メインカテゴリーを選択しなおす
【マルイカロッド】穂先を自作する前提でおすすめ出来る販売ロッド
2025年の開幕にいったら初坊主をくらい、マルイカからボコボコにされてきました。 マルイカロッドは名人、神様と言われる方達は自作でオリジナルのロッドを用いて100杯以上、釣りあげています。 叩いて誘う
基本情報日付 :2024年8月15日(木)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :大洗沖水深 :60mタナ :40mオモリ :イカメタル25号、マルイカ仕掛け50号内容鹿嶋の夜イカは釣果が安定してないが、お盆休みで暇なので行ってきました。台風
第33回 2024年8月3日(土)晴れ☀️ 鹿島港 不動丸 夜マルイカ釣り🦑 準備編 先週は久しぶりに釣はお休み(#^^#) 隅田川の花火大会を見てきたよ~~ そんなわけで、1週間間をあけたけど今日は再び【夜マルイカ釣り】。 今回は新月🌑の
マルイカのベイトリールに適したゴメクサスの105mmハンドルが最強
マルイカ釣りは、日本の沿岸で非常に多くの人々に親しまれている人気の釣り活動です。その最大の魅力は、やはりその小さなサイズと絶品の味わいにあります。マルイカは他のイカ類に比べて身が柔らかく、特に新鮮なも
マルイカ(ケンサキイカ)は、日本でとても人気のある釣り対象の一つです。その美味しさから、釣りファンの間で強い人気を誇っています。 マルイカ釣りは多様な仕掛けを使うことで、その日その場所に適した方法で楽
2024年は、6年ぶりのアタリ年!?南伊勢へイカメタル!(速報)
週末に三重県は南伊勢町へケンサキイカ(地域によって、アカイカ・マルイカ・マイカと呼称)狙いのイカメタルへ行ってきました。アジ料理の記事の予定でしたが、一つ記事をはさみますm(__)m このところ、三重県方面の遊漁船の釣果情報を見ていたら、夜釣りでバチコン(アジ、イサキ)とは別にアカイカ(ケンサキイカ)が爆釣という記事を多く目にした。 ということで、早速南伊勢の五か所湾沖へイカメタルへ行ってきましたぁ 今、釣れている釣り物を狙う!! 速報なので、アッサリ書きますね ちなみに、ずーーーと釣り続いたわけではなくこの日、私は体調不良で船酔い気味(;^_^A 途中からは、座ってシャクリを入れずに仕掛けを…
2024年はマルイカのアタリ年!評判の良いJOKERスッテが生み出す新常識!
目次 1. JOKERとは? 2. JOKERスッテの特徴 3. 人気のネオン系スッテ 4. 人気のマルイカジャック系スッテ 5. 新作情報 まとめ 1. JOKERとは? JOKERというメーカーは
基本情報日付 :2024年5月2日(木)船宿 :茅ヶ崎 一俊丸釣り場 :鎌倉沖水深 :18~22mタナ :底オモリ :30号内容先日、全然釣れなかった鹿島ジギング、翌日は良く釣れてました。。。リベンジに行こうかと検討しましたが、天気
この前の釣行でJOKERのスッテの乗りが一番良かったので追いで購入中。 次の釣り物は「マルイカ」きみに決めた!23 メタリア マルイカ ゼロテン155のインプレを添えて! - 釣楽喜 (utisen.
次の釣り物は「マルイカ」きみに決めた!23 メタリア マルイカ ゼロテン155のインプレを添えて!
本心では春イカのティップランに行きたかったのですが私が行ける日に限ってどこも出船しないとの事で別の釣り物を探していました。 2月ぐらいからお盆ぐらいまで楽しめる「マルイカ」最近動画のおすすめにも出てく
第43回2023年9月16日(土)晴れ☀️鹿島港 不動丸 夜マルイカ釣り🦑🦑🦑準備編さぁ~~またまた《マルイカ釣り》今回は釣り仲間のYD氏と2人釣行。2号船のオオトモ狙いで家を出る。2時港に到着。狙い通り2号船確保。PM2時到着。2号船のオ
第42回2023年9月9日(土)晴れ☀️鹿島港 不動丸 夜イカ🦑(マルイカ)準備編今週も『夜マルイカ釣り』だぁ~~~と完全にはまっている。そしてNEWロッドを購入したのだ。それがこちら。ゴクスペNEWロッドピュアテックマルイカ竿ゴクエボリュ
第41回2023年9月2日(土)曇り☁鹿島港 不動丸 夜マルイカ釣り🦑🦑🦑準備編すっかりハマってしまったマルイカ釣り。今週はいつものN氏と一緒に釣行する。(何故かN氏と一緒だとあまり釣れない・・・・)そもそも、今週は満月の周期で月夜のせいか
第40回2023年8月26日(土)晴れ☀️鹿島港 不動丸 夜マルイカ釣り準備編前回【マルイカ】って奴を約20年ぶりに釣った。もはや昔の事は覚えていない。だから初めて釣った様なものだった(笑)そしてハマった~~~前回の反省点でもあった《イカト
第38回2023年8月15日(火)晴れ☀️鹿島港 不動丸 夜イカ(マルイカリベンジ)リベンジ準備編先日、鹿島で初めてマルイカに挑戦したが・・・・(撃沈⤵⤵⤵)まぁその日は、全体的にイカ🦑の調子が非常に悪い日で半数の人が0匹だった。夜イカ(マ
基本情報日付 :2023年8月14日(月)船宿 :鹿嶋 幸栄丸釣り場 :鹿嶋沖水深 :?タナ :20~5mオモリ :50号内容鹿嶋の夜イカはスジイカやムラサキイカをメインで狙うのが通常。でも、最近はマルイカが釣れる様になってきていて
第36回2023年8月11日(金)曇り/雨☁/☔鹿島港 不動丸 夜マルイカ釣り🦑🦑準備編今回は夜イカ🦑いつもの【スジイカ】ではなく【マルイカ】だって!!!2週間前から予約しているのでどちらのイカ🦑か決まっていない。今、釣れる🦑を狙うスタイル
2023.3.4(土)小網代翔太丸かつての私は、マルイカ恐怖症。なんせ、4回やって、トータル1杯。上手い人は20~30杯。ざっくり計算すると、100倍下手くそ。そりゃ恐怖症にもなりますよ…ところが、あれは2年前(5回目の時)、突然、11杯も釣れました。要因は、直結→ブランコにして、タイム釣りをしたこと。アタリなんぞ見なくても、マルイカなんちゃ、釣れるわいっっ。てなもんで、もうマルイカ、恐くない(笑)メーテルに何と言われようと、6回目の今回は、ブランコ一択です。釣れないより、釣れた方がいいじゃないか(涙)4日前に予約を入れたら、残り2席でした。危ない危ない。翔太丸は、希望の席を聞いてくれます。『左の後ろしか空いてないけど、良い?』とのことでした。しばし、船長の登場を待ちます。氷山盛りのにゃんこ(一輪車)と共...ブランコあるのみ