦑🦑🦑準備編今年も始まったよ。【夜イカ】釣り。まだ、1回しか出船していないお試し船。今回はイカメタル船として募集している。お隣の幸栄丸さんも出船始めたが、ど...
初めてのシロイカ釣りは爆風荒波でぶっ飛び潮で、シロイカ自体ずっと調子悪い状態でコンディションは最悪でした。【鳥取イカメタル/オモリグ】事前情報で激渋|爆風の中なんとか墨付け完了!(2025-1)もともと2週間後に予約をしていたので、今回は違う遊漁船でのリベンジ釣行です。しかも今回は0時前出港で朝までの釣りです。体力が持つか心配です。前回のシロイカ釣りから色々YouTubeを見まくって、釣具屋へ行ってはエギ...
シロイカ釣りデビューに向けて、沢山のスッテやエギを買ったので入れ物が要ります。最初はこんなケースに入れて行けば良いと思っていました。しかしあれこれ買ってあっという間に容量オーバーになってしまい、別のケースを買う必要が有ります。私の性格上こうなる事は分かっていましたが(笑)ケースは他のルアー入れに使うとして他のケースを探す事にしました。やる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓にほんブログ村...
シロイカのシーズン序盤はオモリグが有効だと!?また買わなくちゃ!
イカメタルデビューまでカウントダウン・・・日に日に知識ばかり増えて来て、頭の中がぐちゃぐちゃや(笑)シロイカ釣りのシーズン序盤は大剣狙いで、オモリグで広範囲に探る方が良いみたい。夏にかけて数釣りになってイカメタルが有効らしい。シーズン序盤に行くのにイカメタルタックルを買ってしまった( ̄▽ ̄;)流石にオモリグのスピニングタックルを買う予算なんて有りません。今回買ったイカメタルのベイトタックルでもオモリグは...
イカメタル用にロッドとリールは購入しましたが、スッテを全く買っていなかった。イカメタル用のスッテと言われてもさっぱり分かりません。とりあえず鉛入りのオモリとなるスッテと、沈まない浮くウキスッテが要るはずなので釣具店で物色。どんな物が良いのかさっぱり分かりません(笑)メタルスッテは20g~30g辺りかな!?と適当に買ってみた。赤緑が有れば良さそうだけど、あとは適当に買ってみた。やる気スイッチ押して下さ...
イカパンチに対応してヒット率を上げる鉛スッテ「あいや~スッテ」イカメタルの必須商品か⁉
タナジグからイカパンチや横向き対策に最適なセンターカンナ搭載の「あいや~スッテ」が登場しました。アタリはあるけどなかなか乗らないストレスがこれで解決かもしれません。ありそうでなかったセンターカンナ搭載鉛スッテ。今後のイカメタルの必修商品となるのでしょうか。一度実釣で使いましたがその時はあまり釣れず参考にならなく残念です
イサキ&イカメタルのリレー便に乗船!今年も小浜発の幸翔丸にて充実釣行
福井は小浜から出向している幸翔丸でイサキイカのリレー便に乗船。イカメタルやオモリグで新製品の試し釣り。イサキ釣りは初の天秤エサ釣りで大満足の釣果となりました。イカはケンサキ中心で大型が目立ちますが、まだまだ数釣りとまではいきませんでしたがイカも充分に満足できる釣果となりました。これからが楽しくなるイカゲームですね。
オモリグのキャスト成功率が劇的に!「オモリグキャストシンカー」ロングハリスでも楽々!
オモリグのキャスト時のトラブルを軽減するシンカー「オモリグキャストシンカー」がSLASHより登場。明暗部分を狙って遠投しても、トラブルで時間をロスして地合いを満喫できなかったことはありませんか?このオモリグキャストシンカーを使用するとキャスト下手な私もトラブルなくキャストすることができました。興味のある方は是非どうぞ。
イカメタルでお土産「イカメタル・バチコンプラスサビキ」が登場!簡単仕掛けでアジGet
ハヤブサからイカメタルで魚も狙える簡単仕掛け「イカメタル・バチコンプラスサビキ」が登場。イカメタル仕掛けに足すだけで、イカだけではなくアジやサバや鯛も狙えます。シラスかオキアミに似せた2種類から選べるので、別途ワームなどのご用意は無用です。イカをちょっと一休みする間で簡単に美味しいい魚も狙えるなんて最高ではないですか!
イカメタルでお勧めドロッパー(スッテ&エギ)のご紹介。ドロッパージョイントなどの新作も含めてご紹介をしています。そろそろシーズンinを迎えるイカメタルゲームですが追加のドロッパーをお探しの場合はご覧になって下さい。終盤には個人的にも実績のある定番スッテとドロッパーをご紹介しています。釣って楽しく食べて美味しいイカです。
イカメタルロッド買いました!ヤマガブランクス|バトルウィップIM 511B
イカメタル用にカウンター付きのベイトリールは買いましたし、あとはイカメタルロッドを買えば行けます!リールはダイワかシマノでカウンター有りの物で、あとは価格帯だけ決まれば決定しますが、ロッドはメーカーは沢山有るし、レングスもルアー負荷も様々で決めるのが大変!はじめはリールがダイワだしロッドもダイワで良いかな!?と見ていましたが、各種メーカーのロッドを色々見始めると気になり始めました。そもそもどのメー...
デザインもカッコいいイカメタルロッド「グランシャリオ」に対応モデル追加
視認性やデザイン性に優れたイカメタルロッド「グランシャリオ」から新たなタイプが追加となりました。今まではベイトイカメタルタイプで30号、スピニングオモリグタイプで40号までがMAXでしたが、共に50号までの対応が追加です。個人的にも愛用していてもう少し重めのタイプが欲しかったので嬉しいです。またお値段も良心的ですよ。
昨年タックルはレンタルでイカメタルを始めようとしましたが、残念ながら予定日が時化で欠航になってしまいました。昨年に行く予定で行けなかったら物凄く行きたくなってしまい、今年は自らタックルを買って行く準備を始める事にしました。イカメタルは新たな釣りで、しかも船釣りなのでさっぱり知識が無く、何を買えば良いのかさっぱり分かりませんので色々調べました。先ずはリールを買う事にしましたが、普段使う事の無いベイト...
アタリの取りやすいオモリグ専用エギ「ホバー」がヤマシタより登場!
ヤマシタからアタリが取りやすいオモリグ専用エギ「ホバー」が登場。アタリが取りにくかったオモリグの弱点をカバーするために改良されたエギです。ホバーフィンを付けることによってさまざまな潮流でも姿勢が安定し糸が張りやすくなります。「釣れていた」から「釣った」に変るオモリグ専用エギ「ホバー」を是非お試しください。
イカメタルドロッパー《スクイッシュ》ヤマシタから登場!プニプニボディでイカが離れない
あのヤマシタからイカメタル用ドロッパー「スクイッシュ 7-2」が登場します。プニプニで抱いたイカが離れにくいスクイッシーボディを採用しています。サイズも70mmと2.0号と2.5号の間ぐらいのサイズで色々なシチュエーションで使えそうですね。今流行りのイカメタルやヤリメタルなどで食べて美味しいイカをたんまり釣りましょう
特殊フルソリッドティップのイカメタル専用ロッド【ゲキダキシャフトエクストロ】
ジャッカルから新工法のゲキダキシャフトエクストロが新発売。しなやかで柔らかく視認性に優れてトラブルが軽減しやすいロッドとなりました。ブランクスにこだわったロッドですので色々とお悩みの方は一度比較してください。2025年の4月発売予定です。発売が待ち遠しいですね。ジャッカルは新製品が多くなってきましたね。
セフィア【スイスイドロッパー】遂に復活!オモリグ専用ドロッパー
シマノからオモリグ専用ドロッパーのスイスイドロッパーが復活します。1.5号・1.8号・2.5号のラインナップとスローフォール、水平姿勢が魅力。アピール力が必要な時にはフラッシュブースト搭載エギ、スレたイカが多い渋い日には使ってみたいドロッパーですね。イカメタルのみならずヤリメタルでも本領を発揮してくれそうと期待!
《シマノ新製品》25バルケッタFカスタム登場!フォールレバー&カウンター付きリール
シマノからNEWフォールレバーが搭載した25バルケッタFカスタムが登場!カウンターも勿論付いています。仕上げ時にも重くならないNEWフォールレバーは重宝しますね。またロングハンドルや巻上アラーム機能など欲しかった機能が充実している反面、コストパフォーマンスも取れている喉から手が出るほど欲しい商品!
無事年越せました。2024振り返ると。イカにどっぷりハマり。黒追うも。ワンマンで行くと何故か上下姿なし。毎度やけになって全開バック。装備変えてイカを獲りに。まぁまぁ居る。これがまたハマる。近場でコスパ良く、ハズレ日にはサカナ。自家製塩辛をストック食料に。2025も3月から凪見て行きますかね。さ、徐々に色々な手続き済ませておきます。...
(24)鹿島港不動丸《後半戦夜マルイカ7《イヤぁ〜まいった》
第38回 2024年9月7日(土)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 夜マルイカ釣り🦑 準備編 朝のフグ船🐡に続いて夜マルイカ🦑に突入する。 夜マルイカ船からは釣り仲間のYD氏と合流する。 釣座は⑫⑬のオオトモを確保している。 最後はいつも通り満船🈵
第36回 2024年8月24日(土)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 夜マルイカ釣り🦑 準備編 今週もまたまた【夜マルイカ釣り】 今週の前半は台風の影響で出船していない。 更に、シケ後のマルイカはあまり芳しくない状況が続いている。(あまり釣れていな
第35回 2024年8月14日(水)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 夜マルイカ釣り🦑🦑 準備編 お盆休み、2回目の釣行。楽しいね~~~ 今日は単独フィッシング。いつもの鹿島港不動丸へ。 そして、やっぱり夏は夜マルイカ釣り。 101号船に乗りたくて
基本情報日付 :2024年8月15日(木)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :大洗沖水深 :60mタナ :40mオモリ :イカメタル25号、マルイカ仕掛け50号内容鹿嶋の夜イカは釣果が安定してないが、お盆休みで暇なので行ってきました。台風
イカメタルデビューが決定したが欠航!来年に向けて準備開始!!
イカメタルってかなりの人気でなかなか予約が取れないとか!?とても楽しそうだしやってみたいとは思いましたが、1回行くのに1万円以上なので続けられないだろうと思って手は出していませんでした。今回は懐かしい名前017さんの知り合いBUNYYさんが、ザルツも合わせて楽しいイカメタルにお誘いが有り、行ってみようと思いました。私自身もBUNNYさんとは2回ほど一緒に釣り行っており面識は有ります。デビューが決まるといきな...
第33回 2024年8月3日(土)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 夜マルイカ釣り🦑 準備編 先週は久しぶりに釣はお休み(#^^#) 隅田川の花火大会を見てきたよ~~ そんなわけで、1週間間をあけたけど今日は再び【夜マルイカ釣り】。 今回は新月🌑の
パリオリンピック2024はじまってますねぇ YahooなどのWEBサイトでパリオリンピック関連のニュースが表示されるたびにパラリンピックと勘違いしているのは、私だけでしょうか(笑) きっと、そんな声が挙がっていたのでしょう。。 ここ数日は「パリオリンピック」 ↓ 「パリ2024オリンピック」や「パリ2024」と表示されていますね 東京なら、普通に東京オリンピックと表示されていたと思います さて、本題 ケンサキイカなどのイカ類は、冷凍保存しておいても食味があまり落ちないので重宝します 今回は、釣ったケンサキイカ(三重県ではアカイカ、関東ではマルイカ、北陸ではマイカ)を、主に生で美味しくいただきま…
【モンキーターン4 】ナイトイカメタル後に徹夜で仕事した後にパチスロ打ったら死にかけた……。【すろぷら】
元気ですか! ころすけです! 17時から遊漁船に乗り、そこそこ荒れた海でナイトイカ
今年2024年は、三重県の南伊勢方面でアカイカ(ケンサキイカ)が好調ですわたしも、イカメタルで船酔い気味にもかかわらず、61パイのイカが釣れたのでイカ料理を楽しんでいます^^ familyfishing.hatenablog.com それにしても、毎日酷暑がつづきますね今週は、東海地方でも40°予報の日がありますまさに、「愛知クソ暑い」ですね~ www.youtube.com [ 目次 ] イカ飯(イカメシ) イカ焼き イカ焼きそば イカマリネ イカ大根 イカ葱炒めとシーフードグラタン イカ飯(イカメシ) なかなか、うまくいったのでレシピを残しておきます。材料・スルメイカとケンサキイカ 【中に…
第32回 2024年7月20日(土)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 夜マルイカ釣り🦑 準備編 今週もまた【夜マルイカ釣り】 でも、今週末は満月🌕の為夜の海は暗くならないのだ。 だから、夜焚きイカでは満月🌕は避けられているので比較的すいているかなぁ
2024/7/21日 ジギング・タイラバ・イカメタル 敦賀半島沖
7/12(金)に知り合いの遊漁船でイカメタルを予定していたが、前日にまさかの船故障で中止😭日程変更して、7/21(日)に乗せてもらってきた🛥️まだまだ暑い15…
京都丹後間人漁港の「北斗丸」でイカメタル&オモリグ!ケンサキイカが爆釣モード突入!
京丹後は間人漁港から出航の北斗丸でのイカメタル実釣と釣果!竿頭は100杯オーバーの爆釣モードでした。初めての乗船なので個人的感想になりますが遊漁船の事や当日のヒットモードなどをご報告。参考になる遊漁船の釣果リンクもあります。シーズン真っただ中のイカメタルゲームで大人の夜遊びを楽しみましょう!
第31回 2024年7月13日(土)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 夜マルイカ釣り🦑 準備編 朝のショウサイフグ釣りが終わった。釣果はチョット残念⤵⤵⤵⤵⤵⤵ 今日は船宿の上にある休憩室を予約していた。 有料の休憩室だが、シャワーもありとても快適
7/7(日)南伊勢イカメタル!船酔い寸前も落とせば釣れた!(詳細)
2024年の三重県南伊勢方面のアカイカ(ケンサキイカ)狙いのイカメタルは、好調だ! 2018年以来だから6年ぶりのアタリ年と言ってもいい実は、わたしも南伊勢方面へイカメタルで釣行するのは、そう6年ぶりだ(笑) [ 目次 ] 仕掛け アカイカ(ケンサキ)狙いのイカメタル 釣果情報 仕掛け ロッドは、タイラバロッド(笑)リールは、カウンター付きのベイトリール道糸は、PE0.6号リーダーは、フロロ2.5号(バチコンも予定だったので、通常は2.0号) 鉛スッテは、最初20号からで潮もゆるく、釣れ棚も上がってきたので15号 → 12号でやっていました。 釣れているときは、素直にということで・・鉛スッテは…
エサ巻き系イカ釣りに朗報「爆釣イカジャーキー」販売!常温保存OK!餌持ち抜群!
最近流行りの餌巻きエギに最適な「爆釣イカジャーキー」が販売されています。常温保存OKで餌持ちがいいイカジャーキーとなります。自宅で作成したり行道の釣具屋さんで買うのもいいですが忘れた時様にタックルボックスに潜ませていてもいいかもしれませんね。イカトップシーズンとなってきましたのでみんなで爆釣目指しましょう!
2024年は、6年ぶりのアタリ年!?南伊勢へイカメタル!(速報)
週末に三重県は南伊勢町へケンサキイカ(地域によって、アカイカ・マルイカ・マイカと呼称)狙いのイカメタルへ行ってきました。アジ料理の記事の予定でしたが、一つ記事をはさみますm(__)m このところ、三重県方面の遊漁船の釣果情報を見ていたら、夜釣りでバチコン(アジ、イサキ)とは別にアカイカ(ケンサキイカ)が爆釣という記事を多く目にした。 ということで、早速南伊勢の五か所湾沖へイカメタルへ行ってきましたぁ 今、釣れている釣り物を狙う!! 速報なので、アッサリ書きますね ちなみに、ずーーーと釣り続いたわけではなくこの日、私は体調不良で船酔い気味(;^_^A 途中からは、座ってシャクリを入れずに仕掛けを…
今年はまだあまり釣れていないようで、今日も嫌な予感しかしないが、イカメタル🦑行ってきた。日中は熱中症のアラートが出ていたが、夕方になると少し涼しい。出航すると…
第28回 2024年7月29日(土)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 夜イカ撚(マルイカ) 準備編 今年は例年より早く【夜イカ】釣りが始まった。 数はそれほど上がっていないが、ケンサキサイズのマルイカが上がっているとの情報がはいる。 期待を込めて3
この日は、小浜へ行く前にチョイとコアユ釣り↓ familyfishing.hatenablog.com 船釣りの半夜便で出船したあと、イカ釣りの前にアジのサビキ釣り↓ familyfishing.hatenablog.com 最後は、夜のイカ釣りである!! 福井県沖の日本海では、このところずーーーとマイカ(ケンサキイカ)、ヤリイカ釣りが不調である私が船釣りをはじめた7年くらい前は、マイカやヤリイカを50パイで「まあ、よく釣れたね」束釣り(100パイ)超えもあったくらいだ。しかし、ここ最近のマイカ、ヤリイカ釣りの釣果情報やコメントを見ていると20ハイ釣れると調子良し!30ハイ釣れると大漁という具…
日本海のイカメタル釣果報告!丹後「栄正丸」イカメタルとオモリグで差がでました
丹後へイカメタルに行った釣果と傾向のご紹介。浅茂川漁港から出航の栄正丸に乗船しました。ケンサキイカやスルメイカやアジを釣った仕掛けやなどのご紹介もします。イカメタルとオモリグで魚種に差が出てきたのでこれから行かれる人の参考になればと思います。また昼から夕方にかけては暑いのですが夜はやや冷え込むのでご注意ください。
イカメタル用お勧めベイトリール3選!今年発売の新作ベイトリールをご紹介
イカメタル用におすすめのベイトリールをご紹介。大人気のバルケッタプレミアムやオシアコンクエストCTの解説ページもついています。ロープライスからハイプライスまでのお勧め3選です。イカメタルだけではなく他にも流用できる商品なので個人的にも結構お勧めの商品です。これからトップシーズンのイカメタル!楽しくたくさん釣りましょう
イカメタルのおすすめドロッパー!&オモリグのおすすめエギのご紹介!新作中心に
イカメタルやオモリグにお勧めのドロッパーやエギの新作をご紹介。最新のPEラインやエステルラインもご紹介しています。これを揃えたら今年の注目商品を手に入れたことになるかも。ロッドやリールもご紹介したかったですがまた別でご紹介しますね。段々と熱くなってくるとこの「大人の夜遊び」をしたくなってきます。沢山釣りましょうね!
オモリグのキャストが簡単に「オモリグキャストシンカー」が新登場!トラブルレスのシンカー
オモリグキャスト時のトラブルを回避する「オモリグキャストシンカー」が登場。キャスト性に優れて遠投も可能に!今まではキャスト時にトラブルに怯えて遠投を躊躇っていたのがこれを使うと思う存分に投げれそうです。明暗部にオモリグをガツンと投げ込んでパラソルサイズをゲットしましょう。発売はもう少し先の様子なので、心待ちにですね。
【シマノ新発売】24オシアコンクエストCTが登場!300番台が充実のラインナップ
シマノがオシアコンクエストCTの新発売を発表。待望の300番台がやっと出てきましたね。タイラバやイカメタルやタチウオジギング以外にも青物ジギングにも十分に対応できるサイズとなっています。これだけマルチに狙えるとかなりコストパフォーマンスが良くなってきます。発売が7月予定となっていますので、待ち遠しいですね。
【イカメタル】オモリグのコツ!少しの違いで釣果に大きな差が出ます!注意点を覚えておこう
【イカメタル】オモリグのコツを教えます。少しの違いで釣果に差が出ますし、簡単にすることができます。イカメタルでは渋い時や大剣狙いの時に好まれるオモリグ釣法。数釣りのイカメタルに大剣狙いのオモリグを使い分けて釣果を伸ばしましょう。もうシーズンに突入しつつあるイカメタル&オモリグ!食べて美味しいイカを釣ろう!